393a74a4


1: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:41:52.66 ID:JEmo8mpd0

リーチ以降はついていけん


1

5: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:43:38.55 ID:tIm5++5h0

制作変わったせいか4くらいからなんか違うわ



7: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:44:05.57 ID:vkH0bNCa0

REACHまでしかやってないけど今どうなっとるん



10: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:45:11.30 ID:NHQlcLvi0

やったことないけど車でトコトコドライブしてるのはかわいいと思う



3: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:42:35.31 ID:vvJ7q+aBa

ギアーズオブウォーの方が好き


3

42: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:54:38.60 ID:SCgac1xYd

>>3
わかる
キャラがキャッチー



46: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:55:03.43 ID:Ejb+rflh0

>>42
なお4以降



20: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:47:43.68 ID:tUR8HYfa0

FPS流行ってない頃の家ゲーFPSプレイヤーしかファンがいない謎の存在



9: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:44:59.68 ID:4GEk472a0

マスターチーフとかいう日本では無名の男


9

12: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:45:38.97 ID:vkH0bNCa0

>>9
あんま特徴無いしな



22: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:48:27.59 ID:Z9vCTUYt0

マスターチーフとドゥームガイ混同してるやつもいるし



14: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:45:59.10 ID:CgRMdJTdM

codとかやってるとアイアンサイトが無いのが違和感感じる。csgoとかもそうだけど



13: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:45:40.16 ID:43ovClXD0

コヴナント以降の敵ってなんかおるんか


13

41: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:54:23.30 ID:/Ai1XQFw0

>>13
4ではリクレイマーが敵で新シリーズやってたで
コヴナントの残党?とも戦ってるけど



29: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:51:17.04 ID:A5KkguSy0

ガキワイ「なにこれdestinyのパクリ?w」



32: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:51:57.06 ID:kuvxOGjD0

ピストルとグレが強いイメージ



31: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:51:36.42 ID:V2S9A9cG0

1初めてやったときは衝撃やったわ


31

25: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:50:07.41 ID:xDRxiuPy0

3まではダッシュもないし体力高めで対戦かなりのんびりした感じやったよな
戦う合間に敵チーム同士屈伸しあって遊んでる姿とかよくあった



30: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:51:27.95 ID:xDRxiuPy0

時代的に仕方ないとはいえ個人的にダッシュできるようにしたのは間違いやと思うわ
ゲームスピードが早くなりすぎた



47: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:55:05.61 ID:2dtmhTfWd

バンシーヨモノスゴイハヤサダワ



38: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:53:06.60 ID:+l+j0Do40

odst好き


38

40: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:53:53.50 ID:xDRxiuPy0

>>38
主人公は一般兵です(嘘です。ちょっと体力の低いスパルタンです)



43: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:54:47.83 ID:K3o7GaLL0

>>40
あのストーリーのあとに主人公死んだってね



34: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:52:35.14 ID:/Ai1XQFw0

久しぶりにhalo warsやりたくなったから買っちゃったわ



44: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:54:54.63 ID:e3qlPACA0

実は一番面白いのはウォーズなんだよね


44

35: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:52:37.46 ID:hafSc1CO0

本筋知らんけどウォーズのスパルタンかっこいいから好き



51: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:55:46.62 ID:awTc1Qtx0

リーチはあの頃の洋FPSとしては珍しくストーリーいい感じやったな



54: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:56:58.32 ID:/Ai1XQFw0

Halo3が一番面白くて、ついでREACH、後は同じくらいやったわ



16: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:33:45.96 ID:b6nOLYVK0

インフィニットはアカンの?


16

24: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:35:02.12 ID:IT6NJ53F0

>>16
ボス戦が単純にゲーム性と合ってない
それ以外は面白い



13: 名無しさん : 2022/10/31(月) 03:29:47.35 ID:Fhvoh6zdM

正史?っぽいゲームだけやってもストーリー分からん
いつのまにか博士が片腕になってたし



57: 名無しさん : 2023/03/20(月) 17:58:00.64 ID:A2/fMBAx0

オンは4までや
それ以降はクソ



17: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:34:04.66 ID:DOP86Uc6a

ゲーパスで4始めたけど何かしっくりこない


17

23: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:34:50.59 ID:6A1SPA4j0

>>17
吹き替え担当が変わっちゃったのと
やたらコルタナコルタナうるさくなったせいで銀河の英雄の威厳が



33: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:37:49.05 ID:TQgTmffr0

ワイ、ODSTを押す
夜の街を探索してキーワード集めるの楽しかったンゴ



24: 名無しさん : 2022/10/31(月) 04:20:36.69 ID:OLUbtJ9q0

キャンペーンの面白さ
3>REACH>5>inf>2>4>1>ODST



48: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:55:25.45 ID:88sVqdgsM

アービター好き


48

44: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:42:44.32 ID:TQgTmffr0

なんだかんだでアービターとの共闘は熱かった



66: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:59:11.61 ID:1GnlBgJia

敵のエイリアンが落とす剣みたいな武器がめちゃくちゃ強かった記憶がある



42: 名無しさん : 2022/05/29(日) 19:41:53.76 ID:PhLIwqCp0

3発売時の盛り上がりはとんでもなかったよな
日本でもそこそこ宣伝してたし



10: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:25:17.40 ID:CwQ/aLHe0

ドラマは顔出ししまくりとか聞いて草生えた


10

12: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:27:07.05 ID:ST16wyAt0

>>10

顔出しまくりやし関係ないアジアンの話ばっかりやけど
最終回付近のラストバトルは文句無しの出来やったで



20: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:54:27.98 ID:ZLbVyzMS0

初代やったがこっからFPSはすごい進化してるんやなって
apexというかタイタンフォールの操作感はすごい



22: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:58:30.01 ID:Wb0hl+82M

ワイは今スプラやっとるけどメモリープレイヤー見て真っ先にHaloのシアター思い出したわ



18: 名無しさん : 2022/10/31(月) 03:38:33.99 ID:ptxXFJuGM

イグズーべラントちゃんをすこれ


18

「ヘイロー」とかいうアメリカで国民的人気を誇る謎のFPSwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679301712/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク