d59820b6


1: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:13:44.15 ID:3S/doWFOd.net

カービィDXですね
これがメンタリズムです


82c4cb2d-s

2: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:14:00.97 ID:+CysNJRR0.net

ドラクエ6だろ



3: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:14:26.64 ID:Tx8rZ+D30.net

消えにくいソフトある?



5: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:15:04.90 ID:0A/My9uv0.net

スーパーマリオコレクション



8: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:16:04.13 ID:tE7bZo3ea.net

ドラクエ5


8

126: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:37:54.53 ID:pMrI5xnD0.net

>>8
何回も消えやがって
キラーマシン仲間したのに



133: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:38:26.05 ID:jqHBXM3X0.net

>>126
ひとしこのみですぐ仲間になるからセーフ



6: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:15:22.83 ID:MMYDqUPi0.net

ヒーロー戦記だろ



9: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:16:20.80 ID:e8Pb0js3a.net

超サイヤ伝説


9

20: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:18:13.05 ID:RnUtsS2Na.net

>>9
ワイもこれ



11: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:16:36.15 ID:JlXHB4u9a.net

神トラとメガテン
本体からソフト抜けんかった



12: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:16:42.41 ID:/Hg6qLC70.net

ゼルダトライフォースとかいうクソゴミ



25: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:19:36 ID:JCtjp6ul0.net

借りたドラクエ1・2全部消したわ


25

26: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:19:42 ID:enqAbEoS0.net

なんでドラクエのセーブ消えた音あんな怖いねん
消えることよりあれ聞くのが嫌やった



29: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:20:18 ID:1hHt4c840.net

ファミコンなら
マザーと天地を喰らうが何回も消えた
ドラクエ3と4はなかった



80: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:29:39.49 ID:XLt4gHZF0.net

やっぱりパスワードがナンバーワン



16: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:17:19.77 ID:3S/doWFOd.net

パスワードで面倒なのはロックマンだよね


16

86: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:30:35.33 ID:YZuw7P/QH.net

ドラえもんのゲームで死ぬほど長いパスワード書かされた記憶がある
一文字でも間違ってたらアウト



31: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:20:48.94 ID:pHdjxuoRa.net

ヨッシーアイランドやろ



37: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:21:47 ID:V8QLD58S0.net

ファイアーエムブレムやな
電源入れてうまく立ち上がらんかったら諦めるレベル



43: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:22:55 ID:/qeQKOIb0.net

ゼロヨンチャンプが出てないとかにわかやんけ
ちょっと衝撃入ると消えるで


43

47: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:23:41.37 ID:6AnRCXhm0.net

FF4とかきんりゅうぎんりゅう相手にレベル上げしてセーブして
次電源入れたら飛空艇5隻飛んでたのが3回あった



50: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:24:37.90 ID:GJlUnfwo0.net

ここまで摩訶摩訶がないとか



54: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:24:54.24 ID:+CysNJRR0.net

消えた後の救済措置が全く無いという理不尽な時代だったな
おおらかな時代でもあったのだろう



53: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:24:48.51 ID:w/cjW46f0.net

FF4何回か消えたなぁ
電源入れて赤い翼流れたらアウト


53

58: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:25:54.49 ID:oyeuEgrsd.net

ドラクエ6は一回しか消えた事ないけどもはぐれメタル仲間にした二日後くらいに消えたのは悲しかった
嘘つき扱いされたワイの小学生時代を返せ



62: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:26:48.54 ID:pJLRvqQza.net

桃鉄やぞ99年完走できた事ねーわ



64: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:26:57.05 ID:ggYAZJUd0.net

FF6セーブできんから電源つけっぱなしで最後までプレイ



91: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:31:17.12 ID:aIxG9obc0.net

友人から借りたFF6のデータが消えたときほんとに困ったわ


91

97: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:33:16.37 ID:a8Rwrqol0.net

>>91
これホント困るよな
友情ブレイカーやったもん



74: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:28:47.00 ID:BOz//PzD0.net

カービィ最初に消えたときは泣いたけど
おかげで何度もクリアしたからすごく思い出になってるわ



93: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:32:00.59 ID:TC9cd5700.net

ワンダースワンのデータ消えやすさ異常や



78: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:29:28.29 ID:CcTlVxnKd.net

FE紋章やろ
セーブ3つ作ると全部消える2つならセーフ


78

95: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:32:41.07 ID:8tbL709i0.net

マリオカートもちょいちょい消えてたな
せっかくスぺシャルカップ出したのにクリアする前に消えてた



108: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:35:15 ID:wpO8bADW0.net

マリオコレクションとアクトレイザーを各3本持ってるが
なんか妙に消えやすい



112: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:35:37 ID:5P27pky60.net

魔神転生もよく消えたわ



115: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:35:58.49 ID:AavnSqdp0.net

ロマサガ1
兄貴と一緒にやってたら間違って消してケンカになった。
自分のデータセーブするときに、前回セーブしたしおりにカーソルが合わさってるため。
意味分かるやつさすがにいないか???


115

124: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:37:21.69 ID:w/cjW46f0.net

>>115
ワイも兄貴いて同じことやったしこっちもやられたわ



122: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:37:01.15 ID:CcTlVxnKd.net

ロマサガ1は割りと消えるけど2と3はクッソタフだよな消えた事無いわ



117: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:36:31.00 ID:RNQFAalf0.net

当時は消えてもしゃーないみたいな風潮あったけど今そんなんあったら炎上物件やろ
よく容認されてたな



114: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:35:46 ID:wrRgu5Zz0.net

メモリーカードってなんであんな消えないん
まだ生きてるんやけど


114

144: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:40:03.27 ID:pMrI5xnD0.net

SFCは友達の貸し借りとかでデート消えるとかもあるわ
ソフト落としたりして死んだりとか



137: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:39:03.34 ID:/f/5jUWc0.net

あいつに貸すとだいたいデータ消えるし
消えやすくなるってやついたよな



164: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:43:33 ID:vJL8BmI90.net

ガデュリンだろ



163: 名無しさん : 2019/10/26(土) 22:43:33 ID:p3yN9ipd0.net

ここまでシムシティ無いとかマジかよ


163

セーブデータが消えやすいスーファミソフトを思い浮かべて下さい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572095624/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク