1: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:26:26.31 ID:gH6FHcb1d
タイトル二つだけでほぼ全部当たってて草
ストファイは当たりそうですか?
6: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:30:17.87 ID:zJ0a7IEU0
打率エグくて草
RE3だけは犠牲フライくらいの出来かな
17: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:35:42.23 ID:GYFfkAsT0
デビルメイクライ5も.289 15本 75点 .836くらいはあったしな
逆転裁判とロックマンとデビルメイクライとドラゴンズドグマをとりあえず寝かせるという贅沢の極み
大神や魔界村なんかも作ろうと思えば何か出来るやろ
99: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:55:28.75 ID:xz9x66hw0
>>10
逆裁は伸びしろもうない感じあるわ
大神はまだやれるやろうに
117: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:58:16.06 ID:H7T0NK0k0
>>10
ブレスオブファイアもあるぞ
16: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:35:26.58 ID:1sXAJcqra
デビルメイクライリメイクで蘇らせないか?
28: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:38:40.20 ID:MztvxAidd
ワイドグマ民やが何も音沙汰無いタイトル多い中とりあえず開発発表だけでも第一関門突破って感じで一安心してる
58: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:48:14.05 ID:GTtaQ3XD0
最近のカプコン面白いけどボリュームが微妙なゲーム多いから
ドラゴンズドグマ2はそこだけが不安や
61: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:49:04.33 ID:w73kaXWQ0
スト6もめっちゃ力入ってそうやから楽しみや
34: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:40:25.10 ID:/lDhGcUn0
幼女SFゲーちゃんと出るのか心配になってきたわ
41: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:43:29.14 ID:jFBtGb+s0
ロックマンは捨てて正解だったという風潮
51: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:46:30.44 ID:61s5IqK10
>>41
いや今月ロックマンエグゼ出るが????
PS5でやるの楽しみやわ
48: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:45:42.21 ID:c6Hdhso50
ロックマンも11の流れでリメイクしたらええんちゃう
80: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:52:41.12 ID:v4cuxls/0
めちゃ売れてるからしゃーないけどマジでモンハンとバイオばっか出すよな
逆転裁判シリーズとかはもう終わりなんかな
66: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:49:42.77 ID:5ppDlw6k0
バイオ6出た時の末期感はやばかった
確かオペレーションラクーンシティとかいうクソゲーもこの時期だよな
78: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:52:32.13 ID:lZbN9Y6u0
>>66
でもリベレーションズとかいうこういうのでいいんだよバイオも同時期やぞ
96: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:54:56.25 ID:6wiBlhLP0
>>66
昔っからオワコン扱いされたギリギリのところで神作発表するイメージ
86: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:53:16.91 ID:9uvkj6+Y0
バイオ6やモンハンを3ds で出してた辺りの暗黒感からよく持ち直したな
93: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:54:38.94 ID:NpAdXdvuM
でもREシリーズは今後盛り下がる一方だよね
101: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:56:00.86 ID:lZbN9Y6u0
>>93
まだRE1とかいう特大花火が残ってるで
120: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:59:28.07 ID:EJUbgxV00
REエンジンの鬼武者見てみたい
124: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:00:55.55 ID:uh0/+Hqma
バイオはまだ9もあるしリベレ3もある
RE5、REコードベロニカ、RE1、RE0もあるぞ
アウトブレイクだってリメイクできるからな
119: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:58:54.43 ID:A6OMpHu50
ここまでロストプラネット一度も話題に上がらず
130: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:01:53.53 ID:Fxpc+M+ua
明らかにバイオ新世代主人公として出されたのにバイオ6とともにいつの間にかお亡くなりになったジェイクくんよ
174: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:09:46.97 ID:AEHmGUbB0
スマホでもゲーム作ってたけど当たらなかったのが功を成したな
186: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:11:09.25 ID:dDbwbrm10
大作ホラーゲーがバイオしか生き残ってないの悲C
183: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:10:40.60 ID:wtAJ14R5a
ディノクライシス新作はよ
187: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:11:22.48 ID:AEHmGUbB0
ロックマンやりたいやつはガンヴォルトに切り替えていけ
コンスタントに続編出てるぞ
193: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:11:54.12 ID:wtAJ14R5a
ソンソンいちばん面白いわ
241: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:18:42.39 ID:gFY4MfeT0
逆転裁判どこ行った?
200: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:12:32.65 ID:Rma4Fxk00
モンハンワールドはカプコン革命だよな
あれから明らかに流れが変わった
351: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:30:43.18 ID:AW5zCd5Lp
>>200
求められてることをかなり叶えてたよな
249: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:20:07.60 ID:dFfDFTYN0
ブレス新作まーだですかね〜
257: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:21:02.92 ID:Rma4Fxk00
あとはバイオリベ3を出すだけやね
レイドやりたいんや
221: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:15:35.45 ID:tzYFys+Oa
名倉2あくしろ
233: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:17:48.86 ID:lZbN9Y6u0
>>221
これ世界観と悪魔デザインほんま好き
最後のバージル戦も演出ホンマカッコいい
747: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:22:16.02 ID:/36rF7nO0
>>221
白いウィッグ飛んできてダンテチックになった時にダサいみたいなこと言ってウィッグ投げ捨てたせいで非難轟々だったの草
267: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:21:53.18 ID:v4cuxls/0
逆転裁判もバイオでいう4や7くらい画期的な新作出ないかな
278: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:23:05.12 ID:KttqS/hz0
逆転検事3か大逆転3はよ
308: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:26:41.47 ID:7p910OI+0
バイオとかいうキャラクターを全員行き遅れジジババに追いやるシリーズ
もっと人間を描けよ
310: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:26:50.12 ID:JOxdYR0E0
ドラゴンズドグマ2もreエンジン使うんやろ?
ゲームエンジンが当たったらホクホクなんやな
299: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:26:03.90 ID:QHxiXHWRa
エグゾプライマル最後のPvPいる?
強いデカイ恐竜倒すPvEで良かったんやが
342: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:30:08.50 ID:jp+G7Smk0
ロックマン11もボリュームなかったけど出来は良かったからまた頑張ってほしいわ
356: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:31:11.54 ID:bsny3A7aa
>>342
ギアシステムは中々良かったな
8ボスもうちょい短くしてその分ワイリーに振ってたら最高だった
353: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:31:00.84 ID:2AB58kfBd
バイオハザード1.5作ってよ
437: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:42:21.17 ID:UVIp1iZf0
バイオ7と8は映画化かドラマ化すんのかな
映像化するなら上手いことイーサン主役の1本の映画にしてほしいが
697: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:16:20.30 ID:QV0LVOvLp
カプコン製のヘリ
カプコン製のソシャゲ
あと一つは?
710: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:17:53.76 ID:A6OMpHu50
>>697
カプコン製のオンラインゲーム
454: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:46:18.80 ID:P8wJZW2T0
バイオハザードディジェネレーションのアイフォンアプリをreするんやカプコン
バイオユーザーの99.9%は未プレイだろ
387: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:34:57.69 ID:caYHnwS3a
カプコン昔からオンラインはクソゲー率高い
393: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:35:57.86 ID:MqoN3NSYa
ソシャゲの中で一番最初に鬼滅とコラボしたんちゃう?って位早かったエクスプロアさん
モンハンのソシャゲとか面白くなりそうなのにことごとく失敗してるよな
485: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:52:21.46 ID:44z2e5AM0
カプコンはソシャゲにするにはゲームのキャラが弱いよな
バンナムとかスクエニはキャラが立ってるし
427: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:40:37.36 ID:WVNOwTMj0
ロックマンアニバーサリーとXdiveで儲けているんやろか
コンシューマーで新作還元してクレメンス
330: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:28:45.34 ID:Rma4Fxk00
鬼武者が海外で売れたらなぁ
SEKIROとかツシマみたいに作ってくれんか?
746: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:22:13.06 ID:/wZyK7pQ0
鬼武者捨てたのだけ無能やな
いくら新鬼武者がゴミだからって
仁王くらいは売れるの作れたろうに
313: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:27:15.39 ID:GJhbCzvZ0
ディノクライシスはガンサバイバーの続きのストーリーのゲームを作ってほしいわ
3は同時多発テロの影響でああいうストーリーに変えたんやっけか
逆転裁判とかいうただ移植するだけで毎回買う阿呆がいるゲームwwwwwwww
ワイや…😅
719: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:19:15.81 ID:BOi3z3XCa
まだデッドラシリーズがあるやろ
123をリメイクするか4作ってくれや
723: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:19:58.19 ID:3nk6Bcg6a
>>719
4はもう出てるんだよなぁ…
739: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:21:38.80 ID:+lDZjCGs0
バイオ1rereとか出しそう
743: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:22:04.11 ID:Ei/0Q0kj0
ディノクライシス1はバイオ亜種で好きやったな
2からカス3もカス
771: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:24:01.18 ID:kFDVzde00
デビルメイクライ6造って♡
850: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:32:00.51 ID:3LJMjNZ00
>>771
いうて4年経ったしもうそろそろほしい
けどストーリーに限界がきてるやろあれ
ダンテもバージルもネロも強すぎる
858: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:33:11.60 ID:kFDVzde00
>>850
ダンテとバージルは魔界送りにしたからセーフ
ネロは……うーんキリエ人質にすればなんとか……
570: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:01:27.84 ID:3hrg0MMH0
プレスオブファイア復活させろ
当時は転けたかもしれんが5のリメイクしてくれ今ならヒットするぞ
487: 名無しさん : 2023/04/02(日) 11:52:43.66 ID:mOse9bgl0
ロックマンこそオープンワールド作ってほしいわ
密かに開発してたりしないか?
贅沢言わんからRDR2くらいに作り込んであるオープンワールド出して
877: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:35:44.26 ID:peOH/ubga
80年代からアクションは強いよな
ノウハウは凄い育ってそう
107: 名無しさん : 2023/04/02(日) 10:57:18.25 ID:WuCh9bzx0
もうガンダムゲーとか作ってくれんやろな
963: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:45:20.84 ID:E8JRSwPa0
確か10年以上前にDASH3制作してるって言ってましたよね...
977: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:47:02.77 ID:ysPXtBVYa
>>963
DASHもリメイクしてほしいな
966: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:45:51.45 ID:tzXJMYCR0
モンスターハンターって2004年のゲームで意外と歴史無い
931: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:41:11.40 ID:yEOE9BA+0
ドグマ2は期待しとる
いつ出るかわからんが
961: 名無しさん : 2023/04/02(日) 12:45:03.95 ID:srx0og1kp
deepdownさん、発表から10年経過も音沙汰なし
最近のカプコン「バイオ7、モンハンワールド、バイオre2re3、8、モンハンライズ、バイオre4」→コイツ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680398786/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
求められてることをやったわけじゃないと思う
求めてたのはオープンワールドで面白いモンハン
実際出てきたのは昔からの悪い慣習をやっとやめただけだった
買収先を塩漬けにする事で有名なMSに買収されたから無理やぞ
まぁ5以降のシステムで各ナンバリングをリメイクが現実的やろな
こいつは馬鹿なの?
個人的にはマルチはモンハンに任せてドグマはソロ専用突き詰めた方がいい気がするんだよなあ、ドグマオンラインのこれじゃない感すごかったから
ただカプコンゲーの苦行って苦行過ぎるからライトプレイヤーが着いていけないのよね
格ゲー衰退と同じこと繰り返してる気がするわ
それだけでも大きな一歩やろ
XXとか酷かった
あのままシリーズ終わってもおかしくなかった
お前が求めてたものとか知らんがな
モンハンとオープンワールドとか相性悪くね?って意見の方が見かけたけどな
つけ本当に求められてなかったならカプ史上最高売上更新してねえよ
なんやかんやDDONもDAと同じぐらい楽しんだわ
普通にソロゲー感覚でも遊べたからもしドグマ2がマルチ採用してもそんな心配しなくていいと思う
俺もソロメイン追及してほしいとは思うけど
求めてたものを叶えたなんて言うからだろ
俺も討鬼伝みたいになるんじゃないかって心配のコメントはしたがそれはただの心配であってオープンワールドで面白くなるのが理想だわ
ワールド面白かったけどなぁ
実際売れてるし面白かった意見が多いし君は少数派やね
ウェスカー君も出てきたことやし
焼き回しばっかで新しいゲームがない
思い出補正なんだろうけどPS初期のバイオが1番面白かった
格ゲーに箱庭ぶち込んでるようなゲームだから開発費凄いだろうし、1年目の大会の賞金総額は2億円だし
このコストの回収には、今までより多くのユーザーの拡大が必要になると思うけど、他ゲーマー含めた新規の取り込みをどれだけ出来るかが未知数
プロ界隈は特に賞金に食いついてくるだろうか
胡座やカイカイ!
稲川淳二「うぅん死んでるんだよ」
箱庭なんだ
想像つかないけど面白そうだな
カプコンは昔から洋ゲーチックだぞ、厳密にいうと最初から世界展開前提
ブレスオブファイアや逆転裁判とかのほうが異質
モンハンは武器の選択肢があるから良いけど他のタイトルは選択肢が少ないからプレイ幅を狭めてるに過ぎない
モンハンは本家以外にもストーリーズが面白かったからシリーズ存続を願いたい
他のシリーズは選民意識のせいで萎えた
バイオRE4もナイフゲー化して興味失せた
オープンワールドモンハンとかずっと空眺めててレウス追いかけるクソゲーになりそう
魔界村出してた頃から洋ゲー臭かったぞ
まだデビルメイクライREが残ってるんだよなぁ
ただバイオに関してはちょっと間隔空けずに出し過ぎかなぁ、REはいいから普通に9とか10など新ナンバリングやりたい
キカイオーやガチャフォースは?海外版に別デザインのパッケまで用意れたロックマンは?
