5b3ff374


1: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:19:38 ID:j1/NobfL0.net

すごない?


1

15: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:23:02 ID:IFDH7Y13a.net

ワイは今でもCiv4やってるが?
はい勝ち



16: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:23:02 ID:y+Uj775f0.net

総プレイ時間どれくらい?
ワイは2000超えてるけど



17: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:23:29 ID:qVBDLVGMr.net

150時間で飽きた



51: 名無しさん : 2020/01/15(水) 14:33:30.18 ID:GfA3nS+La.net

勝利か、ソブンガルデかだ!
ぐうかっこいい


51

18: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:24:25 ID:wi3irXB+0.net

スカイリムは合わんかったわちょっと戦闘がおもんなすぎた
ウィッチャー3はおもろかった



22: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:26:52 ID:OPWGCimqM.net

最初の村探索始まった辺りで止まっとるわ



65: 名無しさん : 2020/01/15(水) 14:35:57.59 ID:jAFtyw240.net

ワイはスイッチ版で初めてやったけど面白かった



37: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:30:50.04 ID:HRIA/UiFa.net

ワイも最近やり始めたけど聖剣はカッコええな


7qiv9RV

41: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:31:37.33 ID:CGW5h/uR0.net

>>37
ドンブレもうちょっと強かったらなあ



58: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:34:17.77 ID:yJpU8PeK0.net

>>37
ワイメリディア好きやで
メンヘラっぽい



39: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:31:20.12 ID:vckmWlcG0.net

魔法使いやってるのが1番楽しい



24: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:13:35.21 ID:aschmtTAa.net

寒くなったらやりたくなるよな
初プレイがまゆふだったからなおさら
懐かしい


24

57: 名無しさん : 2020/01/15(水) 14:34:14.78 ID:pjW4Yb/90.net

ひたすら衛兵の魂狩りまくって死体城の広間に積み上げながら
錬金と付呪と鍛冶極めてたときが一番楽しかったわ



60: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:35:03.41 ID:glh2tTjf0.net

ギルドクエはオブリビオンのほうがおもろい
特に闇の一党



92: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:47:16.85 ID:5CQUlVtb0.net

闇の一党クエストずっとやってたかった
終わらせんなよ



98: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:50:26 ID:eHbaH3DEM.net

闇の一党と盗賊ギルドクエストもっと欲しかった


98

378: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:59:17.63 ID:FE1oZI/N0.net

盗賊ギルドの一連のクエストはストーリーも好きなんだけど普通に装備が優秀なのも素敵



283: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:49:46.55 ID:KSY3NBVup.net

ワイ盗賊ギルドマスター、グレロッドを殺すか迷う
盗賊ギルドと闇の一党ってそこそこ仲良いけどスタンス違うよな



101: 名無しさん 2020/01/15(水) 14:51:09 ID:CSrFoZq+0.net

MOD環境代えたらいくらでも遊べるが
MOD入れてる時間が楽しくてゲームプレイしなくなっていくんだよな



27: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:14:05.51 ID:pJYQ6/YMd.net

カジートが差別されてて可愛そう🥶


27

29: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:14:51.80 ID:tdtup94Tr.net

>>27
おやつ感覚で麻薬やってる種族なので残当



33: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:15:29.46 ID:WyQ+2r8S0.net

>>27
麻薬持ってるって差別されてる!とか言ってる行商人にスリしたら
きっちり持ってるのすき



39: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:16:22.73 ID:tdtup94Tr.net

カジートはムーンシュガーの副作用ないらしいからな
当人はなんで禁止されてるかわからんのやろなぁ



85: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:22:10.14 ID:Ul4vDok+a.net

ジェイザルゴ君可愛くてすき大成しろ😡


85

31: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:14:54.44 ID:brtNVFZ60.net

親切者のグレロッドとかいうゲーム界屈指のスペ



86: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:22:12.81 ID:za7hNuq70.net

可愛いキャラ作れなくて萎えてたけど兜を装備することにより見えなくする神采配



37: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:16:15.22 ID:67bemwxt0.net

俺も昔はお前のようなプレイヤーだった。
膝に矢を受けてしまってな。



45: 名無しさん : 2019/10/13(Sun) 08:17:16 ID:tdtup94Tr.net

最近衛兵が「山賊の襲撃から随分経つな」って言うと山賊に襲撃されるMOD入れたわ


45

53: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:18:08.93 ID:HCvYk4dQ0.net

>>45
草生える



58: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:19:03.12 ID:IQ4kmgSC0.net

>>45
でもなかなかそのセリフ言わないで



43: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:16:51 ID:ZV3pViSp0.net

OS入れ直したときにmod関連全部ぶっ飛んだからやめたわ



52: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:18:08.50 ID:TCcvPN9z0.net

何回やっても隠密スキル上げ不意打ちプレイに落ち着いてしまう


52

103: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:24:34.38 ID:ks6N3dMVa.net

どの種族でもロールプレイできると言っても
メインストーリーは結局ノルドじゃないと違和感出るようになっとる



180: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:37:15.40 ID:AzM1tBLq0.net

当ててやろうスイートロールを盗まれたな?



104: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:24:37.81 ID:zfJZnKc40.net

まじで6早く出して欲しい
1ヶ月くらい引きこもって遊び尽くしたい



116: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:26:36.57 ID:gq/XjxLZ0.net

LE版を1000時間以上やったワイ、VR版に手を出そうか迷う


116

120: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:27:28.44 ID:DRFswkKDa.net

VR版ワイも気になるけど、肩クソ凝りそう



126: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:28:03.45 ID:wP0VnHO20.net

VR版でクモに襲われたらトラウマになりそう



194: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:38:43.22 ID:MA/XrIrS0.net

ダンジョン行って山賊骸骨のループで飽きてもた



132: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:29:55.79 ID:Xk+35tRsd.net

馬のスペックが高すぎる
岩ヤギレベルで急斜面登れるのおかしいやろ


132

135: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:30:24.56 ID:tdtup94Tr.net

>>132
オブリビオンの時は生身でほぼ90度の坂登れたぞ



151: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:33:04.04 ID:ks6N3dMVa.net

初めて一番高い山に登った時はホワイトランから一直線にジャンプしながら登ったわ
MOD入れんとマップに道すら表示されてないからそうなる



136: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:30:29.29 ID:LbCMHeLz0.net

やり直すと大体メインクエの創始者の角笛辺りで飽きが来る



141: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:31:04.71 ID:tdtup94Tr.net

レオナラの家の鍵(人名)


141

146: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:32:02.31 ID:YTXCxqGo0.net

>>141
最初の仲間



148: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:32:34.49 ID:tdtup94Tr.net

>>146
最初の仲間(敵)ほんとすき



181: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:37:18.32 ID:FCb0Nn2i0.net

石拳のガルマル
↑この2つ名めちゃくちゃかっこいい



168: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:36:28.76 ID:Ve0JOwnad.net

なんかのデイドラのクエストで犬と一緒に冒険するやつすき


168

179: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:37:09.28 ID:xAafKf6y0.net

>>168
悔恨の斧のやつか



183: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:37:33.19 ID:Zll+QrhW0.net

>>168
イッヌ強くて草生えた
オオカミ鬱陶しいからずっと連れてたかったわ



211: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:40:51 ID:7AEAxabA0.net

ワイ「敵の魔法使いつよ!!ワイも魔法使いプレイするか」



215: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:41:43.36 ID:FE1oZI/N0.net

召喚魔法とか絶対強いんやろなあ(ワクワク

なお


215

224: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:43:14.00 ID:tdtup94Tr.net

>>215
ドレモラロード2体召喚は結構強いから…



229: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:43:57.51 ID:uI8mBCYI0.net

ギルドクエで最後は必ずトップになるとどうかと思うで
剣士プレイでストーリー進めるための入門魔法しか覚えてないのに気付いたら由緒ある魔法大学の校長やぞ



243: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:46:13 ID:BhhXgJXX0.net

氷の精霊はスタン技使ってくれるから、
召喚武器戦士は楽しいぞ。両手斧振り回してた。



269: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:48:36.42 ID:xDq1DcGA0.net

今思うと野良ドラゴンがクッソウザかった
うざいし街で湧くと住民突っ込んでくし


269

279: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:49:27.17 ID:NBFi5oFx0.net

>>269
ウィンターホールドに湧くドラゴンはガチで殺意湧いたわ



472: 名無しさん : 2019/10/13(Sun) 09:09:35 ID:PCamXnfF0.net

ドラゴン出現時に壮大なドヴァキンソング流すのやめーや
ワイは戦う気無いんや



231: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:44:22.62 ID:FCb0Nn2i0.net

プレイヤーの9割はメイン自宅リフテンにするゲーム



299: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:51:41.43 ID:UFvDqvekM.net

ワイウルフリック派やったのにネットでめっちゃ評判悪くて悲しかった
大人しく従っててもどうせ時が来たら潰されるんやからせめて戦って散るべきやろ


299

316: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:54:03 ID:tdtup94Tr.net

>>299

一応帝国も反乱もスタンス的には反サルモールなんやけど分かり合えないのが悲しいなぁ



310: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:52:50.95 ID:KSY3NBVup.net

>>299
正直帝国が勝とうがウルフリック勝とうがどうでもええし
OPで処刑されかけたこと考えるとウルフリックついてもええんやけど
恩あるバルグルーフと敵対すんのがなあ



326: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:54:52.12 ID:k47ffRVy0.net

帝国側もウルフリック側もどっちも絶妙に好意持てんようになってるからな
嫌なら無干渉でええんやで



354: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:57:06 ID:M9E25Kfl0.net

初めて巨人とマンモスに出会った時のワクワク感をもう一度


354

359: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:57:33 ID:pkvFV1J/a.net

>>354

ホームランで草生えまくったわ



367: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:58:23 ID:M9E25Kfl0.net

>>359

クッソ汚いチーズ持ってるのもすき



356: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:57:18 ID:P/St4hvB0.net

毎回新しくプレイする時は絶対書籍ちゃんと読むって決めるのに結局読むのダルくなるわ



293: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:51:01.09 ID:FCb0Nn2i0.net

人狼初めて見るとかっこよくて強そうなんやけど複数に囲まれると瞬殺されるの草生えるわ虚弱過ぎやろ


293

303: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:51:54.64 ID:J3KPp836d.net

>>293
でもあれ移動手段として有能やで



368: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:58:24 ID:XqEmyznC0.net

失ってはじめてヘイムスカーさんの大切さを知る



370: 名無しさん 2019/10/13(Sun) 08:58:25 ID:kILG5OhnM.net

1番左上の街すこやったわ
石の要塞みたいなとこ



376: 名無しさん 2019/10/13(日) 08:59:13.36 ID:MA43kraVp.net

>>370
マルカルスやね

376


199: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:39:11.75 ID:i5+C8Ohl0.net

マルカルス来てから一気にハマった
それまでなんでこんなんが評価高いんじゃって思ってた



264: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:48:08.76 ID:Yyy8kLHhr.net

ソリチュードの都会感にワクワクするけど入って間もなく処刑やからな
やっぱ寒冷地ってげんなりするわ



307: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:52:11.64 ID:fgeJ21LN0.net

日本語吹き替えで遊んでいると酒場にいる
吟遊詩人の歌が早口すぎて草生えるわ
あれ声吹き込んだ人もよく笑わんな



325: 名無しさん : 2019/10/13(日) 08:54:46.61 ID:AVPe69pId.net

赤のラグナル笑うからきらい
舌の物語の「空を覆う アルドゥインの翼」のとこすき




ワイ、スカイリムを2011年に買って未だにやってるんやが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579065578/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク