
1: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:29:28.15 ID:ucr/TrBG0.net
ペルソナ3の仕事仲間感異常やろ
お前特別なんだろ!
3: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:30:26.32 ID:ZYI2rlESM.net
仲間であって友達ちゃうからな
6: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:31:11.38 ID:NKLmTOrMa.net
序盤のテレッテが印象強すぎる
8: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:32:26.73 ID:36Qpgi/Y0.net
3:ギスギス
4:仲良し
5:友達の友達の集まり
頼りになるはずの先輩がプロテインだからな
13: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:34:35.87 ID:3zFGyUuA0.net
4はイツメンと友達になってからペルソナに目覚めたけど3は先にペルソナやからな
19: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:36:18.88 ID:0h4+XeMD0.net
fesとかいうジュンペーさんとコロマルさん以外頭おかしい作品
15: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:35:31.31 ID:fmUKTo3W0.net
終始ギスギスではないやろ
一緒に海行ったりなんやかんや仲良しやん

21: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:36:27.81 ID:ucr/TrBG0.net
>>15
なお海でとてつもなくギスギスしてしまう模様
113: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:54:25.87 ID:6I42Z/xGa.net
>>15
船の上ではしゃいでるの順平だけで残りは来たくなかったレベルのテンションやん
マジなんなんあのムービー
25: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:37:10.95 ID:fmUKTo3W0.net
ビジネスライクとはいうけどちゃんと友達しとったやん
友情よりも優先されることが多すぎただけで
22: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:36:53.39 ID:o64/f/z8p.net
ガキさんが生きてればもうちょっと仲良かったのかな

36: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:39:43.60 ID:UdmluPT/a.net
コンセンタラフーという大問題
28: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:38:07.20 ID:aY7vL1zqa.net
ブレイブザッパーを連打して勝手に死にかけるテレッテ
かすり傷にディアラハン連打してMP枯渇するビッチ
コンセントレイトで強化されたテンタラフーを披露する先輩
そらギスるやろこんな面子
85: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:49:12.47 ID:0RsEgIHV0.net
P3Pですまんな
タルンダ先輩?知らんで
18: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:32:36.69 ID:btfkKP320.net
タルタロスが作業すぎるのがな・・・11月くらいでやめちゃった

133: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:58:40.15 ID:+lDkjQA20.net
>>18
ワイジはタルタロスが好きすぎてずっと引き篭もっとるわ
139: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:57:08.14 ID:TuDObDbwa.net
タルタロスだけは当時だから耐えられた仕様だわ
今やるとダルすぎる
毎週末にマラソンあるみたいなダルさ
92: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:49:59.76 ID:/lwnS9DDd.net
タルタルは250Fくらいあったなワイは無心で登ってた
あと刈り取るもの倒して行けるようになる所がクッソ広くてやばいくらいダルい
44: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:41:21.20 ID:MkLC8MI10.net
やっぱコロマルさんよ
39: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:40:21.84 ID:IJUHIYVN0.net
アイギスだけが心のよりどころ
31: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:38:40.54 ID:qSaGgeG20.net
45しかプレイしてなくて3は映画見ただけやけどあの雰囲気好きや
ただギスギスしとるだけに終盤だけ仲間って大切だよね感出されてもイマイチピンとこんかったわ
272: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:23:40.30 ID:oetKqk1k0.net
キタローはミステリアスなキャラかと思ってたら映画だと無気力ガイジでビックリしたわ
46: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:41:47.55 ID:fmUKTo3W0.net
敵キャラにひとりだけキチガイいるよな

49: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:42:31.59 ID:aY7vL1zqa.net
>>46
一人だけ実弾撃ち込んでくるの草
ペルソナより強えだろそれ
55: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:43:21.23 ID:vIQlzgG+d.net
>>46
こいつがジンでメガネの方がタカヤ感
48: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:42:26.14 ID:D1/W0BBc0.net
でも終盤は仲間になる感じあってええやん
友達やなくて仲間って感じワイはすこやで
51: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:42:50.79 ID:ekejxoDN0.net
本編だけじゃなくてペルソナqでもギスギスしてんのほんま草

59: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:44:08.56 ID:4E3jnqY9r.net
>>51
あれ文化祭のあたりやししゃーない
70: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:46:12.63 ID:yUGdwfNAd.net
ブラック企業並みに仲間こき使って全員帰った後も残業するの楽しかったわ
54: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:43:08.40 ID:qSaGgeG20.net
チエちゃんやアン殿と違ってしっかり女の悪いところ出してくるゆかりっち好き
62: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:44:42.54 ID:MkLC8MI10.net
山岸風花(声S スタイルA 料理G)←こいつが天下取れなかった理由

66: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:45:34.89 ID:DbKDf54Td.net
>>62
顔と髪型
ナビはりせちーが最高なんだわ
114: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:54:36.30 ID:81yDbgN/0.net
他の仲間どもが争ってる間に主人公を救わんと孤軍奮闘してたエリザベスがナンバーワンって何百回言わせんの?
72: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:46:30.15 ID:NKLmTOrMa.net
ギスギスから仲間の過程なら罰の方が好きなのです
104: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:52:42.02 ID:BOyWl5UH0.net
4は逆に仲良すぎて違和感ある
陽介がおるからああなってるんやろうけど

111: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:54:22.34 ID:DW6+5RJV0.net
>>104
クマの存在がデカいと思う
ジュネスも若干こじらせてたし
182: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:01:54.16 ID:yF7YNSeD0.net
3の雰囲気好きや
4は変に仲良すぎやろ
117: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:54:42.37 ID:YAFsginZ0.net
4は別にゲームとしてはあれでいいけど殺人起きまくってんのに学校生活満喫しすぎやろ
63: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:42:03.15 ID:IrX0D2uRd.net
4やった後に5やると相棒面してくる竜司にムカつくわ

69: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:43:25.36 ID:67sufVZqd.net
>>63
ノンケの竜司に陽介レベルを期待するのは酷やで
73: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:44:08.65 ID:/lwnS9DDd.net
>>63
相棒はモルガナやから…
106: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:53:25.32 ID:BeA+EAsc0.net
5は主人公いるとみんな友達だけど主人公いなかったら空気微妙そう
130: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:56:17.42 ID:1cqD3pXe0.net
【悲報】望月綾時さん、全く話題にならない

148: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:58:07.22 ID:fmUKTo3W0.net
>>130
石田彰を酷使しすぎたせいである程度正体が分かってしまう痛恨のミス
162: 名無しさん : 2020/10/15(木) 15:59:44.03 ID:6I42Z/xGa.net
>>130
消えてしまってまったく誰にも気にされてないのかわいそう
170: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:00:54.97 ID:9YmjIT6i0.net
3は最後の最後くらいでようやく信頼関係構築された記憶あるな
ギスギスのカタルシスあってよかったと思うけど
267: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:23:16.56 ID:ZeMk/KfkM.net
みんな忘れてるやつ

277: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:24:27.33 ID:kQAzx+F80.net
>>267
設定的に再登場も難しいしダメみたいですね…
134: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:58:40.39 ID:BUpTQZ+KM.net
ワイはペルソナシリーズで一番好き
クソほど時間がかかったからゲームとしては嫌い
正直ギスギスしてる団体の話好きなんやが他にこういうのあるか?
ダンガンロンパとかも良かった
190: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:02:31.72 ID:neRzkNrV0.net
>>177
すぐ思い浮かんだのがテイルズオブジアビス
>>177
ギスギスしてるというか全然一体感のない団体というなら閃の軌跡の1と2
142: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:59:55.00 ID:+0nD1OLx0.net
シリーズで最初にP3やってよかったと思ってるわ
キャラは魅力あるけど暗い、だるい、気が滅入ると三拍子揃ってて絶対にやり直したくない
77: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:45:53.18 ID:kwMc1KsH0.net
3は最後までやらないと好きになれないだろうな
テレッテの主人公への嫉妬心とか今考えると十分理解できる
90: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:48:51.21 ID:CK//OvRwd.net
男主人公と女主人公で順平の印象深い違いすぎて笑うわ
女主人公の順平いい奴すぎる

93: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:50:00.72 ID:fsVV3N3m0.net
>>90
基本女には優しいよな
男だとプライドが傷つくからああなっちゃうみたいけど
94: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:50:01.65 ID:JGOVtQJ80.net
>>90
というか曲アレンジも相まって全然暗い雰囲気じゃないの草
274: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:23:53.57 ID:bqbIh8KW0.net
順平は嫌いやない
昔のワイみたいでええわ
202: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:04:35.85 ID:BsU9ehona.net
ラスボス戦の演出はP3が至高やな
シリーズ最終作でやるレベルや

206: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:05:14.19 ID:9YmjIT6i0.net
>>202
すべての人たちの魂の戦いやっけ?
BGMも好きやったわ
214: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:06:11.36 ID:D1/W0BBc0.net
>>202
そのアルカナはなんちゃらって演出めちゃくちゃ感動するわ
コミュ見てると染みる
227: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:14:34.18 ID:6OB0IaZV0.net
アルカナシフトと全ての人の魂の戦いはマジで最終作の演出だわ
70: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:43:34.97 ID:oBaC13TI0.net
主人公マジでなに一つ悪くないのに理不尽に死ぬよな

66: 名無しさん : 2021/12/06(月) 15:42:29.10 ID:67sufVZqd.net
ペルソナ3は最近のメガテンよりはまぁまぁメガテンしてる
113: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:23:59 ID:y18AU5LLp.net
思い出補正込みで3が一番好き
でももう一回プレイしろと言われたらお断りする
148: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:28:29.03 ID:+8W9lkrM0.net
P3Pは快適やけど人形劇とムービー無いの致命的やわ
あれじゃエンディングも受ける印象変わる
122: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:24:48 ID:O1u2zhHFa.net
ペルソナ界で一番可愛い美鶴とかいう存在

216: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:35:19.51 ID:HhaCe66c0.net
3は自動生成ダンジョンやめた上で
5RのUIでリメイクしてほしい
225: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:36:49.45 ID:qt2rUnoj0.net
ペルソナ6は罰みたいな社会人パーティ頼むわ
247: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:40:07.66 ID:msXuBKqGd.net
P3はコミュがストーリーの本筋と関係ない人が多いのが良いわ
キタローがちゃんと生きてる感がある
291: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:45:29.49 ID:F7P4Z6vb0.net
204: 名無しさん : 2021/12/06(月) 16:10:57.29 ID:oP3BcLeBa.net
グルメキングと破戒僧とか一見ひどそうなコミュが良コミュだったりする
258: 名無しさん : 2020/04/07(火) 17:41:53 ID:a6U5vysO0.net
酷使されすぎた番長に対して
ずっと寝かしつけられてるままなキタロー
207: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:05:17.42 ID:jqZPVC0V0.net
間違えなく1番かっこいいペルソナはタナトス
213: 名無しさん : 2020/10/15(木) 16:06:05.85 ID:hPJ7vArwa.net
銃で頭撃ち抜いてペルソナ出るのはゲーム史に残る瞬間最高オシャレ

