top3


1: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:37.26 ID:Ke1xnKIF0

久しぶりに中古買ったから教えてくれや



2: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:55.75 ID:J8QH+CTIH

スパデラ



3: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:36:32.01 ID:0EmxXLRe0

ヴァルケン



6: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:37:20.75 ID:DFEV+3Y0d

スーパーメトロイド


6

7: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:37:47.95 ID:w4eYfXDz0

パイロットウイングス



12: 名無しさん : 2023/04/04(火) 16:40:17.92 ID:fM6Kw75t0

マーヴェラス



14: 名無しさん : 2023/04/04(火) 16:40:26.12 ID:8OMkAO2t0

スーパーテニスワールドサーキット



9: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:38:42.24 ID:DeuaqesG0

ガキの頃超難易度に感じた物をやると簡単で草となる
つまりファイナルファイトや!


9

15: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:40:38.01 ID:bU+tDcVJ0

>>9
むしろガキの頃どうやってクリアしたんやって難易度のゲームの方が多いわ



102: 名無しさん : 2023/04/04(火) 17:11:55.87 ID:nHjICQqj0

ファイナルファイトの4面の音楽今聞いてもかっこいいわ



200: 名無しさん : 2023/04/04(火) 17:50:03.09 ID:SkXAF8bwd

ガキの頃ファイナルファイトはボスがチンピラ警察やったとこの次から先いけたことなかった
ラスボスのボウガン車椅子ジジイとか動画でしか見た事ない



16: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:41:23.65 ID:ZKg4CKdb0

アクトレイザー
音楽も好き


16

21: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:43:38.62 ID:ZiGW5i/5a

>>16
最初のアクションクリアできんわ



29: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:47:14.85 ID:NmgBiMJ20

>>21
ケンタウロスはボス手前の高台から一気に接近して攻撃ボタン連打したらボス硬直中に3撃入れれるんやで
あとは動きのパターンに合わせて押してきたら引いて向こうが引いたタイミングで切るを繰り返したら勝てる



17: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:41:51.10 ID:NmgBiMJ20

スーパードラッケンやぞ
ノーマルドラッケンはクソゲーだから気をつけや



18: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:42:51.12 ID:HNa47BI50

メタルマックス2


18

20: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:43:34.77 ID:Dmy0mONG0

ぽっぷるメイル



26: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:46:34.47 ID:XCKoB6EtM

PLOK
スペースエース



30: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:47:17.24 ID:ZMdfA9o0d

新桃太郎伝説



31: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:47:25.64 ID:gT0qyI2q0

魂斗羅スピリッツ


31

40: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:49:33.08 ID:uRMkfUgS0

>>31
なにげにちゃんとやると難しい
一撃死やし



51: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:51:28.16 ID:gT0qyI2q0

>>40
30人に残機増やさないと
ノーコンティニューでクリア出来ないわ



45: 名無しさん : 2023/04/04(火) 16:49:46.79 ID:GsRUrCmn0

ボンバーマン4で対戦しようや



146: 名無しさん : 2023/03/31(金) 01:50:52.55 ID:NWS3VL7M0

対戦はボンバーマンやなあ
友達と毎日のようにやってたわ


146

149: 名無しさん : 2023/03/31(金) 01:51:32.39 ID:7NkHjiLj0

>>146
マルチタップ持ってる友達の家は溜まり場と化してた



34: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:48:06.85 ID:+MBiwBaEd

そりゃタクティクスオウガよ



41: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:49:33.64 ID:M32ck+LhM

レディストーカー定期



53: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:51:44.78 ID:gRZDuejs0

FF5とロックマンX2は今遊んでもそこそこ面白い


53

57: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:52:36.95 ID:9q0ypA1Da

アクトレイザー
悪魔城ドラキュラXX
音楽も難易度の塩梅も丁度いい



60: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:54:41.68 ID:sLk6PrJT0

ラストファイターツイン



63: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:55:22.01 ID:enmlMR730

エストポリス伝記2
鬼神降臨伝ONI



70: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:58:07.78 ID:nHjICQqj0

なんだかんだで今でも普通にできるの聖戦の系譜くらいやな


70

76: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:01:07.50 ID:w4eYfXDz0

>>70
神トラとスーパーメトロイドあたりもイケるやろ



77: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:01:28.88 ID:PDvC2jlw0

かまいたちの夜は今やってもクッソおもろいで



82: 名無しさん : 2023/04/04(火) 17:03:02.68 ID:lNmnabt/a

ヨッシーアイランド
赤コイン取る時のペケレって音が好き



80: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:02:11.40 ID:ZuUOWdYN0

ドラッキーの草野球って知ってるやつおる?


80

148: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:31:59.91 ID:gS71RNqQd

>>80
微妙なストライク判定で審判に抗議できるの好き



151: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:33:04.73 ID:XjJerqS3M

>>80
2重飛びでホームランボール取ってたわ
ニワトリのチームが足早くて好き



90: 名無しさん : 2023/04/04(火) 17:05:07.39 ID:w4eYfXDz0

ダビスタは3とか96の頃が一番出来がいいまである



54: 名無しさん : 2023/04/04(火) 16:51:49.43 ID:cLp5Sr0Ad

ルドラの秘宝
SFC史上最高のドッド絵やろ


54

181: 名無しさん : 2023/04/04(火) 17:42:08.52 ID:1sV39yH90

既出だけどルドラの秘宝
ドットばかり言われるけどレスポンスの良さもなかなか無いわ



93: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:06:38.13 ID:SkXAF8bwd

ここまでヒーロー戦記無しお前らSFCエアプか?
ストーリーもゲーム性も抜群に面白いRPGやぞ



96: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:08:40.17 ID:RhfayqO90

ワンダープロジェクトは殴りまくってたら命令聞かんくなって詰んで投げたしまたやり直したい🥺



98: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:09:32.17 ID:SkXAF8bwd

サッカーゲームの最高峰はエキサイトステージ95


98

105: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:12:54.30 ID:NmgBiMJ20

>>98
バトルサッカーなんだよなあ



99: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:10:42.73 ID:nTKYxCcua

カブキロックスとかスラップスティックみたいなカスタム要素好きだったな



100: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:10:59.28 ID:iN6kqCBLa

聖剣伝説2
聖剣伝説3



107: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:14:16.52 ID:SkXAF8bwd

超武闘伝のせいで自分友達全ての家庭のAボタンは潰れてた


107

48: 名無しさん : 2023/03/31(金) 01:21:25.11 ID:AVj8P5qZ0

ドラゴンボールのゲーム良い奴多いからやった方がええぞ
面白いと思うかどうかは知らんが



113: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:17:02.01 ID:+A7Brr8h0

バトルドッジボール友だち家でやったけど
おもろかったで



115: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:17:24.21 ID:PDvC2jlw0

シャイニングスコーピオンも名作



118: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:19:09.91 ID:IEE1oTVH0

ひゃあ、我慢できねえ0だ!
うるせえ野郎どもだガンハザードやってねえやつはSFCを語るんじゃねえ!


118

124: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:20:47.03 ID:/SUAs1L+0

書き換えで出てたカオスシード



138: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:27:49.73 ID:ALJXnLah0

魔界村、ミッキーのマジカルなんちゃら、アラジンあたりめっちゃ好きやった
今思うと横スクロールゲームが優秀過ぎやな



143: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:30:41.70 ID:2lt4cPYa0

マリオRPGとスーパーDXはバイブルだろ



147: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:31:45.97 ID:VRW465z7M

新桃太郎伝説
今なら全クリできそう


147

169: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:39:26.36 ID:FjLv1sl8d

>>147
弱ってる味方狙って痛恨かましてくる雑魚敵とかトラウマや
謎解きもやたら難しかったな



172: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:40:01.61 ID:ERqf0NFhd

>>147
鬼太郎で牛鬼倒すカルラ様聖人すぎる



158: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:35:19.58 ID:gS71RNqQd

初代熱血硬派くにおくん
あれクソガキの時にプレイしたら大阪のイメージ最悪になる
阪神のハッピ着たオッサンとか街中の普通のオバハンに喧嘩売られるんやぞ



162: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:36:12.73 ID:Kth828Dx0

ツインビーレインボーベルアドベンチャー


162

174: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:40:17.19 ID:iN6kqCBLa

>>162
これ当時POP'nと間違えて買ったわ
小学生にはかなりムズいよな



167: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:38:16.77 ID:gS71RNqQd

格ゲーじゃない方の幽遊白書
システム理解してる者同士で対戦するとめっちゃ盛り上がったわ



206: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:53:38.04 ID:cGNtlPOp0

ウィザードリィ6



98: 名無しさん : 2023/03/31(金) 01:37:02.30 ID:Imz5U5a60

ウィザードリィV 災禍の中心
古典のRPGで地味だけど妙にハマるで


98

37: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:16:58.35 ID:EVuHJjle0

ポピュラスとかいう隠れた神ゲーにしろ



50: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:21:34.98 ID:jKuoOOMBd

三国志5とウイニングポストも面白かったな



85: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:31:44.57 ID:APPe0qPV0

マザー2やって若干の消化不良感を感じて欲しい



101: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:37:22.35 ID:H++tMRnz0

テトリス2+BOMBLISS


101

102: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:37:29.14 ID:zOZAW7+I0

がんばれゴエモン2



103: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:37:38.81 ID:inacmQDg0

手当たり次第に中古のRPGツクールとデザエモン買ってきて、前の持ち主がどんなゲーム作ってたか観察しろ



108: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:39:36.47 ID:kar+4suSd

タルるートくんや



124: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:44:29.68 ID:BSz/YSTG0

ゼロヨンチャンプRR
ミニゲームがこってるので有名
本編も面白いし音楽もかっこいい


124

125: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:45:24.25 ID:s6+QPjewd

>>124
やったことないけどクッソ高価買取してた記憶ある



144: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:50:18.85 ID:Xy/fcj6R0

>>124
ミニゲーム(レース)
Zのほうが好きや



128: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:46:31.18 ID:kar+4suSd

しょあないワイが小学生の頃にやってハマってた一覧な

ドラゴンボールZ 超武闘伝
幽遊白書
アラジン
ミニ四駆シャイニングスコーピオン
ヨッシーアイランド
バトルドッジボール
マリオカート
トイ・ストーリー



185: 名無しさん : 2023/03/31(金) 02:06:28.53 ID:7yW+XjkJ0

ピノキオとかよくやってたな
後はバトルロボット烈伝やな


185

140: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:50:01.76 ID:vcspbwcg0

初期の名作2本がBGMも良くてオヌヌメ
アクトレイザー
グラディウスIII



153: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:53:29.26 ID:tfXsTAzQ0

落ち物パズルゲーが好きならパネルでポンおすすめ



162: 名無しさん 2023/03/31(金) 01:56:30.95 ID:7NkHjiLj0

ウルトラベースボールって野球ゲームが300kmの魔球投げれたり
エキサイトステージってサッカーゲームでヒールリフト無双できたり
バランス壊れてたけどぶっ飛んでて楽しかった



189: 名無しさん 2023/03/31(金) 02:07:31.11 ID:WKJoLoe5r

電池切れてるだろうけど、天外魔境zeroだな
これはほんとやってほしい


189

【急募】スーパーファミコンの名作ゲーム 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680593677/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク