
1: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:33:03.47 ID:tHFpCCdE0.net
30からもう何年よ
OGあくしろよ
11: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:37:33.17 ID:s53ZxgRE0.net
今の開発環境で一年間隔は無理あるなVXTとかV以降息切れしまくってたし
13: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:38:19.73 ID:AIGG0aeo0.net
DDでもやってろよ
定期的に新規参戦くるぞ
23: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:42:49.56 ID:RMm9UNJE0.net
スパロボってソシャゲのクロスオーバー見まくったせいでありがたみなくなったな
まあ話の質も対して変わらんし

45: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:48:12.51 ID:iqAERhIZa.net
>>23
ソシャゲやってない人もいるしなんなら流用してもいっこうに構わん
32: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:46:35.35 ID:s53ZxgRE0.net
30はDLC全部買ってようやく30周年にふさわしいお祭り感出てくるようになった
36: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:46:56.28 ID:f9hc8tTQa.net
スパロボ30
2021年10月28日
まぁそろそろなんか出るやろ
38: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:47:04.65 ID:TaI1IIJa0.net
ガキの頃OGハマってたなあ
おっさんになった今でも完結しないとは

30: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:46:09.30 ID:YmaRuMKm0.net
OGってどこまで話進んだか忘れてるわ
修羅王倒して三人のヒロインのやつと宇宙行くみてーな記憶はあるが
88: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:08:20.63 ID:vmkrTXUN0.net
OGはムーンデュエラーズでちゃんと完結したやろ!
50: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:49:43.99 ID:KTDd6Wnmd.net
AnotherCenturyEpisodeの新作出してロボゲーやる層を増やせってあれほど
61: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:57:56.42 ID:2qpZzLykM.net
ヒーローズファンタジアや超ヒロイン戦記もコケたけどあの手のクロスオーバー系はロボじゃなくちゃアカンのやろか

66: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:00:24.18 ID:g19Whuv0r.net
>>61
作品のチョイスが悪いわ
もっとメジャーな作品使えば受けるやろ
77: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:04:27.35 ID:2qpZzLykM.net
>>66
超ヒロイン戦記でセーラームーンやプリキュア入れたら売れたと思う?
59: 名無しさん : 2023/03/06(月) 17:52:37.27 ID:g19Whuv0r.net
版権の問題クリアして
過去作をアーカイブスで配信してくれたらもうそれでええよ
89: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:09:01.99 ID:tGnpqZL60.net
マヴラブボトムズヴァルケングレンダイザーパトレイバーだけのやつはよしろ

99: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:13:35.34 ID:pqnjStdHa.net
>>89
ダイガードも入れて欲しい
98: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:13:03.88 ID:b/Po1U0na.net
もう合体も変形もせんような昭和のロボ出してもしゃーないやろ
76: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:04:25.44 ID:zB63KlTkd.net
参戦ムービー見てる時が一番楽しい
75: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:04:00.65 ID:H0iNgGvG0.net
トランスフォーマー出たら買う
107: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:16:18.01 ID:s53ZxgRE0.net
参戦作品は上とスポンサーがほぼ決める言ってたけどそれにしてはXの新規参戦枠渋すぎだろ
ワタル、バティコン、Gレコ、ナディアって
111: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:17:38.31 ID:vMg/UkMxa.net
レイアースがアリなら神無月の巫女もアリやろ(適当)
120: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:20:00.82 ID:liN87SEnd.net
魔法少女大戦作れ
バンダイじゃないとこが昔つくっとったやろ
142: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:24:56.59 ID:xNFt89j8a.net
目玉参戦はシンエヴァ、ハサウェイ(原作再現)あたりか

102: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:14:21.84 ID:GhqaG3rU0.net
女性主人公集めてビーチバレーでもやってる方が売れるのでは
129: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:21:50.72 ID:Z/GKIeckM.net
フロムがACで覇権取ってまたロボゲーが席巻する未来
137: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:24:19.37 ID:D8ZMuMy10.net
スパロボでギレンやりたいんだよな
イデオン量産させろ
178: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:31:17.22 ID:3kr8UMAkp.net
スパロボwのリメイク出せともう20年近く言ってる
237: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:45:24.39 ID:xNFt89j8a.net
OGの最期の切り札がミストさんという事実
423: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:22:23.58 ID:mXIYYCVY0.net
OGはくそでかヴァルザカードとミスト・レックスさん控えてるからな
版権より正直熱いで
457: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:32:31.00 ID:qMMBj4Era.net
因子が足りない人、
因子が足りないまま終わりそう

272: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:52:28.07 ID:Q08dTdAE0.net
OGの戦闘のクオリティーはパなかったな
228: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:43:23.16 ID:XWqZP6nq0.net
どんどん新規参戦させられるソシャゲと相性が良すぎる
181: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:31:24.53 ID:Nkbgxt9M0.net
アムロキラバナージカミーユいっきまーすはもういいよ
何回強化人間救うんだよ
210: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:38:54.10 ID:UQDuGR4B0.net
次元獣みたいな怪物乱発するくらいならオリジナルの比重減らして欲しかった

223: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:42:40.49 ID:Y6KzN5vG0.net
>>210
宇宙怪獣!バッフクラン!バジュラ!コーラリアン!ゼントラン!インベーダー!になるけどええか?
233: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:44:28.91 ID:yxy+Vzd9d.net
>>223
これもつまんなくなった原因だよな
島田兵みたいなのと普通に闘わせろ
218: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:40:18.81 ID:K/nzNQojM.net
心機一転悪玉側のスパロボ作ってみねえか
238: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:45:29.47 ID:gnJK/vHF0.net
もっと全滅するレベルの絶望感のあるステージをくれ
253: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:48:49.43 ID:zhnjmvow0.net
スパロボはええから無限のフロンティア3頼むわ
プロジェクトクロスゾーンとかいうぱちもんはもういらん
241: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:45:49.49 ID:ob/NEZk30.net
ていうかもうゲームになって欲しいロボットアニメが無いんよ
264: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:51:12.67 ID:Q08dTdAE0.net
ガオガイガー好きのワイにとって30は神ゲーでしたわ
177: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:31:12.18 ID:LkxM9bQrr.net
マンネリしすぎてTも30も5話ぐらいやって投げちゃった。
もうPSVRでコクピット視点が楽しめます。ぐらいにならないと買う気が起きないな
481: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:40:17.72 ID:Vi5iK+U00.net
スパロボってyoutubeに動画あげられて一番被害出てるシリーズやろ
発売してすぐ戦闘アニメ丸々あげてる奴頭おかしい
308: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:58:40.17 ID:j3CL8pkx0.net
YouTubeはFとF完がやたらあって草

310: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:59:08.54 ID:zhnjmvow0.net
>>308
自分でやる気にならんから動画需要高いんやろな
314: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:59:57.15 ID:tHFpCCdE0.net
>>310
さすがに戦闘カットできんのはいまさらやる気しないわ
318: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:00:23.62 ID:1OdLbRrAM.net
Fは難しかったけどやりがいはあった
敵カッチカチですよ
352: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:08:42.97 ID:EvHC9fslp.net
ぶっちゃけガノタよりの人間だからGジェネの方が嬉しいわ

354: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:09:11.70 ID:18JBMC860.net
>>352
またスパロボみたいなGジェネやってみたいわ作らんかな
385: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:15:22.69 ID:fuFoCbtsd.net
>>354
ギャザビ系やりたいわ
ニュータイプに目覚めたカイさんをまた見たい
353: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:08:43.42 ID:KokWHOeJM.net
新作はオープンワールドアクションRPGでもええぞ
369: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:13:36.52 ID:xNFt89j8a.net
版権ラストボスを用意しろや
オリラスボスなんていらねぇんだよ
シャアがラストボスじゃあかんのか?

378: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:14:50.86 ID:ywezmJbZ0.net
>>369
遡ってもシャピロくらいか?
381: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:15:03.56 ID:f8zw/ibG0.net
>>369
なんでシャアがラスボスで○○じゃないんだこっちの方がラスボスにふさわしい論争が始まるからあかん
265: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:51:13.09 ID:s53ZxgRE0.net
近年のストーリー薄い問題はオリキャラが薄い問題と相関関係あると思います
リュウセイくらいでしゃばってくるのは嫌だけど
377: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:14:40.98 ID:a5T/K7d6a.net
ワイはOGSとOG外伝で止まってるわ
コンパクト3とかOEとかいま入手できないのはおもろそうなんやけど

393: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:16:49.03 ID:/rtj7xNnp.net
>>377
OEはレベル差の補正が面倒やったな
292: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:54:34.80 ID:Ku++oGFWp.net
携帯機が死んだから昔みたいなペースで出すのはもう無理やで
205: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:37:05.69 ID:+rsbmV/Oa.net
GBA、DS作品とか売らずにとっといてよかったわ
中古高すぎやん
475: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:38:47.34 ID:TyuB+lHQ0.net
スクコマ好きだったのに消滅して悲しい
プレイヤーが求めるクオリティに技術力とマシンスペックが追いついてなかったのが敗因か
時代を先取りしすぎたな

482: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:40:27.52 ID:OONmb55ua.net
>>475
ワイは1も2も楽しんだで
1はエヴァ弐号機が強いことに気づくまではめちゃくちゃ難しかったけど
330: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:03:50.96 ID:DiMCTJWdM.net
DLCとかじゃなくてサクラ大戦正式参戦あくしろよ
シナリオもやりたいし巴里組とか花組とか全員の機体使いたいんじゃ!
スパロボはせめて平成からにしてくれ
昭和辺りのはまじで知らんから知らんキャラばっかや
名前とかは知っててもキャラの性格とかわからんし
431: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:23:59.72 ID:jtyXdK930.net
374: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:14:23.07 ID:Ao+f866S0.net
グレンダイザーとボルテスVを糞強くして某国にアピールしよう
257: 名無しさん : 2023/03/06(月) 18:49:59.66 ID:s53ZxgRE0.net
あとどれくらい待てばz.o.eとゼノギアス参戦するかね
422: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:21:54.44 ID:8aogIt0t0.net
人型とか巨大じゃないけど出ても良さそうなやつで話題になりそうな作品なんかある?
424: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:22:29.93 ID:tGnpqZL60.net
>>422
ヘヴィーオブジェクト………
>>422
ドクタースランプあられちゃん
489: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:41:35.38 ID:VoqDyKz30.net
各時代にヒット作はあるけどロボットアニメ全盛期っていつなんやろなあ
80年代前半とかやろか
428: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:23:19.68 ID:i/JkQmrZa.net
もうロボアニメ縛りやなくてアニメ全般のクロスオーバーゲーム作ればええやん
デンジとぼっちちゃんが会話するの見たいでワイは
509: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:44:50.16 ID:KGZahKGC0.net
難易度低すぎてただの芝刈りになってるのがなEX位の難易度がいいんだけど

532: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:49:41.55 ID:7edXdzIP0.net
>>509
EXも最近のスパロボの事言えんくらいには低難度やろ
534: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:51:11.86 ID:agKfCXGw0.net
>>532
ほんまにやったか?
マサキの章以外はそこそこやぞ
467: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:36:25.53 ID:bmaia/nR0.net
neoとかいう
スパロボですら氷河期世代が冷遇されてるのを証明した作品
520: 名無しさん : 2023/03/06(月) 19:46:51.80 ID:223HhU9E0.net
そろそろスーパー特撮大戦2023を
【悲報】スーパーロボット大戦新作が発売されない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678091583/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
良作みたいな似たり寄ったりのばっかり
今やってるのあるしバイオRE4も出るしいつ手出せるかわからんから
ただ次行った時にまだあったらやっぱ買っといたほうがいいかな
今後はもっとエグイDLCやりそう
こういうゲームスタイルにこそ「ストーリー、及び世界観的に参戦が難しい作品」を多く盛り込むべきだったと思う
今からでも遅くないだろ、是非とも上記の事を踏まえて新作スパロボ学園を期待している
ポリコレと海外の過剰反応で無理やろな
DoAのビーチバレーですら家庭用で出せなくなってるし
理不尽な正義と気鋭戦力をそろえるロンドベルなど主人公部隊と対決
かといって声優代版権代考えたらローコストでの制作も効かない厄介なシロモノ
興味を示してくれるご新規のお子様も減る一方だろうしホント先が無いIPだわな
未だにハイペリオンは宇宙にいかないし
留学先にゲストでも選べるしそこからオリキャラ新規で作れるしと
拡張性は外宇宙勢力にあるのに馬鹿な騎士共(笑)が皆殺しにするわほんま胸糞
デストロンのアイコンのやつ
人様の作品ネットにあげておいて転載対策しましたみたいなの言ってたときは鳥肌すごかったわ
消えればいいのに
良い加減OG完結させてくれ
その新作が出る時がBBスタジオ側の新たなるP、つまり寺田の後継者が決まる時だからな
難易度もチンパンレベルで味のないガムみたいになってしまった
もう話題になるような弾が残ってない
まじでこれな
そこに参戦作品数だけ水増し&DLCで金稼ぎ
面白いゲーム作る気なんかさらさらない連中しかおらんのやろうなもう
ドラえもん
アドバンスのスパロボAからの新作スパロボ
20年近く買い続けてたけどついに
30で見限ったね大して参戦して嬉しかった作品が
一つも無かったから
ウォーロンやると揺れるのはまあ問題ないんだと思う、DOAはほぼ半裸になるのがあかんのよ。
ガンダムだけでも水星ハサウェイサンボル、ゲッターロボアーク、30でシナリオなかったシンカリオン、スパロボ意識したコラボしてるメガトン級ムサシ、アニメ化のマブラヴオルタ、境界戦機もスパロボ参戦きてない、最近のでパッと出てくるだけでもこんだけあるだぜ?
お前が挙げてる作品
水星以外大した人気ねえじゃん
言うほど最近か?おじいちゃんの時間感覚を基準にされてもねー
じゃあポケモンで行くか。あのなんかロボットになった奴ら
シンカリオンを不人気扱いは流石に基準厳しすぎでは?
無印とZのどっちもスポンサーのタカラトミーが決算で玩具販売を「好調」と評したくらいなのに
戦隊シリーズ
出撃の度にパイロット永久離脱する
マジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザー、ゲッターロボ、ガイキング、ダイアポロン、鋼鉄ジーグ、ライディーン、ダンガードA、ギンガイザー、ガ・キーン、バラタック、ダイケンゴー、メカンダーロボ、ブロッカー軍団、ゴーディアン、ゴーダム、グロイザーX、コンバトラーV、ボルテスV、ダイモス、ダルタニアス、ゴッドシグマ、ザンボット3、ダイターン3、ガンダム(アムロとガンダムのみ異世界転移で参戦してくるという設定。νガンダムは無し)、トライダーG7、ダイオージャ、ゴライオン、ダイラガーXV、アルベガス。
隠しユニットでマジンカイザーと真ゲッター
タイトルはズバリ「真スーパーロボット大戦」でどうや
シン・スパロボ学園
30のスーパーエキスパ周回なしでクリアしてから言ってみろ
新しく魅力的な物が無いからしゃーない。
ロボットアニメあっても、スタート地点子供達に向けた物じゃなくてオタクに売ろうとしてるものばっかりじゃね?
ロボットに限らずアニメ自体ゴールデンタイムで放送する事がまず珍しい時代になったしなぁ
最近は意思疎通できないタイプか大して脅威じゃないパターンか、
最終話間近でちょこちょこ出てくるだけみたいなのばかり
設定レベルのクロスオーバーが減るし、最後はみんな各々の世界に帰るから後の事考えたりしてない
ただ、ある作品では、別々の世界から来たと見せかけて実は全部同じ世界でしたってシナリオには驚いた
で、ガドガードは、いつ参戦しますか?
スパロボ自体の売り方が『メジャーロボなロボばかりモリモリ出して売る』じゃなくて『メジャーロボとマイナーロボ一緒に出してマイナーロボの商品も同時期に売り出して販促する』って売り方なのよ。
マイナーロボのフィギュアやプラモなんかがなぜ今?ってタイミングで出たらだいたいスパロボ参戦このタイミングなのよね。
ゲーム単品のみの売上でやってるシリーズじゃないのよ。
おっさんは知らんやろけど、シンカリオンはキッズ層親子層にめちゃくちゃ人気出た。
むしろ、新規開拓の鍵になるかもしれんシンカリオンをDLCのオマケでしか出せなかったスパロボ三十が残念。
ガンパレとか出せないんかな
ナムコを取り込んだ今となっては、バンダイにとっての他所のゲーム会社って
タカラトミーと同じ「同業他社」だから、難しいんじゃないかなあ
セガが例外的に好意的なだけで
あとPS/SS時代以前のゲームは版元が消滅してるところ割とある
幾つかはプロジェクトEGGが版権継承してるけど
ガドガードか…機体の耐用期間が3週間持たない設定なのはどうするのかな
スパ学みたいに駒としての参戦なら解決だが
人気は高いけどロボ物じゃないんでスパロボに来れませんってな作品を
誘致するためのアイデアとして
将棋や麻雀のTVゲームによくある「打ち手のキャラ」を
スパロボにも導入したらいいんじゃね?
って思う
参戦作品のキャラ(麻雀の実名物みたいにリアル有名人でもいい)を相手に
俺やお前らがスパロボで“対局”するそんな遊び方をするゲームだ
今まで5chに無茶な参戦希望スレ結構立ったけど
それらの希望を全部拾えるぞ
ドラえもんとかモルカーとかチャー研とか銀英伝とか、この打ち手待遇での参戦なら解決
ドラえもんを出すなら同時参戦する番組はこれらで
つ「ビーストウォーズ」 (ラットルの扱いがどうなるか興味ある。なのでIIやネオで代用しないでくれ)
つ「タイムボカン24」 (TPと真歴史の関係をどうするか興味ある。)
手本見せてから煽ってみろ
フロムは昔アーマードコア出すならキャラも作ってやるって言ってたらしいけどな
ワイは脱衣スパロボこと
クイーンズブレイド/ゲイトの続編をずっと待ってる
買わずに後悔するなら買って後悔した方が気が楽だよ
その次の発売のOGMDを見てなんかもういいやになってしまった
書き込んだのふと思い出して見にきたらレス貰ったばっかとは
そうだよなー最新作の新品が1600円くらいだし
評判悪いわけでもないからまだあったら買うわ
UXって結構ローカル寄りだったけどクロスオーバー絶妙に良くて面白かったわ。
カイザースカルはまだしもデモンベインとかヒーローマンをよく持ってくる気になったし上手い事絡ませたなって素直に感心したわ。
最後に出たEXTREME3のSwitchとps4のパケ版、めっちゃ高騰しとるよな。
限定版買っといて良かったわ。
ウルトラマンとかも出してくれ
海外展開考えて色々各国の人気作品出しました→なら北米で人気のW出してないしヨーロッパやアラブで人気のグレンダイザー出てないし、中国で人気の種もいないしボルテスはDLCに抱き合わせ
ウルトラマンとかロボットでも何でもないただの忖度ヒーローまで出すわファンの事何も考えてないチョイスには絶望しかないよ
昔の人気作品とマイナー作品のコラボ感がもうねえんだよ、手抜きで使える居るだけや人気あるから出しとくか的に使われる作品だらけでシナリオもゴミでバグ盛りだくさんwUIはスマホからの流用だし
J9シリーズと鉄人28号、バルディオス、ゴーショーグン、ゴッドマーズ、アクロバンチ、ゴーバリアン、ガルビオン、レザリオン、ビスマルク、飛影、ダンガイオー、トップをねらえ、ゼオライマーが入ってないし、マジンカイザーはスパロボF完結編が初出だから厳密には「昭和ロボ」ではないぞ。
歴代最悪でスパロボもういいやって萎えるまで行ったぞ
お値段に対してのボリューム不足、シナリオもミストさんがマシに見えるレベルのゴミ
バグ多すぎ、DLCありきでオフゲー作るな
DLCも人気版権に露骨な抱き合わせするからシーパス買わなきゃよかったまで
UIも使いにくく、意味のないオート機能にヌルゲー以上の無双作業で飽きる
精神使えばフリーズ、敵にMAP兵器打たれたらフリーズ、何もしなくてもバグでフリーズこんなこと今までなかったぞここまで酷いのは
PXZは2作出たしゲームも面白かったけど版権物を使うと金かかるからな、スパロボはブランド力でまだ耐えてるけど今からお祭りキャラゲーで売れるの作るのは難しそうだわ
難しくするモードもあるのにそれやらずに難しくしろとか言ってる>>22がアホと思わんのか、どんだけ間口狭くしたいんだよ
それで売れるだのなんだの語るやつなんて無能で文字通り社会のゴミ、役立たずだろうが
ムサシロードとかきゃっ党忍伝てやんでぇ出せばいいじゃん!
それ、ザ・グレイトバトルじゃん
それ、ザ・グレイトバトルじゃんじゃん
前作でたヤツを新作で使い回すな
ストックもあるしクソ豪華になりそう
フルボイス、作品の枠を越えたイベント一枚絵などスパロボにはできないことも多かった
まぁ絶対に出ることないんだけど
いやまぁ、お前にとってはそうだったんやな、としか
シナリオ微妙作品を神クロスオーバーして固定ファンとアンチを狙い撃ちしよう
クロスオーバー重視にやるなら携帯機系列みたいにある程度コスト抑えてその分好きにやれるような感じじゃないと駄目なんだろうけど・・・プラットフォームが無いのよね
買わんわ
アルドノア・ゼロって出た?
最近のはユニット格差なくしたり必要以上に配慮し過ぎててつまんない
メーカーが事実上なくなったからな
狩りにタカラトミーをクリアできてもJR各社の許可もいるからなあ
あと、元アニメからして「やっちゃいけない描写」の縛りが結構重かったと聞く
駄作以前に欠陥品、未完成品とまで言われる始末だったからな
ファンの自分でもユーザーにご迷惑かけた時点で擁護しかねるほどだった
スパロボシリーズの命運の分かれめだぞ
ロボは好きだが特撮全く興味ないしな
ガンダムが居ないスパロボなんて無価値だわ
ガンダム系しか基本使わない
作品の枠は超えても版元の枠は超えてないサンライズ英雄譚だからこそ
そういうことができたのじゃないかなと思うよ
(サンライズ作品にも「シティーハンター」「犬夜叉」など、よそ原作のはあるんだけど英雄譚には来てない)
スパロボの場合版元も超えることがありうるからさ
最近新品2000円以下になったので買ったので大満足
もう発売日に買う気にならんわこれ
ってかラスボスまでやった人が少なすぎて全然誰とも会話出来ないの厳しすぎる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。