ae409f69


1: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:03:21.32 ID:VWy17NuWM

クリアまで観てもなお買ったやつな



3: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:03:56.39 ID:J+UReE+50

アマガミ



5: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:03:59.58 ID:t7bzQ17K0

グノーシア



18: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:07:06.83 ID:/ULQMlWQ0

クリアが大事なゲームやないがnoita


18

20: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:07:21.10 ID:Jpdwm41e0

怒首領蜂大復活



21: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:08:13.38 ID:QEIVO/en0

弟者のフォールアウト4見てPS4とソフト買った
その2年後にダウンロード全部入ってる奴まで買った



24: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:09:15.53 ID:H3ZrOcuz0

デドバ
hoi4



22: 名無しさん : 2021/07/12(月) 14:08:19.39 ID:9DFN8t8u0

Cities: Skylines


22

30: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:09:56.23 ID:5WJfDzEX0

デモンズとダクソ



31: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:09:58.09 ID:mcwgZCyCF

スーパーバニーマン



32: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:10:09.29 ID:La7Onh160

序盤みてオモロそう思ったら買うから無いな



34: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:10:54.04 ID:VWy17NuWM

SEKIROは全部見たんやけどそれでもおもろい?


34

46: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:13:38.70 ID:YmhRkw6x0

>>34
ワイはおもしろかった
動画だとあっさりクリアしてたボスにめちゃ苦戦してくやしかった🥺



41: 名無しさん : 2021/07/12(月) 14:12:19.19 ID:twXTkdUB0

ダクソやな
躊躇してたけど買って死ぬほど遊んだ



39: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:11:50.95 ID:03BJgN4Qd

アクションゲームは見るのとやるのじゃ全然違うから新鮮に楽しめる方やろ



40: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:11:51.78 ID:l5+dRGUlM

ドキドキ文芸部


40

43: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:13:10.22 ID:FsvRuHeyd

勇者のくせになまいきだ



51: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:15:58.26 ID:mMAlJXMHM

買うゲームはあまりみない主義
見て買いたくなったものはほぼないな
スチールセールのおすすめまとめ→動画少しみて買うとかはたまにやる



52: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:16:34.62 ID:/zSotS6Ad

メックウォリアー5



54: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:16:55.36 ID:IehgwnEJ0

ジャッジアイズ、途中までやけどな


54

58: 名無しさん 2021/07/12(月) 14:18:29.49 ID:yi9HHl39d

ブラボダクソfalloutスカイリムやな
RPG系はやる人によって育て方違ってくるから動画見た後でもやるって人は多いんちゃう?



24: 名無しさん 2021/07/27(火) 16:13:34.78 ID:8Rs2j+Kp0

9割買う気のゲームのプレイ感を確認するために動画を見たりはする



59: 名無しさん 2021/07/27(火) 17:21:15.19 ID:YNtMZlG70

ハワイ一周出来る車ゲー
名前忘れた



108: 名無しさん : 2021/07/27(火) 19:19:24.85 ID:UXG826+e0

箱○のアイマスを本体ごと買った思い出・・・


108

94: 名無しさん 2021/07/27(火) 18:45:11.44 ID:B/7ytZsK0

オブリビオン(テクテク冒険記)
初代デッドスペース(ゆっくり実況)
ニコ動の発展期にはゲームを買いたくなるうp主がそこそこ居たんだよな



120: 名無しさん 2021/07/27(火) 19:47:16.94 ID:LrrHNSJQ0

マイクラ
Vの影響で



129: 名無しさん 2021/07/27(火) 20:01:33.55 ID:v9iz5cg30

古いけどMGS3サブシスタンスは実況見て興味沸いて買ったよ



111: 名無しさん : 2021/07/27(火) 19:21:26.11 ID:6w747Q530

slay the spireってゲーム


111

130: 名無しさん 2021/07/27(火) 20:33:15.73 ID:IvIky+J40

ヒットマンだな
自分でやったら糞むずくて触らなくなったけど



131: 名無しさん 2021/07/27(火) 20:48:17.72 ID:fVj+YxmjM

LBP1発売時に配信観てて自分もやりたくなって本体ごと買ったな



132: 名無しさん 2021/07/27(火) 20:49:15.47 ID:AjjeUQxb0

トライアルズHD



134: 名無しさん 2021/07/27(火) 21:40:24.75 ID:SFn+3Ps50

狩野英孝の配信みて
ライフイズストレンジ買ったは


134

140: 名無しさん 2021/07/27(火) 22:03:39.50 ID:YQqU6EwR0

魔界村はクリアまで見た後に買ったな、買ってからやってないけど



142: 名無しさん 2021/07/27(火) 22:23:10.69 ID:kJ2RJIVDM

地球防衛軍
パチパラ15



147: 名無しさん 2021/07/27(火) 23:18:31.81 ID:x9JUji8w0

スパイダーマン単なるキャラゲーかと思ってスルー予定だったけど高層ビルの間をクソ気持ち良さそうに移動してるのを見て買ったわ



143: 名無しさん : 2021/07/27(火) 22:30:14.81 ID:Kaga+zKr0

ノーマンズスカイ


143

149: 名無しさん 2021/07/27(火) 23:23:51.29 ID:1DUzMf9+0

実況見てシナリオを把握した後
「このフラグを立てておくと青ムシをゲームオーバーにできるかな?」って
パターンを思いついて検証するために街を買った



151: 名無しさん 2021/07/27(火) 23:43:25.57 ID:5hqkM3vi0

ユーロトラック2、SEKIRO



173: 名無しさん 2021/07/28(水) 23:25:41.86 ID:gxk7q+Ws0

トロピコ、CODWaWぐらいだな



155: 名無しさん : 2021/07/28(水) 00:04:11.05 ID:gnSqTV8p0

大昔だけどバイオ4かな
ニコ動で楽しそうにプレイしてるの見て、自分でもやりたくなった


155

お前らがプレイ動画観てから買ったゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626066201/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク