486394d2


1: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:42:31.44 ID:HDzsHy/Yr

本体手に入ったからやりたいわ



4: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:43:23.17 ID:L9A/yXgb0

パンツァードラグーンRPG



5: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:43:30.93 ID:c2Qu/0PI0

やきゅつく



6: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:43:41.82 ID:27QWXKU80

テラファンタスティカ


6

7: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:43:44.31 ID:ljXByo+Dr

風のリグレット



11: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:44:12.06 ID:VgNJnJLJa

ガングリフォン



12: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:44:17.18 ID:t2UJI2EV0

シルエットミラージュ



20: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:45:26.82 ID:2LlRAEjt0

サンダーフォースV


20

242: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:24:29.81 ID:ENLuchKM0

>>20
これはガチ名作やった



16: 名無しさん : 2023/03/14(火) 10:44:37.74 ID:cZrKN4FS0

リサイクルショップの100円コーナーにあるやつだと
ファイターズメガミックス



23: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:45:38.62 ID:cZrKN4FS0

ちょっと前は安価で転がってたのも変に値上がりしてるからオススメしにくいで



35: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:47:03.47 ID:LdrYS4+40

アストラスーパースターズ


35

37: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:47:13.58 ID:Ou3cL/At0

ぷよぷよSUN🤗



44: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:47:28.84 ID:EjBim5vQa

センチメンタルグラフィティ



51: 名無しさん : 2023/03/14(火) 10:48:26.32 ID:H/gVpFoL0

クロックワークナイト



49: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:48:07.76 ID:HjUVJ9H10

仙窟活龍大戦カオスシード
DIGITALPINBALL ラストグラディエーター


49

54: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:48:56.46 ID:FHfZJQEy0

>>49
デジピンはネクロノミコンもいい



65: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:50:24.92 ID:cZrKN4FS0

とりあえずCDプレイヤー機能が優秀やからソフト無くても
ボイスキャンセラーとかピッチ変更とか10分くらい遊べるよ



66: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:50:26.36 ID:HlE8dqMOd

とりあえず慟哭やっとけばいいよ
後々PSでも出てた気がするけど



75: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:52:02.90 ID:wcm9U1dd0

ファイティングバイパーズ


75

73: 名無しさん : 2023/03/14(火) 10:51:50.45 ID:GQU/6Ral0

超時空要塞マクロス
機動戦士ガンダム

横シューのやつや



80: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:53:12.51 ID:LKbLlrgy0

サクラ大戦クリア後のミニゲームはガチ



82: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:53:40.93 ID:/UZJoxuZ0

バーチャコップ一択やろ



88: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:54:37.45 ID:Fxoc2s1XF

バーニングレンジャー


88

91: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:55:36.26 ID:1GCfP87e0

新忍伝とデカスリートがめっちゃ面白い



92: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:55:41.27 ID:PrFDaoeq0

ドラゴンマスターシルク
ファンキーファンタジー



99: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:57:47.87 ID:rypM8/nkd

天地を喰らう2めっちゃやってた



102: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:58:07.82 ID:17uwkxgpa

これに載ってるのプレイしとけば問題ない


102

105: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:59:01.43 ID:HDzsHy/Yr

>>102
デスクリムゾンは聞いたことあるわ



113: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:59:42.02 ID:cZrKN4FS0

>>102
フィストはネタで買っておけばよかったわ



106: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:59:07.74 ID:ksSOnHO/a

スパロボFと完結編はプロアクションリプレイ使ってむちゃくちゃにして遊んでた



109: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:59:15.97 ID:AjyK4Ju50

拡 張 カ ー ト リ ッ ジ が 正 し く 刺 さ っ て い ま せ ん


141001036

110: 名無しさん 2023/03/14(火) 10:59:38.80 ID:6EBqqwXa0

>>109
KFさぁ…



122: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:01:03.79 ID:HjUVJ9H10

>>109
怖いのは抜き差しする度にパワーメモリのセーブデータが歯抜けみたいに消えること……



108: 名無しさん : 2023/03/14(火) 10:59:15.78 ID:2Ka8b68k0

ガーヒーまた六人でやりたいわ



128: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:01:42.99 ID:C+8Y4VEk0

スパロボF、グランディア、ソウルハッカーズは
PS版も持っていたけどサターン版の方が明らかに良かった


128

117: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:00:34.12 ID:dyza2Dhy0

バーチャファイターってめっちゃ流行ってたらしいけど
今やって面白いと感じるんかな



121: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:00:52.38 ID:DfJSuFy90

移植らしいけどダライアス外伝
音楽が最高



127: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:01:35.34 ID:6ec3mpwDM

コードなんちゃらってイニDパクりゲー雰囲気は好きやった



131: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:01:50.93 ID:nrga3hwNM

ナイツが一番衝撃を受けたし音楽と映像が綺麗すぎてビビったわ
ナイツの音楽は今聞いても名作


131

137: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:03:12.98 ID:HjUVJ9H10

>>131
オールAクリアでエンディングが変化するんだよな
そこで感動したわ



152: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:06:52.86 ID:nrga3hwNM

>>137
それ聞いたことあるけどオールAクリアできなかったんよな
難しくないか?
ワイが下手なだけかもやが



134: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:02:36.52 ID:3jdgtDABM

サターンパッドのLR気持ち良すぎるんだが
あと今どきのコントローラーも6連ボタン必要やと思うんやが



133: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:02:34.12 ID:ksSOnHO/a

ガンダムのブルーディスティニー三部作


133

144: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:04:37.19 ID:cZrKN4FS0

>>133
結局やりこんだのはこれやわ



143: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:04:27.62 ID:h7VAqkeo0

ばくばくアニマル分かる奴おる?
お袋と無限に勝負してたわ



145: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:04:45.35 ID:N/4aGfoZ0

セガラリー
デイトナUSA



140: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:03:56.19 ID:9uYTCtSW0

千年帝国の興亡


140

218: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:19:45.84 ID:j5WJzmTd0

>>140
大好きやったロドリゲス大佐愛してる



243: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:24:30.82 ID:Pb5qdWNQ0

千年帝国の興亡出てて良かった
今はあんなゲーム絶対出せない
当時でもこんなん出して大丈夫かってなったけど



141: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:04:02.63 ID:ET6UVhOx0

進化するゲームあったんだけど名前わすれた
最後はアダムとイブはコイツらでしたみたいな感じになるゲームわかる?



167: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:09:24.91 ID:YFY5QCi0M

>>141
セブンスクロスやね
あれはめちゃくちゃ面白い
わしは最後は首だけ蛇の人間になってクリアしたわ

167

155: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:07:12.78 ID:9uYTCtSW0

そういえばラングリッサーシリーズ全部遊べるハードやな



162: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:08:09.83 ID:cZrKN4FS0

サターン背面の蓋開けて電池交換しないとセーブ出来ないよ



165: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:09:22.28 ID:VgNJnJLJa

ワールドアドバンスド大戦略とかいう
大戦略史上一番売れたSLG



146: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:05:06.29 ID:YFY5QCi0M

THOR精霊紀伝
これは面白かった


146

171: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:10:35.73 ID:1GCfP87e0

Zガンダムの横スクロールアクションが結構面白かった
前後編になってるやつ



176: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:11:00.41 ID:YFY5QCi0M

ドリキャスで1番面白いロープレはデスピリア
真女神転生1の外伝



178: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:11:20.54 ID:8IcNGjGQ0

あと忘れちゃいけないのがプリンセスクラウンや
ガチの名作



181: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:11:40.30 ID:z22q4Esb0

グランディアは1のクオリティで毎回出せてれば天下取ってたよな


181

184: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:11:50.77 ID:C+8Y4VEk0

喋るタクティクスオウガとリンダキューブ完全版は気になっていたけど手に入らなかった思い出



204: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:16:29.46 ID:TYGHeR2P0

野々村病院の人々
ssのキラータイトルや



206: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:16:56.28 ID:HjUVJ9H10

そういやワイはシャイニング・ザ・ホーリィアークをムッチャ楽しんでプレイしていたけど
周りにもネット評価もイマイチで不思議やったわ……



194: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:14:03.74 ID:zK6HQokd0

ドラゴンフォース
スパロボF(完結編)
わくわく7
ちな全部PSでもできる


194

200: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:15:15.99 ID:cZrKN4FS0

>>194
psのスパロボFは音楽がね



220: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:20:03.84 ID:HjUVJ9H10

社員の人の熱唱全盛期やな
デイトナでも何でもよく歌ってた



237: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:23:44.02 ID:MtR42j5Ra

デジタルモンスターversion.S



254: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:26:16.16 ID:W09ncOPE0

サイバーコップと人生ゲーム
あとウルトラマンの格闘ゲームようやったわ


254

250: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:25:36.09 ID:hoAZ8PwMM

サターンはアドベンチャーゲームの佳作秀作が多かったんや



267: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:29:42.74 ID:OMUTEGDc0

クーリエクライシスがええぞ
パッケージがPS版と対になってて両方欲しくなる



268: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:30:05.10 ID:auQR/Ch50

パンツァードラグーンはアデルもやれ



271: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:31:10.85 ID:HjUVJ9H10

サターンミニも発売されるんやろなあ


271

275: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:32:09.50 ID:OMUTEGDc0

>>271
次はメガドライブミニ3やで😇



280: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:32:58.78 ID:cZrKN4FS0

>>271
価格がいくらでもいいなら可能だけどというくらいで実現は無理っぽい



294: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:37:18.02 ID:HzSWI18D0

初バイオハザードはセガサターン版やったわ



279: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:32:46.60 ID:Pb5qdWNQ0

デカスリートやってコントローラーぶっ壊そうぜ


279

285: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:34:23.50 ID:HjUVJ9H10

>>279
あれ付属コントローラーで円盤投げが高得点出なかった憶えがあるわ



288: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:35:07.18 ID:HjUVJ9H10

ある意味印象に残っているのは
エアーズアドベンチャー



315: 名無しさん 2023/03/14(火) 11:41:31.09 ID:fL/3P5N6M

サターン版タクティクスオウガは独自性ある



303: 名無しさん : 2023/03/14(火) 11:39:17.15 ID:iqwqI256p

サクラ3のopとかいうオーパーツ




セガサターンの名作を教えてくれ 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678758151/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク