76151c49


1: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:35:52.10 ID:qaTW0FvLa

ストーリー良いやつ
GTA5
ツシマ
RDR2
ホライゾンゼロドーン
デススト
はやった。どれもめっちゃ面白かった



2: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:36:14.88 ID:pv1Kgq9g0

フォールアウト4



4: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:37:17.27 ID:WwD/ZW2U0

蜘蛛男



19: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:40:14.29 ID:6eUI+SV70

たいようのしっぽ


19

25: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:41:42.24 ID:4JOShSug0

>>19
あの頃アートディンク尖ってたよな、
アクアノートの休日とか



5: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:37:17.46 ID:RfGn1Y+t0

スカイリム



9: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:37:37.57 ID:apc7eNsV0

ハリポタ好きならホグワーツ



61: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:54:17.67 ID:9Iq/xAPp0

ウォッチドッグスどうなん


61

69: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:55:20.94 ID:lOF4aquE0

>>61
ワイはクソ好き
レギオンはあんまハマらなかった



71: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:56:05.04 ID:Nex9YeaX0

>>61
1>2>レギオン
のイメージだわ



305: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:02:22.92 ID:h/hC+PH2a

ウォッチドッグス2のストーリーあまりにも陽キャ過ぎてついていけないよな



31: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:43:02.30 ID:lOF4aquE0

ウィッチャー3
前作すっ飛ばしても全然楽しめる


31

14: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:39:05.92 ID:qaTW0FvLa

アサクリは初代をやったけどバトルで勝てないから投げた



43: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:48:54.74 ID:yiwppyjz0

ジャストコーズやれ



49: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:50:59.02 ID:885izY4l0

Farcryはストーリー面白いけど探索がなあ



102: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:04:28.68 ID:2TvoiycTd

あんまり話題になることないけどシャドウオブウォーおもろいぞ


102

72: 名無しさん 2023/03/17(金) 08:56:24.75 ID:5xnsXPt6M

エルデンリングやろ縛り無しならフロムで一番簡単まである



113: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:07:22.94 ID:MTwKlgNJ0

サイバーパンクええぞ
アニメも見るとより楽しめる



135: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:13:46.21 ID:ly3pSYw30

RDR2おもろかったな
オープンワールドゲームで100%達成までやったのこれだけや



234: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:33:59.35 ID:qI0kIQ2z0

RDR2が圧倒的や
本当にキャラクターが生きてるような完成度と没入感があるで


234

260: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:36:25.44 ID:1WgdEdpZd

>>234
ジョン編でバレンタインの街にいる傷病兵のおっさんにアーサー死んだよって報告して
そのままどこかにトボトボ歩いてくから後をつけてみると路地裏で泣いてたりするんだよな
ああいう作り込みが狂気的だった



191: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:53:22.72 ID:8BoS40d0a

rdr1のラストすげえ良かったわ
やっぱオープンワールドはグラゼフの会社や



50: 名無しさん : 2023/03/17(金) 08:51:15.14 ID:DVjptKQb0

days gone
ゾンビゲー大丈夫ならストーリーめっちゃええぞ



200: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:26:26.38 ID:/f+Okkl+0

キングダムカムデリバランス


200

207: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:28:25.78 ID:BmiSTCq5p

>>200
これええよ
マジで人選ぶけど



212: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:30:08.00 ID:/J+9C9U40

>>200
ウンコみたいな戦闘がちょっとね



123: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:10:10.23 ID:bWEuJn0W0

本当に面白いオープンワールドゲームは
セインツロウ4だけや😡



205: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:28:05.04 ID:nkp7xJbH0

ワイ探索厨すぎて隅々まで探索しないと気が済まないから絶対途中で飽きちゃってowゲークリアしたことないわ


205

213: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:30:09.27 ID:P+ey/rnrp

>>205
サブクエ回収なんかも飽きるポイントやね
逃すのが怖くて結局本筋が飽きる原因になるから時限式サブクエは無しにしてほしいわ



210: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:29:20.70 ID:goUPFnj60

ウィッチャーとスカイリムすこ
サブクエやりすぎてメインストーリー全然進まんやが



242: 名無しさん 2023/03/17(金) 09:35:17.60 ID:Mq7T3yHs0

超少数派だと思うが、ファークライプライマルがすごく良かった
原始人になってサーベルタイガーに跨って大自然を駆け回るゲームって唯一無二や
銃でなくて、槍とか弓矢とか、蜂の巣投げて戦うんや



24: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:07:44.50 ID:zgaWjcTya

ロードやファストトラベルが快適で減点評価する部分が少ないツシマはマジで優等生


24

176: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:28:09.50 ID:RZZUN2e/0

>>24
雷ゴロゴロ鳴りすぎや



184: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:29:02.07 ID:cgKBVy1T0

>>176
誉を重んじるプレイしろ😡



186: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:29:03.65 ID:xhpbhklw0

オープンワールドに何を求めるかで変わるよな
綺麗なグラが好きならツシマだしサブクエやりまくりたいならfalloutだし



510: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:17:32.70 ID:0pkkBZ/+0

ホライゾンとツシマは
ゲームとして楽しかったうえに
フォトモード充実してて大満足だった
フォトでHDDパンパンになったし


510

519: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:18:19.46 ID:g8gjO7yua

>>510
フォトモードええよな
ワイGT7でフォトモードで撮りまくってる



544: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:20:21.84 ID:0pkkBZ/+0

>>519
楽しいよね
フォトモードは全部のゲームに欲しい
GT7は買ってないけどGTsportsで
車撮りまくったわ俺も



523: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:18:48.49 ID:SXrp0H0O0

オープンワールドの出来を測る指標
山を登るのが楽しいからどうかで測れる説ない?



536: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:19:52.24 ID:jvo9Szld0

移動が楽しいゲームは大体何やっても楽しい説


536

375: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:08:00.97 ID:kfHQAlJr0

理由付けは適当でいいからオーブワンワールドにはとにかくワイヤーアクションの実装を義務付けろ



166: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:20:15.59 ID:eJ+UJN2j0

人気ないけどゴーストワイヤーは雰囲気とマップがよくて楽しめた
plusのカタログにも入ってたはず



203: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:27:40.63 ID:2TvoiycTd

ゾンビゲーはダイイングライトがクッソ面白かったわ
夜間にアイツがくるスリルがゾクゾクする



249: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:35:11.85 ID:u7aTBnIh0

オブリビオンは? オープンワールドの先駆け的なゲームやなかった


249

265: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:36:40.05 ID:8TeLKa6S0

>>249
オブリビオンリメイクして欲しいわ
ストーリーはSkyrimより良かった



320: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:03:39.03 ID:17QfxolxF

オブリおもろかったな
下水抜けたら目の前にダンジョンがあって
とりあえず乗り込んだら死んだの思い出すわ



116: 名無しさん : 2023/03/17(金) 09:08:24.82 ID:xrnR6YMs0

Kenshi
グラはしょぼいけど作り込みは一番や



332: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:43:29.71 ID:LkAA8/0w0

ワイはアサクリヴァルハラ好きなんやけどどこ見ても不評でびっくりするわ


332

349: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:44:31.62 ID:8TeLKa6S0

>>332

オリジン、オデッセイやった人がやると
流石に胃もたれするわ



358: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:45:11.99 ID:LkAA8/0w0

>>349

ワイもそれやってんやけどな
ヴァイキング、七王国いうだけでテンション上がってくるやん



365: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:46:02.32 ID:fr2N9S1zd

ワイは今の方向性のアサクリだとオリジンが一番好きやわ
というかバエクさんが好き



303: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:02:11.91 ID:DRja5swZ0

デイズゴーンとかいうゾンビオープンワールドゲーは過小評価されてる


303

316: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:03:36.16 ID:fOmLoLEV0

>>303
あれは意外とストーリーも面白いな
ドラマ化してほしいよな



328: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:03:59.10 ID:MlKrVCjR0

Divison1ストーリーは超傑作だとは思う



400: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:48:20.19 ID:wtgqvKI20

ワイのランキングはこれ

1位 ウィッチャー3
2位 エルデンリング
3位 ワンダと巨像
4位 ゼルダの伝説 BotW
5位 サイバーパンク2077
6位 グラビティデイズ2
7位 ゴーストオブツシマ
8位 ドラゴンエイジ インクイジション
9位 キングダムカムデリバランス
10位 ドラゴンズドグマ



432: 名無しさん 2023/02/21(火) 23:51:03.00 ID:6ik2k1LpH

>>400

ワンダってプレ2だかの時代に作ってるのに見事なオープンワールドで凄いわ
ボス戦のギミック満載感とかあんなゲームがまた欲しい

432


165: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:26:53.76 ID:DXimR48z0

THE CREWの続編を待ちわびているのはワイだけなのかもしれない



408: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:49:03.80 ID:LNE32yW40

こないだスカイリムのメインクエストクリアしたけどめっちゃおもろかったわ
結局100時間ちょいやってた



431: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:51:02.88 ID:ExuKhl+50

こういうスレでMAFIA3の名前出らんよな
ストーリーくっそ好きや



493: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:54:58.01 ID:kHCNuiXi0

ドラゴンズドグマを
もう少しボリュームある世界でやりたいわ


493

268: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:37:19.93 ID:VNjrkth90

ドラゴンズドグマ2めっちゃ期待してるわ
エルデン越えとか余裕のポテンシャルあるで



59: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:38:15.22 ID:4SOJoPy20

草むら、崖とか多くて最近のオープンワールド飽きてきた
スパイダーマンは特別だけどビル街を車で走らせたい



156: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:49:45.53 ID:DFp86J4X0

ff12がオープンワールドになったら面白そう
あの世界は歩き回ってるだけでクリスタルグランデ以外面白かった



189: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:53:12.63 ID:SXrp0H0O0

ps3でこのグラ出せてたの割と頑張ってるよな


189

311: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:03:14.44 ID:BPIobkpV0

>>189
最適化がガチやからな
FoxEngine勿体なさすぎる



636: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:05:20.56 ID:KKJkt3n6p

ノーマンズスカイの広さでベセスダゲーの密度があるゲーム作れや



632: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:27:06.71 ID:0pkkBZ/+0

言うほど広くないけど
skate3とかミラーズエッジカタリスト
steepライダーズリパブリック
みたいなオープンワールドと
スポーツくっつけたゲームもっと出して



837: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:44:14.50 ID:0pkkBZ/+0

トレイルメーカーズも楽しかった
オープンワールドに乗り物のパーツ
散らばっててパーツ使って
好き勝手に乗り物作って探索するやつ


837

671: 名無しさん : 2023/02/22(水) 01:30:18.48 ID:C9l91NCj0

GTAみたいなファンタジー系のゲーム出ないかな



199: 名無しさん : 2023/02/22(水) 00:54:25.28 ID:91BWGbIGM

スターウォーズみたいな世界観で宇宙を又にかける自由度高いゲーム作れれば売れるんやないか
GTAも真っ青な開発規模になりそうやが



47: 名無しさん 2023/02/22(水) 00:36:28.00 ID:Kj/P30PA0

BULLYの正当進化作品を作ってくれ



471: 名無しさん : 2023/02/21(火) 23:53:42.71 ID:WsUyFepL0

アーカムシティや
あれほどハマり込んだゲームなかったな


471

面白いオープンワールドゲーム教えて 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679009752/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク