80161c63


1: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:24:25.30 ID:j6+a9ACSa.net

剣使い様はビーム出したり巨大化した剣を降らせたりできるというのに…



2: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:24:58.36 ID:LHBMyw290.net

ぐるぐる回るもあるぞ



4: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:25:05.06 ID:hdJDujRE0.net

衝撃波とばせるやん



7: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:25:25.80 ID:fdAS8v5aa.net

はい蒼天魔斬


7

5: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:25:17.39 ID:lLh5FQWO0.net

だからいいんじゃないか😆斧カッケー💪💪



8: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:25:36.06 ID:9rm3CfWdd.net

地面破壊して石とばすのもある



10: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:26:08.74 ID:hzKlhcYXd.net

地面に突き刺して地割れ



12: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:26:31.60 ID:jhDdMvVJr.net

それならハンマーの方が悲惨だろ


12

22: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:29:15.16 ID:N4LsExq7r.net

>>12
投げたら自動で相手の頭をかち割るチートハンマーがあるじゃろ



64: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:39:24.27 ID:/cr2Gl4Pa.net

>>12
ムジョルニア定期



14: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:27:41.15 ID:L018mIcw0.net

双剣ならぬ双斧があるやん



36: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:33:19.07 ID:ei9q+Qyd0.net

ゲッタートマフゥークつよいやん


36

16: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:27:45.05 ID:YWCqzdXHd.net

ガークラできる感は随一



17: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:28:01.20 ID:tA9wv7cYa.net

ボルトアクスも知らんのか



26: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:30:00.99 ID:tA9wv7cYa.net

剣ならそのまま伸ばせばいいけど
斧でビーム技しようとするとどの部分を光らせるかちょっと迷うよね



21: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:28:46.29 ID:EhrGyyAV0.net

でも斧使いは恵体が多いよね


21

25: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:29:56.79 ID:hdJDujRE0.net

>>21
萌えアニメはロリキャラが自分の体くらいの斧振り回すパターンも多いな



32: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:32:22.96 ID:zk+1nmfAa.net

>>25
古くは天外魔境にもあったしな



46: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:35:06.41 ID:zk+1nmfAa.net

火、雷、大地はあっても水属性の斧だけは見たことがないな



75: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:42:43.61 ID:gkg86RBer.net

>>46
吹雪の斧やぞ

75

47: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:35:36.83 ID:hdJDujRE0.net

総じて命中率が悪いイメージ



49: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:35:42.99 ID:hitChyGga.net

FEの斧使いは命中も高いぞ



29: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:31:42.89 ID:ymT5R4Unr.net

デカ斧嫌い
手斧好き



60: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:38:00.99 ID:iNNS8WHpM.net

プレセアちゃんすこなんだ


f0711f9a-s

65: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:39:27.21 ID:CeyHAHi90.net

斧使いの投げた斧は何故か戻ってくる



68: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:41:12.63 ID:vH8K1BBT0.net

チビがデカい斧使うって昔からの定番なんか
テイルズ以外であんまり見ない気がしたが



69: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:41:28.60 ID:YDS4iqN/0.net

柄で突くという小技も挟めるぞ



42: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:34:22.40 ID:6vnnJ26+a.net

ジオンは何を思って近接武器を斧にしたのか


42

78: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:43:06.98 ID:hRkYedqo0.net

伐採の道具を武器にすな



79: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:43:07.79 ID:NL/Cnb/Sr.net

次元断とかいうとんでもない技あるで



88: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:47:40.61 ID:t5paiWze0.net

でも高速ナブラがあるから



91: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:50:54.13 ID:QXvEN/Jgd.net

ハゲで筋肉質のイメージ


91

90: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:50:25.54 ID:juF5TXNg0.net

斧槍とかいうクソかっこいい武器



100: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:55:13.26 ID:BCXOcxHG0.net

武器持って衝撃波ってなんだろうとたまに真顔になる



106: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:56:44.47 ID:ETwJCUcx0.net

体力は高いが防御が紙という風潮



80: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:43:16.71 ID:anuh544zF.net

これくらいがいい


80

107: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:57:13.69 ID:CzDlCrvsd.net

戦斧 ← 弱そう
バトルアックス ← 強そう



108: 名無しさん 2020/11/12(木) 11:57:54.35 ID:Bugvd/g7d.net

フォーオナーにいるでっかい斧使いすき



117: 名無しさん 2020/11/12(木) 12:01:30.05 ID:nq+eGJ930.net

まじんのオノの最強武器感は異常



85: 名無しさん : 2020/11/12(木) 11:45:52.77 ID:/cr2Gl4Pa.net

アサシンクリード3のトマホークとかカッコええやろ
小振の斧2本持ち


85

斧使いさん、ガチのマジで「投げる」「全力で振り下ろす」しか必殺技がない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605147865/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク