top


1: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:04:18.20 ID:dVtfgLZ7d

「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 協力プレイを恐れる「マルチプレイ恐怖症」に共感の声

「自分のプレイが味方に迷惑を掛けていないだろうか?」などとマイナス思考になり、ゲームを遊ぶのが怖くなってしまう――。そんな気持ちを、「マルチプレイ恐怖症」と称したツイートが大きな反響を呼んでいます。取り沙汰されているのは、ネットゲームにおける「協力プレイ」。プレイヤー同士でパーティを組むRPGに限らず、大勢でチームを組んで対戦するシューティングや、スマホゲームでカジュアルにマッチングして強敵に挑む「レイド」なども含まれます。

既知の友人・知人と遊ぶのでもない限り、ゲーム上で組む相手の多くは「知らない人」。互いにパーソナリティーが分からないまま協力して遊ぶわけですから、プレイ中に不安が湧くのも自然なことで、「マルチプレイ恐怖症」への反応には、共感する声が目立ちます。例えば、「自分のせいで他人が不利益を被るのが申し訳ない」「自分以外と組んでいれば、仲間はもっと良い戦いができたのでは」「ヒーラー(回復係)など責任のある立場だとなおさらつらい」など。



3: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:04:54.18 ID:9Vpemkqw0

わかる



4: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:04:56.54 ID:cKiGM08WM

一人でやったほうが気楽じゃん



5: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:04:57.79 ID:IUN43r6T0

なんならフォールガイズみたいなガキ向けのマルチですら緊張する


5

6: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:05:00.93 ID:Nr/EUkW40

桃鉄でもやっとれ



8: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:05:45.35 ID:NM1V3U8N0

ワイやん
まぁまぁ上手くならんと知らん人とオンラインで組むなんてできんわ



12: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:07:08.06 ID:rnnJwW500

ワイ以外知り合いのマルチに当たったら気まずい



9: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:05:49.24 ID:KQ5t93/tp

パズドラはマルチプレイ実装でやめたわ


9

34: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:11:42.54 ID:1jy3lPep0

>>9
わりと長く続けたんやね
マルチはせずに続けてるのがワイ



10: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:06:37.79 ID:x980CyUy0

昔モンストの光村雨で発症してたわ



17: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:08:11.49 ID:OJhx3k4l0

これわかるわ
スポーツやとないの不思議



14: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:07:55.35 ID:6VtyfZiG0

ワイマリオカートも一人でやってるで


14

20: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:08:40.56 ID:+ShtO1ns0

ボイチャ恐怖症は?



21: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:08:47.27 ID:300RGp9S0

モンストはガチプ勢でキャリーしてたから全く恐怖ではなかった
FPSは単純に酔うから出来なかった



22: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:08:51.85 ID:pZ8JKuaj0

慣れてくると今度は味方にクソイラつくようになる模様



25: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:09:15.27 ID:d8ABsVSi0

頭ハッピーセットかよって煽られるからな


25

27: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:09:46.01 ID:TAyJOD8B0

キレるオンラインゲーマー像が脳裏に焼き付いてるからこわい



29: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:10:30.44 ID:8yYps3Db0

若い頃は気にしないでマルチ出来たけど
今は気にしちまうな



30: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:10:34.94 ID:PByUWSAC0

恐怖症までいかんがまあ普通の事だろ
逆に他人をNPCだと思ってるやつの方がやばいやつ多いわ



33: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:11:01.73 ID:ZpEIcyBb0

スマホでmmoやるようになって慣れたわ


33

35: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:11:43.48 ID:5pW21/O80

ワイやん
協力であれ対戦であれ謎の脇汗大量に出てくる



36: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:11:48.11 ID:Nq7LPsaya

野良でボイチャは無理やわ
なんJ民みたいなやつに罵られてから怖くなった



37: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:11:58.82 ID:xoYJTeb+0

BFは気楽に出来るけど5対5は戦犯が分かるからしんどい



46: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:14:24.36 ID:49iKVzUz0

たかがゲームで色々考え過ぎ
ボロクソに暴言吐くくらいでちょうどええわ


10

53: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:15:53.37 ID:LAGXdYmTd

>>46
これのやつがそこまでいけるのはかなり稀



278: 名無しさん 2023/03/21(火) 05:04:09.25 ID:V+xc9KtM0

>>46
お前みたいなののせいでできないんやろ



56: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:16:04.84 ID:sLMSIz8G0

やってるうちに絶対ガイジともエンカウントするからやだわ



48: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:14:52.92 ID:NIof1l0y0

ワイはこれのせいで未だにAPEX未プレイや


3f0906e7-s

54: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:15:58.28 ID:zBO+rse10

apexは部隊壊滅したらとんずらできるのがでかい



58: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:16:22.38 ID:c8Y40F31M

mobaやったとき立ち回り分からずクソほど煽られた嫌な思い出



59: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:16:29.97 ID:o8Gr3FlT0

結局慣れの問題やと思う
ワイも最初めっちゃ怖かったけど味方弱すぎてこんなゴミ共がオンライン潜ってるなら別に何やってもええなって思うようになった



60: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:17:03.09 ID:Nr/EUkW40

lolとかいう1VS9のゲーム


60

62: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:17:25.63 ID:8GDApmCL0

FF11始めてすぐに芋虫トレインさせてブチギレられたぼく



63: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:17:33.29 ID:p9O/12mS0

参加すると不特定多数の人からランダムにチーム組まされるタイプは問題無いけど
クランとかギルドみたいな特定の人と組むのは気を使う



65: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:18:03.00 ID:PBJhzFjtd

その昔ROってMMOで毎週決まった時間にソロが集まってPTプレイするってスレあってさ、会話無しで黙々と狩りしてたわ



76: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:20:08.26 ID:Gh59VuYS0

少人数だと迷惑かけてて申し訳ないって思う
やっぱBFなんよ


76

70: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:18:56.32 ID:pid9TAeE0

ラウンジで迷惑かけたらどうしようとか考えて結局一人でタイムアタックしてる



71: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:19:05.93 ID:E20rHXu40

人がいっぱいおるゲームでソロでシコシコやるのが楽しいんや



86: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:22:25.47 ID:VkY21h4D0

外国鯖でマルチプレイしたらチャット欄で永遠に「Why you ...」から始まる文で責められた
どの国も一緒かな



80: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:20:49.12 ID:NIof1l0y0

グラブルのマルチでやらかして一斉にこのスタンプとんできたのは今でもトラウマや


80

82: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:21:53.52 ID:Nr/EUkW40

>>80
共闘ってやらかしとかあるんか?



113: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:30:22.73 ID:NIof1l0y0

>>82
グラブルの高難易度マルチは1人がやらかすと問答無用で失敗になることがあるんや…



87: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:22:40.21 ID:Y83sLcll0

モンハンとかソロで最後までやって毎回終わりや



96: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:25:28.21 ID:oOxfkZpm0

valoやるときなんのウォーミングアップもせずに行って初戦毎回ボコボコにトロールかましててすまんな


96

93: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:24:47.04 ID:j2RR8u0u0

ワイはリーダー恐怖症や
バトロワ系とかで付いて行ってプレイヤーに合わせるやり方がええんやがワイが少しでも活躍してるとリーダーとして期待されれたりして電源切って逃げたくなる



102: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:27:12.11 ID:tYuSxcgy0

友達の家でFPSやってたら下手すぎてその友達のアカウントに脅迫メールきまくって申し訳ない気持ちになったわ



104: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:27:45.07 ID:uXkjlOL/0

全く知らん人気配信者がやってるとこにマッチングしたみたいでたまたま配信者キルしたらゴースティングやめろとかTwitter垢にDMきたことあるわ
普通にゲームやっとるだけなのに勝手に配信されたこっちは良い迷惑や



105: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:27:50.09 ID:EE28cULPd

バトオペの晒し昔からすごい


105

191: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:46:14.43 ID:Vxf/2gUX0

>>105
バトオペは晒される側も大概なこと多いからしゃーないわ



117: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:30:37.19 ID:5+3w3HJV0

エクバは良いぞ
勝ったら自分のおかげ
負けたら相方のせいや



107: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:28:01.21 ID:yRNC9fAfd

小学生の時にメイプルストーリー的なゲームで調子乗ってたら粘着嫌がらせされたのきっかけにネットリテラシーが身についたわ



111: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:29:28.23 ID:G4Zdo1So0

基本オフライン専や
スマブラ、マリカ、モンハンぐらいしかやった事ない


111

119: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:30:41.73 ID:71zwgUYR0

ワイはどっちかというと1v1のほうキツイ
緊張が極まってくると冗談抜きに手震えたりする



123: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:31:55.52 ID:wtvUur+q0

外国人とやるのは楽しいぞ日本人はガチガチのルール作ってくるしすぐファンメ送ってくる



126: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:32:36.23 ID:GXkNX6ix0

チーム組むの怖いなら格ゲーやれや
運要素なし味方ガチャなしガチの実力ゲーや



121: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:31:16.14 ID:TjBonifz0

OWやってるけど負けるのが怖くてライバルは出来なくなったわ


121

128: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:33:15.26 ID:YOOPWe4QM

野良マルチしてて急にキレ出した人に会っていらいトラウマ



132: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:34:51.15 ID:9QS/pSJj0

ヴァロで自分一人だけ残って他の奴らに見られてる時とか日本人には耐えられんやろ



134: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:35:02.31 ID:VX1lmWUe0

fpsとか対戦ゲーは何も思わないなんなら野良vcとかつけられるけどmmoはまじでコミュ障になるわ



143: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:36:48.09 ID:l1pT0m600

今までやったマルチプレイで一番楽しいのは間違いなく地球防衛軍


143

144: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:37:33.26 ID:ANVYUpnK0

>>143
EDF!EDF!でなんとでもなるチャット好き



207: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:49:14.20 ID:PByUWSAC0

>>143
EDF5やってたけどINF攻略とかはガチで息苦しかったわ
雑にやってクリア出来るステージは確かに楽しいけど



149: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:38:06.25 ID:x+C7WL/70

ネトゲはソロだと取れない実績があるから辛くても我慢してパーティ、対人戦に参加しとるな
ガキの頃は他人と遊ぶのになんともなかったんだけどなぁ



180: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:43:59.98 ID:xoYJTeb+0

ワイはBF4のロッカーの亡霊や
お前らも来いよ😃


180

197: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:47:35.83 ID:VX1lmWUe0

>>180
馬鹿みたいに正面で撃ち合ってる奴らを横道の対物ライフルみたいなの拾ってボコボコにするわ😅



150: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:38:15.38 ID:vINtfEyIM

昔兄貴がレッドストーンのギルド戦やってる時武者震い?っていうかめっちゃ震えはじめてビビったわ、対人の時だけだったから多分それ
全然寒くないのに暖房つけ始めるしさ



163: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:40:31.68 ID:OXFT/nhC0

@配信中って名前にすると煽られなくなるとは聞いたことある



208: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:49:30.46 ID:odor/rq2r

この前ビクビクしながら1ヶ月ぐらいフォートナイトの野良スクやってみたけど一度も暴言吐かれること無かったわ
銃撃つゲームでも意外と平和なんやね


208

176: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:43:41.58 ID:ke76ouE80

格ゲーとかみたいにPVPのゲームは好き
クランとか作って全く知らん人と協力するゲームは嫌い
ノルマだのなんだのってなんでゲームでまで仕事みたいなことせにゃいかんのか



181: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:44:21.56 ID:NJjtpjFG0

昔MHFで求人区生きてた時とかわりとキツかったわベル穴リセとか



193: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:46:40.82 ID:hGlFkVLZ0

味方に文句言われんのが一番腹立つわ
どのゲーム文句言われないレベルまで強くなるようにはしとるのにそれでもたまに来るわ😠



199: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:47:53.60 ID:9+zsXrJg0

ドラクエ10でキマイラ狩りしてた時回復アイテム使って仲間回復するのは常識だろとかキレられたのが怖かった


199

203: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:48:30.42 ID:xjrZ3Ck10

外国勢もちょっとミスしたらtrollとか言われるしピリ付き過ぎや



214: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:50:39.95 ID:47QAZlPu0

PS4勢やけどメッセージをフレンド以外から受け取らないにしてるから気にならンゴね



240: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:56:44.77 ID:HEQucAUV0

オンラインない頃ゲーセンでEXVSやってた奴ら
今絶対煽りプレイしとるやろ



242: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:57:08.89 ID:H/GUU7vK0

これのせいでエペが出来ない
何故かスプラは出来るけど


242

253: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:59:39.12 ID:601t1bFXM

>>242
ワイもスプラだけはできるわ
スプラの後に他のゲームも始めたけどそれは怖くてオンライン入れない
本来4人チームだから責任重大のはずなのに



187: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:45:59.41 ID:zE64APOE0

スプラみたいな最初からそういう設計のゲームは出来るけど
モンハンとかどっちでもいいやつはソロしかやらんのやけどこれはどっちなんや



231: 名無しさん : 2023/03/21(火) 04:55:02.87 ID:P9jG+UYca

ワイは他人の下手さにイライラするからマルチ無理やわ
なんでワイが雑魚をキャリーしたらなあかんねん



251: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:58:55.94 ID:uYFG6ACK0

FF14でタンクが怖くてできんわ


462de362-s

「マルチプレイ恐怖症」とかいうやばいやつがこの国に一定数存在する模様wwwこんなの理解できるか? 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679339058/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク