
1: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:37:34.58 ID:O+3ydYRG0●
【リサーチ】『オンラインゲームではどんな名前を使ってる?』結果発表
https://www.gamespark.jp/article/2018/04/07/79844.html
3: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:38:14.27 ID:eqKaHVuJ0
ヨシヒコ
4: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:38:25.17 ID:BnrqziIV0
ニートたけし
9: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:39:20.90 ID:wCeSnxQM0
戦闘機の名前にしてる
イーグルとかファルコンとか
ちくわ大明神
22: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:45:15.52 ID:sG9qJHnJ0
スプラ3 イカくさギャル
モンハン 傀異克服ふんたー
今現役プレイでこれ使ってるわ
44: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:52:05.45 ID:lPqvEWHw0
名字から取ったベルウッド
56: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:58:18.00 ID:qQgNsgv/0
トンヌラ

32: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:47:17.00 ID:AQaggy/f0
本名マナブだからママウにしてる
カッコよくない?
39: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:50:19.62 ID:+U6wrpJQ0
えにくす
40: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:50:28.37 ID:UG0yfdkd0
としあき
42: 名無しさん : 2023/03/02(木) 09:51:21.24 ID:DE5nyfWW0
FF3はいきなり4人分の名前を用意しなきゃいけなかった覚えがあるな

85: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:14:10.98 ID:/sSBpgJs0
>>42
職業選べるでなしなんの思い入れもないのにだるかったわ
先頭にしてる奴が約得なだけで名前つける意味別になかったし
デフォ名用意しとけっつうの
69: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:04:18.27 ID:/TIz0Ej20
✝←コレ使ってる奴とは関わりたくない
70: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:04:40.81 ID:Bg8Behv00
だがよろしいか
名前の上に称号みたいなの付けれるゲームだとネタに出来る
73: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:05:22.68 ID:VpghABT00
アレス アレク アルス
あたりだな
ドラクエ小説やロト紋でアから始まる名前が勇者っぽいと刷り込まれたわ
男性キャラなら俺の名前+ちゃん
女性キャラなら嫁の名前+たん
91: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:19:02.44 ID:rWCp4JH70
最近名前をつけるようなゲームやってねえなあ
98: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:21:26.54 ID:B09+ZG7c0
スプラにエマワトソンがいた
83: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:12:24.77 ID:R129U5wh0
じゃがいもとか野菜の名前とか食いもんの名前にしてるは
考えるのめんどいやん

125: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:36:50.57 ID:WTq2qL0h0
>>83
食べ物系は一大勢力だな
ここにあるネタっぽいのは
実際には殆ど見ない
214: 名無しさん : 2023/03/02(木) 12:09:44.89 ID:TTe9S+4G0
>>83
牧場系の家畜は食い物の名前だな
ばさしとかカルビとかつくねとか
107: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:24:29.75 ID:TqmUfJSh0
ああああ
ドラクエ時代からこれ
112: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:25:35.38 ID:WtqYrO9S0
シャイニング・フォースの時から「マックス」
果物の名前にしてる
みかん、ゆず、りんご
122: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:36:02.59 ID:+dn9RtEj0
よくありそうな名前だけど意外と被らない。二十数年使っている。
134: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:44:52.73 ID:8mp3v6780
半熟玉子、人妻ゲーマーたちに
半玉ちゃんと呼ばれてるw
145: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:57:54.97 ID:w1IGa4FC0
ゲーム世界に異世界転生した時のことを考えてない名前が多いな

141: 名無しさん : 2023/03/02(木) 10:52:54.59 ID:5rxpVQzL0
牧村耕太郎
夏色の砂時計の主人公の名前を昔から使ってて今更変えれない
163: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:15:23.37 ID:MFszaSIX0
自分の名前を英訳して使ってるな
鉄郎→アイアンマンみたいな感じ
170: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:22:45.70 ID:OjGCS9b70
MMOとかでフリーザにすると当たり前のように様付けで呼ばれる
179: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:33:57.48 ID:23i/RXap0
本名のガーネットでは何かと不都合があるんで
たまたま目の前にあった武器の名前のダガーにしてる