【悲報】ペルソナ3さん、終始ギスギス
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602743368/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
仲間が黒幕でアイギス操るわ会長の父親殺すわで個人的にガソスタよりショックだったわ
P5はピカレスク・ロマンらしいけど
チドリとの一件で成長するし、むしろ好きなキャラだわ
途中からほとんど会話飛ばしてた
そのくせストーリーでもギスギスしてるから仲間感は全くなかったな
ある程度ペルソナが揃った9月以降はPT組まずに一人でタルタロス攻略してたわ
ダンシングムーンナイトで更に可愛くなって何も不満は無い
順平は正直ウザかったわ
ペルソナの中なら3 が一番好きな俺って…
あ、あとFFは8が一番好き
ストーリーとその私生活がアンバランスすぎるやろ
その夜の空間では空気読んでて作戦中ギスギスとか高校生らしくて生々しいけどさ
ただ4や5と比べるとなんかよそよそしい感じはある
男主人公だと男メンバーとのコミュないのが大きいと思うけども
それだけの作品
タルンダ先輩?知らんで
→お前のキタロー小剣しか使えないってマジ?
同僚の方がしっくりくる
ネトゲのギスギスはあんなもんじゃないだろ
育成に支障はあるんだけど4以降全員帰宅部かよってくらい放課後時間空けてるのメチャクチャ違和感あるんだよな
ぶつかり合って認めあって絆が深まりましたって感じよりも、ぶつかりあったと思ったらなんか別の問題が起きて有耶無耶になりましたって印象が強い
ペ、ル、ソ、(ダーン)
の後の悪笑い
オルフェウスバリっと割れてタナトス君出てくるの好き
3のメンバーは寄せ集めだからな当然
てかP3やってたらギスギスじゃなくなっていく過程があのゲームの本筋なんだが、ゴミエアプがギスギスゲーとかほざいてるのイラつくわ
リア充高校生に完全論破されるあだっちーに草なんだ
ラストバトルで「1人じゃねえ!オレが絶対に死なせねえ!」って叫ぶ順平最高に好き
春夏秋冬で起承転結が展開されてるんだな
4や5にもその辺継承されてるみたいだし
英才教育受けてたはずだけど頭が…むしろ帝王学とか学ぶとそうなるのか?
友だちじゃないからな
だから4は逆に仲良くした
3はビジネス感がひどすぎる
最後もキタローは永遠磔の刑なのにハム子は普通に生き残るのもまた
陰キャと美少女で対応が違うのは当たり前と言わんばかりの無情な世界
2罰みたいなのまたやりたいなぁ
大人ゆえの板挟み的なの良いよね
5Sの善吉よかったわ
そりゃ悔しいし嫉妬もするし何よりアイツみたいにできない自分へイラ立ちが処理できなくてあんな感じになる順平の歳相応な感じ割と好きだわ
ホモバレしとるのおるしな
逆にそういう過去のない純平が一番プレイヤーに近い存在だと思う
ゆかりっちのおやっさんの映像を捏造し、高校生騙して深夜に働かせるしな。
順平のあの思春期に真っ直ぐなん、アオハルって感じて好きやね。
途中迄の集められた部活感と終盤になる頃の仲間としての一体感が、みんな成長してるって思えて3は好き。
17年前のゲームやん
キタローに対してで、開発が意図的に明るくしたからね
そんなあなたにドラマCD
面白いよー
エリザベス忘れてんで
ラブホのとこでギュッなんてしあってたっけ?気絶から目が覚めたらぼーっとしてゆかりがシャワー浴びてるくらいか覚えとらん
死神シャドウは平気なゆかりっち
ジンの宮川大輔感は異常
今後のシリーズであのラストバトル超えること無さそう
そもそも4も5も主人公死んだらギスギスするやろしな
4なんか反動でかいやろ
>>54
妄想根拠でそもそも〜とか言っちゃうの恥ずかしくない?
と勘違いして「なかなかアイギスちゃんの話せんなぁ」と思ったワイ
大人になってからやると順平の感情も理解出来るんよな
え…?
夜が来る!過ぎてドン引きしたわ
エンディング後も幸せに生きてて欲しいんだわ…
ご都合てんか
感情を露にすることもそういう相手もおらんのやね・・・来世でガンガレ
昔は気にならなかったけど一度気にするとヒゲ濃いように見えて仕方ない
陽キャのハム子だと普通に楽しい学園生活
やっぱキャラ当人の性格設定がでかいよね
いざ説明されたら、そもそも自発的にやらかした自業自得による事件が原因でそれを無関係な高校生(キタロー筆頭にもろ事件の被害者もいる)である自分達に尻拭いさせる為だったとかギスギスしない方がおかしい
ただ3はfesなんつー中途半端なの出しちゃったせいで3のフルリメイクも着手しにくそう
無印5とその後の5S出したのに、あとに5R追加した内容で5Sがちょっとアレになるのと
P3Pで女主人公っつう根底まで変わるの付けたからいまさらって感じではあるけども
キタローとハム子じゃ最初の時点で周りへの対応がちがうからね。それに多分ed後はハム子は生きてないと思うけど
主人公自室を無断でモニタリングしてるのは
クズだと思うよ
雑魚戦に関しては単騎が最強なんよな
引き継げないんじゃなくて引き継ぐスキルを選べないだったわ
なんかテレビとか配信者とか見てもすぐ不仲とか空気ヤバいとか言ってそうこの人たち
タルンダ先輩とかは、マジでクズオブクズだし。
荒垣パイセンが苦しんでるのにお前マジでシャドーと戦うの楽しい!で現実逃避して周りに迷惑掛けるわ、先輩として振る舞うどころか美鶴が勝手にやるだろ、的に放り投げてマジなんだコイツってなる。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。