7cee656e


1: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:02:31.54 ID:/IcdWSrta

次がチェーンソー男


1

7: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:03:16.42 ID:TGWl+k4s0

ペラペラソース



8: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:03:29.18 ID:2WVOGe5Rd

てめえも助ヒーローズ…



9: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:03:48.78 ID:S2La6Phv0

うんこだ捨てろ



20: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:05:41.65 ID:TIK9+Ytr0

ボート乗る前に湖撃ちまくって喰われる奴wwww

動画で初めて知ったわ


20

23: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:06:19.88 ID:6C3V2err0

>>20
リマスター版で実績になってるの草



83: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:15:24.08 ID:0aPyFMBj0

>>20
そうなん?
みんなやるもんと思ってたわ
あそこに行く前にサカナ撃って拾える場所をわざと用意して意識させといてあの罠やろ



28: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:06:57.04 ID:pWA1b9K80

今やると4-1くらいで飽きる



25: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:06:26.69 ID:WqIAqnuza

お前の右腕は取れるのか?


25

31: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:07:25.35 ID:URo7+BFY0

>>25
これすき



48: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:09:59.87 ID:G9h+2Lp30

>>25
サドラー「そうだ、"あれ"の相手をさせてやろう」
レオン「あれとかこれとかボケてんのか?」



37: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:07:48.80 ID:hOoz+Dbr0

泣けるぜ
接近戦ではナイフの方が速い



115: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:28:23.08 ID:irfOmzcc0

色んな言葉の和訳がなけるぜになってるの好き


115

133: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:33:41.53 ID:3HNZxGmHd

>>115
Very Cute が訳で泣けるぜになってるのも好き



97: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:22:52.49 ID:u39D3jqk0

Jesus,who are they men なけるぜ
women なけるぜ
very cute なけるぜ
Story of my life なけるぜ



40: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:08:31.60 ID:wMfn2A240

はじめてやったときルイスの死に方結構エグくて引いた



42: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:09:06.15 ID:TIK9+Ytr0

レーザートラップはこれと映画どっちが先やっけ?


