296d9e8e


1: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:46:58.97 ID:wtcTujmh0

ラスボスの名前すら思い出せん模様


1

2: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:47:39.70 ID:IwoKDvHC0

テンション100双竜打ちが強かったな



4: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:48:05.57 ID:iVzA4+gia

タンバリンも覚えてるぞ



7: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:49:45.99 ID:SlzUdRZga

イカのボスがやたら強かったとかあるやろ



6: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:49:19.74 ID:J4LoYg5Za

チャゴスとかいうワイら


6

662: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:45:44.41 ID:ceFNEziup

>>6
君らは貧乏なチャゴスやん



10: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:50:43.56 ID:EaCeamCB0

いきなり最初の街で気持ち悪くなってゲロ吐く



15: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:51:10.09 ID:tCad8L7W0

全身タイツのミスターサタンみたいなやつ



38: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:55:33.20 ID:ZSy8n52v0

リメイクではゲルダがめちゃ強
モリーはまあ普通


38

20: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:52:07.18 ID:7nB+rQkR0

ラスボスはBGMだけは記憶残るやろ



33: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:54:46.71 ID:/Im+axSs0

あのデブいラスボスは忘れんやろ
なかなかのインパクトやったやん



17: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:51:28.61 ID:dls3k7uI0

闇の遺跡の壁画にある禍々しい感じのラプソーンの姿を想像してたから
桃鉄に出てきそうな見た目だった時かなりがっかりしたぞ



44: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:56:49.49 ID:/Im+axSs0

キラパン乗ってフィールド駆け回るのが楽しかったわ
町も少ないけど、しっかり作り込まれててどの町も個性的やったしな


44

55: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:57:54.35 ID:7nB+rQkR0

>>44
ワイは空飛ぶのが好き
船は死ねエンカウント多すぎやろ



318: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:36:08.02 ID:m5ZanggZ0

キラーパンサーのイベントで迷子になったわ
苦労して手に入れた割には神鳥のたましいが便利すぎてそんなに使わんかったし



34: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:54:50.03 ID:u2x88Rrf0

ヒロインが馬って斬新やったわ



80: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:00:52.82 ID:vXg8xiDvM

タイトルに呪われし姫君って入っててタイトルロゴのバックもティアラと馬というもろに馬姫馬姫したものなのに本編の存在感あんな薄いのどうなのよ
リメイクはゼシカルートも結構だが馬姫イベント増加させるのが先なのでは


19851fb2

94: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:02:09.23 ID:ZSy8n52v0

>>80
泉でしか呪い解除できないのもったいないわ
旅の進度によってわりとコメント変わるのに
あの泉の水を携帯させて飲ませて話が聞けるとかそういうのでよかったと思う



51: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:57:44.59 ID:CNnb+Zlh0

トラウマはリーザス塔のカエルな
ちなブーメラン



61: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:58:36.53 ID:INsMMQNE0

ラスボスはラーミアが辛そうって感想しか出なかったわ
あんなこと出来るなら単騎でも勝てるやろ



46: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:57:04.73 ID:7nB+rQkR0

初見プレイ時ヤンガスで打撃に振ったやつwwwwwwwww


46

64: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:58:57.32 ID:a5n87rKD0

>>46
ヤンガスって結局斧以外のスキルまともに使いこなせないよな



82: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:01:04.45 ID:ZSy8n52v0

>>64
初プレイ時に鎌あげたワイに謝れ



68: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:59:18.28 ID:+NGrHzoKM

ゼシカの育成失敗したからゼシカにタンバリン叩かせてたわ



325: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:37:07.05 ID:k8OJWcIDa

キッズ全員ゼシカのお色気から最初に上げる説はガチやろ


d99af0c7-s

330: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:37:45.47 ID:SddbhSPY0

>>325
言うて固有スキルは上げたくなるししゃーない(言い訳)



344: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:40:15.47 ID:m5ZanggZ0

>>325
ぱふぱふで完封されるキャプテンクロウすき



393: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:50:45.78 ID:i7/30Yk1p

ぼく小学生、家族に見られるのが嫌でお色気は無視



99: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:02:53.28 ID:wW5S2OuCa

スキルやり直せないの草
ブーメランに全振りして絶望したな


99

107: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:03:55.49 ID:N9wAWQ/k0

>>99
ワイもや
序盤のブーメラン強すぎるのが悪いわ



108: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:04:12.11 ID:ZSy8n52v0

>>99
ブーメラン全振りは厳しいけどその分雑魚戦絶対に楽やわ
道中の安定はダンチやブーメラン



127: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:08:15.46 ID:LVfbf08C0

小学生ガキワイの頃はめっちゃ楽しかったで
なおスキルはブーメラン
スキル振り直しさできんシステムで序盤ブーメラン無双させるの罠やろ許さんぞ



76: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:00:23.73 ID:nHgz6xqYa

リブルアーチからオークニスあたりの雰囲気マジで好き


76

98: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:02:34.86 ID:H/HrXJ8A0

フィールド駆け回れるだけで楽しかったからストーリーとか全く気にしてなかったわ



174: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:16:01.66 ID:6WF3cacPp

3Dの街の中の隅々まで探検出来るの楽しかったわ
ハリボテじゃなくて建物内にしっかり入れたり



184: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:17:58.14 ID:k8OJWcIDa

7から8へのグラフィック進化凄すぎて小学生ながら草生えた思い出



182: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:17:21.89 ID:78or2pQj0

トラペッタのフィールド出て感動してドランゴに殺される
初見で逃げられると思わないじゃん…


182

65: 名無しさん : 2022/11/07(月) 15:59:07.48 ID:+/yRLnMy0

メタル系がすごくメタルって感じで好き



85: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:01:10.59 ID:cQgddGAz0

闇の世界のレティス?だっけか
全然勝てなくてあそこで躓いた記憶がある



125: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:07:49.30 ID:LXpH48nb0

なんか灰色の世界とダンジョンでぐるぐるしてると銅像が段々壊れていくの怖かった



207: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:22:41.44 ID:rjjL3pz30

ラスダンのここ、地味に怖くなかったか?


207

248: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:27:53.80 ID:nwhv+zgh0

>>207
ワイガイジここで1日悩む



145: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:11:43.86 ID:a5n87rKD0

水着で雪国歩かされるゼシカ
その時点でトップクラスの性能やから自動的に着る事になるし



327: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:37:08.99 ID:oZFCioTX0

このゲームまじで迷子にならん?
ガキにはきつかったわ
2よりも迷いやすいと思う



137: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:10:21.97 ID:N9wAWQ/k0

地味にドルマゲスって表ボスの中ではシリーズ屈指の強さだよな


137

147: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:11:48.41 ID:PLLTT784F

>>137
それを超えるレティがおるけどな
そこそこゆっくり進めてたから特に苦戦することもなかったけど唯一全滅しかけたわ



151: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:12:18.40 ID:DUaLLX9fa

>>137
ワイガキドルマゲス最終戦回復の泉をスルーして無事死亡



157: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:13:49.26 ID:C1Rkvjt6r

ドルマゲスはBGM最高やろあれ
思い出補正のキャラを抜いたらラスボスの中で一番か2番くらいには来ると思う



165: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:15:06.16 ID:2DwuYDY0a

鳥山明「ドラクエの主人公描くと無意味に小動物も描きたくなるのでハムスター追加した、主人公の優しさも表現出来ていいでしょ」

スクエニ「このハムスターなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」


165

169: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:15:36.72 ID:deIOmZtw0

>>165
これマジで絶望したわ



209: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:23:04.29 ID:+NGrHzoKM

>>165
紙芝居で草生えたわ



224: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:25:00.26 ID:k8OJWcIDa

主人公だけ生き残った理由がクリア後ちゃんと明かされるのはすごE



225: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:25:04.36 ID:fCboiMVTp

名シーン


225

278: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:30:55.45 ID:knSAercQ0

>>225
こいつが殺されるところ主人公たちが無能過ぎて嫌い
ターゲット分かってるんだから杖探す前にそっち守りに行けよ



287: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:31:50.93 ID:SEhYwarSd

>>278
途中で気づいて手遅れになったんやなかったっけ?



