
1: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:07:04.91 ID:voxONpek0.net
5週くらいしたけど
そもそもいのまたむつみの絵がそんなあれやしな
6: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:09:19.07 ID:ZPrT9+LpM.net
ファラに皆口裕子キャスティングする事思い付いたスタッフだけは天才やと思う
14: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:11:21.11 ID:lYJw2k/L0.net
戦闘のスピード感一番すこ
セルシウスかわいいから

12: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:11:08.68 ID:B+myXF0ea.net
>>9
エターニアの精霊達すこ
シンフォニアの精霊達きらい
15: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:11:49.64 ID:voxONpek0.net
チャットとか実質ショタやしな
17: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:13:33.63 ID:TJd641jFd.net
皆口ボイスで攻撃も回復もできて操作するのも一番楽しいとかファラに隙が無さ過ぎる
47: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:18:28.86 ID:hyaLsxMZ0.net
ファラは声だけ可愛い
メルディはキールのほうが可愛い

51: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:19:29.87 ID:voxONpek0.net
>>47
最初は研究対象としか見ていなかったメルディと段々親密になっていく過程すこ
57: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:20:45.12 ID:ClgUiiltd.net
メルディとキャプテン最高やろが
18: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:13:42.49 ID:L6LH2z0Ta.net
ファラの世話焼きなところすこやで
なりきり2のリオンとのやりとりぐう萌える
30: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:16:05.31 ID:K5juSXq1a.net
保志ニキすこ

34: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:16:40.54 ID:lYJw2k/L0.net
>>30
☆のフリーズランサーの発音すこ
45: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:18:06.41 ID:61DHFntB0.net
地味に仲間との連携技があるのがすごいな
ほぼ使えないけど
28: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:15:56.69 ID:4XPFdyjp0.net
未だに召喚の使い方がわからないわ
気づくとゲージ溜まってcpuが使うっていう…
76: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:24:43.09 ID:CR0w7KY7a.net
砂漠の蠍に殺されまくったわ

184: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:37:48.27 ID:fT9Tnbin0.net
>>76
あれ設定ミスらしいンゴね
25: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:15:14.30 ID:4XPFdyjp0.net
隠し技が神がかってる
ブルーアース初出しだよな
62: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:22:06.63 ID:gBX+gI1Aa.net
マクロスFのランカ見たとき
ファラやんけ!ってなったわ
107: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:28:36.13 ID:4zrXn1f+M.net
いのまたむつみの最高傑作ってパスカルさんやしな いいにおい

110: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:29:08.76 ID:hyaLsxMZ0.net
>>107
おはヒュー
80: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:25:13.96 ID:I4SJenxjd.net
セレスティア人は喋り方変だと思ってたけど
へんなのはお前だけじゃんガイジかよってキールがいうのすこ
89: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:27:00.16 ID:iPvvJrtEd.net
後半用の敵を前半で倒して後半無双するのすき
キャラに愛着はないです
115: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:29:58.02 ID:DfAqC2Utp.net
ワイエッグベア、激怒

120: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:30:41.43 ID:iBEFonyRp.net
>>115
悲しいイベントンゴねぇ…
100: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:28:09.10 ID:0UTKEj6H0.net
獅吼爆砕陣が好きでファラばっか操作してた
117: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:30:14.62 ID:y+nMge0h0.net
ファラ終始うざくて序盤のリッドと温度差すごかった気がするわ
121: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:31:23.43 ID:voxONpek0.net
>>117
リッド「後は軍に任せようぜ」
ぐう正論
>>121
「国を揺るがす一大事に田舎の猟師が何するっていうねん」
この辺は一般人の視点やね
後々使命感と共に考え方も変わっていくのが主人公らしくてすき
160: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:35:17.86 ID:ZO4P8f470.net
>>121
なお
リッド「俺達セレスティアまで来ちまったよ!すげぇ!」
ファラ「こんな所まで来ちゃったけどいいのかな…」
134: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:33:40.45 ID:n0/Q4i410.net
ファンダムのエターニアシナリオで出てきたプリムラって子もかわええで
いのまた絵じゃないけどな
128: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:32:43.96 ID:QMrb/Ery0.net
アニメ版のスタッフはファラきらいだったんやろなぁ…

