18b40d86


1: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:37:35 ID:1FNHAGc70.net

ミラーだな
ガードが削られない


1

3: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:38:01 ID:txn9KwaQ0.net

ハンマー



6: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:38:14 ID:+ZvddG+n0.net

スープレックス



16: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:39:50 ID:czJmHpWw0.net

タック最強なんだが?



7: 名無しさん : 2020/06/20(土) 23:38:24 ID:lN9JxoAm0.net

かわいい強い移動速いパラソル


7

28: 名無しさん : 2020/06/20(土) 23:42:05.57 ID:eEBWcXSX0.net

パラソル
上からの攻撃を防げる
空中操作性が良くなる



26: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:41:52.39 ID:3H99gL6Ka.net

ソードが一番使いやすかったワイは



31: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:42:43.97 ID:4q26XpaE0.net

プラズマ
貯めてよし貯めなし連射してよしの万能能力や
バリアもあるし



34: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:42:52.20 ID:c83surpM0.net

ボムすこ


image (77)

44: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:44:15.33 ID:LY7eKmY6d.net

>>34
SDXって何故かボムのイメージ強いよな
なんで?



54: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:45:36.13 ID:hG972Oz6p.net

>>44
初プレイならはるかぜの最初の中ボスのポピーブロスコピーするからやろ



3: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:34:35.31 ID:IQ8R8CzAp.net

なんか2Pの泥棒みたいなやつが強いって聞いたけど
友達おらんから知らんかったわ



79: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:48:07.04 ID:VuPqDwZq0.net

あっくん「2Pのドロボウが最強なんだよ〜^^」
ワイ(またくだらない嘘ついとんなコイツ…)


79

89: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:49:14.38 ID:jAGXX1Umr.net

>>79
ステルス能力強過ぎて草生える



92: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:49:37.73 ID:A0DDnTRya.net

>>79
2Pドロボウ懐かしいな
ガードがインチキすぎた



51: 名無しさん : 2020/06/20(土) 23:45:04.50 ID:M1WgDNsL0.net

ワイ下手糞やからストーンでちまちま削ってたわ



9: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:35:45.52 ID:2IEqDtNfd.net

ストーンはガチガイジ御用達感ある


9

13: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:36:42.41 ID:IQ8R8CzAp.net

>>9
ムキムキのやつ出てくるのすこ



136: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:54:16.88 ID:KbvGSxuJ0.net

>>13
マリオが一番レアなんだっけか?



58: 名無しさん : 2020/06/20(土) 23:45:50.09 ID:xLRgXoQ2a.net

二人プレイならウィリーライダー



161: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:57:16.27 ID:eAAw+lT70.net

あっくん「カービィやろうや!ワイ君はウィリーね!w」


161

173: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:58:41.62 ID:5Kf2Npbb0.net

>>161
2Pがいる時は移動操作が2P側が担当する事になるから1Pは暇になるやろ



64: 名無しさん : 2020/06/20(土) 23:46:45.64 ID:fDyVmgzaa.net

プラズマは強いけどつまらんのよなぁ
1番かっこいいのはヨーヨー



130: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:54:45 ID:BQG6W2nn0.net

ハンマー一択だろ
あの攻撃力全振り加減がいいんだろ



126: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:53:15.05 ID:Zm3SMx8b0.net

スマブラのカービィもそろそろ能力一新してくれや


126

137: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:54:19.39 ID:AgD5bNUM0.net

>>126
なんで数ある技の中からファイナルカッター選んだのか訳分からん



133: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:55:10 ID:YG4z5psF0.net

ガチ空気はファイアーとアイス



172: 名無しさん 2020/06/20(土) 23:58:47 ID:Ui0rGniYM.net

初心者の友人にはとりあえずプラズマ選ばせて適当にぶっ放してと言ってた



186: 名無しさん 2020/06/21(日) 00:00:36.44 ID:jz8FA87k0.net

SDXが豪華すぎたせいか64がしょぼく感じちゃって
そこでカービィシリーズやるのやめちゃったな
なんであんな方向転換しちゃったんだろ64


186

193: 名無しさん 2020/06/21(日) 00:01:37.73 ID:cqPSEZn00.net

>>186
コピー合体要素は神だったから許してあげて



195: 名無しさん 2020/06/21(日) 00:01:48 ID:T6OsY8Wx0.net

星のカービィ3は何故N64発売後に出してしまったのか…



241: 名無しさん 2020/06/21(日) 00:09:27 ID:4hb0QVTMH.net

64そんないかんかったか?
SDXよりよっぽど冒険してる感あって好きやけどな



75: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:47:44.96 ID:zj1a6F9md.net

お宝探しがおもろいのとシューティングが斬新だっただけでぶっちゃけそこまでのゲームじゃないよな
ゴリ押しでクリア出来るから手応え無いしボス戦とか攻略してる感あんまない


75

94: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:49:18.00 ID:eZv2F4710.net

>>75
それとメタナイトの逆襲も良かった
ステージセレクト制じゃなくて独立して完結するところ



84: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:48:26.13 ID:s3JSxDPuM.net

最近のカービィはクリアしてそれっきりやけどスーパーデラックスは今でも面白いわ



29: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:39:42.70 ID:KpvzqWnq0.net

銀河に願いをでハンマーぶん投げまくる奴www



107: 名無しさん : 2020/05/28(Thu) 23:44:03 ID:d7F1V/L10.net

メタナイトってなんで逆襲始めたん?
そもそも何に逆襲してたん?


107

120: 名無しさん : 2020/05/28(Thu) 23:45:34 ID:4szzeveu0.net

>>107

堕落したプププランドを変えたかったんやぞ
どう変えたいのかは知らん



261: 名無しさん : 2021/10/18(月) 10:10:21.72 ID:X4K3BITwr.net

メタナイト戦でソードで戦わないやつとは友達になりたくない



98: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:49:47.49 ID:hNF+iqo6a.net

銀河に願いをはいつでも好きなコピー使えるところ好き



59: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:36:58.77 ID:P9nMkE9k0.net

ここにいるJ民の殆どが未だに洞窟の宝箱の位置全部覚えてそう


59

73: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:38:44.29 ID:pGTsUSY5d.net

>>59
当時はお城みたいなステージの中コンプするの無理だったわ
特定のコピーないとだめだったりして
あれソロでもいけるんか?



159: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:49:34.86 ID:ceDCoFAN0.net

>>59
DSの方が出た時にやったらちゃんとコンプできたけど
それから数年経ったら全然覚えて無かったわ



91: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:41:27.74 ID:WKytPggQa.net

ワイ今Switchでやっとるけど宝物見落としまくりで草なんだ



208: 名無しさん : 2021/10/18(月) 10:04:07.58 ID:zS+4lK4Hd.net

昔友達と死ぬほど地球割るやつやってた
今何がおもろいのかしらん


208

212: 名無しさん : 2021/10/18(月) 10:04:43.87 ID:mCd1LrqO0.net

>>208
一行目に書いてるやん
友達とやるから面白いんや



59: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:45:59.49 ID:uMwSubpMd.net

強さは置いといてビームが一番好きやったわ



70: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:47:19.79 ID:s3JSxDPuM.net

陽キャ→ハンマー
陰キャ→スパーク



54: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:45:27.52 ID:F/2YVyYh0.net

ソードが産廃だったよな
近接ですらパラソルの方が強いという


54

80: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:48:02.77 ID:mCd1LrqO0.net

>>54
ダイナブレイド専とかソード最強やぞ
頭にジャンプ斬りして弾かれた状態からまたジャンプ斬りの繰り返しだけで瞬殺できる



105: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:50:50.10 ID:eZv2F4710.net

>>80
ヘビーブロスターもこれでハメて速攻できる
ダッシュ攻撃にストッパーかかったりと
実はダメージ受けにくいように作られてるキャラ
HP満タン運用飛び道具が前提



336: 名無しさん : 2021/10/18(月) 10:23:30.26 ID:IlDszA8ua.net

ウルトラの方しかやったことなかったけどオリジナルのダイナブレイド強くて草
なんで着地時の星に攻撃判定あるんだよ



117: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:52:27.37 ID:TClhpPSW0.net

ワイはウルトラスーパーデラックス世代やからスーファミおじのことは見下してるわ
マルクソウルもギャラクティックナイトも倒してないとか"浅い"よな


117

130: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:53:29.68 ID:UMqZ4fBR0.net

>>117
ウルトラスーパーデラックス駄作派が割といてた事実



167: 名無しさん 2021/10/18(月) 09:58:02.89 ID:0wu+hQMBa.net

>>117
ウルトラスーパーデラックスは余白が全体的に広くなってて飛んだり端に行けば攻撃逃れられるんよ



156: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:49:23.17 ID:w5q+UN6oa.net

DSのUSDX1日中やってたら1日で全クリしてしまって
こんぐらいのボリュームやったんか…ってちょっと寂しかった



226: 名無しさん 2021/10/18(月) 10:06:38.50 ID:CFmYc7Wir.net

ドロッチェ団キッズワイ、もうキッズと呼ばれなさそうで悲しい


226

355: 名無しさん : 2021/10/18(月) 10:27:04.61 ID:NR9KPmCI0.net

ドロッチェ団クッソハマってやり込みまくったわ
トッモの持ってたウルトラスーパーデラックスみたいなやつ羨ましかった



194: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:54:53.26 ID:uQ9wJg8Q0.net

カービィ3のグラ雰囲気いいし好きやったわ
味方選択するとこで選ばれなかった方に睨まれるのは気持ち悪いが



328: 名無しさん : 2020/05/29(金) 00:07:29 ID:7hNYaiE70.net

はるのおもいで
なつのおもいで
あきのおもいで
ふゆのおもいで

USDXでなんでしきのおもいでに統合したんや



151: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:48:53.18 ID:TVwl51z40.net

0% 0% 0%
ってよく言われるけど
お、じゃあやるかって気分になるよね


151

170: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:50:43.92 ID:EwqPSXI9a.net

>>151
メタナイトまでやって満足してまうわ



173: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:51:02.03 ID:mW+uW2PY0.net

>>151
これやね😊
改めてやってみたら案外ボリュームなくてびっくりしたわ😫



226: 名無しさん : 2020/05/28(Thu) 23:57:56 ID:dpk09qRJ0.net

クワガタのヘルパーお気に入りやったわ
他の雑魚ばっかやのにこいつは中ボスやったからお得感あった



93: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:41:57.67 ID:ZlRbT5SYa.net

アイスのダッシュがスケートなの好きだったわ


93

96: 名無しさん : 2020/05/28(木) 23:42:26.70 ID:NHtpc1Cp0.net

>>93
ミラーのダッシュも好き



249: 名無しさん 2021/10/18(月) 10:09:32.20 ID:GAe52SIb0.net

ヨーヨーだな
なんか他の能力よりアクションゲーって感覚があって好きだった



44: 名無しさん : 2020/05/28(Thu) 23:34:33 ID:PbeiLAOQM.net

マイクってなんて言ってんの?
ジャイアーン(ジャイアーン)にきこえてたんだけど



305: 名無しさん 2021/10/18(月) 10:16:18.57 ID:0t3iDse8p.net

やっぱジェットよ
ジェットクラッカー威力高いし
条件揃えば投げ落としで超火力出るし


305

326: 名無しさん 2021/10/18(月) 10:21:53.44 ID:VLLihfwq0.net

ジェット好きやねんけど登場作品少なすぎやろ



97: 名無しさん : 2021/10/18(月) 09:49:46.49 ID:HyqHE2i4d.net

ジェットのアイコンが好き



248: 名無しさん 2020/05/28(Thu) 23:59:51 ID:ofV7BWBF0.net

ジェットの投げ技でロロロとラララ一撃で倒せた時は気持ちよかったな



298: 名無しさん 2020/05/29(金) 00:04:29 ID:qYIcbQCm0.net

口移しとかいう気持ち悪い回復方法やめーや


298

300: 名無しさん 2020/05/29(金) 00:04:32 ID:hE83q2NE0.net

能力の説明文って妙に癖になるよな
「坂に当てると向きが変わるってウワサですわよ」ってのを何故かずっと覚えてる



485: 名無しさん 2020/05/29(金) 00:22:21 ID:xQvpZ3bM0.net

刹那の見切りは00出してキャッキャしてた



493: 名無しさん 2020/05/29(金) 00:22:43 ID:OxruueOg0.net

刹那の見切りよりメガトンパンチのが好きや



407: 名無しさん : 2020/05/29(金) 00:13:59 ID:DMcVRY010.net

子供心に何て地味でおもんなさそうなパッケージやと思った
値段もクッソ高かったから必死にパッパにねだった手前クッソ不安になったわ


407

星のカービィSDXで一番有能なコピー能力ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592663855/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事