231: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:25:55.11 ID:Nlx4w+EEa

賢者が死ぬのはええけど罪の無い犬が死ぬのがつらくて8のストーリー嫌いや



201: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:22:00.68 ID:m5ZanggZ0

一番印象に残ってるのコイツだわ


201

235: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:26:22.57 ID:wW5S2OuCa

キラーマシン三体強すぎて
あいつら仲間にしてからはボスほとんど苦労しなかった記憶あるな



379: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:48:02.40 ID:20ViN2Ffd

思い出補正が多分にあるのはわかってるけど、あの時期にあれだけ鳥山ワールドを再現した3Dゲーム作れるって本当に凄いよな



168: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:15:19.00 ID:2DbaPYvDa

スライムの冠とかいうアイテムをなんか強いやつじゃないやつに錬金してそのあと1つも落とさないから困ったのは思い出になってる



200: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:21:58.63 ID:k8OJWcIDa

メタルウィング「メタルも切り裂くブーメランやぞ」
彡(^)(^)「はぇ〜これでメタルキングもイチコロやな!」



彡( )( )


200

219: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:24:34.58 ID:LSzRrpY90

>>200
ガチであの説明文考えた奴クビにしろや
はぐれすら倒せんやろあれ



243: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:27:22.16 ID:k8OJWcIDa

>>219
しかも貴重素材消費するとかいうクソofクソ



277: 名無しさん : 2022/11/07(月) 16:30:50.31 ID:+/+jor+u0

確か一点物のメタルキングの槍を消費しないとメタルブーメラン作れないんだよな?
アホやろ



288: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:31:52.82 ID:1j1FG6lwd

ワイ「ハァハァ…ククールの弓スキルを100まで上げたぞ!一体どんな強力な技が…」

ニ ー ド ル ラ ッ シ ュ


288

370: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:46:00.91 ID:m5ZanggZ0

マルチェロがグランドクロス使ってくるの好きだった
ダメージしょぼいしテンションためないから弱かったけど



418: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:54:44.71 ID:ZKjO/b9e0

バトルロードとかいう神ゲー
アーケードとか面白かったわ



449: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:02:17.88 ID:m5ZanggZ0

ワイキッズ
海竜の場所がわからず一週間海をさまよう



527: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:17:25.35 ID:fuZa17U8a

ラプソーンを描いた壁画らしい
なお


527

544: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:20:30.36 ID:MHXjgVzE0

>>527
ワイ「デスタムーアがラスボスやん!」



560: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:23:07.68 ID:kuExfAL0F

>>527
デブソーンの状態も封印の影響で本来の力を取り戻せてないって話じゃなかったか?
全盛期は壁画みたいな感じやったんやろ



715: 名無しさん : 2022/11/07(月) 18:05:01.35 ID:i7/30Yk1p

イヌの飯毒味させるとこなかなかえぐいよな
あれだけ突き出てたわ



484: 名無しさん : 2022/11/07(月) 17:09:28.38 ID:chykGljLa

【確定】エイト初登場で一番知名度ないモンスター、こいつ


484

513: 名無しさん : 2022/11/07(月) 17:14:46.84 ID:i7/30Yk1p

>>484
レベル6かまいたちとかしんくうはとか強かったやろ



725: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:08:35.79 ID:yZbnOKpwd

ドルマゲス倒した後にカジノ行ってヌルゲーにする奴



745: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:16:38.33 ID:kn4CJwSka

ワイジ序盤で暴れんボーイに挑みまくって全滅する模様



656: 名無しさん : 2022/11/07(月) 17:43:22.57 ID:chykGljLa

【悲報】一番弱いボス、アルゴングレートに決まりそう


656

【悲報】ドラクエ8の思い出、「ドルマゲス」と「ゼシカの乳揺れ」しかない 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667803618/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事