138: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:33:54.98 ID:voxONpek0.net
>>128
アニメ?なんのこったよ(現実逃避)
162: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:35:26.69 ID:tpWgPvG2M.net
ファラの魅力はともかく物語ヒロインと主人公カップルが違うのは好き
G本編なんて主人公ソフィでヒロインアスベルやし
190: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:38:19.25 ID:ZO4P8f470.net
開幕から村長が「黒い肌は災厄の証!」とか荒ぶるのすこ
いきなり差別かよ
193: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:38:26.23 ID:LYeyWXV1p.net
このゲームやる度に思うんやが序盤の目的(大晶霊集め)とストーリー後半の目的、それとラスボスの正体と思想が完全にバラバラなのがどうなんやって思う
なんで戦ったのかよくわからんままや

201: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:39:20.41 ID:tAkYn2b20.net
>>193
一貫してるテイルズのが少ないから…
136: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:33:52.13 ID:HfJA5Jek0.net
最終戦の演出はシリーズナンバーワン
191: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:38:19.69 ID:iVKPoSEk0.net
エターニアもいっかいやって評価したい
印象だけはすごい残ってる
214: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:40:24.42 ID:L5JWCT8Nd.net
チャット仲間になるときの隠れ家みたいなところ怖かったンゴねぇ
ポップなBGMなのにステージ内を迷いに迷ってアイテムも尽きてジリ貧に追い込まれるあの感じ

236: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:42:26.58 ID:J5gMGFlb0.net
>>214
敵の名前もマーダーとかクリミナルとか
ポップな雰囲気のダンジョンとはかけ離れた殺人兵器という
147: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:34:16.74 ID:YauWsZOed.net
ネレイドの迷宮一度クリアしたら二度と行きたくないダンジョンだわ
今でもチャットでボスからアイテム盗む技で苦労した夢を見るレベル
ノームかわいいなあって和んでたら死にまくった記憶がある
157: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:35:12.17 ID:61DHFntB0.net
なんか銃持ったおっさん居たような気がしたけどみんな忘れてるからいっか

232: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:42:08.96 ID:iO3JAbSJ0.net
フォッグの副官の女
セルシウス
シゼル
いけるやん
246: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:43:36.84 ID:DfAqC2Utp.net
ゼクンドゥスとかいうダオス
260: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:44:49.11 ID:RrPZ3mT0p.net
エターニアはひたすらポケステのゲームやってたわ
269: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:45:48.81 ID:4X5kmOvr0.net
小説とかオンラインとか触れてみたかったわ
本編のラストのあと結局精神崩壊とかどうなってんねん

283: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:46:53.95 ID:ewzsqh900.net
>>269
逆やぞ
ドラマCDで精神壊れたあと元通りになって本編ラストや
296: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:48:17.57 ID:l6XYVt7NM.net
>>269
ドラマCDは本編ラストからエピローグまでの間やな
270: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:45:52.38 ID:nNabjWn2M.net
ノームの洞窟のテトラタスクのレーザーにハメられた思い出あるわ
ノーマルだと笑って流せるがマニアやと開幕レーザーでハマるからガン逃げ安定やった
290: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:47:30.75 ID:iO3JAbSJ0.net
みんな記憶から消し去ってる海底探索要素
残当

305: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:49:03.34 ID:nNabjWn2M.net
>>290
ジィニ行ってキルマフルーツ転売するときには使うぞ
314: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:50:05.17 ID:HZqBjLh9a.net
>>290
特になんの意味もない謎のオブジェのわくわく感好き
302: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:48:31.78 ID:xrcBPqqIM.net
ゲームとしての完成度は高いけどストーリーとキャラはそんなでもない作品
310: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:49:52.16 ID:U9WL11xxd.net
陰キャワイ、メルニクス語を使いこなす

315: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:50:24.65 ID:LYeyWXV1p.net
>>310
メルニクス語でファンレター送ったらちゃんとメルニクス語で帰ってきたわ
317: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:50:48.76 ID:ewzsqh900.net
リメイクしたらフィールド無くなってんほぉ〜なオリキャラ追加されそう
321: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:51:08.33 ID:32SjFzN50.net
ごく普通のRPGベースに少しテイルズのヲタ臭さと細かいイベント盛りだくさんでよかった
430: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:03:15.74 ID:H2BA838g0.net
ここまでGARNET CROWなし
442: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:04:14.84 ID:SIJOLZ/ga.net
>>430
あのオープニングなんて言ってるのかわからんわ
452: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:05:54.52 ID:HZqBjLh9a.net
>>442
あれミスみたいやしな
エターニアの音響って実は糞かもしれん
原因は別だけどサントラも音源違うしな
330: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:52:04.61 ID:x8X6t9klH.net
友達と2Pプレイしたらカメラが1Pしか映さなくてやる気なくなったンゴ
367: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:56:04.10 ID:8Md7cgtod.net
エターニアのフリーズランサー強すぎよな

376: 名無しさん : 2018/09/20(木) 09:56:57.09 ID:LYeyWXV1p.net
>>367
フリーズランサー連打してるだけで大体なんとかなった記憶
どうでもいいけどナースって呪文に時代感じる
412: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:00:36.52 ID:ewzsqh900.net
空破絶掌撃とかいうリッド以外が使うとクソダサになる奥義
420: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:02:05.12 ID:JSaLZkn5d.net
ファイナリティ・デッドエンド 〜深淵なる極限の闇〜
インフィニティ・リヴァイバー〜紡がれし光の波動〜
厨すぎる
448: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:05:31.67 ID:4zrXn1f+M.net
エターニアの極光シリーズってテイルズ史上一番かっこいい技だよな?

458: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:06:37.09 ID:wdOHjJY+0.net
>>448
ラスボスで出し方わからなくて全滅したわ
463: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:07:22.78 ID:61DHFntB0.net
>>448
無限極光剣「これ…ええんやろか?シュバッシュバ」
410: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:00:35.17 ID:basDD/MZM.net
パーティーの声優が一番豪華なのってエターニアか?
422: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:02:09.38 ID:ewzsqh900.net
>>410
デスティニーやない?
当時の売れ線しかおらん
>>410
シンフォニアも相当やろ
421: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:02:05.53 ID:GJVkTlJs0.net
秘奥義のカットインシリーズで一番すこ
436: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:03:49.76 ID:JtlETaqqa.net
難易度マニアのシゼル強くて倒せんかったフィアフルフレアで割り込みやめーや
460: 名無しさん : 2018/09/20(木) 10:07:02.15 ID:oqqN6ccSa.net
リッドファラキールメルディの主要四人がバランス良すぎて
後加入の奴ら待ったか使わなくなるよね

テイルズオブエターニアとかいう傑作だけど女キャラに魅力の無い作品
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537402024/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
メニュー画面でキャラがキョロキョロするのが
意味不明だった
大砲のおっさんはなりきりダンジョンでお世話になった
こんなんじゃマスターしたとは言えないな、PS1時代のゲームと言えど俺からしたらオーパーツみたいなゲームだわ
>>2
フォッグだな
なりダン2からエターニアに入った俺は放っておいてもレベル上げでエレメンタルマスターを習得してくれると信じて疑わなかった
俺も世話になったわ、幻の城にいるダオス攻略の鍵だった
\たまご/
ワンダーシェフのSEがデカい
ガレノスが友蔵(青野武)
あ?
マギルゥ、ベルベット、エレノアみんな好きなんだが?(半ギレ)
悉く失敗してるのが可哀想な作品だわ
フリーズランサーもだけどフォッグのアクラスパイラルもぶっ壊れてた記憶
ファラの技コンボ繋げると確かショトカ使っても足りなくなるのはビックリした
メルディ言語がキ◯ガイすぎ
チャット黒ンボでベリーショートでもう最悪
でもまぁマジでこう言うキャラ萌えとかツマラン事で楽しめなくなる人って不憫やと思うわ
戦闘面も壊れ技もかなり後じゃ無いと使えないしコストもでかいから連発しにくくなってる
ただ奥義の連携の入力判定が無駄にシビアなのはなんとかならんかったのか
しばらく雷神双破斬に頼ってたわ
ふーーっはっはっは!!
ワルキューレの塔に出てくるガンナーが使うアクアスパイラルはあかん
あいつだけ性能がおかしい
これ以降はしゃべり過ぎや
フォッグはアクアスパイラル連発しとけばええやん…
別に嫌いなのは構わんけど、少なくともとにかく初期メン4人のうちの男がどっちも極めて火付きの悪い状況じゃファラがいなかったらゲーム自体普通に開始しなかったレベルやで
ルーティ役の声優って引退したんだっけ?
最近のRPGは一本道多すぎる
ビーデルと渚が強すぎる
キャンセラー付けてフォッグ強ぇぇしてたら隠しダンジョンで悲劇が起こるんよ
子育てに専念したんやで確か
子供に障害あったらしくて
公式が実際テイルズオブ大百科。みたいな辞典サイズのドデカい本を出した時点で、エターニア(なりダンも)一区切りつけようとしたのは確かなんだよ。
良くも悪くも、テイルズシリーズはエターニアで一区切り付いてる。ググれば出るはずだよ。大百科。
最近のはやり込み要素多くてやる気にならん
皆口裕子も石田彰も普段やらないようなキャラな気がした
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。