
1: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:29:27.94 ID:cg7dxRLN0
昔から謎やった
魔導アーマーに乗って始まるゲームは最初が雪やったで
5: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:30:30.32 ID:JW5pixnB0
聖剣伝説3
8: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:31:48.26 ID:Ovt2CEnT0
オープニングが吹雪のゲーム割とあると思います
13: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:33:00.03 ID:Un2SZfKmd
テイルズオブデスティニーとかいう異端

16: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:33:42.51 ID:W8PM4n110
>>13
当時子供ながらに最序盤で豪雪地域って珍しいな……と感じた
71: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:50:12.67 ID:gT7QvTJ40
>>13
結局1章で一通り世界回ったあとに行き着くのがそこだけどな
9: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:31:51.88 ID:7XB1UyUj0
キッサキシティ定期
22: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:35:03.52 ID:lcFVLUjl0
砂漠とかいう中盤にしか出てこない街
終盤で行くゲーム知らないわ

96: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:03:56.09 ID:E0sjViOsa
>>22
FF9とか終盤じゃなかった?
117: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:22:13.09 ID:GweCeCaW0
>>22
ゼルダシリーズの砂漠は終盤に出てくる事多くね?
30: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:37:23.52 ID:rtlQtYAG0
アンダーテールはあえて序盤にだしたんかな?
32: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:38:35.24 ID:ugonPWI0a
マザー2は中盤か
雪国BGMとしては最高傑作やと思うウィンターズ
なぜ火山 ステージは序盤なのか
37: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:40:42.85 ID:YY0zFZdl0
まあ終盤に砂漠来られてもなんか映えないししゃーない
48: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:42:53.11 ID:BE2UVeEr0
ロマサガ3も序盤雪の街いくやん
49: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:43:12.15 ID:K9rcmBU1a
海も中盤感ある

51: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:43:38.36 ID:qmuSxHUF0
>>49
これのほうがしっくりくるわ
62: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:46:21.63 ID:sluEEfV+0
ラスト直前に常夏ビーチで遊ぶのもアレだしな
52: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:43:55.30 ID:lcFVLUjl0
最初から最後まで雪のゲームってある?
53: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:44:19.52 ID:qmuSxHUF0
55: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:44:57.16 ID:ugonPWI0a
基本的に春夏秋冬に沿って街が変わっていくよな
64: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:47:32.13 ID:ISQi3zSg0
世界の果てに向かってる感があるからな
海外のRPGだとどうなんだろう
61: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:46:10.45 ID:H1p7cbfg0
聖剣2、3はどっちも中盤だな
70: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:50:12.00 ID:l8GWzWNor
97: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:05:05.80 ID:gtKYixdtM
聖剣3で最初アンジェラがあの格好で雪山に逃げるの可哀想だと思う
77: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:53:45.84 ID:iotS0VB9a
言うほど終盤か?
テイルズオブアライズとか中盤やろ
101: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:07:07.15 ID:rQlkFBGo0
最近やったRPGやとアライズは二番目の街やったし
ブレワイだと始まりの台地に氷雪エリアあったわ
79: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:54:31.40 ID:AqnhFRh0d
ポドールイは終盤じゃないよな?

88: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:58:59.43 ID:UyZxguAer
>>79
カタリナ主人公やと終盤やでとか言い訳されるぞ
91: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:00:52.82 ID:MZ0Lr3cVd
マジレスするとゲーム開発者に太平洋側地域の出身者が多いからやろうな
日本海側なら雪にロマンを感じないはず
95: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:02:45.94 ID:v6YGmmjV0
ドット絵的には砂漠より雪国の方が過酷さを演出できるよな
薪持ってきて、みたいなおつかいクエストも作りやすいし
81: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:54:58.22 ID:iiUh58rTd
ポケモンダイパはある意味全部雪国なのでは

93: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:01:48.96 ID:8gGNoSKX0
>>81
プラチナは雪国感あるけどダイパはそこまでやろ
99: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:05:39.43 ID:gT7QvTJ40
どうでもいいけどわいは
ドラクエ4みたいにワールドマップの中心がなんもないようなのが好きやない
そんな世界地図どこが発行しとんねん
102: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:07:59.98 ID:IiJKBMkzM
オクトパストラベラーやと1めんや
63: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:46:40.72 ID:XOVuz72ja
闇の神殿は間違いなく終盤
106: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:12:54.77 ID:BE1q14lm0
SO2のギヴァウェイ
115: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:21:19.79 ID:xKgHAw5v0
ポケモンのせいやろ
キッサキ、エイセツ、ラナキラマウンテン、ナッペ山全部終盤に来るところやん
118: 名無しさん : 2023/03/30(木) 13:25:43.88 ID:GweCeCaW0
草原→砂漠→海→ジャングル→雪→火山
67: 名無しさん : 2023/03/30(木) 12:48:01.41 ID:I0JHM42pa
ポッケ村定期
【命題】なぜRPGにおける雪の降る街はすべからく終盤なのか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680146967/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
でも正直ずっと雪のゲームは話題的にズルいと思うわ
こいつ日本で売ってる世界地図見たことないんかな?
テイルズリバースなんざがっつり雪だし、主人公がそんな属性だしそれはまぁ
何事も演出次第でどーにかなる
ただ砂漠は序盤に来たら何かやる気が半減するわw
不思議なくらいFF6の名前が出てないよな
あんなに印象的な入りなのに
ラスボス倒して命芽吹く希望の春という流れにもっていけるし
言おうと思ったらすでにあげられてた
低予算のなんちゃってレトロRPGだけど個人的には好きだったわ
パーティーメンバーとBGM好き
そりゃあ、元記事の>>3で挙がってるからだよ
最初のコメで出てるぞ
春夏秋冬もあれば、生物サイクルとして落ち着く季節でありなんなら恐竜時代ですら隕石落下後の氷河期で生命終わりなんて話あるし、最近温暖化で大変とはいえ生物は全般的に元々寒さに特化できないんじゃないかと思う。
イクゾーは殿下
シフはやるよ
ほんとだ名前だけ探して見逃してたごめん
それが雪に合う
ラストダンジョン前の街でみんなサンバだったら楽しくやってんじゃん。助けないといかんのかってなっちゃう
序盤陽気→後半シリアスがテンプレ化の影響で季節だけが残ったりとあると思う
まぁなんだかんだ創作の世界だから打開しようと序盤に出したりと意外と色々出てるよ
なんていうか存在しないあるあるの一つだと思う。「ちょっまてよ」みたいに
プレイヤーに世界巡りやらせると雪国は最後にしがちになる
最終章は砂漠の街からスタートだぞ
スターオーシャン3のアーリグリフは序盤。
特にグラフィックを売りにしてるゲームだと、序盤に色彩豊かな世界を見せたいだろうし
スカイリムの欠点にも挙げられてる
というテイルズオブアライズ。スレでも言及されてたけど、意図的にズラしてんのかね
それが赤緑時代のキッズなら40前後
問1 「すべからく」とは,本来どのように使うものなのですか。
· 答 当然そうした方がよい,是非ともそうすべき,という意味で用いられる言葉です。
つまりイッチは終盤で当然と自分で言ってるねw
雪国は終盤なんて定説はファミコンかスーファミ くらいから言われてることだからね
それ以降定説を外したゲームなんてそりゃいくらでもあるよ
言うて初代に終盤雪のイメージ無いやろ
一言目もキンセツだし、ダイパキッズやないの
自分の知ってるものが全部だと思っちゃうのは年頃ならよくある事だし。
これどのゲームにも半分くらい当てはまりそうw
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。