
1: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:52:12.30 ID:KrKusxf50.net
わ、ワギャンおそるべし…
神経衰弱ゲーム
10: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:53:43.74 ID:WD+bKdiD0.net
こじつけしりとりすき
21: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:55:34.94 ID:VWxTPD33a.net
アクションゲー部分だけやらせろ
6: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:36:22.73 ID:E3+T0WH/0.net
一ニ三 ワ

8: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:53:32.24 ID:v4ZyylBk0.net
しりとりして負けたら殺されるゲーム
17: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:54:42.12 ID:BQUG5OmPr.net
しりとりで変な回答選んだら勝ったけどポイントが足りず結局負ける
20: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:55:27.13 ID:KrKusxf50.net
しりとりの言ったもん勝ち感ホンマ笑うわ
30: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:56:10.99 ID:D4LIDBuG0.net
‥すぞ

32: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:57:15.01 ID:8eJwLFFE0.net
>>30
もぐらおるからセーフ
48: 名無しさん : 2022/01/20(木) 20:00:51.20 ID:oe09TlL00.net
>>30
ろうがんきょうで左上を押すぞ!
28: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:56:09.17 ID:kn4fWb/N0.net
ばくだん か
ん?おまえの負けだ
22: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:55:42.40 ID:ETjH5uHE0.net
なんでファミコンのソフトデカかったんや?
友達の家でずーっとやってたわワギャン。帰るタイミング失う
29: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:56:09.80 ID:8eJwLFFE0.net
ファミコンの方しかストーリー覚えてへん
49: 名無しさん : 2022/01/20(木) 20:01:33.42 ID:rwyy85he0.net
ノリに反してストーリー暗かったような
51: 名無しさん : 2022/01/20(木) 20:02:16.99 ID:dMHOL1fP0.net
29: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:42:38.89 ID:Noas14RNp.net
ワギャンの兄貴とかしりとりに負けて死んだのかと思うと笑えるわ
20: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:40:04.94 ID:nWzaGyfF0.net
重要ボスをしりとりでハメ殺すと負けを認めんとか言ってきてやりなおしになる
8: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:36:53.58 ID:+r9NHWZc0.net
音楽が無駄にカッコいい
36: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:57:48.43 ID:fGuMePmvd.net
スーパーワギャンランド2ならやった
40: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:58:43.44 ID:FC7fbDjI0.net
スーパー原人の方が玄人感あったな
42: 名無しさん : 2022/01/20(木) 19:58:51.84 ID:kn4fWb/N0.net
いっちょもんでやるぜ。
キッズワイ「いっちょもんってなんや?」
31: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:43:04.78 ID:C+K5sANk0.net
滑り台のステージ好き
23: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:40:24.14 ID:fza2k3nq0.net
モザイク当てとかいうゴミクソゲー
初代が一番おもしろいねん
22: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:40:15.74 ID:iYGjlCjB0.net
ワイガイジ ポケットザウルスと区別つかんかったわ
25: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:04:08.66 ID:NQNviIAu0.net
懐かしい
ぬいぐるみ持ってたわ
38: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:44:06.84 ID:gimZic270.net
ワギャコプターばっかりでワギャナイザーでクリアしたことない
46: 名無しさん : 2022/01/20(木) 20:00:34.91 ID:hR+MOxg60.net
ワギャナイザーって実際のおもちゃあったんよな
48: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:47:47.96 ID:qdum0U7Ed.net
当時小学生で全クリできんかった
100面くらいあったんだっけ
39: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:06:13 ID:JZDIjy/10.net
最後の面の更にラストらへんで捕まった仲間達を背景にボスへ行くのすき
14: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:02:40 ID:G67zWTfP0.net
このゲームのデザインはほんとに素敵
スタートからスタッフロールまで子供のことをよく考えてる
36: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:05:31 ID:G67zWTfP0.net
ストロングよしえの音楽が秀逸

いいひたびだち
うみのみちしるべ
とかいうしりとり裏読みの代名詞
50: 名無しさん : 2020/11/05(木) 23:48:08.34 ID:jlBVkh+d0.net
ワイ「うーん、わからん!適当に押したれ!」
敵「いなずま…だと!おぬしやるな!」
ワイ「お、おう…」
64: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:12:48 ID:uBAmNQlya.net
しりとり要素のせいで海外展開できなかった哀しいゲーム
52: 名無しさん : 2020/05/25(月) 23:08:20 ID:OIfJGyCV0.net
しりとりのアプリあったけどその絵でそれかよってのばかりで飽きた

「スーパーワギャンランド」の思い井出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642675932/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
分からんくて適当に選んだら正解とかあるから困る
家族作ったり、ヒゲ生やした老人がいたり、幽霊がいたりと謎の生命体すぎる
難易度上がるとランダムになるし
あの妖精さんルフィって言うんだって。
麦わら帽子の海賊かよって思った。
ちなみに妖精さん一番好き( ´艸`)かわよ
あんなの人間じゃクリア出来ねぇ
声でフリーズするFPSにしろ
近所迷惑でいいだろ
→頭が回転する
最高難易度+不遇キャラでやってたらしい。
そして調子に乗って穴に落ちる
しかし、ワギャンのデザインは今でも古さを感じないな
DSワギャンは音波砲の発射をマイクでもできたよ
使うとしてもフッてマイクに息を吹くだけでよかったけどね
BGMわりとどこのもいいよね
妻と再会したときのBGMと妻の健気なセリフからの氷ステージBGMはマジで泣ける
隠し扉の出現条件が人並みモードと違うやつもあってどうやって見つけるんだってレベルのがちょいちょいあったり
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。