これらが海外ウケ狙ってデザインされたゲームとは到底思えないんだが...
まぁ仕方ない出来だったし、しょうがないけども
リメイクが残弾とかおめでたいにも程がある
シリーズ新作はどうした?
新規の開拓は進んでるか?
REなんて歓迎した時点で終わりなんだよ
dmcはもういいから完全新規でスタイリッシュアクション作れや!
新作だの新規IPだの弾切れだの言うてそうなのがアレやな
「○○のリメイクが出たら買う(買わない)」オジとええ勝負や
1のような漁村と王都だけ、西側スカスカ、さらに王都は建物にほとんど入れないとかそんなクソショボいオープンワールドは勘弁な
ポーンシステムは多分継続だろうから1の時のような他人のポーン借りるくらいで丁度良いわ
マルチ入れてポーン無くす可能性もあるけどw
もしくはソロ用はポーン、マルチしたい人は誰か呼んでって事もあるかもね
いやダンテなのは大事やろ。ストーリーとかともかく何気ない依頼の日常とかでもいい。
「劣化洋ゲー」の時点でよく分からない
多分RE4プレイしてないと思うけど、何と比較してどこが劣化してるの?
ただ劣化洋ゲーはさすがにエアプだな
まずアクションで勝てる海外メーカー一個もねえだろという
下手くそや馬鹿にはわからないだろうなあの面白さは
新作出せと言われるがなにが売れるのか答えが出せないのがロックマンのつらい所だよ
ファンもカプコンもわからないから、移植しかでないのよな
リメイクもやりたいが出すんならまずDASH3から出してほしい
リメイクを先に出すと売れなかった場合にやっぱり3出しませんとかって事になりそうだから
任天堂嫌いなソニー信者とかかな?
vitaで出ると思ってたのに3DSで出ちゃったから
フォトリアルゲーとしては、いいとこ上の下じゃない?
ゾンビゲーもシューターも飽和状態な市場では、いつ埋没してもおかしくない
>>43
海外市場はアクションの良さなんか気にしちゃいないからな...
あちらの皆様はどんなに不便でも、リアリティや重厚感を最優先するし
なんでそんなカプコンにキレてんの…?
まぁ無理だろうな...。海外やコアゲーマー界隈では「スタイリッシュ」なんて全否定される訳だし
つーかDMC5自体、半端な海外媚びでスタイリッシュさ喪失してるし
きっしょ
糖質は○んどけ
センスが中学生レベルのゲーム
ドラゴンの刺繍セットとか好きそう
スクエニ以外
うわでた
国内にファンが少ないのが辛い11の売上が9.5割海外だから
後印帝のガンヴォルトシリーズのがその需要を引き継いでるから用済み感ある
まだそんなレベル?
中学生レベルでも楽しんだもの勝ちやねん、ゲームってのは
キッズならいいけど
これがいい歳したおっさんだったらヤバい
そういう「大人なゲームやってる俺カッケー」的なスタンスの方がよほど中二病に見えるな
ゲームってそんな堅苦しい娯楽なのか?
バイオ→7、RE2、RE3、8、RE4
DMC→5(2019年) その後PS5に移植
ロックマン→11(2018年)エグゼコレ(2023年)
逆転裁判→大逆転裁判2(2017年) 現行機に移植
ドラゴンズドグマ→2(開発中)
魔界村→帰ってきた魔界村(2022年)
モンハンとバイオのサイクルが短すぎるだけで他もそれなりに出てるんやで?
逆転裁判は俺も7欲しいけど、あれほどシナリオ考えるの大変なゲームもないだろうし時間かかるのは仕方ない
いやXXは今だにボリュームだけなら最高クラスだか良かったわ
エアプが適当ぬかすな
カプコンってマジでアクションだけなら全世界メーカーでも超々トップクラスのクオリティだからな
カプコンのアクション勝つどころか並ぶ程の洋ゲーメーカーがまず存在しないw
リメイクやナンバリングを作り続けることができるようにする。
そしてそれは辻本社長が望んでいたこと。
どう考えても君以外が求めてたものが求めてたものを叶えただけやろ?w
君がズレてるだけやで
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。