
1: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:06:49.07 ID:jstHqGQRr.net
ワイ「」ホーム画面ジーッ
やっぱいいか…
3: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:07:08.46 ID:RPAwbvDQ0.net
わかる
14: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:08:16.01 ID:jPR85AYw0.net
ロード画面の暗黒に映り込む自分の顔を見て電源を切る
13: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:08:05.11 ID:lOLskpOR0.net
civとかhoiとかでよくなる

16: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:08:21.05 ID:k7araqQm0.net
電源さえつけるの大変になった
22: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:08:54.63 ID:3uefQiL/0.net
ワイニートはよくわからないけど
メイプルストーリーつけてタイトル行ったら落とすのを繰り返しちゃう
26: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:09:13.71 ID:OKuYQQPFd.net
新作買っても遊んで消したらしばらく遊ばない
31: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:09:38.00 ID:j22qr5t+0.net
ワイもネトゲやろうとしても続かないわ
チュートリアルとかおつかいがダルすぎる

42: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:10:49.28 ID:NFGVCeHe0.net
FFXIにログインして2時間くらいボーっとしてログアウトするようなもんか?
60: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:12:24.84 ID:0HEWn9nv0.net
おんなじような症状でアニメ見れなくなったわ…
クールの切り替わりで10個以上のアニメの第一話を見なきゃいけない時に再生する気起きない
61: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:12:29.33 ID:ELdrSmkXd.net
PS5買ったけどアカウント作って満足したわ
64: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:12:51.25 ID:kapusupoa.net
新しいゲームのシステムとか覚えるのが無理になって2000時間ぐらいシャドバやってたわ
変化がなくて飽きてるんかな
ゲームに目的もってやってみたら何とかなるんじゃないか?
76: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:13:54.07 ID:AMbs0xyN0.net
ゲームしながら1.5倍速のアニメ見ろ
ちょうど良く忙しいから飽きずにやれるぞ
84: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:14:57.12 ID:Umwg6R7R0.net
ワイガイジ同じボスと二時間くらい延々戦う
98: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:16:08.92 ID:jstHqGQRr.net
ワイ「どのクエスト受注しようかな…………やっぱ面倒くさいしやめるか…」

106: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:17:15.85 ID:jstHqGQRr.net
モンハンのクエスト選びで辞めるやつワイ以外におる?
87: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:15:15.02 ID:gB8zexDjp.net
ムービー中にスマホ見てまうんやけど
93: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:15:50.24 ID:uzkoWDXa0.net
いつも80%ぐらいの進行率で辞めて次のゲームやってる
103: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:17:06.93 ID:baq0ncH10.net
わかるけどワイは意地でもゲームやっとるで
ゲームのやるきってやる前が一番下でやってたら普通に楽しくてなんでゲームやるかであんなにも悩んでたんや…って毎日なってる
112: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:17:53.18 ID:Tv/A7oscp.net
ある程度クリアしたらワイもそうなるわ
121: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:18:06.22 ID:GDU+CIhh0.net
自発的に始めたものは5分でやめる
他人に薦められるとハマる
133: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:19:46.81 ID:DNzCAMikM.net
ノベルゲーム系はほんま苦痛やな
ああいうのできる人はすごいわ

128: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:19:30.42 ID:ruAXfeqD0.net
運動不足で体力がないだけやで
運動しろ
140: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:20:41.76 ID:COhCIRQ00.net
ニート3年目ワイはまだゲームやれとるな
たまーにイッチみたいになることあるけどそんな日はそもそもPS4起動せんわね
146: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:21:17.57 ID:t9F+lIW0d.net
オッサンになった証拠やで
ドンドン寝るのが趣味になる
164: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:23:00.43 ID:1Tg8BhTe0.net
ワイ「久々にヴァロやるか…」
味方「noob!!!toxik!!!traaash!!!!」
ワイ「…😭」

165: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:23:32.18 ID:fB/wAgEI0.net
分かるわ
おととい久しぶりにvitaやろうと充電したけどそのまんまや
173: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:23:58.11 ID:rFkJ/DWY0.net
大作RPGとかもう一生クリアできない気がする
2日くらいでサクッと終わってくれ
181: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:24:59.46 ID:jstHqGQRr.net
DQ11も船ゲットした辺りで急にやる気なくなって投げた
3年くらい前の話や
168: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:23:42.21 ID:cDSIbNPW0.net
リングフィットやるといいで
続けると筋肉もつくし長時間できないから
適度に続く

184: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:25:39.20 ID:kZpTs/Kwp.net
ストーリー追いかけるゲームしんどくなってきたわ
なんかめんどくさいねんなあ
FPSとかやったら2時間も3時間も遊べるけど
189: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:25:58.17 ID:pGI5Yzjl0.net
ワイ「音ゲーやるぞ」
急に集中切れてミス死ね
206: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:27:56.69 ID:wzV5OodY0.net
起動するまでのハードルは高いけどいざ始めたらずっとできるわ
213: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:28:39.40 ID:aENBp0bm0.net
CivとかHoiとかホンマにやって飽きないんかな
把握するだけで飽きそう

234: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:31:33.77 ID:vGLoeyyQ0.net
civhoiはハマれる人なら2年くらいは遊べるで
万人にお勧めはしないけど
216: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:29:08.83 ID:JJKPtUgjp.net
fpsは半年くらいやってるとランクマ行くの億劫になってやらなくなるわそのうちまたやりたくなるけど
226: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:30:04.92 ID:zp92rPrW0.net
ずーっとスリープモードだけど電気代無駄だよなこれ
229: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:30:38.68 ID:ja+Aln020.net
ロマサガのOPでありがち
特に3
233: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:31:20.64 ID:YtFEf5qx0.net
半年に一回つけて本体アップデートを楽しんでる
245: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:34:14.34 ID:k7araqQm0.net
ガチャで当てた快感ばっかり求めてる
267: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:36:36.87 ID:jSAt1r3Qd.net
スマブラでCPUいじめて遊んでるわ
週末にはオンラインでライト層いじめてレートあげてる
239: 名無しさん : 2021/09/14(火) 23:32:50.88 ID:Q4jsIbE+0.net
lol開くけどやっぱめんどくせえって閉じるの何回もやってる

ワイニート「ゲームやるか…」電源ポチー
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631628409/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
クエスト選びでうぅん…ってなるのは分かる
ネットサーフィンやソシャゲみたいな低刺激で低ハードルの娯楽に逃げがち
WiiUは良かったけどSwitchのUI微妙
面倒が優先してしまって、垂れ流しくらいの楽なもので満足してる
原神いいよね
やる気無いときはサクっとデイリーだけ終わらせればいいし
やる気あるときに探索進めればいい
でももうそれなら映画ドラマでええやんってなるな
40代50代なんかも多いんじゃない?
帰り着いて諸々済ませてさあ心置きなくやるかとなった瞬間にやる気がシュンと引っ込むのは我ながら不思議
今はどの機種もスリープ機能あるから
一度やれば好きなとこで即中断即再開できるんだぞ?
全然ハードル高くないわ
やっぱ寝そべってやれないのはキツイ
実際ランニング始めたらまたゲーム欲が復活した
DL終了>もうええか
その前にちょっと疲れたから横になって動画見るか
⇒深夜3時に目が覚めて自己嫌悪
このパターン増えてきてつらい
シナリオある奴の方が全部終わったら一旦ここで終わりって一区切りできるし
生活的精神的な余裕が要るよな
あれでやる気削がれる
気軽さならPS5の方が上だと思うぞ
超高速起動+ワンボタンでメーカロゴとか諸々飛ばして前回のデータロードとか出来るし
コントローラーのpsボタン押すだけで自動でテレビの電源もつくぞエアプ
2.お菓子とかジュース買って帰る。
3.ソファーに座る。
4.もう今日はいいかな。
Steamdeck買ったけど、電源入れてストア覗いて電源落とすの繰り返し。
プレイ時間は今のところエスコン7とメタルギア5足して1時間未満。
値段高騰してるんだから捨てるんじゃなくて売ればいいのに
リングフィット埃被ってるわ
始めるのがシンドい
ルール覚えたり操作を身につけたりストーリーに入るのが
未だにスイッチ買ってないけど、この感じならスイッチライトの方でも良いんじゃないかと思えてきた
昨日まで楽しかったのに糸が切れたみたいに急にどうでもよくなる
はまり道の「やらずに済むゲームはないか?」
って話が理解できる歳になってしまったわ
むしろ俺はSwitchの方がやらなくなったな
電池切れてる→充電してもなかなか起動できずやる気無くしてまた電池ないのループ入ってる
どう解釈したらそんな返答になるんだ?発達か?
文句は※15に言えよ
それ老化が進むやーつ
8時間後
ワイ「ホグワーツ楽しすぎてやめれねぇ!」
RPGは一旦ダレるともう復帰できない
いろいろやってると、時間無くなって まあいっかってなる
すげーわかる
げー
ゲームするよりダラダラに時間使いたい
基本、何もしたくなくなってしまったわ
わざわざそんなコメ残さんでも
よくKYって言われない?
だったが
携帯機でゴロゴロするとイマイチ集中できず
据え置きで気合入れる方がマシになってきてる
また数年後には変わりそうだが
充電切れてて萎えることもないし何よりプレイしてて充電無くなることがないのがいい
始めればやる
電源入れる前は今日は積んでた〇〇〇でもやってみるかなとは思うのだが
メガドライブミニとミニ2を発売週に買ったが、そもそもMDなんてプレイしたことなかったから、2回電源入れただけで放置や 合計で1時間もやってないな
箱の裏の収録ソフト見て満足してる状態 何のためにワクワクして買ったのか訳わからん自分でも
世の中低刺激の娯楽が増えすぎや
クソ長ムービーとチュートリアル
セーブはまだか!ここらでやめたい!
デイリーだるすぎ
やらないならもう売れよ
そういう時にインディゲーだな
低刺激ではないけどシンプルでサクッと遊べるのがええわ。超大作とかはなんかやる前から疲れるわ
PSつけてモニター付けてってしっかり書いてるのにな。
はよ引退して
クソゲー→なんでこんなに面白くないんだ→分からない遊んで調べよう→クリアーしている→なぜつまらないかを個人的なレポートとしてまとめる
最近はこんな感じになってるな
最近は現実感のあるグラフィックに重いストーリーというものが多いので、成人して仕事や家庭で責任のある立場の人はゲーム=息抜きとなりにくいのかもね
お疲れ様です
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。