
1: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:03:38.21 ID:GIGus0lpM
あれどんだけ時間食うんや?
最新だけでええ
9: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:05:27.97 ID:vHeGX1uw0
今からなら買っても安いやろ
長く楽しめてええやん
16: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:06:24.46 ID:VbWJZyRZ0
一ヶ月1タイトルペースくらいでやれば一年もあれば終わるやろ
13: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:05:54.43 ID:3wexaYzy0
極みだけでええんちゃうん?
0と極1.2と7とキムタクが如くだけやれば十分やろ
18: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:06:28.50 ID:kEWJDDcxM
ストーリーは単純やからそんなに苦じゃねえぞ
19: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:06:35.81 ID:r6uw97kOp
3とか4とか今さらやるの苦痛やろ
22: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:07:16.32 ID:irTmf5Ax0
やる必要あるの0と極1くらいだぞ
あと4も冴島秋山初登場だからやった方がいい
ジャッジアイズだけでもいいぞ
26: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:08:17.06 ID:cM2rb6Q00
7は評判ええけど戦闘実際ダルいんよな
30: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:08:36.97 ID:D3afU76+0
極
極2
7
0
ジャッジアイズ
ロストジャッジメント
これだけやっておけばいい
43: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:11:27.23 ID:vHeGX1uw0
7はサテライトが便利でそればっか使うようになる
あれバランスブレイカーやろ
今初見で通しやってるけど3と4は難易度一番簡単にして戦闘すぐ終わらせられるようにしてる
56: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:15:15.55 ID:h8sKAeYh0
012できれいに終われる
特に3とかってやらなくて困ることあるか?
4の冴島脱獄のあたりだけ?
53: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:14:45.67 ID:dwd2Qjht0
今ps2のやつやってるわ
66: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:17:16.56 ID:cM2rb6Q00
無印の1はアングラ感ある雰囲気ですこやった

72: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:18:36.55 ID:/8V4g4Xx0
>>66
あの頃のゲームってローポリで薄暗くて
でも不思議と居心地よかったわ
80: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:20:03.28 ID:vHeGX1uw0
>>66
曲も雰囲気あってええよな
58: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:15:56.13 ID:h8sKAeYh0
3以降は桐生がヤクザですらないフリーランスやし崩壊してる
85: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:21:19.05 ID:aRQrxQNXd
クロヒョウから入ったけど異端か?

94: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:22:41.34 ID:8qR8t7VUp
>>85
隠れた名作やと思うクロヒョウのスタイルチェンジが0に活かされた訳だし
105: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:25:10.51 ID:aRQrxQNXd
>>94
スタイル多くてワクワクしてたわ
70: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:18:09.85 ID:zzqd5Mg90
ワイはファルコムの軌跡シリーズ始めた
今FCの2章やけどあとどれだけ時間食うんや?
91: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:22:06.91 ID:OIPm526I0
012とやってきて3が鬼門
いきなり劣化なんよ

98: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:23:32.00 ID:D3afU76+0
>>91
なんで極3は出さないんやろ
予算ないのかな
100: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:24:19.45 ID:h8sKAeYh0
>>98
見参飛ばして維新をリメイクする当たり売れなそうやから飛ばしたんやろ
77: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:19:28.30 ID:R0M1AGpk0
7はサイドやミニゲームとかも色々面白いし場所が魅力的だから楽しいぞ
102: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:24:38.93 ID:mmWNjPaE0
0→名作
7→名作
キムタク→名作
桐生ちゃんいる?

107: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:25:42.31 ID:R0M1AGpk0
>>102
死にてぇやつだけかかってこい!
113: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:26:50.44 ID:dwd2Qjht0
>>102
ちょうど捻くれたカーブを打ちたかった!
103: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:24:48.26 ID:qZUzBx74p
峯義孝好き
生きてても別にええやろ
104: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:25:07.46 ID:9FtTVxGE0
5やらなくていいは動画エアプ勢の戯言
プレイして一番楽しめるのが5

141: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:33:24.96 ID:IeK8It/t0
>>104
わかるバトルもプレイスポットも一番ボリュームある
192: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:44:00.63 ID:/8V4g4Xx0
>>104
マタギとタクシー最高やったわ
117: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:27:25.15 ID:cM2rb6Q00
冴島の狩猟すき
147: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:34:08.65 ID:1NaxkUKI0
5はクリアタイム100時間越えたわ
マタギ延々とやってたわ

118: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:27:35.17 ID:C6Japrif0
毎回サブストーリーコンプして亜門倒すまではやるようにしてるけど
キャバ嬢落とすのはもはや苦行
139: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:33:09.50 ID:cM2rb6Q00
8の舞台何処になるんやろ
157: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:37:02.77 ID:WgQK30Yw0
如くのアクションが好きだったワイにしたら7は糞や
126: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:29:29.10 ID:yOmIRZam0
4しかやってないけどめっちゃおもろくてずっとやってたわ
ただ一タイトルやりゃ満足
136: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:32:32.80 ID:ettFaKWv0
>>126
4はナンバリングの中でやや空気になりがちだけどバトルは主人公4人とも楽しかったな
何なら5もバトル楽しかった
どっちもストーリー面が残念
162: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:38:08.88 ID:vHeGX1uw0
>>136
谷村の受け流し面白かったけど、ロストジャッジでキムタクに受け継がれたな
142: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:33:25.12 ID:+cArYF2c0
4はハードでやったらボス弱すぎるのに修行は難しくてできなかったわ
3も似たような感じだったけど
151: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:35:09.97 ID:tvVwTCZH0
0だけで嫌でも他のシリーズやりたくなるぞ

188: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:43:19.59 ID:RrQ1fdrh0
実際やると誓って殺しはしてないって台詞が
別に名シーンでも無い所で言ってて拍子抜けする
123: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:28:19.04 ID:wkISSEn8a
0は何でラストに怒涛のネタバレラッシュ入れたんやろなあ
あれが無ければとりあえず0やれと言えるのに
167: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:39:22.98 ID:iOuQ2xK20
ジャッジアイズのAlexandrosハマり過ぎやろオープニングの演出にもよく合ってるしエンディングもいい感じや
0のバブルくらい好きや
172: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:41:00.30 ID:YsMD/xDq0
こいつら好き

177: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:41:37.51 ID:EDsyAYV70
>>172
フォークリフトに乗ってカチコミかけるシーンほんとすき
210: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:45:31.75 ID:EDsyAYV70
ジャッジアイズシリーズは意外なやつが味方になる展開が熱かったわ
味方になった海老蔵があんなに頼もしくなるとは思わんかった
だから極やって0やって7やっとけばええねん
あと秋山と冴島についてググる
190: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:43:39.20 ID:pBgFIQU4a
なんで極→0→7でやらせたがるのかよく分からん
真島冴島出てくる所で冴島って誰?ってなるだけやろ

194: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:44:11.00 ID:avOPi/k10
>>190
3〜6を勧めるほど責任持てんしな
218: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:46:55.56 ID:ZRXSgurA0
>>190
なんやゴム弾って!!!
ってなることを思えばしゃーないやろ
170: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:39:52.46 ID:tEpKBWuS0
8ってどう話展開させるんやろな
もうヤクザヤクザしないって言ってたけど
193: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:44:08.97 ID:HJgxS0zK0
7の桐生一馬
「冷静になれ。よく考えて行動しろ」
一理ある

209: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:45:18.37 ID:D3afU76+0
>>193
春日の方がよっぽど冷静に行動しとるのに…
221: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:47:17.80 ID:HJgxS0zK0
>>209
でもあの時は荒川の親っさん絡んでたからな
荒川が絡んだ春日一番は桐生以下や
204: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:44:43.53 ID:dKSB634M0
7はSFMTクリアまでやったけどレベル上げしんどいから8では改善してくれ
206: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:45:04.54 ID:ghIJiSeLa
最初ドン引きするけどみんな真島兄さん好きよな

230: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:49:10.34 ID:vHeGX1uw0
>>206
無印では子分の目を潰そうとする狂人やったのになw
180: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:42:01.95 ID:vHeGX1uw0
オブジエンドやった?
全然名前も出てこんけど
208: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:45:10.51 ID:S8SPei4/0
ロストジャッジメントはヒロインがいないのがいまいちやな
215: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:46:18.70 ID:D3afU76+0
>>208
真冬って何のために生まれたキャラなんや…
>>208
天沢定期
245: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:53:08.46 ID:KJoYTA0O0
ロストジャッジメントメインストーリーは微妙だったけど学校のサブストーリーめっちゃ良かったわ
ロボット研究部とボクシング楽しかった
231: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:49:34.74 ID:NrDThJII0
全シリーズ亜門倒せよ
268: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:57:47.15 ID:EDsyAYV70
7は最初微妙だと思ってたけど異人町に流れついて底辺生活始めたあたりからハマったわ
春日とナンバがワンカップ飲みながら夢を語り合うシーンすき

232: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:49:37.77 ID:D3afU76+0
ナンバってもう出ないんかな
8で居なかったら悲しいわ
269: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:57:54.78 ID:D3afU76+0
キムタクはカラオケ行けないの悲しいわ
295: 名無しさん : 2023/03/22(水) 22:02:46.60 ID:Y6I3WY9E0
0と極1だけクリアしてまだ他のを積んどるんやがやっぱりちょっとずつやってったほうがええか
299: 名無しさん : 2023/03/22(水) 22:03:57.03 ID:8qR8t7VUp
>>295
0の真島の兄さん好きなら2極の真島編やるべき
>>295
一気にやると飽きるから空けてやるといいよ
たまにやるとなんやこの神ゲーってなる
214: 名無しさん : 2023/03/22(水) 21:46:15.21 ID:491776yua
だから維新とゼロだけやったわ
298: 名無しさん : 2023/03/22(水) 22:03:36.15 ID:pPr3OuLy0
3安かったからやったけど敵ガードうまいし序盤の赤シャツスウェーで避けてくるし桐生ちゃんのスウェー動き小さすぎで使い辛いしで雑魚戦はショットガンでゴリ押した😭
286: 名無しさん : 2023/03/22(水) 22:01:28.63 ID:LK/NDQJy0
秋山さんが一番好き
秋山さんでゾンビぶっ倒しまくるのも好き

「龍が如く」シリーズ、今から始めるには長すぎるwwwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679486618/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
如くはメインはおまけでサブが本編だし
悪いがムービー長くて自分でやる気には慣れない
頭ヤクザになるとこだった
歴史長過ぎてクソレトロまでやらんとアカンご長寿タイトルに比べれば
プレイ環境的にもゲーム性的にもハードル低い方やろコレ
やってることおんなじで途中で飽きた
とりあえずジャッジアイズは迷ったらやるべき
キムタクだからと躊躇してる人もやり始めたらハマるはず
7も是非プレイしてくれ。
新主人公が魅力的で熱い展開多くて面白いよ。
但しジャンルはRPG(ドラクエ)だけど。
あと見参以降のリメイク足踏みは俳優枠の関係だと維新でほぼ明らかだな
それでいて人気ナンバリングに寄った結果評価落としてれば世話ない
ユーザー、メーカーの両方に蔓延した現代の悪しきリメイク病は色んなところに影響及ぼしてるわ
ただ会う敵会う敵皆沸点低すぎだろ…と思う
0 バブル期の滅茶苦茶感とヤクザが合っていて話も上位の出来
2極 二人の龍の暑い対決と0の真島編のエピローグあり
3 峰
4 秋山冴島誕生
5 5つの都市ででかめのミニゲーム5つと大ボリューム
6 尾道と芸能人枠が一番豪華
7 新主人公だけど、だから主人公の物語として一番の出来
如くに限らず殆どのゲームに当てはまるやんそれw
1が気に入れば過去編の0で更に嵌って続編もやりたくなるだろうし
3以降はお好きにで
すげーわ、よくモチベ続いたな
俺もシリーズ一気にやろうとしたけど途中で飽きてきて
サブクエガン無視してメインストーリー直行プレイになり始めて
「なんかこれ違うな」って途中で止めてる
このシリーズは他のゲームも交えながら1年に一本くらいがちょうどいい
ただ、新作が年に一作くらいでるので今から始めると多分永遠に追いつけない
PSとかのサブスクに全部はいってるから、ハマるとやばいな。
キムタク➡︎7➡︎0➡︎極とリレー中
なんぼ地下闘技場あんねんとは思うなw
神室町の監視システムとか
全部とかやる気せん
高評価なもの以外で少し気になるところがある場合はそこだけ動画見る
ストーリーも特に惹かれない
つか新しくなるにつれて桐生ちゃんだけゲーム顔で後はリアル顔でめっちゃ浮いてるの気になる
どいつもこいつも超反応で避けるわガードするわで爽快感のかけらもなかった
後半はずっと虎落とししてたわ
極みは、声や演出が若くない
極み2は、そもそもカット多過ぎて問題外
3は峯で4は警棒持った奴全般が理不尽レベルで強いし
6は散々な評判だけどそういうもんだとわかっててやる分にはそんなに悪くなかった
グラフィック面も不親切UIも辛くてストーリーもCIA出てきたあたりで「は?」ってなる
峯を知れたのが唯一の収穫
土方歳三役とはいえ維新で味方になるのは熱い
1〜3あたりまではサブクエも割と淡白だしな
嵌まってからやればいいだろうに
声もキャラもキムタクなのに段々八神さんになる
春日は表情筋あってカッコよく感じるけど、桐生の頭蓋骨どうなってんねんといつも思うw
あれはやっぱりだめか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。