
1: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:07:18.12 ID:oCsXbF3A0
ユミンパにAボタン封じられて無事死亡
なんか分身するやつ
3: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:08:32.87 ID:x5FnlqQ10
マイナーすぎる
なんjの9割が苦しめられたのはクロコのモンスターアタックだぞ
6: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:11:06.45 ID:cRoMjYHfa
すいじょうきばくはつ
8: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:11:57.48 ID:YEyhoyTJ0
カイザードラゴンとオノレンジャーの連戦

10: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:12:47.57 ID:oCsXbF3A0
>>8
オノレンジャーは連戦だからきつかったよな
74: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:43:18.18 ID:crzV0ePhd
>>8
これやな
フザケンナ!ってなったの覚えてる
9: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:12:31.41 ID:SzO9a48l0
クッパと一緒に扉ぶち破る奴
13: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:13:43.65 ID:Q3H8bbqA0
全体的に難易度低いがヤリドウィッヒのすいじょうきばくはつだけは大体みんな強かったって記憶が残ってるよな

25: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:18:31.13 ID:rfvxk1qya
ちなみにすいじょうきばくはつ自体の攻撃力は大したことなくてさくらふぶきとかの方が強い
ただヤリドゥヴィッヒの魔法攻撃が強いっていう
16: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:14:56.31 ID:7MSh7DZ80
カカシになっちゃう奴なんだよなぁ
116: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:46:30 ID:eaDHZswTp
キノコとかカカシとか状態異常がキツいゲームだった記憶がある
17: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:15:06.64 ID:rfvxk1qya
ブッキータワーのカーテンで隠れるやつやぞ

70: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:38:36.38 ID:mjXROsgkd
>>17
これなんか怖い
というかブッキータワーが全体的に不気味
18: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:15:16.46 ID:oCsXbF3A0
金に困ってクラウンカジノの入場パス売ってめっちゃ後悔して最初からやり直したことはある
24: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:18:14.45 ID:/V24zv6l0
ワイの家のカセットはイカ戦で100%フリーズしたからそこや
29: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:19:26.99 ID:oCsXbF3A0
トラウマやないけどカブトムシあんまりうまく捕まえられなくて悔しい
32: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:19:53.35 ID:oi+OnS7d0
いうてレベル上げすぎてヌルゲー
ピーチはいるとさらにヌルゲー
敢えてトラウマ挙げるならマシュマロ国へいくツタのぼってくとこ
めっちゃミスった
26: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:18:38.29 ID:oCsXbF3A0
クッパ城の砲丸みたいなやつを蹴るパズルは無理やった
73: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:42:33.12 ID:0tkyoqcr0
クッパ城でタルの数数えるやつ死ぬ程嫌い
永遠に解けないボールソリティア
60: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:32:18.85 ID:AIDyfD7d0
雑魚全部倒した時のタイマンジョナサン
攻略本ないとカエルコイン全部取るの無理やろ
97: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:52:51 ID:C8sU0Z5Pa
キノコ城の隠し宝箱の場所全くわからないままだったな
入ってすぐのフロア

116: 名無しさん : 2020/03/09(月) 09:01:49.97 ID:7+vzqYWY0
>>97
チャンスは1回だけとか意地が悪過ぎる
お知らせリング貰った後に来て時間潰された奴何人居てるねん
44: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:26:18.05 ID:t2VUofytM
ジャスティスブレイカとかいう強すぎる技
58: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:31:39.42 ID:f8Zzt674a
すいじょうきばくはつとかいう言葉を初めて知った作品
37: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:23:28.55 ID:kxw4GJEU0
「い」「ぞ」「く」「ん」か・・・
よっしゃ「かいぞくせん」やな!
ブブー

40: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:25:13.65 ID:oCsXbF3A0
>>37
すいぞくかんってなんやねん
20: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:15:57 ID:Xb/8ZZcW0
海賊船の雰囲気が怖くてクリアできなかったわw
大人になってWii UのVCでクリアした
47: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:27:41.29 ID:UgCLZfejp
基本ボス全部それなりに強かった覚えがあるわ
ラスボスもちゃんと強くて苦戦した
49: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:28:18.30 ID:nlampHkOM
カジオーの魔法連発してくる形態つよいンゴ

53: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:29:57.98 ID:rfvxk1qya
強さ的なトラウマやないけどカジオーの宝箱形態のビガビガは目に来るから怖い
119: 名無しさん : 2020/02/07(金) 13:41:42 ID:P93HwA9Ad
カジオーが使ってくるやたら目に悪い技
VC版だと修正されてるもよう
50: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:29:25.60 ID:+CYvI603a
フェイント混ぜながら突いてくる鳥
56: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:31:20.27 ID:oCsXbF3A0
62: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:32:37.98 ID:Y6ZsPYqcM
ドドな
昔はつつかれる奴も上手く躱せなかったしバトルで真ん中のヤツが連れていかれるのわからなくて貧弱なピーチで勝てない!ってなったわ
51: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:29:38.66 ID:L5rfyyhna
ラスボス普通に強いんだけど必勝パターンが確立しちゃってるから
敵がなにやってるかはもう印象に残らないんのよね…
114: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:45:57 ID:Ff9b/S+Q0
FFより先にこっちやったから
クリスタラーFFのどれかにいるもんだと思ってたわ
48: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:28:15.48 ID:rfvxk1qya
ひっぺがしとかいう実質追加ターン

54: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:30:47.84 ID:GWMpBBtA0
>>48
ジーノウェーブ解除とかアクセサリの追加効果永久除去はひどくないか?
68: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:37:34.05 ID:rfvxk1qya
>>54
子供の頃は何されてるか分からないからセーフ
66: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:34:30 ID:I4JwDy3+0
ガキワイ「ひっぺがしってなんやろダダメージないしまあええか」
112: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:44:50.29 ID:0pgH+/JaM
キラキラおとしより敵が使ってくるダークスターの方に惹かれた

129: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:49:10.02 ID:X6gNtB8B0
>>112
ミルキりゅうせいぐんも好きやった
125: 名無しさん : 2020/02/07(金) 13:42:08 ID:+WIO2FsFr
技のエフェクトがやたら印象に残るんよな
ライトニングボールとかウィルオウィスプとか
112: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:59:32 ID:hZSdpGVia
所々思い出すとこはあるけど本編ストーリーとかラストの方があんまり印象にない
カジオーとかそんなやつおったなレベル
38: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:24:22.88 ID:tylKH8BG0
ところどころバランス変やったな
ふっかつドリンクつよすぎる

43: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:25:59.99 ID:GWMpBBtA0
>>38
アイテム欄の枠が意外と少ないし終盤はピーチおるしそれまでの救済措置やで
57: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:31:24.95 ID:tyS7DPz1a
いちばんのチートアイテムはひまんパタこうらとかじゃなくて
セイフティーリングでしょ
あれとったかどうかで難易度だいぶかわる
65: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:35:01.82 ID:JGGYrJz20
セーフティリングってクソ強いのに効果説明シンプルすぎてひどいよあれ
マロってもう少し強さなんとかならんかったのか?

41: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:25:44.64 ID:zY0YqnFs0
>>39
アンチ乙
でんげきビリリのコスパは良いから
46: 名無しさん : 2022/09/11(日) 12:27:27.02 ID:GWMpBBtA0
>>41
対普通モンスとオノレンなら活躍できるか
久々にやりて〜な wiiuでコンソール買おうかな
125: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:47:56 ID:rNKrVsZ20
勝利ポーズのマロかわいくてすき
30: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:27:48.42 ID:H1hdSj4K0
マリオ 万能最強
ピーチ 回復最強
クッパ 雑魚狩り最強
ジーノ ボス戦最強
マロ なにかんがえてるの

133: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:49:37 ID:2fBO2i3Ja
マリオ→固定
マロ→各種属性技、何考えてるの
ジーノ→バフ
ピーチ→回復
何だかんだでクッパが1番無能やろ
48: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:31:06 ID:R6di9ds7d
小さい頃の記憶やけどマリオが弱かった覚えがあるんやが
肥満パタ甲羅つかってもなんかいまいちだったような
54: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:31:56 ID:H1hdSj4K0
やり込むと最終的に回復はアイテムだけで事足りて
最強パーティはマリオクッパジーノになるらしい
40: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:29:50 ID:HvGs3I4mM
もう一人くらい仲間が欲しかったな
ルイージなりヨッシーなり

52: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:31:52 ID:3KTvORnz0
>>40
いらんやろ
ヨッシーはもっと出番欲しかったけど
オリキャラと普段仲間にならないクッパピーチのキャラ付けされたゲームなのにルイージヨッシー入れたら単なるワールドやん
64: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:33:44 ID:sYfcbbBa0
>>52
ヨッシーのキャラ付けがまんまコロコロで連載してるマリオのヨッシーで草生えたわ
そして今もそのままキャラが引き継がれてる
107: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:43:06 ID:X6gNtB8B0
スーパージャンプは一時期四六時中練習して90回くらいは飛べたけど100回達成できた記憶はないや
ジャッキーかトゲゾーがやりやすい
169: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:58:21 ID:Oxka/oYca
子供の頃ジャンプ100回はクリア出来た
けどスーファミニ買ってやってみたら難しすぎてクリア出来た記憶は間違っていたのではないかと思った

170: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:59:34.61 ID:Bu4T1RDa0
>>169
今は入力遅延とか液晶のラグとかあるからな
90: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:45:32 ID:Km616kRJ0
スーパージャンプ100回は後半指の感覚なくなってくる
無の境地みたいな感じ
70: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:35:05 ID:UZob845Dp
ワイン川でコイン100枚取れるとかネットで見るまで知らなかったわ
83: 名無しさん : 2020/02/07(金) 13:36:44 ID:1ORIIQN+a
小さい頃なんかこのゲーム怖かったわ
隠しボスみたいな緑の雲とかブッキーとか
雲の王国の雰囲気めっちゃすきだったわ、BGMも
99: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:54:28 ID:TpuKk6Vr0
クリアだけなら簡単だけど隠し要素やミニゲームがてんこ盛りで遊び尽くすのは大変
CMの文句に違わない作り
132: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:49:28 ID:BkIIQRMgp
レベルアップのステータスボーナスみたいなのってどれに振るのが正解やったんや?
ワイは全部HP振って255にしてたわ
61: 名無しさん : 2020/03/09(月) 08:34:17 ID:4gup/XQA0
むらっけハンマーの意味がわからんまま使ってた
なんか強い
155: 名無しさん : 2020/02/07(金) 13:45:29.46 ID:iBjQgwaFa
途中までジャストガードの存在知らなくて普通に難しかったわ
ガード禁止プレイって結構むずくない?
42: 名無しさん : 2020/06/23(火) 09:29:55 ID:GqhntBeI0
ドソキーユング好き

スーパーマリオRPGのトラウマ、なんJ民の89%が一致ywywywywywywy
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662865638/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
巻き戻し使いまくってスーパージャンパーを手に入れるのだ
俺も実機でいくらやっても無理ゲー(集中力続かない&眠くなる)だったから
できるならやりたいよな
まあ一応エンディングで出てくるけどね
Switchオンラインに来ないのはまたスクエニが権利関係でウダウダ言ってるんだろうな…
スーファミミニでやれよ
それまでなんかハンマー投げてくるデカい亀だったクッパを
あれだけの3枚目キャラに仕立て上げた有能なんだよなぁ
人の「死」が見えたようで即刻電源切ったわ
片言が後に引き継がれなくて良かったわ
クッパ仲間にするための愚策キャラ付け
ほぼマグレでしか勝てなかった
どういうこと?
ギャグシーンで変なしゃべり方はしてたけどふだんは普通に会話してたよね?
ブッキーかなにかと混同してない?
上手くろうそく消せなくて一時間くらい沼った
そのギャグシーンに言及してんだよ
スマブラにジーノの衣装やカード?出てるしスーファミミニにも収録されてるしVC配信もされてたから権利云々を今さら言ってるとは思わないけど
さらにボスとの一騎打ちも初見は困惑したな
言うほどカタコトか?
「キャサリンの止め」もそうだけど、ただ殴ればいいんだよな
回復シャワー、なに考えてるのと来てようやくあたらしい攻撃魔法だとおもったらまさかのカミナリ属性で片寄りすぎだし
弱点つければ強いとはおもうけどあまりその機会がない
火山で雪降らせるときが一番輝く
育てすぎだったのか知らんけど消費ポイント2で威力も低くはない全体攻撃魔法でんげきビリリを連発できるから、うちでは常に固定メンバーだったよ
水棲モンスターやゴースト系相手だとほぼ無双できたし
なのだ!とか言ってるハム太郎みたいな今のキャラのがひどくないか?
というか、ひまんパタこうら装備したピーチが鉄壁過ぎる
もともと手紙に「ぐわっはっはっはっ」とか書く大魔王だからギャグやってても別にだけど
ヤリドウィッヒ
目覚まし時計
3大全滅ポイント
ってとこから1年経ったけどどうなったんだろか
フライパンの殴りも強いしな。
伝説のRPGと呼ぶに相応しい
2回目クッパ城のノコ兵軍団相手に電撃ビリリで無双しだす
まあそこが最後の輝きでもあるが
防具のほうのひまんパタこうらって攻撃力下がったと思うけどその場合はどうなん?
さらにオノレンジャーの連戦と第2形態で続けて同じ感情を味わうというニクい演出。製作陣センス有りすぎる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。