25ad1f18


6: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:33:54.76 ID:Ypvglhym0

シヴィライゼーションすこ


6

10: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:34:24.77 ID:9oYBdgji0

バンブラ新作出せ😡



14: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:35:03.60 ID:ilFX8Pgp0

ドラクエジョーカーようやってた記憶
あとはポケモンやな



18: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:35:46.34 ID:EZoMNvET0

応援団
カドゥケウス



12: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:34:40.94 ID:9XsPYQpO0

ヨッシーアイランドクソむずかった記憶あるわ
当時小一やったけど全クリせんと売ったわ


12

23: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:37:06.27 ID:EFIAc+4n0

>>12
ええところまで行ったけど攻略方法わからんくてやめた記憶



20: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:36:39.58 ID:b+GDYMjj0

世界樹とかDS初出だっけ?



21: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:36:47.24 ID:ij2t0us00

シムシティの石器時代のやつめっちゃやってた



22: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:36:50.81 ID:+0oWj6ET0

A列車は名作


22

26: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:37:40.92 ID:dzNEnYOc0

ルーンファクトリーあったなワイは4ハマっただけやが



28: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:38:24.10 ID:jsTdrsu1p

プレ値ついちまってるけどドラキュラ3作全部神ってたわ



30: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:39:08.12 ID:zDcFTU8b0

今スローンとマクヘールの謎の物語やりなおしてるわ😚



31: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:39:13.15 ID:n82qomW90

メトロイドプライムハンターズとかいう神ゲー


31

33: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:39:32.37 ID:9grBJJ9+0

牧場物語コロボックルステーションとかいう神ゲー



38: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:40:46.05 ID:dzNEnYOc0

レイトン教授おもろかったDS3DSはレベルファイブのピークやな



42: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:41:16.07 ID:641R0qzO0

無限航路の続編ほしいわ



45: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:42:14.15 ID:iKGTyAeb0

闘え応援団はいいぞー


45

51: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:43:57.02 ID:dzNEnYOc0

>>45
好きすぎて海外版も買ったわQueenとか入っとるやつ



43: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:41:31.06 ID:MYlCf79d0

逆転検事1・2はガチのマジで名作やわ



44: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:41:43.64 ID:ZBwR1jZu0

DSのFFCCのやつほんと大好き
ストーリー神でモブのセリフまでめちゃくちゃ凝ってるから昔何周もしたわ



56: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:45:38.72 ID:BMnEAnRX0

ウィッシュルーム好きだったわ


51A9DMMDDCL._AC_SX385_

58: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:46:55.21 ID:7oeHqDbI0

>>56
袋とじ切るの雑にやるとテープで補修されるの草
続編の方やったかもしれん



46: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:42:30.68 ID:ad9X2bao0

DSで一番面白かったのなんだろう
何があったか覚えてないわ
びっくりしたのはセブンスドラゴンやな



50: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:43:49.63 ID:7oeHqDbI0

FE暗黒竜ができる!と勇んで買ったワイ、追加キャラの出し方に怒りを覚える



59: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:47:13.91 ID:zes1wCrEp

普通カセキホリダーやるよね


59

65: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:48:43.06 ID:0WCZSVLU0

ノーラと刻の工房とかいうDS末期に出た隠れた名作



76: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:51:02.08 ID:3pFBZAsQ0

たまにジャンプアルティメットスターズやってる



84: 名無しさん 2023/02/06(月) 00:55:07.27 ID:g7g8L1c80

9人9時間9の扉とかいうマイナー名作
移植が評判悪くなったあたりDSのためのシステムやった



72: 名無しさん : 2023/02/06(月) 00:50:32.29 ID:0WCZSVLU0

金に困ってメテオス売り飛ばしたのマジで後悔してる🥺


938c50c9-s

96: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:00:46.67 ID:XLTSI9h70

今やろうと思うとタッチペン操作が結構わずらわしいな
ボタンのほうが良いでやっぱ



97: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:00:50.59 ID:zDcFTU8b0

勉強系のソフト割と実用的だったよな



119: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:07:29.35 ID:CsMmsqUC0

美文字トレーニングを買ってしまった黒歴史
なお字はうまくならなかった模様



105: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:03:55.32 ID:z9gzVAv40

一番タイトルが長いゲームソフト

SIMPLE DSシリーズ vol.14 THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜


105

106: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:04:02.61 ID:ZBwR1jZu0

タッチパネルは酷使するゲームやるとすぐズタズタになるから嫌い
ポケモンレンジャーは酷かった



115: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:07:02.87 ID:ilFX8Pgp0

ポケモンは名作多かったよな
ダイパbw bw2 hgss



120: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:07:40.79 ID:MCF2GyCqd

HGSSは今やっても面白いよな
もっさりしてるのに耐えられればだが



124: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:08:37.79 ID:a4LCvUYO0

サバイバルキッズすこ


124

127: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:09:44.22 ID:g7g8L1c80

オトダマスターやトレジャーガウストみたいなリアルで探す系のゲームホントすこやった



132: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:10:45.64 ID:Y2RQoxy3a

ムシキングは隠れた名作と呼んでええと思うわ



136: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:12:04.08 ID:9grBJJ9+0

すばらしきこのせかい当時リアルに中2やったから大好きやったわ



133: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:11:07.41 ID:mNG0NRQYH

咲かせて!ちびロボ とか好きやったわ


133

135: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:11:47.40 ID:qq++rVai0

>>133
懐かC
クリア後に解禁される要素が好きで延々とやってた



140: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:12:44.03 ID:KrpO0kER0

中古で数百円のゲーム買って遊び倒すのが好きだった



142: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:13:39.46 ID:9n9jeQDp0

DSも上がり始めてるよな?
持ってるメタルマックス2Rと3めちゃくちゃ値段たけーし



160: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:17:47.92 ID:mNG0NRQYH

ドードーゴーとかいうマイナーゲームやってたやつおる?ダウンロードソフト専用で500円ぐらいで売ってたやつなんだけど




149: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:14:20.85 ID:lWm3RYMJ0

今数年ぶりに起動してみたらなんか画面が黄ばんでるわ
これが噂の尿液晶というやつか



150: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:14:46.74 ID:CsMmsqUC0

内容うっすいゲームがめっちゃ出てたわ
最近の値上がりっぷりは怖い



153: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:15:13.41 ID:AbW5Itoq0

DSのエグゼ1と5もエグゼコレクションに入れろ



165: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:18:45.95 ID:z84uHa4T0

ドラゴンテイマー覚えてるやつwww


165

177: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:20:46.91 ID:li9mlSKh0

>>165
どうしようもないストーリーだっような気がしたりする



163: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:18:20.32 ID:z84uHa4T0

さわるメイドインワリオ定期



164: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:18:45.80 ID:T0LJLod20

すばせかやりすぎてタッチしたとこと2、3cmくらいズレたとこに反応するようになったわ



175: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:20:24.37 ID:z84uHa4T0

オトダマスターにあそこまでハマるのは予想外やったわ


175

170: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:19:25.52 ID:0+mPFZvs0

3DSの名作聞くと全員パルテナ一択なのに
DSの名作は思いつかないんよね
無限の砂時計が個人的にイチオシ



184: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:22:11.40 ID:KrpO0kER0

DSのスパロボ好きやった



187: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:22:42.08 ID:7szvqkVb0

ロックマン ゼクスアドベントが好きなワイは異端なんだろうか



204: 名無しさん : 2023/02/06(月) 01:25:10.20 ID:L2IlAKS40

きみしねとか赤どことか好きやったわ


204

192: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:23:28.28 ID:z9BK3y5Z0

無限航路ってゲーム好きやったなあ
あれでSFに目覚めた



193: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:23:38.69 ID:XpFZhIBfr

リズム天国と移植のフロントミッションやってたなぁ



203: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:25:09.77 ID:c+w4AKumd

ワイが買ったゲーム毎回買った直後にプレ値崩壊するわ…
ルーンファクトリーもパワポケシリーズも割高で買って損した気分や



206: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:25:23.21 ID:z84uHa4T0

不思議のダンジョン青も大好きやった


51YFENKCWML._AC_

208: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:25:58.42 ID:z84uHa4T0

タッチペンとか途中で無くして指でやってたな懐かしい



210: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:26:09.93 ID:T0LJLod20

ラブプラスがシリーズとして秒速で死ぬとは思わんかった



211: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:26:20.18 ID:ilFX8Pgp0

バンブラ良かったやで
遊び大全も楽しかったわ



229: 名無しさん 2023/02/06(月) 01:30:05.63 ID:EZsmponIa

エレビッツとチョコボの不思議なダンジョンすこ


229

【朗報】ニンテンドーDSのゲーム、今やっても面白いゲームが多すぎる…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675611079/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク