
1: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:25:19.33 ID:x0Eu8DGI0.net
彡(゚)(゚)「なしてプリンが出て来るんや」
ネスとかファルコンとか無理やり出す必要あったか?他に適当なんおらんかったのか?
6: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:40:43.28 ID:GoAr/bvE0.net
なんでピッピじゃないのか
10: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:49:04.54 ID:qQNRMYug0.net
カービィの骨格流用できるからしゃーない
21: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:39:33.38 ID:gGatmLJfa.net
久しぶりにみるとこんなキャラ少なかったんかてなる

31: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:42:28.78 ID:yPwH0i/Ea.net
>>21
これは女キャラがいない硬派なゲーム
41: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:44:49.34 ID:a20SwQs10.net
>>31
サ、サムスがおるから…
14: 名無しさん : 2022/05/08(日) 05:01:57.28 ID:gZyeyUe3a.net
当時ワイ「サムス…?ネス…?キャプテンファルコン…?何のゲームが元ネタなんやろ…?」
18: 名無しさん : 2022/05/08(日) 05:12:18.60 ID:vOw9F0GH0.net
未だにFZEROとスターフォックスはやったことがない
F-ZEROがレースゲームと知った時の衝撃
118: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:57:58.08 ID:9k09juP2a.net
スマブラプレイしてからF-ZEROやスタフォやって思ったこと
こいつらマシンに乗らなきゃ戦えないやんけ
106: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:56:04.39 ID:yPwH0i/Ea.net
ファルコンパンチ→わかる
ファルコンキック→わかる
抱きついて爆発するやつ→なんやこれ…
11: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:52:13.72 ID:pEVC4Pec0.net
カービィを流用出来るからプリンを出す←まあわかる
マルスを流用出来るし新作の宣伝の為にロイを出す←わかる
ガノンドルフ出したいけど…モーションはキャプテンファルコンでええか←わからない

12: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:54:24.78 ID:Uk9cbSXAd.net
>>11
まずキャプテンファルコンを出す判断がわからねえよ
27: 名無しさん : 2022/05/08(日) 05:21:24.45 ID:x0Eu8DGI0.net
彡(^)(^)「ガノンおるんか!」
ガノン「ガノンキック!ガノンパンチ!」
彡(゚)(゚)「なんやねんこの技」
10: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:36:19.16 ID:FeJJimQV0.net
マリオとピカチュウしか知らなかった
リンクもカービィも知らなかった
9: 名無しさん : 2022/05/08(日) 04:46:19.09 ID:23dmf64Kd.net
ミュウツーやリザードン差し置いて初代から続投してるレジェンドポケモンプリン

15: 名無しさん : 2022/05/08(日) 05:05:17.46 ID:GBHZMiu6F.net
当時のポケモンのアニメにはプリンが順レギューで出てたからやで
マイク持って歌うとサトシたちが寝ちゃうんや
それで怒って顔に落書きするのが毎回のオチや
12: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:36:38.00 ID:Hhq9Vyjqa.net
よくわかんねえなこいつら
それよりミュウツーかっけえええ
↑これ
16: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:37:56.66 ID:wasDVTNA0.net
サムス?ああメトロイドね→こいつサムスって名前やったのか…
7: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:35:13.98 ID:ONJq6oj40.net
ロボットとかいうマリオカートのキャラ
25: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:41:07.18 ID:6cfX32nd0.net
フォックスも知らんかったわ
リンクも名前だけは知ってる程度
22: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:40:25.21 ID:3kEPUPlLM.net
フォックスも知らんで
序盤のステージに必ず出てくるのにそこそこ強くて嫌いだった
36: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:43:36.38 ID:rCAktuwAr.net
ネスとファルコンはマジで友達も兄貴も誰?ってなってたな
サムスはマリオRPGで寝てたから知ってた

24: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:40:58.11 ID:4kukujck0.net
ネスは親もゲームやってたかどうかの差やろ
ワイは知らんかった
30: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:42:20.29 ID:Mj/Ke8+VM.net
知らんキャラだらけでもマリオリンクピカチュウカービィでお釣りが来るやろ
37: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:43:41.64 ID:+OuW/usZ0.net
ネスとか知らねえけどつええええ
マルスとか知らねえけどつえええええ
39: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:43:46.68 ID:lQj8cefJa.net
フォックスは64みんなやっとったから当時はメジャーやったんやで

50: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:46:30.07 ID:dXuX5kWC0.net
ファルコン元ネタわからないのにめっちゃ強くてもやもやした
79: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:52:27.29 ID:wIREIcAt0.net
ネスはスマブラのオリキャラだと思ってた
137: 名無しさん : 2022/09/21(水) 15:00:22.12 ID:zSz1gvHT0.net
マザー3は64で出す予定だったけど中止になったんやよな
84: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:52:48.13 ID:2clscmsO0.net
一番地味なのって誰やろ
麺とか原作やったことある奴クソ少なそう

88: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:54:00.75 ID:E23+Xq6d0.net
>>84
カズヤ
98: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:55:13.11 ID:flz3uAJaM.net
>>84
今の子供Mrゲームウォッチとかファミコンロボットとかわかるんかな
60: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:48:51.73 ID:acElV1Sb0.net
スマブラSP「ホムヒカ!カズヤ!」
ガキ「誰かわからんけど使うで〜」
今オン対戦がカズヤだらけになってる模様
94: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:54:35.60 ID:P2A+YjoVa.net
なおゲームキューブスマブラ
ガキワイ「最後の隠しキャラなんやろなぁワクワク」
"ミスターゲーム&ウォッチ!!!"
ガキワイ「????????」

110: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:56:25.89 ID:7mD6+4OX0.net
>>94
隠しキャラって感じで好きだわ
49: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:45:55.26 ID:dXuX5kWC0.net
新キャラ解放されるたび
「相変わらず誰?」ってなってたわ
116: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:57:26.93 ID:umLuGEdWM.net
プリンとかいうコンセプトが弱キャラの癖に64でもDXでも全然弱くないやつ
121: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:58:12.81 ID:y6oRaxOt0.net
今だとこいつだろ
136: 名無しさん : 2022/09/21(水) 15:00:19.13 ID:CsqQW5kJM.net
任天堂「アニメ担当はピカチュウ、ゲーム担当はプリン、漫画担当はピッピね」
124: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:58:21.42 ID:P2A+YjoVa.net
ガキワイはゲームキューブスマブラに
クラッシュとゴエモンとバンジョー辺りに参戦してほしいって願ってたなぁ
クラッシュはスペシャルでちょっと期待してたんやがね
119: 名無しさん : 2022/09/21(水) 14:58:00.87 ID:3kJSqFMga.net
ゼルダって平然とシークになるけどアレ結構ネタバレでは

彡(^)(^)「このマリオやリンクが出て来る乱闘ゲームおもろそうやな。買ったろ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651951519/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
桜井さんが好きだったのかね
元ネタ知らないキャラ→即スマホでググる→wiki、動画で理解
だから、ジジイよりも知識仕入れる事に関しては貪欲かもしれない。
ネスは特殊なジャンプを使うキャラとして入れてみたかったんだろうな、たぶん
知識付くにしてもニワカで終わるけどな
倍速で見てて中身が入るわけもなし
倍速で中身入らないとかジジイじゃん笑笑
あと時オカでリンクが覚えたてだった
『格闘ゲーム竜王』のモデリングを流用できたからじゃないかな
呪文ガチ勢やのに
隠しキャラやからな
10代から頭だけジジイ化とか笑えねぇわ
アクションは全部本家に了承取ってOK貰ってるのぐらいは知ってるよね
ソフトの売上本数は少ないが任天堂がスーパーやデパートに試遊台を設置してた時代だし、
少なくともマルスよりは遥かに上の知名度だったはずだよ
ガノンドロフもキャプテンファルコンをさらに流用可能だから選ばれた幸運なキャラって言ってたな
小学生の頃格ゲー狂いだったからテリーとカズヤがマイナーキャラ扱いされて悲しいわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。