
1: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:27:56.04 ID:nslKw7+s0.net
未だに伝説な模様
今本体売ったらいくらになるんやろな
4: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:28:38.93 ID:u+XnIwz8a.net
ただの体験版という事実
8: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:30:01.93 ID:oQNK3lIza.net
キモい声が後ろから聞こえてくるけど振り向いてもなんもない時をチートで俯瞰視点にして見たら後ろにずっとリサがついてきてたやつ怖すぎる
11: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:30:09.47 ID:jtrGFO8x0.net
同じところぐるぐる回ってちょっとずつ変化してくるフォーマットってこれが初なん?

21: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:33:03.03 ID:n0aw8Ulaa.net
>>11
ホラーじゃないけどドラクエ8のラスダンであったで
23: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:33:52.62 ID:ib47ZDQvr.net
>>11
マリオとかちゃう
9: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:30:03.25 ID:8OrxmQEr0.net
ゴキブリを見せつけてくるのは不快だった
17: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:31:29.28 ID:0fsAjGAJ0.net
VRでこれやりたいわ
VRホラーの頂点なんよ
10: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:30:04.32 ID:MWDCZ0O+0.net
そもそもホラーゲーム自体出てないよな
13: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:30:45.16 ID:3ZGJ96wTp.net
途中で開発中止になって色々あった結果デスストになった模様
34: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:37:24.46 ID:m3tslftx0.net
TGSか何かの腕がニョキニョキ迫ってくるトレーラーは革命的に面白そうだったの覚えてる
14: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:31:07.31 ID:/Fl9WEfXa.net
ジャパニーズホラーの大傑作やろな
26: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:34:58.59 ID:1ebBxbJG0.net
いうてメルカリで見たら2万ぐらいなんやな
37: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:38:35.17 ID:ANVkCb710.net
ホラゲーが好きなったきっかけだな
32: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:36:48.44 ID:cjnGY8mb0.net
コジカンはよ本気のホラゲ作ってや
MGSVの声の工場とかめっちゃええやん

39: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:39:15.58 ID:ozyb0Byy0.net
>>32
デスストもやっぱホラーステージが一番おもろかったしな
75: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:48:48.99 ID:7X1xBls70.net
>>32
あそこめちゃくちゃ警戒して進んでたわ
33: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:37:09.53 ID:UYktgPCZ0.net
虫出しときゃビビるやろみたいな考えがいやや
怖いとか以前の問題やろ
41: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:40:21.63 ID:cjnGY8mb0.net
PTのゴキブリは最初はうわっゴキブリ見せんなやアホが!って思うんやけど
ループ重ねて雰囲気がヤバくなってくると自分以外の現実的な存在のこいつらにちょっと癒やされてることに気付いてめっちゃ嫌になるんよな

47: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:42:11.32 ID:G3hWJnd20.net
>>41
おもしろい
70: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:46:46.51 ID:cjnGY8mb0.net
>>47
PTはこういうずらしみたいなもんが上手いと思ったわ
グロい赤ちゃんも泣き叫ぶ冷蔵庫も最初は無理無理もうおうち帰る!って半狂乱やったけど
言うてこいつら何もせんで泣いとるだけやしもっとヤバそうなもんおりそうやし可哀想になってきたわ…そんな泣かんでや…みたいな同情心が湧き上がってくる
40: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:39:27.98 ID:rw/rQcXvM.net
ジャパニーズホラーといえば零だったのを
余裕で上回る怖さだった
38: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:39:11.81 ID:PoQOm5ysH.net
SIRENT HILLSが出てれば今やアカデミー賞監督のデルトロが関わるゲームになってたはずなのに

54: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:43:13.47 ID:taMWCKbk0.net
ギレルモ・デル・トロがどう関わってどんなサイレントヒルが出来るのかめちゃくちゃ楽しみにしてたわ
46: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:41:51.34 ID:V1gcTyaWp.net
あれのおかげでバイオもちゃんとホラー作るようになったと考えるとかなりの偉業やろ
PTに影響受けてるやろなぁってゲームいっぱいあるし
52: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:43:04.38 ID:t9o5U8Rh0.net
後ろを見なさい→なんもおらんやんけ→ワンテンポ遅れてリサ
51: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:42:44.36 ID:DrZwzqpJ0.net
いつかやってみたいと思ってたんだけど今はプレイ不可能なん?

56: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:43:51.09 ID:uKQ94km30.net
>>51
ストアから消されたからプレイ方法はデータ残ってるPS4買うしかない
59: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:44:41.76 ID:iS3QnyD40.net
>>51
P.T.のソフトをダウンロードしたまま消さないで残してあるPS4があれば出来るけどプレミアついてるらしい
57: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:43:53.55 ID:1SaprD+30.net
ホラー映画あんま観ないけどPTくらい怖いなら一生観んでええわ
63: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:45:01.17 ID:qVV2VpcGa.net
SIRENチームが発表した新作のこれいつ発売すんねん
68: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:46:04.46 ID:opy3uUuM0.net
>>63
ババア怖ええよ
74: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:48:14.19 ID:ZbVp0gg4d.net
これのパクリみたいなやつ色々出たな
44: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:41:23.25 ID:iS3QnyD40.net
ホラーゲームで絶叫したのは初代バイオの犬がガラスブチ破ってくるのと
このゲームしかない
49: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:42:25.10 ID:oA+HD9mz0.net
ワイが人生で一番怖かったのはクロックタワー2

79: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:49:28.14 ID:UBpH/AzY0.net
仲間のNPCでもおればまだ平気やけど1人はやっぱビビるわ
81: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:50:55.86 ID:d3JiPjZI0.net
ジャンプスケアじゃなくてこういう雰囲気で怖がらせるホラゲもっと出せ
82: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:51:25.69 ID:2yfEZd7a0.net
クリアできずにしばらく彷徨ったわ
83: 名無しさん : 2023/03/15(水) 22:52:39.30 ID:BfVNGyuD0.net
実際あのコンセプトだから良かっただけで製品版で色々ストーリー付いたら大したゲームにならなさそう
試行版だけどあれが完成系

【悲報】『P.T』とかいう9年前の伝説のホラーゲーム、怖さも影響力もやばすぎる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678886876/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
俺はPS4が故障したので消えたしな
ただゲームだからこそ出来る恐怖表現、恐怖体験を極限まで煮詰めた性格のわるいゲーム
結局製品版になれば普通のサイレントヒルみたいになってたんやろ?
そしたら絶対評価は下がってたと思うし結局あれ以上の物は生まれなかったと思うわ
埃被ってるな・・・
単にギミックの一つを公開しただけでこれだけ評価得てるのに何で評価下がる前提なんだ?
むしろ全体図を見てみたいと思うんだが。
最初クリア条件すらわからず困惑してたわ
絶賛されるんだろうか、ボロカスに叩かれるんだろうか
でも製品版だとどうせ余計なもん追加しまくってぶち壊すんだろうな
このギミック以上の物を生み出せるとは思えないから
もしこのギミックレベルでゲーム1本作れたらそれはもう
ゲーム史に名を遺すレベルのゲームだよ
草
勝手に殺すな
どうせ配信者と動画勢の乞食で爆死して終わりやろうし
そらなら体験版で終わらせて永遠に剥がれんメッキにしとく方がええやろね
精々2万か〜、面倒いから押入れにしまっとくわ
既にゲーム史に名前を遺してるが
本編出ないから語るだけ無駄だけど、俺は本編に期待を寄せられるクオリティだと感じた
コジマの他のゲームを鑑みるに、彼が表現やギミックの引き出しが少ない人間とは思えない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。