264: 名無しさん : 2023/03/02(木) 13:10:03.09 ID:bH0saeLu0
>>179
髪切った後はケツが見放題になるんですよね
268: 名無しさん : 2023/03/02(木) 13:13:05.43 ID:U1R/Q6Wk0
>>179
ダガーじゃイヤなのでガーネットに戻した記憶あるなぁ
そのうち元に戻るだろうと思ってたら戻らなかったので
183: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:42:26.80 ID:cQ+mZ7mQ0
ネコパンチ
248: 名無しさん : 2023/03/02(木) 12:44:31.36 ID:Kt0Oesdu0
おまえ、こいつ、べるの

265: 名無しさん : 2023/03/02(木) 13:10:11.60 ID:U1R/Q6Wk0
もりそば
柴田亜美世代なので
271: 名無しさん : 2023/03/02(木) 13:20:53.42 ID:0nTHlE5M0
ドカポンで友人の名前を、もりそばやうおのめにして遊んでたな
190: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:45:06.66 ID:y8BceqEP0
しめじとかえのきとか
そういう名前
304: 名無しさん : 2023/03/02(木) 15:13:40.13 ID:+dn9RtEj0
PSO2にはkiritoとasunaが山ほどいたっけなあ。
黒柳徹子にしてる
195: 名無しさん : 2023/03/02(木) 11:49:33.30 ID:kYu34eDH0
この前Fujitsu Presidentって人がいた
真っ昼間に社長もやってるってすごい会社だな
223: 名無しさん : 2023/03/02(木) 12:16:00.25 ID:VpghABT00
アーサー アベル カイン レオン
ミネルバ セーラ イシター
何かの作品で見た神話由来ネームだかがやっぱりカコイイ
249: 名無しさん : 2023/03/02(木) 12:46:27.64 ID:WgJSequB0
うんこしたい
285: 名無しさん : 2023/03/02(木) 14:04:50.52 ID:xJYKwLTf0
昔は命名神マリナンなんて余計な概念は無かったんだよな
235: 名無しさん : 2023/03/02(木) 12:24:56.44 ID:jkTNdVx60
カイザー・ソゼ
293: 名無しさん : 2023/03/02(木) 14:35:31.92 ID:K7CuC94z0
基本デフォ名にするからモンハンとかは困る
294: 名無しさん : 2023/03/02(木) 14:36:14.43 ID:qPIgIg6x0
ヨヨに好きな子の名前つけた俺

328: 名無しさん : 2023/03/02(木) 16:10:55.84 ID:d1/uV+5B0
>>294
当時中1で同じ事して精神が破壊された結果ニューゲームでやり直して和英辞典で裏切り者を調べてその単語を付けた上に将軍もろとも一マスも操作せずにクリアしたわ
318: 名無しさん : 2023/03/02(木) 15:49:19.74 ID:zlRqwEX00
本名っぽい名前つけてるヤツ、だいたい仲良くなれない
322: 名無しさん : 2023/03/02(木) 15:56:14.90 ID:eELRtG960
日本人の設定ならタカシ
外人ならレオン
いちいち考えるのが面倒でこれにしてる
325: 名無しさん : 2023/03/02(木) 16:01:53.68 ID:FL2/CH+Y0
姫プレイしたいから女かな?と思わせる名前にするよ

338: 名無しさん : 2023/03/02(木) 16:33:01.03 ID:/sSBpgJs0
>>325
女みたいな名前つけても性格で大体ばれると思ってやったことない
実際聞いても女だと思われてたことはない
329: 名無しさん : 2023/03/02(木) 16:11:09.84 ID:hhwTTmZ20
どこのオンラインでも卑猥ネームは9割方エンジョイ地雷勢
345: 名無しさん : 2023/03/02(木) 17:00:58.22 ID:srtFbMTy0
好きなドラマとか小説とかから取るね
日本名だと工藤俊作
外国名だとファロン
同じ様に杉下右京とか古畑任三郎とかでゲームやってる奴もいるんだろうな
362: 名無しさん : 2023/03/02(木) 18:06:45.69 ID:IBQvPeY/0
スプラトゥーンの食べ物の名前の多さは異常

350: 名無しさん : 2023/03/02(木) 17:12:22.02 ID:dLfS/9fp0
FF3で出てきたアルスを気に入って使ってたらいつの間にか色んな作品でアルスが使われてたからビビったわ
365: 名無しさん : 2023/03/02(木) 18:10:50.85 ID:353eCM9w0
中学生のころアルデバランとかつけてたな
恥ずかしい><
368: 名無しさん : 2023/03/02(木) 18:26:05.62 ID:GOIBrhdc0
アーデルハイト
4文字ならハイジ
381: 名無しさん : 2023/03/02(木) 18:48:15.82 ID:+wfVhAbE0
昔の一人ゲーは自分の名前付けてたけどネトゲは流石に美少女風の名前にしてるな

ゲ ー ム で 使 っ て る 名 前 [633829778]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677717454/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
オンラインゲームだと使われてる時があるから
その時は
のどぼとける
あいうえ
ひもの、のどれか
他作品のキャラ名
食べ物
動物
クルマ
〇〇パパ/ママ
記号(†や♪)
これらは地雷プレイヤーの証
女はミルク金時
入力時間を考慮して ほよ にします
氏名のときは「阿呆 馬鹿」
慣れてるからシリアスなシーンでも何の違和感も感じない
おちゃんちん
女はサソリ
ムエンボトケ
いいいい
うううう
ええええ
あああ
やまだ
オフラインだったら
「ぺぺロー」とか
オンラインでネカマやるなら
「あいり」とか
真面目なら
「HIRO」とか
ふざけるなら
「フンデルベン」とか
なんだよ、ゲームで使ってる名前なのに細工しないとエラー出るじゃねーか!
スピンオフみたいな感じで付ける場合が多いかな。
オンラインゲーなら名前被りを避ける為に
女キャラなら頭にミュを付け
男キャラなら頭にリュを付けて
後はゴロが良い感じになるようにその時の気分で適当に名付けている。
今のトップ絵になってから足が向かなくなったな。う〜む、なぜでしょうな?
アイン ツヴァイ ドライ フィーア
ソード レイピア スピア ウィップ
ドラクエ系なら
アレフ アレン アレル アルス
4文字なら、ごましお
あと某ゲームのキャラ名の影響から
フランス語→花→ふるーる→ふるる
ってやってたらわりとある名前だったからちょっと困ったこともある
たまに自分のハンドルネームを付ける文化圏の人に
お前がアリスのわけがないだろうという突っ込みを食らう
(※一応女
FF'9から拝借しているな
ググっても企業とナコりものがヒットするくらいで
有名所の二次元キャラと被ってないっぽいし
デフォネームあるなら迷わずそっちを使うわ
あとは単語をGoogle翻訳にかけて連想ゲームしたり
由来はジョン・ハンニバル大佐から
アルファベットだったりカタカナだったり特に統一はされてないが、もしオンラインで見かけたらよろしう
キャラが複数いるなら日本人の場合は都道府県別よくある苗字と世代別よくある名前のコンボ、外国人ならスポーツの選手名鑑や人名辞典からテキトーに
枕やらリモコンやらシャツ着てたらボタンとか
アシャンティ人のアフリカ神話の天空神かよ
神様の名前を付けるのは中二病と見なされても文句言えないぞ
容姿や能力を好きに設定できるなら当然名前にも凝る
逆に能力ランダムとかならザクとかジンクスとかロボットアニメのメカの名前テキトーにつけてたわ
他人と被ってちゃだめ系のゲームだと大体使えないけど
パーティ分もキャラクリするときは嫁や子供達の名前
昔ドラクエ10やってたけど、本名プレイだったしあんまり上手くなかったから地雷だと思われてたのかなー
皆よく面倒見てくれてたけど、本当すみません。。
名前というより識別記号に近いな
ええやん、かっこいいで!
fcだけどff3がすくえもん、すくえりとかやってたよな。こんなときじょうだんいってるばあいか!も。
男性なら型月、女性ならテスタロッサちゃん!
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。