
1: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:24:56.50 ●
難易度が高い、ノーヒント、すぐ詰む、バグが多いなど、みんなが「これ絶対クリア不可能だろ!」って思ったゲームを教えて
2: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:25:19.59
仮面ライダー倶楽部
4: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:25:36.34
おばけのQ太郎わんわんパニック
16: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:27:33.54
ロマサガ

72: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:41:06.62
>>16
1ってクリア出来んのか?どの主人公でスタートしても途中で詰んでた
2はゲームバランス取れてて楽しめたけど
25: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:30:30.18
ロマサガ2ラスボスの七英雄の前でセーブしたら戻れないし戦力弱いままだし詰んで最初からやり直した
28: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:30:59.80
ヴァルキリープロファイルのAエンドはわかるわけねーわ
攻略本の出来が良かったから良いけど
36: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:33:41.21
キングスフィールド
メタルマックス
ラスボス倒しても終わらないでまた行ったら復活してて何度も何度も倒したけど諦めた子供時代
57: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:38:15.41
スターオーシャンセカンドストーリーの真ガブリエル
アレでクリアできず最初からやり直した記憶
60: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:38:24.27
SIREN
あれノーヒントで真エンドまで見た人は尊敬するわ
67: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:40:43.44
クレヨンしんちゃん
ラスボスの組長先生のパズルが子供には難しくてほんまキツい
アクションパートの当たり判定も微妙に難しい

169: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:14:46.97
>>67
あれ小学生には難しいよな
ミニゲームもクソむずい
74: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:42:07.75
MSX版の沙羅曼蛇かな。
確かグラディウス2のカセットも差さないとダメなのとなんか他にもあった気がする
79: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:43:32.97
遊戯王のカードゲームPSの第一作
ラスト3戦ぐらいの敵がメテオブラックドラゴンクラスを出しまくってくる
メモカ利用でデッキをブルーアイズだらけにしてもブルーアイズが雑魚レベルのカード延々出してくるからきつい
リアタイだと東京ドームでゲートガーディアン貰ったやつからパスワード聞いて増殖しないと勝てなかったわ
62: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:39:11.20
ミザーナフォールズ
攻略本を買ってベストエンドでクリアしたけど、タイムテーブル通りに動く必要があった・・・はず
97: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:50:35.75
攻略見ないで全クリできるギャルゲー存在しない説
102: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:53:51.51
セーブやパスワード無しで2時間以上かかるようなゲームは母ちゃんストップで無理ゲーだったな…今は何時間やってようが止めてくれる人はいない…
207: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:25:08.46
デビルワールド
ボンボンを見ずに終わった
116: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:59:17.37
超魔界村って子供の頃マジで無理!って感じだったけど今なら出来るんだろうか?

112: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:58:59.69
PSのペルソナ2
終盤だったけど妹にデータ上書きされて心が折れた
再発防止にお年玉でメモリーカード買ってあげようとハローマック行ったらポケステ買わされた
131: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:04:34.63
riven
生まれ初めて攻略本買った。本読んでも理解できなかった
自力で攻略しようとしてたら、何千時間も時間盗まれるとこだったから
攻略本買ってよかった
132: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:05:23.27
クーロンズゲート
フラグ立てが難しいし
何よりも3dダンジョンで
激しく画面酔いして長時間プレイ出来ない
144: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:08:21.04
武蔵伝

179: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:18:26.37
>>144
絶対スチームウッドだろ
140: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:07:54.98
ダークソウルのオンスモとエルデンリングのマレニア
162: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:12:52.94
PC88版のザ・キャッスルとキャッスルエクセレント
箱の絵に釣られて買ったけど結局クリア出来なかった
163: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:13:12.23
神龍の謎
たけしの挑戦状
なんで昔のゲームはコンテニューの回数制限されてるんだろ
ファミコンゲーム全般小学生にはクリア無理
181: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:19:18.74
女神異聞録ペルソナ
182: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:19:19.45
レッキングクルー
後半なんかどうやってクリアするのかいまだにわからない…
全クリよりステージ作成の方が面白かったけど
197: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:22:23.63
サンリオタイムネット
ラスボスだけケタ違いに強すぎる
176: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:17:26.09
デモンズソウルだな
結局、100時間かけてクリアしたけど
二周目はもう無理・・

202: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:24:09.86
100円で買った中古のハイドライドスペシャル
いきなりフィールドに投げっ放されて何していいか途方に暮れた
206: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:24:59.67
斑鳩
ファッションゲーヲタお断りだよねアレ
222: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:31:00.60
ヴァルキリースカイ
砂漠のザコ敵がめっちゃ強くてボスも硬かった(´・ω・)
335: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:35:36.49
ロマンシア
自力クリアは絶対無理だろあれ

91: 名無しさん : 2023/04/14(金) 17:49:17.97
この世にロマンシアを自力でクリアした人っているのだろうか…
216: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:29:23.84
ロマンシアは俺が知った頃にはもう狂った難しさという世間評が出回ってたので
攻略本用意してから臨んだんでさほどてこずらなかったな
250: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:41:47.02
ドラゴンズレア
ゲーセンで上手い人がクリアしてたので自分も何回も挑戦したけど、
自分にはムリだった(´・ω・)
256: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:47:01.71
小学生の時にしたアルゴスの戦士かな
ソニックブラストマンの隕石
無謀でもやるよねー(´・ω・)
269: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:53:00.19
ミネルバトンサーガ 最後どこでボスが待つのやら
272: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:53:56.73
最初の敵すら倒せなかった
エネミーゼロ
284: 名無しさん : 2023/04/14(金) 18:59:32.75
涙の倉庫番スペシャル
超魔界村の2周目は時間的にも無理だった思い出
313: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:16:49.12
ヨッシーアイランドDS
325: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:26:24.99
ファミコン初期のゲームやってると、ゲームはクリアするものという概念がなくなる
ウルティマ2
解説本出てやっと解いたけど
332: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:35:30.12
FCのウルティマ4
レベル上げたらモンスターも強くなってすぐに詰んだ
337: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:36:08.71
六三四の剣
バグでクリアしてた
346: 名無しさん : 2023/04/14(金) 19:40:55.75
FCのマイト・アンド・マジック
通常戦闘で当たり判定が最初からからい
クエストやっても達成感が無い
子どもには自由度が高すぎて何をすれば良いのかわからない

420: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:27:55.67
>>346
小学生の頃に挫折して、大人になってからネットの力でクリアした
373: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:00:35.13
スターアーサー伝説I 惑星メフィウス
ノーヒントでは最初の牢屋から出られなかった
375: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:01:59.00
SHOGUN
どうすればいいか何もわからなくて栗や魚を拾い続けた
374: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:00:36.68
ドラゴンスレイヤー4ドラスレファミリー
意味がわからなかった

381: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:07:25.63
>>374
解いた。
あんな名作の意味が分からないなんて。
384: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:09:42.50
>>374
マップの場所によってBGMが変わるが、それはどのキャラクターを選んで進めばいいかを示してる。父母妹ポチを使い分ける。
387: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:10:23.26
爆ボンバーマン2
聖邪の天使とかいうあのクソラスボス当時のアクションゲームのラスボスで一番強いんじゃね??
399: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:16:25.98
マイクタイソンのパンチアウト
タイソン強すぎた
ニンジャガイデンの一番ムズいモード
396: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:15:20.17
one step from edenやりたくなってやるたびに俺には無理だと諦める
414: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:25:21.59
SEKIROは辛かった。
何十回死んだか覚えてないレベルやわ。
428: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:31:42.41
スターラスター
不可能ではないが難易度高すぎると思う

446: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:43:03.92
>>428
ゲームスタート時の配置が運ゲーなだけやで。
459: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:03:38.06
>>446
楽な配置までリセット繰り返してから始めるんだよな
ランキング全部埋めるの目指して頑張ったが半分くらいしか埋められなかった
422: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:28:18.03
これはディスクシステム版レリクス暗黒要塞
438: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:37:56.78
Zガンダム
トラキア776
メタルマックス2のテッドブロイラー初見で心折れたな
追々倒したけど難易度上がり過ぎじゃねえかっていう…
630: 名無しさん : 2023/04/14(金) 23:56:01.18
ファミコンのゾイド
ゼネバス倒したらゲームオーバー?になるけどなんか腑に落ちなかった
20年以上後にゼネバス倒した後ボタンを押さずに待つと共和国首都に敵が攻め込んでるというイベントが発生して帰って倒すとエンディングとネットで知ってクリア
648: 名無しさん : 2023/04/15(土) 00:23:04.88
ソロモンの鍵
あんなのグッドエンディング攻略本無いと無理だろ
453: 名無しさん : 2023/04/14(金) 20:48:10.18
ボコスカウォーズと影の伝説かなぁ
もっとあるけど

494: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:48:54.16
>>453
ボコスカは自分(王)と隣接して味方を戦わせると勝率上がるというのがあってそこを意識すればオゴレス倒せる
470: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:15:06.10
誰かメガドラのアイラブドナルドダックグルジア王の秘宝の天井落ちてくる所の攻略教えてくれ
何百回やってもクリア出来なかったよこれ
481: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:29:32.19
サガフロ2のサウスマウンドトップの戦いで詰んだ奴多いだろ
506: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:55:23.15
初代ゲームボーイウォーズ
あまりのロード時間(コンピューター思考時間)の長さからクリアまでプレイできた人は少ない
2にあたるゲームボーイウォーズturboは、その名の通りロード時間を5倍にまで早めたが、今度は相手が強くてクリア出来なかった(裏面)

522: 名無しさん : 2023/04/14(金) 22:09:59.39
>>506
何回かマップをやり直したがTurboはクリアできたぞ
ゲームボーイウォーズ2のレッドスター軍の裏モード最終面は恐らくクリア不能だと思われる
482: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:29:46.28
トルネコの大冒険3のポポロ異世界
507: 名無しさん : 2023/04/14(金) 21:58:06.38
小学生の頃にプリンス・オブ・ペルシャは我ながらよくクリアできたと思う
529: 名無しさん : 2023/04/14(金) 22:16:50.93
ACMAのナインボールセラフ
何度もやったらクリアできたけど、最初は視界にも捉えられなくてビビった
リップルアイランド
木の実?を染め変えるところはなかなか難しい
可愛い絵柄に騙されてはいけない
540: 名無しさん : 2023/04/14(金) 22:30:40.73
メガドラミニ1と2のアクションやシューティングをやると
こんなに難しかったか?と思ってしまう
584: 名無しさん : 2023/04/14(金) 23:15:09.48
ビートセイバーの一番難しいやつ
ベリーハードくらいでもう無理だった
539: 名無しさん : 2023/04/14(金) 22:29:27.73
UFO a day in the life
これ攻略本なしでクリアした人いるの?

593: 名無しさん : 2023/04/14(金) 23:23:32.55
スーファミのジュラシックパーク
597: 名無しさん : 2023/04/14(金) 23:27:00.09
ガキの頃は年に1本しかソフト買ってもらえなかったから何度も何度もやってなんとかクリアしてたけど
今だとすぐ諦めちゃうわ
難易度下げるのは負けた気分になるから下げるぐらいなら辞めちゃうw
674: 名無しさん : 2023/04/15(土) 00:51:50.34
真三国無双2の虎牢関の呂布と張遼コンビ
多分同時に相手して勝てる人いない
628: 名無しさん : 2023/04/14(金) 23:55:17.91
コロコロカービィ
当時ゲームボーイをぶん投げた憤慨キッズは沢山いるんじゃないでしょうか
みんなが「これ絶対クリア不可能だろ!」って思ったゲームを教えて [282846774]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681460696/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
フルフルイフリートは保険かけて一人逃げさせるけどさ…
攻略本用意してたからさほど手こずらなかったとか言ってるの
本当に頭悪くてすごい
ほとんどが無理ゲーに感じる
ゲーセンでワンコインクリア出来るのは
初代エスプガルーダだけだ
そしてそう言うのに限ってセーブやパスとか軟弱な物が無いから困る
最後まで行った人いるの?
ある一箇所の謎解きがこれ普通無理やろって思ったのだけ覚えてるけど、どんなのかは覚えてない
自分も途中で詰んで売った
インカの遺跡だかマチュピチュだか覚えてないけど、そのへんから記憶がないのでこのあたりかも
1周目は巨人の里で滝登りして詰むんだよなぁ
王道プレイしてるであろう初回で巨人いけるものなの?
普通にクリアできるものが多くなるけどな
挑んだ記憶はあるけど倒した記憶ないからまだ完クリしてねえのか、64やりてえ
最近だと隻狼のお守りなしの艱難辛苦は挑んどいてクリア出来る気しなかったなマジで、特に初期梟と一心が心折れかけた
ほんと楽しかったな
扱ってる範囲が無駄に広いくせに視野は狭い
要するにただのヘタクソ
八雲以外が一人でも死んだ時点でゲームオーバー何だが
ラスボス直前セーブ不能のとこでレベル1の仲間が追加
何故かレベル2に上げる際の経験値が明らかにバグやろレベルで要求される
ラスボスが全体攻撃するとそいつは一発で死亡
と地獄のような使用になっておりました
内容は大体ゼルダなんだが妙に受け付け判定がシビアでストレス溜まりがち
パズルは解けてるのに仕掛けが作動しなくて進行不可能になり、諦めて攻略本を買ったら自分のやり方で合っててそれでももう一度試してダメだったところで放り投げた
すると脱衣モードだと先に進めば進むほど相手が理不尽に強くなる(大きい手を上がる)のだがシステム自体は普通の麻雀でイカサマも使えないので全然勝てなくなり嫌になって辞めてしまった
テストプレイぐらいはやってから発売して欲しい
ここにおる奴の一体何人がマリオを事前情報無しの無限1UP無しでクリア出来ると言うのか
ギャルゲーだが全ルートクリアしたなんていう変態はいるのかってレベルでルートが細かすぎてヤバい
あれのフラグ立てを破綻しないように調整した開発者は良い意味でイカれてるだろ
小学校低学年の俺には無理だった、大人になってから攻略サイト見て全クリしたわ
あと覇邪の封印、これも攻略サイト見て大人になってからラストダンジョンまで行った
ネットが無い時代だったら個人の力じゃクリアできん
頭空っぽでも数字足しながら無線するだけやん
ドラスレ4も難しかったけどあれは面白い
エアプ確定
神龍の謎に関して言えばコンティニュー自体は無限だけどな
ただコンティニューからの復帰状態が最悪だから
回数云々以前に一回でもコンティニューした時点でクリアはほぼほぼ不可能
ニコニコで見た気がする
おまけにゲームは1日1時間
約束を守らなかったらアダブターのコードをハサミで切られたり本体が神隠しに遭う
ハードな罰則付き
いやぁよく乗り越えてきたもんだ
拷問かと
でも蓋を開ければ殆どの奴が言ってる事いつもと一緒
そりゃあコイツらにクリア出来るものなんてそう多くあるはずがないよ
クリア出来ない理由を一つに決め付けて恨み骨髄書き連ねてるようではね
まあFC時代には攻略本前提のゲームがあったからなー。
3ステージぐらいからずっと悪意しかない
攻略本持ってて、ジョイスティックを使った無限機裏技を使ってもクリア出来なかった。あたおかすぎる
最後までのってなっかって結局積んだ記憶が
ラストは自分で確かめてのタイプはどれも積んだよ
連射機&放置でいけるらしい
あと超能力あれば、簡単にクリア出来る
ひでーなそれは
あんなの今やって面白い作品ではない
地道にメモってローラー作戦すればクリアはできる
まあ1人でやるのは拷問みたいなもんだけど
鏡が落ちてくるところで詰んだ。
突っ込むのが正解なんてわかるかよ。
に言及しようと思ったが
>>36
こやつの方が程度が悪いからその気も失せる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。