
1: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:47:48.98 ID:RM0liAxr0
攻略本「武器とかモンスターとか世界観の解説載せたろ!」
3: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:48:30.27 ID:ctkxjY+60
攻略本見ないとストーリーがわからんゲームとかあるよな
5: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:49:05.94 ID:ucdDxUqnd
むしろこれが見たいまである
7: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:49:54.98 ID:baO8oiEqd
盗めないアイテム頑張れば盗めるって書いたろ!
やり込みプレイも載せたろ
8: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:50:21.92 ID:k0qEuaOg0
小説と描き下ろしイラストも載せておくぞ
11: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:51:08.80 ID:akOqRrHIa
キングダムハーツのストーリーは野村のインタビューがあって初めて半分くらい理解できるようになってる
13: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:51:46.82 ID:LULGO2bV0
あるきかたとかいう有能攻略本すき
ライターが適当に書いた4コマをひとつまみ…w
19: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:52:20.94 ID:0HMUBQJgM
ゲーム内ではドット絵のキャラがリアルなキャラデザで描かれてるのすこ
17: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:52:00.95 ID:oPUT7uwh0
FF8が面白く感じたのってほぼアルティマニアのお陰だよな
18: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:52:19.29 ID:p9eGwEc70
そういうのは設定資料集出してやれ
というか世界観が重要なのに設定資料集出さないのやめろ
てめえのことだよゼノブレイド2
20: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:52:27.33 ID:hmzvyOSBa
ゲームに飽き始めたころこういうのが出てくるとモチベ回復になったりするよな
24: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:53:20.13 ID:ccveEHcT0
無能攻略本「うーん…なんも分からん、ゲーム内でも説明してる情報でかさ増しや!」
29: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:54:04.23 ID:WRuc69+Ea
発売後1ヶ月経ってから攻略本出されてもって感じよな
23: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:53:13.81 ID:76PcOVY9p
ウィザードリィのすべてとかいうガチ有能

30: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:54:08.99 ID:84Aov5bRa
ゲームボーイと同じサイズのうっすいポケモンのやり込み本おもろかったわ
ゲンガー表紙のやつ
31: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:54:32.27 ID:/qwQkgya0
武蔵伝の後日談と没案紹介は良かった
33: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:54:55.79 ID:AHNDOhMud
攻略本読んでるだけでゲームやってる気になれるよな
38: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:55:30.28 ID:jyUb+CsMM
解体真書好き

34: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:54:59.34 ID:jgOkwCEH0
上巻と下巻に分けたろ
44: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:57:15.13 ID:/yFudHZI0
薄い攻略「発売直後に全部説明したらゲームの楽しみが減ってしまうやろなぁ…せや!」
48: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:58:40.46 ID:YAIgPPNK0
途中までしか載ってない攻略本あれなんだったん
50: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:59:09.48 ID:k0qEuaOg0
>>48
続きは君の目で確かめてくれ!
>>48
集英社版ドラクエ攻略本の悪口はNG
43: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:56:51.37 ID:D2Qnongk0
Vジャンプの最速攻略本とかいう子供だまし
袋とじ付いてたりする
36: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:55:12.34 ID:c1pD38cW0
テリワンの攻略本は読んでてめっちゃおもろかった記憶あるわ
139: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:17:34.11 ID:fDcpXt+y0
204: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:32:23.59 ID:b4dNZhtna
>>139
これすき
49: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:58:46.39 ID:PYy0iYPza
プレイ日記が1番好きやわ
のぶやぼとかチンギス・ハーンとかSLG系のやつな
51: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:59:10.78 ID:SnI5VNvj0
バイオの解体新書?は良かった
52: 名無しさん : 2023/03/20(月) 10:59:16.30 ID:4DbxHoxB0
アルティマニアを全部きっちり読み込めてる奴おるんやろか

62: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:01:10.00 ID:74Fx5Okj0
>>52
FF10のアルティマニアで開発者からアーロンの腋毛の話がでてたのを何故かふと思い出した
63: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:01:37.40 ID:+Ol+NhD1d
>>52
FF8は合間のミニ小説とか全部よんだで
さすがに敵一体一体のパラメータまでは読んでないけど、属性耐性くらいは見てた
60: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:01:02.52 ID:bK3wxMow0
最後の方のボスのステータスは全部「???」で埋めといたろ
58: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:00:31.23 ID:2igx6j8+0
糸井重里「イチゴとうふ食べたろ!」

66: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:02:08.35 ID:74Fx5Okj0
>>58
ワイが子供の頃から顔かわらんなこいつ
59: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:00:46.55 ID:DPfTp6QX0
APEの任天堂公式ガイド読み物として好き
69: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:02:43.52 ID:h4eqoTIyd
バグ技載せたろ
それ踏まえて育成理論載せたろ
83: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:05:26.22 ID:2WGaRK9da
これ神
5000円近くするけど500Pあるからよし

93: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:07:45.96 ID:p9eGwEc70
>>83
欲しかった奴やわ
面白い設定とかあるんか?
85: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:06:36.34 ID:1j252cRG0
スクエニの攻略本は面白いな
ドラッグオンドラグーンの攻略本とかすごかった
87: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:06:57.45 ID:n3fk8ceBa
スパロボの攻略本とかユニットのコメント見るために買ってたとこある
88: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:07:05.49 ID:ToBUCYmnM
お前ら好きそう

97: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:08:10.07 ID:XzN3T5pPp
>>88
ウル技より裏技の方が好きだわ
95: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:07:59.99 ID:y/ukTHGMa
スーパーロボット大戦Fの攻略本……
パイロット・ユニットデータという項目に編集の偏見が飛び交うという
98: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:08:35.52 ID:Kx779sMzr
発売日に合わせて出したいから攻略途中までしか書けないけど出したろ!
117: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:12:59.97 ID:kPb3YuJA0
これ持ってた

125: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:14:58.25 ID:Dl/V0DVc0
>>117
小学生みたいなネーミングセンスだな
129: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:16:18.54 ID:kPb3YuJA0
>>125
見た目あれやけどゴムのカバーが付いてたから子供が持ち歩くのにめっちゃ良かったんやこれ
100: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:08:54.90 ID:Hzms2jU50
ポケダンの攻略本辞書レベルの厚さ
108: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:10:37.53 ID:74Fx5Okj0
最近でも買ったその手の本てスプラくらいやな
イカスアートぶっく?的な

101: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:09:00.98 ID:JzdFzBzl0
日本ファルコム「弊社社長のインタビュー載せたろ!」
わい「まーたこの社長適当なこと抜かしよるわ」
112: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:11:34.12 ID:BhfxKeVT0
Vジャン攻略本でもVジャンしか出してないのだと最後までちゃんと載ってたりするんやけどな
119: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:13:41.45 ID:LFSgCaS80
当時みんな持ってた2ndGの図鑑みたいな攻略本
161: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:21:11.44 ID:8qw2SYzi0
初代クラッシュ・バンディクー攻略本のモンスター解説
普通に島に生息してる動物がほとんどで悪いやついなくて悲しくなったわ

166: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:21:59.53 ID:fB4z4u700
>>161
原住民も悪いやつやしな
131: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:16:30.91 ID:uuw7xMhqM
むしろ設定アートとか背景美術とか制作秘話とかはいらんわ
別で出してほしい
165: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:21:56.67 ID:JzdFzBzl0
ぶっちゃけ三國志の人物事典で三國志のキャラだけ憶えたり
ウイポの攻略本で種牡馬を憶えたりしたやつはおるやろ
238: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:41:18.91 ID:rb44Ub7Vp
>>165
武将ファイル好き
有名なやつならライターで内容違うからシリーズ違っても読み応えあるし

121: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:14:36.92 ID:/oj6O1gha
種牡馬の現役時代について書いたり
産駒データやら載せたろ!
132: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:16:36.78 ID:BKjlZv6B0
パワプロの攻略本とかずっと読んでたわ
情報量多い
167: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:22:03.08 ID:vknc3InO0
モンハンの攻略なのか生態本なのさ日記本なのかようわからん本好きやった
171: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:22:52.52 ID:4ctMgYTUa
モンスターファームの攻略本は大体持ってたわ
今そもそも攻略本って売ってる?ガッキたちwikiで満足してない?

140: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:17:42.49 ID:wLvwUEf50
ドラクエとかモンハンの大辞典wikiたまに見ると良い暇つぶしになるわ
158: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:20:39.51 ID:ST99nk9Ma
ドラクエ7のみちくさ冒険みたいな攻略本が好きやった
169: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:22:29.18 ID:/LibkT5W0
ゲーム開発者「アプデで中身変わるから攻略本出しても意味無いよ?」
出版社「それでも出したいんです!」
プレイヤー「なんやこれ前のパッチの事しか書いとらんやんけ死ね」
出版社「😂」
195: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:28:56.32 ID:y+JBzi0qa
ロックマンエグゼ3の分厚い攻略本持ってたわ
古い攻略本裁断して自分用にデジタルにしてるわ
186: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:26:02.73 ID:k/YxA4td0
ゲームで一切説明しないけど実は設定あるから本で説明したろw
190: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:27:11.86 ID:QWzRRQCb0
攻略本じゃないけど
富士見書房の◯◯コレクション系は全部買って真っ黒になるまで読んでたなあ
216: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:35:20.14 ID:oADX8k1T0
矢野徹のウィザードリィ日記
LV1240まで上げてて頭おかしいと思った
ネットで調べたら攻略情報なんかすぐ出てくるし設定資料集の方がありがたい
197: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:29:43.91 ID:JIZ4WU+60
攻略本なかったらHGSSの灯台で窓から出るとこで詰んでたから感謝やで🥺
202: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:31:25.96 ID:fyqiKmML0
夢特性のポケモン3匹のうちどれかがランダムで出てくるパスコード載せたろ!
230: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:38:37.79 ID:v8t62H0p0
PS2時代のファミ通パワプロ攻略班好きだったんやけどな
こいつらより強いサクセス選手を作ろうって思って頑張ったもんや

212: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:34:24.44 ID:moNHrSO/0
ワイ「この攻略本が1番厚いからこれにするで!」
攻略本「残念!半分小説やでw」
221: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:36:46.72 ID:HRAjdDQUd
公式じゃない謎攻略本買って得したことが無かったな
226: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:38:10.28 ID:5XavHDNGa
ラスボスは今まで身につけた技術を駆使して頑張ろう!
236: 名無しさん : 2023/03/20(月) 11:41:08.89 ID:H23tWEWS0
ガッキワイ、ダビスタの攻略本ほしくて本屋行くも
なんか色々あってわからんから適当に選んだ結果
最初から最後まで本一冊、種牡馬の血統図だけひたすら載ってて泣く

攻略本「ゲームの攻略だけじゃつまらんなぁ…せや!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679276868/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ソフトと同時発売で最後まで載ってるわけねーだろ
ポップ系デサインの教科書と呼んでも良いぐらい何もかもがハイセンスでびっくりする
設定資料集 外伝小説 描き下ろしイラスト多数
重力100!
レビテト!
重力100!
レビテトって言ってるでしょ!?
重力100!
おおよそ攻略とは言いがたい情報を断片的にしか載せてない
コイツラはただただ思い出語りで終わってるニワカ共
今だと動画みてやった気になってそう。
子供の頃は誰しもが無知でにわかだよ
それを責めるなんてとんでもない
アルストレコードはほぼキャラデザイラストでストーリーとか世界観の設定類については描いてないから画集みたいなもんや
ゼノギアス設定資料集みたいなのが欲しいんやろ
初期案ホムラかわいかったな
でももっとキャラとかデバイス詳しく載ってるやつ手元に欲しいわ
テリワンの攻略本は下巻に欲しい情報固まってるおかげで無駄にデカくなくて使いやすいから有能だと思ってる。
変なシミつけられたりして帰ってくるんだよな
人から借りた物を綺麗に使おうという
概念は無いのかな?どうやったら
ここまで酷く出来るのかな
攻略本が再度重宝されて売れる流れになってるのなんか笑う
直ぐ銃構えてホールドアップって小技が載ってて重宝したな
確かだいぶ経って出た双葉社かNTT出版のだった
読みごたえがあって最高だったな
まさにゼノギアスみたいなもんと思ってアルストレコード注文したけど、画集だったか…
編集が何人いると思ってんだ
1人1日10時間プレイしたとして10人いたら人数分換算するから1日で100時間やぞ
ねぇ、きこえる?
レ・ビ・テ・ト!
???「今のうちに倒しちゃおうなー」
情報規制もかかってて、隠しアイテムの位置とか分かってても載せられなかったのも残念。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。