
1: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:58:06.95 ID:J9NTemJM0.net
無難だけどFF4の最後の闘いだよな
2: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:58:27.31 ID:/rKpKYDJ0.net
ゲーチス
3: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:58:53.64 ID:k2Qcwmtt0.net
ミスティックアーク
4: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:58:56.03 ID:Yhmi9Zmz0.net
ゼル伝ブレワイの魔獣ガノン戦は神
6: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:59:29.72 ID:YjrV5ZlG0.net
メダロット4のdo or dieしかないやろがい
8: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:59:39.87 ID:KTtZMvJTd.net
聖剣伝説2
9: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:00:26.74 ID:vm0XF8O/0.net
妖星乱舞
片翼の天使
メガロマニア
12: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:01:34.75 ID:gFeGQPr20.net
初代ポケモンのグリーン戦のBGMすこ
13: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:01:45.23 ID:nHOeeDSup.net
ソニックのHis World
15: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:02:18.48 ID:soPplY/30.net
アンテの夢と希望
17: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:03:32.47 ID:vm0XF8O/0.net
ゲームデザインを考慮するとヨッシーアイランドも捨てがたい
絵本の雰囲気でのほほんとしてたのがラストで急にメタル調で怪獣バトルやからな
22: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:04:21.35 ID:2AEK/AVGp.net
マリルイRPG2×2
19: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:03:55.95 ID:TZ9zOshF0.net
ニーアの魔王
118: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:40:36.15 ID:d/oDthpUr.net
>>19
ボーカルは原曲のほうがいいけど曲の長さは1.42のアレンジのがええのが惜しいわ
25: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:05:44.03 ID:hmZh6ZRN0.net
ロマサガ2
オクトパストラベラー
(世界樹って言いたいけどラスボス戦に限っては単純に壮大なだけのやつしかない…)🙄
37: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:11:56.41 ID:L+yjYSGYr.net
>>24
3のそれぞれの正義とかXの生きとし生けるものの黄昏とかクッサくてすき
26: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:05:49.42 ID:KJcf5TMG0.net
ロストオデッセイのガンガラップ
28: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:06:41.28 ID:jSc2WNoD0.net
ダイパのシロナ戦
29: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:06:55.80 ID:YjrV5ZlG0.net
DSのキングダムハーツのvsシオンもいいゃ
27: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:06:18.99 ID:zr7wsE9Od.net
ミスティッククエストのダークキング
45: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:14:19.36 ID:KuoB5tH60.net
PSOのオルガフロウ戦
47: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:16:23.98 ID:KuoB5tH60.net
エースコンバット04
38: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:11:56.44 ID:fg4W2qsz0.net
サガのどれか
41: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:12:32.67 ID:J9NTemJM0.net
>>38
サガは基本全部良いよな
ゲームボーイのSave the worldも最高だったわ
46: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:15:07.51 ID:TfsRFHht0.net
>>38
かみのBGMすき
48: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:16:36.92 ID:1F9fW6ET0.net
サガ2の
通常ボス戦→雑魚戦→ラスボス戦と変化するBGMの演出もめちゃくちゃセンスいいと思う
49: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:16:52.11 ID:vm0XF8O/0.net
マリオ64も無駄に教会音楽っぽくてすき
58: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:19:01.52 ID:XMbPWfNUd.net
ファミコン版のシドー
61: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:20:02.46 ID:f95nr7C80.net
>>58
分かるで
2の音楽はファミコンがええよな
53: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:17:37.54 ID:BCE8cZZn0.net
いい曲なのに弱すぎてイントロで死ぬ奴も多い
56: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:18:14.13 ID:1F9fW6ET0.net
聖剣2の子午線の祀りは単体でもええけど
「そのひとつは希望」からの繋がりがホンマに神がかっとる
59: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:19:09.67 ID:9RBdj0iL0.net
全ての人の魂の戦い
34: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:11:12.38 ID:KuoB5tH60.net
ファイアーエムブレム外伝
62: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:20:04.65 ID:p3GuYo34r.net
ラストバイブル3
66: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:21:42.58 ID:FXZ33lvh0.net
メダロット5のラスボス
65: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:21:04.11 ID:RtdTczWPr.net
FF8アルティミシア最終形態
72: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:25:07.18 ID:J9NTemJM0.net
>>65
イントロめっちゃ綺麗だしデデデデベースで盛り上がる所最高だよな
70: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:24:22.08 ID:zquZo7Cg0.net
ドラクエ8「おおぞらに戦う」
77: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:28:36.01 ID:i7gUVjkN0.net
ドラクエ1のシンプルだけど重厚なBGMが好きだな
そのあとのエンディング曲の解放感も含め
63: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:20:17.71 ID:BmRV2d5Q0.net
It Has To Be This Way
86: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:32:45.53 ID:nQJGRh0wM.net
ロマサガ2は演出とかプレイの思い出込みで良い
普通に聞くと妖星乱舞全楽章が強すぎる
93: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:36:10.79 ID:eMfnxlHU0.net
デビルメイクライ3のバージル3戦目
102: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:37:23.44 ID:d/oDthpUr.net
ブレイブリーデフォルト
95: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:36:22.04 ID:1Jzqdkw30.net
キャプテン翼3のドイツ戦
109: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:38:33.29 ID:f95nr7C80.net
>>95
初めて聞いたけど
RPGみたいな曲やな
112: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:39:20.51 ID:1F9fW6ET0.net
>>109
キャプ翼はサッカーRPGという独自のジャンルを開拓して大ヒットしたゲームやしな
103: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:37:32.69 ID:XYDbrTH+0.net
片翼の天使やろ
79: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:29:16.93 ID:+zYtC3Dn0.net
ダクソのグウィンはラスボス戦で物悲しいピアノBGMってのが良いな
104: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:37:48.38 ID:YJuyIl2a0.net
ACE COMBAT ZEROだろ
105: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:37:52.96 ID:hOKePKKh0.net
最近だとトライアングルストラテジー
106: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:37:57.38 ID:oznSJlwS0.net
ロックマンエグゼ6
最後って感じ
113: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:39:25.73 ID:RWFFM6VK0.net
太陽は昇る
60: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:19:38.30 ID:RWFFM6VK0.net
やっぱりワイルドアームズ2
108: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:38:10.46 ID:nl6VN+4B0.net
sfc 悪魔城ドラキュラ
旅立ちの曲持ってくるのにくい
116: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:40:02.05 ID:wgfBQAcu0.net
FF10、アザーワールドじゃなくて浜渦の決戦の方
RPGのラスボスでラフマニノフ風ピアノ協奏曲とか天才やろ
122: 名無しさん : 2022/05/17(火) 21:41:16.00 ID:eMfnxlHU0.net
格ゲー入れていいならKOF99のクリザリッドのテーマやな
モーター音たまらん
ゲームのラスボス戦bgmの最高傑作は?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652788686/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
メインテーマアレンジでもしとけ
KOFラスボスのテーマは全般的に好き
もしくはジャスティスレイパート2
ラテン語の歌詞の意味を知ったときの衝撃が凄かったw
戦国ランス Rebirth the edge
単純にカッコいいし1の最初の通常戦闘曲のアレンジなのが良いんだよね
2からやっても1リメイク開始した時にアレンジに気付いてテンション上がった
1リメイク側の実質ラスボスのNINGYOも良かったな
モンハンライズで聞いただけだけど、選ばれる理由分かるなぁと思った
個人的にはダルクファクトだな、直前のステージのBGMとセットで
まあ戦って「しまったあぁ」となってもう一回聞くんやけどw
ドラキュラ戦で流れるほうのシモンのテーマって地味にアレンジ入ってて別曲扱いなんだよな。
サントラ(コレクションのやつ)でそっちは収録されてなくて残念
6はウイルス戦とナビ戦は神がかってるけどラスボス戦が微妙
アトラル・カ戦が一番好きだわ。墟城の魂たる女王のフルのほう
NO FUTURE
それ以外は人それぞれだと思う
ダライアスシリーズのSELF、Hello 31337
ポケモンダンジョン時の探検隊などのけっせん!ディアルガ!
辺りはメジャーな方だけどやっぱり好き
お前これから同じようなスレが立つ度に同じ事言うつもりかよ
鼻くそほじった様なあんなアレンジは認めん
あらゆる意味で哀れだな、お前
ハッハッハッ
ゴミみたいに哀れなサガフロ2には勝てんよ
ランス10
東方輝針城
このあたりのラスボス曲すこ
それぞれ思う最高傑作を教えてくれやってことだろ
分かんないかなアスぺには
演出もBGMも
そういうの拡大解釈って言うんやでw
ちなみにそれを知って何になるん?
まさか場末で各々が言った好みを情報共有するとか言わないよな?
時代錯誤にも程があるでw
あれはテンション上がるわ
道中からボス曲につながるシューティングの曲だとダライアスバーストとか斑鳩とか。
え、でも君この記事読みに来てるやん
興味ないなら開かなくね?
レイストーム挙げてるヒトいて嬉しい
盛り上がり過ぎて逆に気持ちが静まっていくんだよな
生きづらそう…
なおPart 5まである模様
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。