42

47: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:09:55.13 ID:WqIAqnuza

>>42
映画や



57: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:11:54.36 ID:TIK9+Ytr0

>>47
サンガツ映画が先やったか
マイクとかいう出てきて速死亡フラグ立てる頼れる助っ人



44: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:09:23.77 ID:F5ng8+F+a

そんな三流の脚本に用はない



49: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:10:01.83 ID:jp3wJY890

謎の巨大サラザールロボ


49

61: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:12:13.98 ID:G9h+2Lp30

>>49
トロッコアドベンチャーとか大タル転がしとか落ちてくる天井とか、4面ってなんかインディージョーンズみたい



25: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:00:26.07 ID:UUiDkHT80

このゲームの完成度高すぎるよな
影響でしばらく外でも銃もってる妄想して隠れながら学校通ってたわ



64: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:12:47.15 ID:SPXeMI/Pp

リヘナラドール「早う寄生体まみれになろうや」



52: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:10:36.94 ID:t4Hsb2+E0

こいつ4になってから図太すぎるやろ


52

55: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:11:43.41 ID:Tg59Ls/90

>>52
まぁ前作であんな経験したら色々皮肉屋にもなりそうやが



70: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:13:44.28 ID:G9h+2Lp30

>>55
2の中間に南米でバイオテロ鎮圧しとるけど、あの時点で既に鋼鉄のメンタルやぞ



86: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:17:37.61 ID:ixwWSJtU0

バイオのレオン
DMCのダンテ

シリーズでキャラ違いすぎ



69: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:13:31.69 ID:JfMJD8qH0

レッド9カッコよかったよな


69

74: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:14:15.72 ID:dTNYrh2kM

>>69
わかる、スペシャル2のコスと合わせてた



100: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:17:17.58 ID:JfMJD8qH0

>>74
性能もロマンあって好きやわ
普通に使う分にはブラックテイルのが絶対強いけど終盤まで使ってた



93: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:16:37.01 ID:pWA1b9K80

手榴弾が有能過ぎる
マインスロアーも好きやった



75: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:14:20.10 ID:ssOof/hy0

水の間あたりで飽きてくる
チャプター3-2かしら


75

84: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:15:25.70 ID:t4Hsb2+E0

>>75
そもそも水の間だるいよな
初見で死にまくったわ



127: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:32:12.96 ID:TpNAJ+0Md

アシュリーを護衛しながら戦う
教団エリアが糞ゲー過ぎてキレてた記憶



133: 名無しさん : 2022/10/22(土) 01:36:40.21 ID:i1WjzaBQ0

アルマデューラは面倒だけど追われるの地味に好きだった



115: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:19:00.54 ID:tRQYhpgs0

4で怖かったのリヘナラドールだけや


115

131: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:21:19.94 ID:w5bl5l5/a

>>115
そのリヘナラもナイフハメ知ったらただの金策にしか見えなくなったわ



80: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:14:54.79 ID:tRQYhpgs0

卵だけでクリアしようとしてた人
アシュリーのヘループ!リオーン!



96: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:16:52.87 ID:TIK9+Ytr0

ハンクの処刑モーションかっこヨ
使いやすいしマーセ一番のお気にや



151: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:26:59.06 ID:MPm/K5bJa

エイダ編がむずくて詰んだ気がするわ


151

132: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:21:23.62 ID:C6VlF8zK0

鍵になるアイテム取った時の効果音が無駄に怖かった



139: 名無しさん 2021/09/23(木) 17:23:25.26 ID:tqlkxLe90

4で一番嫌いなのは城の庭
犬怖すぎるわ迷うわでもう大変



111: 名無しさん : 2022/10/22(土) 01:31:36.10 ID:A+VAbHZW0

リメイクされないと評価下がる要素
・オッペラ
・サラザール象
・レーザーQTE



75: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:21:20.23 ID:YCn9RNQP0

とりあえず岩から逃げるシュールなQTEは残してほしい


75

82: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:22:44.56 ID:xt6ZKrnH0

>>75
あのグラフィックであれとサラザールの巨大銅像から逃げるQTE出てきたら笑い死にしそう



90: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:25:50.39 ID:PMFVmuhv0

>>82
確かに

あとあのグラだったら
トロッコも残してほしい
アンチャーテッドっぽい雰囲気になりそう



160: 名無しさん : 2021/09/23(木) 17:28:43.33 ID:DhQMg+N30

新作ゲーム買う間にこれのプロ一周挟む習慣がついてしまったやつ
ワイ以外にも絶対おるやろ



117: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:32:21.68 ID:4PXC+T7V0

4って出た頃はゾンビが出なければバイオじゃないとか言われて死ぬほど叩かれてたイメージあるわ
セーブとかアイテム周りも楽になってこんなの温すぎるみたいなことも言われてた




122: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:33:46.41 ID:i1WjzaBQ0

>>117
めっちゃそれ言われてたな
「全然バイオじゃねえけどおもろいには違いない」みたいな評価と二分されてた



178: 名無しさん 2022/10/22(土) 01:48:13.56 ID:IMLzdqio0

4のエンディングって結構怖かった気がするわ
宗教パワーで村を支配→ワクチンと称しプラーガを植え付ける→村人を完全にコントロールするみたいな奴



49: 名無しさん : 2021/12/10(金) 08:07:05.40 ID:aQUxi0DM0

私は教団のカリスマ。
サドラー



114: 名無しさん : 2022/10/22(土) 01:32:00.58 ID:/upvS+Kc0

今はこんなことをしている場合では無い


114

【悲報】バイオ4と聞いて思い出すもの「変態村長」「テコキ…」「ワンちゃん」しかない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632384151/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク