
1: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:24:12.79 ID:BFsOMcxi0
最後の展開で泣いちゃった
3: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:24:41.52 ID:oCC2zCMD0
2が一番おもろい派
21: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:27:39.32 ID:GBHUFjJ80
ちなみ除霊からのゴドーとのラストバトル展開凄すぎる
35: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:29:43.89 ID:BFsOMcxi0
伏線回収アツすぎたンゴねぇ
まさかのまさかの展開やったわ
11: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:26:09.07 ID:eofO7YST0
成歩堂が矛盾指摘→優雅にコーヒーを飲む→ワンテンポ遅れて噴き出す
この流れ好きやった

22: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:27:54.84 ID:eD4D0AY50
>>11
コーヒーグビグビグビー!もすこ
26: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:28:38.02 ID:MtWq70MS0
>>11
コーヒーカップ投げつけてツッコミ入れてくるのも好き
39: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:30:07.66 ID:6DckK65J0
大逆転12やれや
個人的には123より好きかもしれん
41: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:30:21.22 ID:BFsOMcxi0
正直トレビアンのレストランのとこはつまらなくなって放置しまくってたんやが

42: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:30:53.54 ID:oj2x6rZ/0
>>41
あれはマヨイちゃんのコスプレを楽しむ話やから
49: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:32:28.25 ID:o3CplBCL0
>>41
3は全部繋がってる145話はめっちゃおもろいけど23話はつまらんな
50: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:32:31.70 ID:yLHlCG6G0
バンバン身内しんでくの悲しすぎるやろ
あれが子供向けかよ
46: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:31:44.13 ID:Bx6zjdYx0
華麗に引導を叩きつけましょうからの1の追求は何度やってもええな
54: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:33:00.54 ID:Plyua5AM0
456もやれ
5は最後以外面白いぞオススメ
66: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:34:13.55 ID:wfOoGhW80
ワイは1が一番かなあ
2はモヤモヤする展開多かった
3はなんやっけ、マレカが出でくるシナリオめんどくて投げた
77: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:35:31.26 ID:5aBT23kG0
いまやると絵柄とかガラケーとか色々時代を感じる
205: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:48:30.03 ID:ymNDnz0i0
ナルホドくんとあやめの純愛に素直に嫉妬や

219: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:51:06.73 ID:fi4kOBce0
>>205
「やはりあなたは僕の思った通りの人でした」で涙出ますよ神
225: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:52:30.47 ID:3hdGMeqi0
>>219
1話の「もしかしてよくできたニセモノ…」が伏線なの最近知ったけどすごいよな
94: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:36:48.25 ID:QY2I1Opr0
3のラストは確かに良くまとまってるんだけど
ちなみ対策はもうちょっとどうにかならんかったのか…
真宵ちゃん守るために真宵ちゃんのお母さん殺しちゃってるやん
243: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:54:49.54 ID:tgOyVGKE0
1〜3で2が一番好きという人けっこう見かけるけどなんかあまり良い印象がない
ほとんど覚えてないんやけど3が一番面白いと思った記憶

257: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:56:04.46 ID:0I9yXVZo0
>>243
2はテキストが一番笑える
お盆を持っていっただけで札束が貰えるなら・・・
誰が検事などやるものかっ!(カットイン
270: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:57:37.33 ID:zeqCVNn4d
>>257
成歩堂「ナルホドーが扉を壊した!間違いありませんか!」
178: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:44:20.64 ID:nron+g7o0
何だかんだで一番熱いのは2の4話という風潮
3話もアクロとバットはよかったけど1話と2話さぁ...
216: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:50:37.85 ID:0y6+jX2b0
狩魔冥嫌いやったわ
すぐ叩くし

220: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:51:07.99 ID:eTEPZ/W9a
>>216
鞭のモーションがテンポ悪くしてるのは分かる
223: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:51:51.47 ID:L4lZGXXe0
冥ちゃんは2の最後で全部許せる
313: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:02:46.36 ID:6milTRNI0
今やると2の冥ちゃんはやりすぎやわこれこそ法の暗黒時代やろ
282: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:59:31.25 ID:dlTuySgP0
ワイがシリーズで1番好きな尋問
星威岳哀牙の「最後の証言」

290: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:00:20.77 ID:NVCMpgBu0
>>282
こいつ犯人の中でも結構すこ
296: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:00:48.78 ID:dgX257sid
>>282
これ1回しか揺さぶれんやつよな
212: 名無しさん : 2023/02/04(土) 21:49:33.57 ID:0y6+jX2b0
やってくうちにナルホド君になれるのがほんとうまく出来てる
プレイヤーが全く置いてかれない
298: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:01:01.84 ID:ZGoq+SWu0
オバチャンってやってる時はムカつくけど
悪人じゃないのに場をかき乱せるからええ存在なんやね

308: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:02:01.18 ID:zeqCVNn4d
>>298
1のオバチャンは好きやけど2以降ただのガイジババアになるのがね
312: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:02:44.20 ID:nSB6xxH9a
>>298
矢張とおばちゃんとかいう法廷なめてる迷惑市民
332: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:05:04.83 ID:0CXZJnL90
大沢木ナツミとかいうガチで嫌われているキャラ
314: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:02:50.36 ID:0MHXZ6ML0
3大ガバガバトリック
2のサーカスのマントの掛かり方
3のおぼろ橋でターザンロープ
後1つは?

320: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:03:44.99 ID:zeqCVNn4d
>>314
ガバガバというか夫婦喧嘩で投げたナイフが窓から落ちて刺さりましたwはなんやそれ…ってなったわ
334: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:05:23.63 ID:nSB6xxH9a
>>314
レストランの中央部に巨大な鏡置くやつ
段ボールで自作した弁護士バッチ
292: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:00:27.14 ID:co8v7kPpd
1の発売から20年以上過ぎてるという事実
337: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:05:58.14 ID:dgX257sid
2は一回間違えたら即死とか多くてむずいわ
これとか気づけんやろ

346: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:07:03.65 ID:6milTRNI0
>>337
このころはむき出しの矛盾が指摘出来なくてイライラすること多かったわ
そこ以外に突っ込む所あるやろって
371: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:10:03.13 ID:nSB6xxH9a
>>346
これの前の真宵ちゃんが眠らされてる間に犯人にされたやつもイラついたわ
袖に穴がないとか以前に顔とか胸とかもっとおかしいところあるやろがい
406: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:14:58.13 ID:Rib8JCuO0
サイコ・ロックがでない…嘘じゃなさそうだなだけは唯一の欠点やと思ってる
411: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:15:51.50 ID:cDCcj/Py0
みぬくとかカウンセリングみたいなんを裁判中に始めるのやめーや

419: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:16:57.14 ID:3hdGMeqi0
>>411
牙琉霧人「動揺した証人はみんな犯人なんですかぁ〜?w」
359: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:08:22.97 ID:hCjkulfD0
1であった無罪になりたかったら3年待ちなさいの伏線を見事に回収して成歩堂が一人前になって終わった3がほんと好き
なお4
395: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:13:45.02 ID:7NSkbnEn0
5のDLCはシリーズでも上位に入るくらい面白いわ
6のDLCはクソだったけど
356: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:07:56.96 ID:3hdGMeqi0
5はここでめっちゃビビった事しか覚えてない

376: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:11:07.02 ID:dT1ws+S70
>>356
トラウマやめろ
5は逆転学園がぶっ飛びすぎて面白かったわ
キャラみんな濃すぎやろ
387: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:12:36.81 ID:nSB6xxH9a
>>376
いいじゃん無罪でと優等生風のバカほんま好き
392: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:13:21.80 ID:cDCcj/Py0
番刑事ええキャラやなあ消えたイトノコの後釜になるんかなあって期待してたのに😭
569: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:34:22.06 ID:68oE7qhs0
ちょっとかわいい

610: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:38:40.00 ID:1uF+CWyi0
>>569
アニメだと狩魔パッパあんまり悪い奴じゃねーんだよな確か
368: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:09:04.08 ID:1vC6UUVC0
ラスボスとしての風格は結局初代の狩魔パッパが最強やったな
DL6号事件を忘れるなとか金属探知機を最後に使う流れとかもホンマよく出来てた
401: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:14:31.29 ID:68oE7qhs0
まるほどうの全盛期って結局ラスボスオンパレードだった1だよね
その後の弁護を見たら追放も仕方ない
813: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:06:05.47 ID:8C0nWQbid
未だに1の最終話が最高やと思っとるわ
あの緊張感は以降味わえてない

828: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:07:54.72 ID:8Jn6ay2fM
>>813
あの年の瀬の空気感もめっちゃええよな
シリーズで一番印象に残ってるわ
831: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:08:45.45 ID:dgX257sid
>>813
ヤハリが証言しにくるとこ好き
なお給食費
867: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:15:04.71 ID:0yN/wbznd
1の最終話は元裁判官?みたいなホームレスが薬品事故で指紋完全に消えてるみたいなのが妙にリアルなのが怖かった
あの事件は全体的に雰囲気ピリピリして良かったな
659: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:44:38.74 ID:eTEPZ/W9a
ワイは蘇る逆転が一番すき
厳徒海慈の強キャラ感すきすぎる
蘇るほんま好き
物語が進むと色んな要素が逆転しまくってゾクゾクしたわ
長すぎるのはそう
348: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:07:14.44 ID:zeqCVNn4d
なんG民が一番好きな発狂モーション、満場一致でガントの拍手に決まる
668: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:45:37.40 ID:NymeYKD90
ガント最後の最後ブレイクの後で素に戻って落ち着くの貫禄あってすき
601: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:37:58.42 ID:3suJYURD0
1〜3は多分5.6回くらいプレイしてるわ
数年ぶりにやって所々思い出しながらも楽しめる
(何かと言えばショーコショーコってうるさいな…)
伝説の弁護士の弁護に取り組む姿勢
723: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:51:50.84 ID:OkD5LYgj0
3の初見プレイのときは依頼人、証人、犯人、検事の全員がキャラが濃すぎて
「これだからの大阪のお笑いはさぁ・・・・(呆れ」
なんて思ったけど、でも最後はちゃんと泣いちゃうんだから凄いよなー
343: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:06:50.44 ID:r+RslFBH0
3の犯人はみんなやり手で好きやったけどな
虎様ですらイトノコ来なかったら逃げ切れたのに
825: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:07:24.02 ID:1vC6UUVC0
3でマッマにやっと会えたと思ったら即殺害されるのってタクシュー何気に鬼畜だよな
真宵ちゃんの人生なんでこんなにハードモードにするんや
889: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:17:35.50 ID:whevEQP8d
2のオートロみたいにほんまの悪もんで弁護側からも検事側からも有罪になれと思われる事件好き
476: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:24:21.56 ID:GBy0Z9W70
6のオドロキvsナルホドは良かったわ
ナルホドが敵に回るとどんだけめんとくさいかよく分かった
444: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:20:22.12 ID:6milTRNI0
もう大逆転裁判みたいに全く別時空でやったほうがうまくいくやろ
456: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:22:19.51 ID:sTHvMlOfr
大逆転の方が日本編とかフランス編とかやれる事多そう
フランスにルパンおるっぽいし日本でも金田一とか明智とか出せるし

474: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:24:11.10 ID:TlrTorha0
>>456
そのうえ時系列的にも科学捜査導入期だから話のネタも膨らませやすいと思う
487: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:25:29.93 ID:6a4MHnGqa
>>474
なおテレビ通話だの血液鑑定だのしてくる模様
751: 名無しさん : 2023/02/04(土) 22:56:13.71 ID:dgX257sid
トノサマン、2年連続で主役の俳優が逮捕へ
975: 名無しさん : 2023/02/04(土) 23:28:30.55 ID:SHuwSbXld
正直全シリーズ含めて一番ここが良かったわ
嘘をつく理由も真相も

今逆転裁判123をクリアしたんやがwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675513452/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
恨みちゃんが持たせてたんやろ(棒)
1発で終わるんかーいってみんな笑ったはずや
流石にベージュではないけど
シナリオはやっぱりタクシューじゃないとアカンわ
でも3ラストまできっちりメイン張ってるのは流石の風格
あれのために1周するのに
1〜3好きだけど初期の逆転裁判はゲームオーバー後の復帰がただの作業になるのがしんどい
確かホームズが日本に来るエンドだったし
どんどんキチ◯イなキャラ出すようになっていったシリーズ
特に3-3の「偽物だらけの裁判にケリをつけるのは偽物の証拠こそふさわしい」的な台詞めっちゃすき
ポポポとか
スマホ版でリリース当初カットされて非難されまくってたよな
後から追加されたけど、オバチャンのとことか処理がおかしいのよな
全て終わった後も(あくまで一定の)カッコよさ保っていたカルマとガントは思えば偉大なラスボスであった
カルマが大塚明夫だったから何かの間違いで蘇るが映像化するならガントは是非銀河万丈にお願いしたいところ
2も3も好きではあるんだけど
出来のいい同人ゲームというか、5も6もそうだけど
法廷でギャン泣きするまで追い詰めてさらに追求するベンゴシ
人柄の差がにじみ出てる……
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。