
1: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:08:46.88 ID:7B3aznt80
おいらは龍が如く3
3: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:09:41.18 ID:UVsRSuNR0
ガンダムターゲットインサイトとAC4だったような
4: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:10:16.83 ID:8SY2zl960
ラチェット&クランクフューチャー
5: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:10:27.96 ID:fra3sIhtM
FF7のBD
6: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:11:50.88 ID:IfBpNNTi0
ロロナのアトリエ
MGS4
17: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:24:22.46 ID:7CrwCec2a
無双オロチ2
20: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:28:31.90 ID:T8VjztXt0
ガンダムEXVS
18: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:25:09.87 ID:87//VHqH0
真ガンダム無双
アンチャ2
27: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:40:47.31 ID:g+ANmATr0
360がRODしたからPS3買った気がした
30: 名無しさん : 2023/03/10(金) 23:45:47.67 ID:H1PhswdCd
ソニックワールドアドベンチャー
38: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:07:52.41 ID:Yg7W1XEx0
TOKYO JUNGLE ゴミ箱
メルルのアトリエとオブリビオンだったと思う
あと仮面ライダーバトライドウォー
40: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:14:01.18 ID:JlTRc66/a
ティアーズ・トゥ・ティアラ目当ては俺くらいだろうな
あとなんか目玉から逃げるゲーム買ったな
41: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:14:29.34 ID:44TAtm400
1番古いトロフィーがダクソだったし、多分それ目当て
42: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:22:09.12 ID:YQQj2LxG0
デモンズ
もりそばの漫画よんでオモシロソーと思わず買ってしまったよ
ICOワンダ とトリコかな?
トリコは結局3に出なかったような
45: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:32:25.14 ID:zvG118vR0
初音ミクのやつ
49: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:56:58.32 ID:v/+sMUjD0
メタルギアライジング
48: 名無しさん : 2023/03/11(土) 00:54:26.85 ID:WswDIyi90
コールオブデューティ4
54: 名無しさん : 2023/03/11(土) 01:21:10.93 ID:7/BMeB24F
夏色ハイスクル
56: 名無しさん : 2023/03/11(土) 01:38:34.31 ID:dDR+BVK20
新ハードなので発売日に買った
Folding@homeにも参加してた
59: 名無しさん : 2023/03/11(土) 01:59:14.34 ID:MIuRMVFK0
ゴッドオブウォー3
日本語版は規制されまくってるのが気に入らなかったからそ無規制のアジア版3と
1と2のリマスターも買った
クレイトスの残虐ファイトよりミニゲームの女達がトップレスなのは笑った
52: 名無しさん : 2023/03/11(土) 01:18:40.27 ID:CRLqU01V0
メガゾーン23

61: 名無しさん : 2023/03/11(土) 02:04:12.17 ID:prgKfbZo0
FF13
後にEDF4買った
67: 名無しさん : 2023/03/11(土) 03:02:40.46 ID:QtmtiBAI0
たしか13とリッジレーサーだったかな
69: 名無しさん : 2023/03/11(土) 04:04:43.72 ID:7Z0a8yin0
グラディウスVI...
64: 名無しさん : 2023/03/11(土) 02:37:40.10 ID:FFbXwHg4M
ぼくのなつやすみ3とヘビーレイン

70: 名無しさん : 2023/03/11(土) 04:14:47.99 ID:UxTKeH4pa
マーセナリーズ2
前作が神ゲーだったから
2はバグまみれだったがそこそこ楽しめた
71: 名無しさん : 2023/03/11(土) 04:50:06.84 ID:TEPNtG7h0
ヴェルサスだな
一生出なかったが
MGS4が一番やりこんだ覚えがある
75: 名無しさん : 2023/03/11(土) 07:52:31.21 ID:4FQ0ykNKF
忌火起草とフォークスソウル
78: 名無しさん : 2023/03/11(土) 08:14:44.87 ID:3TeLjRHv0
レジスタンスかな

102: 名無しさん : 2023/03/11(土) 17:28:33.57 ID:WY7JlXiQC
>>78
目当てではなかったけどすごく良かったね
1と2をリメイクしないのが不思議なくらいや
って、まぁ今更FPSをガチで作っても・・・って感じなんだろうかね
79: 名無しさん : 2023/03/11(土) 08:29:25.18 ID:uJgLLOsgd
第2次スパロボOG
77: 名無しさん : 2023/03/11(土) 07:55:10.02 ID:XrMoQht7a
街スベリ
84: 名無しさん : 2023/03/11(土) 09:06:29.84 ID:ofw3BZIu0
FF13目当てでライトニングエディション買ったで
初期型の20Gと60Gの生産が終わって、次のPS3ではPS2のゲームが
起動できなくなるって聞いて、それで60Gの本体を買った
88: 名無しさん : 2023/03/11(土) 09:47:37.45 ID:3tngnn/J0
何で今PS3
アーカイブのパネキット目当てで買ったな
中古が高騰してたからどうせ金使うならPS3買うかと
94: 名無しさん : 2023/03/11(土) 10:39:16.16 ID:Mlv8+XhTM
PS3を代表するゲームはアンチャーテッドだな
92: 名無しさん : 2023/03/11(土) 10:09:12.08 ID:4aiAsK8G0
トロステーション
スパ4
97: 名無しさん : 2023/03/11(土) 12:40:10.04 ID:5XkANsnOp
鉄拳5DRオンライン
PS3高すぎて買う気なかったけどオン対戦出来るの感動したわ
110: 名無しさん : 2023/03/12(日) 01:06:29.98 ID:vRbUg0g5a
電撃クライマックス
114: 名無しさん : 2023/03/12(日) 09:32:59.71 ID:OVVG6ZDW0
ガンダム戦記
アルトネリコ3
ディスガイア3

お前らはどのゲームを目当てにPS3を買ったの?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1678457326/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
薄型が出てから購入でいいかなってなってる
縦マルチ多いし
たまたまうろついていたヨドバシで入荷のアナウンスを聞いた時は運命を感じたねえ
そんで本命はメタルギアソリッド4
DMCとかいう超オリンピック
何かの雑誌で見たはず
そして鉄拳タッグ2が出ると聞いてPS3を買った
ブルーレイの再生機能
マジ知らなかったし寧ろゲーム化されてる事さえも知らなかったわ
高校生で金なかったのに
その後バイオ5これもクリア後のマーセナリーズが神ゲーだった。
初期20GBから始まって計3台買ったし
HDMI接続を初体験したのもこれだったな
ソフトは同時に中古だがAC4とスパロボOG買った
ようやく本体とソフト1本買える金がバイトで溜まった頃に出たから助かった
2のソフトも遊べるならとりあえず買っておこうって
クリア後にPS3売却。真・北斗無双出た時にまたPS3買い、終わったら売ったわ
まあ、期待していた発売予定品の殆どが開発中止になったけど・・・
同時にかったのはレジスタンス、アガレスト戦記だったかな、とにかく初期は冬の時代でトロ・ステーションだけが心の支えだった
龍が如く
テイルズ
MGS
がそれぞれ新作出るってなったから買った感じ
トロコンしたで・・・
後にほどんど鉄拳タッグ2専用機になった
完全版出す発表後だったけど、FESもPもGも買ってなかったから初めから買う気は無かった
今はPS1のゲームプレイ用
リマスター待ってます
他にオモロイゲーム沢山あったので特に後悔はなかったが。
このあたりから洋ゲーの時代が始まった、和ゲーばいばいw
あまりにもつまらなくて放棄、トルネが出なかったら使い道がなかったので確実に処分してた
普通に面白かったな
原作OVAパート2と3の間の話
省吾と高中由唯の息子が主人公で謎の青いガーランドに乗る
この主人公のさらに子孫が原作OVAパート3の主人公、高中エイジになるはず
リミット以外は文句なかった
あとはウイイレだったなぁ
PS4もこれ
PS3や4で出たゲームの中で一番プレイしたのも多分このゲーム
15の中期PVまでは期待できたけど野村更迭からの映画みてこれは駄目そうと思ったら案の定だったよ
5は惰性で買ったけど今のところエルデンリングとHorizonFWしかやってない
バイオ4のシステムの完成度をそのまま残して、あのグラフィックの進化ならつまらなくなるわけがない。当時はマジでそう思ってた。
「あの時」はマジでそう思ってたわ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。