
2: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:06:18.11 ID:N1HEClrE0
箱コン
ps3コントローラーをusbに変換するやつ
滅茶苦茶いい
8: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:08:38.86 ID:jxQWX6vh0
何周か廻ってPS2コン+USBコンバータに落ち着いた
補修部品が簡単に入手できるのが良い
16: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:14:31.71 ID:xZ2QP5vu0
最近発売されたPS5の3万円くらいするプロコン使ってりゃいいんじゃねーの?
17: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:15:44.72 ID:+aWQ+35J0
デュアルショック4を6台、デュアルセンス3台、xbox1台、エリコン2を1台使ってる
高いのもすぐ壊れるから中華製のそこそこのやつを消耗品として使う
24: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:27:08.41 ID:2evV6FVa0
PC用MS有線箱コン・・・はもう売ってないので
ELECOMのジェネリック有線箱コン
26: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:27:35.14 ID:FSFlUDMu0
無線のXBOX360のコントローラーを使い続けてる
品薄毛ちゃうわだった頃に3台買ってストックしてあるけど、今やプレ値になってるのね
28: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:28:19.02 ID:MFRIuM4a0
GamesirのT4 Proを使っとる。
miniとかいうのがまたあって、小さくて可愛らしいから買ってみた。
プロコンが最強
35: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:33:13.94 ID:Q78embj/0
メガドラ風の6パッド
37: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:36:08.58 ID:ihUyu1j+0
MSの箱コンと接点復活スプレーで数年戦ってる
48: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:49:54.95 ID:PMTNQ1nE0
360コンとEDGE301くらいやな
49: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:51:23.66 ID:l7aIwVK+0
ロジクールの安いやつ
51: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:52:01.64 ID:mJfJ7um80
純正こそベスト
53: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:52:36.30 ID:KfcznWy/0
振動モータ外しいぇ軽量化したDS4
47: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:49:27.73 ID:FcQ+PYkD0
LRのカチカチ以外はサターンのコントローラーが好きだった
54: 名無しさん : 2023/02/06(月) 21:53:13.01 ID:Q6tBai4R0
バッファローのスーファミのやつが十字キーの反応いい
パチモンだとキチンと押した(つもりの)方向に入らない
57: 名無しさん : 2023/02/06(月) 22:14:39.70 ID:Tt+/gl8I0
箱コン無くなったからエーパワーってやつ使ってる
65: 名無しさん : 2023/02/06(月) 22:25:46.67 ID:4stqb/4p0
エレコムの箱コンクローンの安物が使い勝手いい
76: 名無しさん : 2023/02/06(月) 23:21:08.65 ID:/mWob/bf0
格ゲーやるなら8bitdoの「M30 」
正面に6ボタンあって、LRは3つ同時押し
カプコン系の格ゲーは特にやりすい

64: 名無しさん : 2023/02/06(月) 22:25:26.68 ID:rJ8oeMdh0
ロジやホリの2000円くらいので十分間に合ってるな
キーボマウスで遊ぶことも多いし7000円もする箱コンとかいらんわ
67: 名無しさん : 2023/02/06(月) 22:47:55.66 ID:FtOhEEJ90
ロジクールの無線の使ってるがいまいちやな
あんま触って気持ちよくない
83: 名無しさん : 2023/02/06(月) 23:27:53.50 ID:tZa6vtRT0
よくわからんけどボタンがたくさんついてるやつが欲しい
87: 名無しさん : 2023/02/06(月) 23:33:49.04 ID:FSFlUDMu0
90: 名無しさん : 2023/02/06(月) 23:39:36.44 ID:64wTeS1U0
古いコンバーター使ってPS1のコントローラー使ってる
101: 名無しさん : 2023/02/07(火) 00:05:38.37 ID:wQAp+s+q0
USBセガサターンコントローラー
壊れやすいのがたまにキズだが
134: 名無しさん : 2023/02/07(火) 07:36:26.52 ID:r03/tUXg0
2Dシューティングならサターンパッド
109: 名無しさん : 2023/02/07(火) 01:28:38.65 ID:1KAc2Ldt0
PowerPad

148: 名無しさん : 2023/02/07(火) 14:00:19.23 ID:SJaVyHs40
>>109
普通ハドソンのJoypadでしょ
114: 名無しさん : 2023/02/07(火) 03:00:11.56 ID:YQxcVky30
安いからエレコムのコントローラー買うけど
壊れやすいよね (´・ω・`) 気に入ってたのに同じの売ってないw
123: 名無しさん : 2023/02/07(火) 04:43:11.93 ID:HAce6qA40
プレステ4以降のコントローラー
135: 名無しさん : 2023/02/07(火) 07:39:24.26 ID:GoZOVUmq0
年末に買った8bitdoのSFCタイプの奴、今のところ気に入ってるまだ耐久性とか分からんけど
72: 名無しさん : 2023/02/06(月) 22:55:59.78 ID:LXBhnsPu0
箱コン
wiiクラコン+USBコンバーター
8bitdoスーファミ型コントローラー
を気分やゲームによって使い分けてる
77: 名無しさん : 2023/02/06(月) 23:21:15.25 ID:JVHT7rpq0
メガドラのファイティングパッド6B
139: 名無しさん : 2023/02/07(火) 08:12:00.63 ID:BF8+kJJU0
HORIのアーケードスティック隼が至高

138: 名無しさん : 2023/02/07(火) 08:07:26.00 ID:U5T0RCry0
パックスパワーグローブ
152: 名無しさん : 2023/02/07(火) 15:24:06.09 ID:ItncBmH40
MSX用のジョイカードスーパーII
64: 名無しさん : 2023/02/07(火) 01:13:49.54 ID:YAZWVemr0
エレコムの2000円くらいのやつで不便ないし満足やわ
70: 名無しさん : 2023/02/07(火) 01:15:51.58 ID:kJglq3NT0
157: 名無しさん : 2023/02/07(火) 16:59:18.34 ID:olokj96p0
ホリのmini
小さくて軽いから移動なんかは片手で操作できて疲れなくて最高
159: 名無しさん : 2023/02/07(火) 19:36:04.71 ID:yNV2acen0
背面ボタン付きでちゃんとしてて
壊れないコントローラー欲しい
50: 名無しさん : 2023/02/07(火) 00:43:54.51 ID:PyOAzyVn0
dual shock4や
一番手に馴染む
66: 名無しさん : 2023/02/07(火) 01:14:18.13 ID:kJglq3NT0
スピタル産業 CT-V9

ゲームパッド買おうと思うんだが、おすすめってあるか? [227847468]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675685137/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ロックマンみたいなレトロアクションゲームやる時にヒジョーに困る
これ3種かっとけでおわり
PCゲーなどメインに:箱○コンUSB純正のみ
箱コン無い人に:PS3&USBケーブル&ドライバー検索能力
などをハードオフで購入が一番安くて長持ちする
新品がお望みならPS5コンで良いんじゃない?
スティックやボタンの押し心地硬いし箱コンかPSコンでいんじゃね
これ
ゲームによってはGCコンが食い込んでくるレベルでこの四天王で結論出てる
エイム関係ない普段使いならデュアルショック4でいいんじゃない。今ならデュアルセンスか
十字キーを使いスタンダードならPSコン
十字キーと格ゲーならセガサターンコン
ボタン足りんけど意外と使いやすいのがGCコン
ロジの有線の安いやつか
ソニーのDSEdgeだな
モンハン持ちしても問題なく持てるし最高だわ
他のは変な設定とか噛ませる必要あるやつ多いし
1800-2500円と安いのに使えるぞ
スティックを半分ぐらい倒してからやっと入力検知するレベル
中古家庭用は選択眼が有れば安物でも長く使えて頑丈で精度も高い
ギリギリHORI製の一部が使える位
>>11
STGも格ゲーもPS〜2時代のスティック+USBコンバーターでなんら問題無いよ
金あるならスカフでも買っときゃいいんじゃね
高くてもいいから背面あって充電長くて壊れないステキなコントローラーないかしら
長いこと両方とも健在だなあ
ホリとかサンワやロジのやつは直ぐダメになるイメージしかないせいで買わなくなった怪しい中華製より耐久性悪かったり初期不良つかまされたりで
エリコンも初期不良さえ引かなければ満足しかない(一敗)
oneコンは十字キーが脆いのが玉に瑕。
ま、安いから3回買い直したけどPS4のDSに落ち着いた
エレコムのJC-U4113Sがおすすめ
無線で連射もあって便利
普通の平たい十字キーより明らかに操作しやすい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。