c2a8249d


1: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:37:55.40 ID:zG8fOawz0

おっさんが救え



2: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:38:12.49 ID:OfVGnpCi0

そんな気力残ってねえのよ



3: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:39:26.38 ID:heE2WHuA0

言うほどおっさんなら世界を救えるのかって



4: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:40:07.49 ID:EvYHUVxR0

おっさんが世界救ってるメガテンSJでもやってろ


4

5: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:40:48.36 ID:UG4HYP5R0

おっさんにそんな体力も気力もないやろ
女の子の方がギリ可能性ある



7: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:42:35.92 ID:UVYIw/xH0

じゃあヒロインはおばさんなん?



12: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:43:43.24 ID:nto0HlCY0

洋ゲーはオッサンがよく世界救ってるけど



28: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:49:04.19 ID:84HENkqu0

でもお前妻子持ちの主人公だったfallout4のオッサンにNG出したじゃん


28

14: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:44:58.33 ID:Kodo2VZ50

ガキもおっさんもあかんし中間の「青年」ではいかんのか?



10: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:43:35.46 ID:67SQYjnQ0

もはや主人公の容姿を変えればいいという問題でもない
プレイ側が過去の記憶を消去するか死ぬべき



15: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:45:12.38 ID:VMz2HOkG0

滅んだ世界でおっさんが頑張ります←飽きた



34: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:50:25.16 ID:NLSwf1Ia0

GOWやれや


34

32: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:49:54.42 ID:I/jSNJyjr

おっさんは事勿れ主義だから世界を救うのには向いてないやろ



33: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:49:57.94 ID:ksy5MATq0

20年後にはじいさんが救えって言ってるんやろうなあ



36: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:51:02.48 ID:ovp55sNe0

やっぱウィッチャー3よ



52: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:54:13.76 ID:JnIIn/Dod

クレイトスとかゲラルトみたいに
加齢の影響があんまりない感じのやつじゃないとシリーズ化が辛い


52

41: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:52:14.14 ID:UG4HYP5R0

日本は「国の為に命を賭ける子供」を主人公にして、アメリカは「子を守る父」を主人公にする
そのまんま国のスタンスやな



42: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:52:34.36 ID:Kodo2VZ50

アメリカでも30代前半で筋骨隆々のブラウンヘアーの男ばっか主人公になるってバカにされてたなw
国によって違うみたいね



46: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:53:08.72 ID:f5CIBdXE0

オクトパストラベラーのオルベリクすこ



51: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:54:08.55 ID:87A/qGMja

デススト


51

49: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:53:34.40 ID:b+fvqPMu0

おっさんだと人類とかほろんだほうがよくね?って気づいちゃうから無理なんやろ



50: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:53:34.49 ID:hmBbPaEH0

テイルズの悪口はやめろ



20: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:46:33.51 ID:ZFCk9d3k0

イッツミーマーリオ



53: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:54:33.47 ID:ksy5MATq0

よく考えたらマリオっておじさんじゃん
だから海外でも受けたのか


53

55: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:55:23.35 ID:tBiNt+DWa

>>53
26やぞ



61: 名無しさん : 2023/03/26(日) 13:57:25.64 ID:Kodo2VZ50

ググったけどピーチは22歳なんか
意外と若いなこの二人



56: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:55:33.17 ID:RfK7wFUhp

おっさんは先導者や師匠的ポジで活躍するのが一番カッコ良く映るよね



86: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:17:56.94 ID:SuuZoUdO0

Nierシリーズはゲシュタルトが好きだわ


86

63: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:58:16.22 ID:8f16EoeA0

おっさんが世界を救うのはなんか違うやろ
目的もおっさん向けにしないと



66: 名無しさん 2023/03/26(日) 13:59:41.34 ID:RfK7wFUhp

おっさん主人公だと話の幅狭まりそうだよな
おっさん主人公って有能である程度完成された大人が大半やろ



81: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:09:19.65 ID:H3FwUeaTa

爺さんが世界救うのはないんか?



84: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:11:40.72 ID:EvYHUVxR0

>>81
終わりかけの人間に何が救えるんや
ちなMGS4

84


68: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:00:26.30 ID:abSZ7M2Va

ダメなおっさんが転生したり急に都合よく力を得て無双する欲望丸出しな話すき



71: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:01:19.40 ID:RfK7wFUhp

動機も家族か忠義になるよな



74: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:02:35.66 ID:Ym4d0XPma

カプコンはそこら辺の設定20代前半の若造にして上手くやってる気がする



102: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:31:14.65 ID:Lpzc8bp+0

如くやれ


102

75: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:02:47.29 ID:caRbwH190

おっさんも飽きたわ
歯がボロボロで腰痛持ちの透析受けてるジジイが世界を救え



78: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:07:35.86 ID:Wrvk/+1md

アニメはおっさん主人公増えたし
ゲームもそのうち増えるんじゃない
おっさん向け



79: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:07:47.52 ID:c8J4jBMor

おっさん主人公のRPGとか設定キツそうやな



104: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:31:59.62 ID:3n7+2oQq0

アトラスの悪口やめてよ😡


104

85: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:16:36.34 ID:DIrFzB220

オッサン主人公のANUBISのVRゲーやったで
まあまあ良かったや



97: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:27:43.28 ID:kV0GUSGx0

映画だと実績ある俳優の年齢に合わせたおっさんがヒーローやること多いよな
最近じゃ爺がヒーローとか増えてるし若年ヒーローってゲームアニメだからなんよなむしろ



103: 名無しさん 2023/03/26(日) 14:31:15.87 ID:pyB5Z2ufa

おっさんだと選択肢狭まるわ
おっさんにガキみたいな行動されたら気色悪いし



89: 名無しさん : 2023/03/26(日) 14:22:42.51 ID:UVYIw/xH0

ディーコン好き


89

ゲーム制作者「ガキが世界救います」←飽きた 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679805475/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク