8424b276


1: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:20:26.29 ID:ZkLvEn1h0

参考
PS



任天堂




2: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:20:47.54 ID:ZkLvEn1h0

初代のPSのデェェェェェェドゥェェェンーーーーみたいなやつが一番いいと思いました



3: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:24:04.54 ID:bcnqZZ7o0

セガサターン



4: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:24:34.52 ID:Hv1ocNTY0

GCかな



5: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:25:04.32 ID:OcEvVdG90

ギュイィン!




21: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:58:13.53 ID:J8q7k/Ij0

>>5
やっぱワンダースワンだな、世界一起動音がカッコいい携帯ゲーム機は伊達じゃない



6: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:26:25.23 ID:YDyo5gZGM

ネオジオポケット



9: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:28:37.20 ID:vkfrX0+ld

PSPかな〜って思ったけど電池切れた時しか聴かないからDS



14: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:38:22.64 ID:DBBvPRxj0

ドリキャスがかっこいいけどピーで台無し




35: 名無しさん : 2021/03/20(土) 02:08:38.55 ID:BYBxz1ct0

新ハード感があったのはドリームキャストかな



18: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:47:48.96 ID:e3KB1KiP0

PS2結構好きだったけど
調子悪くなってくるとなかなか起動画面から暗転しなくなるのがトラウマ



20: 名無しさん 2021/03/20(土) 00:49:36.24 ID:Ey3NNmE3d

ゲームボーイ一択だろ。



25: 名無しさん : 2021/03/20(土) 01:05:02.96 ID:ydIVLkWx0

ここはあえてゲームボーイアドバンス




23: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:02:40.72 ID:+5fd15Wl0

PS1が好き
学生時代猿のようにゲームやってた記憶が蘇る



27: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:07:15.58 ID:H718BFND0

PS1のやつは嫌いだわ
子供の頃はあの音が怖かった



28: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:08:25.39 ID:IDBg4JZC0

PS2の起動音が結構好きやった
そのあと波の音がするのもよかった



30: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:19:26.94 ID:Wj0u4dBe0

一番最近の物だけど xbox series X の神秘的な起動音が好き
知らない人が多いだろうからどこかで聞いてみて



29: 名無しさん : 2021/03/20(土) 01:09:51.27 ID:A9NpjHvz0

坂本龍一作曲のドリキャス



34: 名無しさん 2021/03/20(土) 01:33:46.13 ID:7vLqwjQv0

PSPの奴好き!
でもGBAのがもっと好き



39: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:22:57.93 ID:FK1zMVKf0

思い入れがあるのはGCとPSP
起動音じゃないけどSwitchのロック解除のスティック押し込み好き



38: 名無しさん : 2021/03/20(土) 02:19:08.97 ID:rtLqMUDq0

起動音はおいといて、振っていい音がするのはメガドラでいい?


38

40: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:29:39.34 ID:GItsn4iY0

セーガー
ってほぼメガドライブ起動音みたいなものだよね?



47: 名無しさん 2021/03/20(土) 02:55:51.43 ID:hwxhgU/9a

Wii系って起動音無いよな



48: 名無しさん 2021/03/20(土) 03:35:22.94 ID:I+gKHYVDp

PSPとGCかなぁ
思い出補正かもしれんが



49: 名無しさん 2021/03/20(土) 03:37:58.94 ID:l/G28JL30

ディスクシステムだろ
あの無駄なゴージャス感からのエラー音


49

50: 名無しさん 2021/03/20(土) 03:40:36.36 ID:+T6ExgjVa

正直どれも嫌い、なんか深夜に立ち上げると暗くなるし落ち込む音ばかり



54: 名無しさん 2021/03/20(土) 04:04:47.02 ID:QS8V6dGx0

ゲームキューブの起動音は普通だけどその後のメニューが不気味だった



60: 名無しさん 2021/03/20(土) 07:02:19.69 ID:KgpKXNLB0

DCのビジュアルメモリ電池切れ音



63: 名無しさん 2021/03/20(土) 07:07:13.71 ID:VybArv0D0

メガCD
マスターシステム




69: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:04:39.78 ID:1wWYSvMY0

ピピンアットマーク



70: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:05:18.41 ID:hgr5cgCD0

PS1の起動音怖いというやつは
バイオハザードプレイしてたやつだな



73: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:08:38.41 ID:nEUsSUcJ0

ピポッ
MEMORY 640KB OK



74: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:10:24.34 ID:ByKr4c0f0

PS1起動音のワクワク感は以上
次点はゲームキューブかな




76: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:38:09.43 ID:5bznHBFH0

何気にGCの起動音も怖い
PS1がSFホラーでGCがサスペンスホラーのイメージ



77: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:22:22.76 ID:LUP9kFaR0

ディスクシステムだな
その後のディスクを入れてティロリッ、べーべーべー(エラー音)の音もセットで



85: 名無しさん 2021/03/20(土) 21:32:44.69 ID:+cY16I830

ゲームボーイだな
GCとポケステも印象強い
ワンダースワンネオジオネオポケドリキャスは思い出せない



83: 名無しさん : 2021/03/20(土) 18:41:24.13 ID:FTm2jgRk0

セガサターンの未来感はvs最高




ゲームハードの起動音ナンバーワンを決めたい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616167226/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク