520cab34


1: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:33:56.66 ID:P45sljHf0

画面がゴチャゴチャし過ぎや
半分雰囲気ゲーなんやからライズはゲーム感出過ぎなんよ


1

2: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:34:48.81 ID:yQ8fFgYp0

ハンター生活シミュレーターからハンティングスポーツになってしもたから



5: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:35:39.67 ID:puP4d50rM

ただのターン制バトル



7: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:36:07.34 ID:I5GxmX3Fp

分かる



41: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:45:04.37 ID:FGGbQpFg0

隣で一緒にやる友達がいなくなった


41

12: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:38:09.89 ID:i6nJ8/B10

過去作やってみると不自由さが懐かしくて心地よかったりはするが
仮に令和の今リリースされたらブチギレてるわ
普通に今の路線でいい ガンナーの火力は何とかした方がいいけど



15: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:38:23.83 ID:bgEix3y1r

まあ面倒くささが雰囲気出してたのは間違いないよな
なんか今はFPSでもやってる気分になる



75: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:55:14.80 ID:epODCZEUa

快適なのはいいけど蟲技みたいな必殺技要素は個人的には要らんわ
あれならゴッドイーターでいい



53: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:48:42.16 ID:6YmmSU/a0

海中戦闘をあっさり諦めたからや
海中の怖さをちゃんと再現するべき


53

18: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:39:10.32 ID:ZQMKV2mV0

ライズはいくらなんでも難易度低くしすぎ
後はスロットガチャ



54: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:48:46.50 ID:EU9e9PWPd

求められるボリュームのハードル上がりすぎ



85: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:56:33.96 ID:shRMG3CC0

今はガンガンFPSやってる層とかも取り込みたいだろうし
昔のモッサリハンティングはもう帰ってこないよ



103: 名無しさん 2023/01/16(月) 14:59:28.55 ID:q8kDP+yra

ボウガンABC「ズガガガガガガ!!!」
大剣ワイ「…これワイいる?🤔」


103

108: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:00:21.75 ID:i6nJ8/B10

>>103
しっぽ切って
やくめでしょ



963: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:48:28.28 ID:kGMd5Hqir

>>108
なおボウガンでも切れる模様


124: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:03:46.25 ID:sUNBio+50

単純にモンスターデザインに飽きたのもあると思うわ
1回試しにSFにしてくれ



149: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:08:49.28 ID:Gw3wTJOH0

セカジーを友達みんなで集まってワイワイするのがすきだった
ちな28歳


0e9b68d6-s

163: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:11:05.67 ID:zPByihsMM

>>149
これが真理
オンラインになったのが悪い



113: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:01:43.59 ID:d2P1x9lUp

最終的に作業になるマルチより序盤のマカライトとか採掘してる時の方がおもろいわ



102: 名無しさん : 2023/01/16(月) 14:59:24.66 ID:b6cS8obyd

tryはハンター生活感出てたな



204: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:16:53.73 ID:3vxrkIho0

昔のハンター「ハチミツ含めた物資取りに行かなきゃ…」
昔のハンター「卵盗まなきゃ…」
岩「ハンターが卵触ったから現れなきゃ…」
昔のハンター「飲んだらガッツポーズしなきゃ…」

言うほどこれまたやりたいか?


204

224: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:19:52.80 ID:AC6F/lH10

>>204
雑魚敵「ハンターが卵触ったから現れなきゃ…」



268: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:26:04.02 ID:Bzs/ZTWHM

>>204
3gのアイテムマイセットないのすらくそ不便だった
それより前はもっとえぐいやろな



150: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:08:59.71 ID:OP0yj2nOM

ハンター強くしすぎたから難易度上げる方法がモンスターの攻撃力上げるしか無くなったのあかんわ



230: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:20:35.74 ID:kKrSW1770

ジエンとかアルバアカムウカム辺りの協力プレイ感最高やったな今でも思い出す


230

233: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:21:16.31 ID:EXg/atqs0

>>230
ジエン現れると街が砂嵐になったりして良かったよな



238: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:21:51.15 ID:i6nJ8/B10

>>230
ジエンすき
撃龍槍のタイミング図るためにいーちにーって声に出してたよな



213: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:18:07.15 ID:001gcZz00

楽でええんやけど回復薬とか弾薬が実質無限に使えるのはどうなんやろってちょっと思ってしまう



326: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:33:53.66 ID:L/ebJ3uqd

フロンティアが良かったかどうかは置いといて
ネトゲとして出して欲しい


326

234: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:21:26.98 ID:tSO7H8uGa

共闘ゲームにFFとかいらんわ
ちなハンマー使い



262: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:25:20.33 ID:H7o4fCr6d

なんだかんだ言うけど簡悔に挑んでる時が一番楽しい



354: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:37:33.57 ID:nMBVlywe0

ライズの次が想像できんわ
虫みたいなのは出すんやろけど



344: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:36:16.14 ID:3ymdrKVI0

リオレウスでプレーできるハンターハンターはよ


344

355: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:37:38.70 ID:CGQLFvsLp

もっと装備増やして欲しい
見た目だけでもいいから



388: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:41:35.96 ID:loTVyZce0

サンブレイクはモンスターもハンターもインフレしてて逆に面白い



456: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:53:32.37 ID:Ae5ATuED0

昔のモンハンのOPムービーの雰囲気でやれたらなと思うが時代は違う方向性で進んでるわ



717: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:25:53.63 ID:AC6F/lH10

>>456
未だにワクワクする



477: 名無しさん 2023/01/16(月) 15:58:22.13 ID:pcj4DXnF0

昔は狩猟ライフだったのに
今はただの格ゲー



447: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:51:52.04 ID:eWrDz9eld

マルチ体力嫌い
廃止してくれ🥺



450: 名無しさん : 2023/01/16(月) 15:52:39.21 ID:KnU/m1V9a

開発「カウンター技と無敵技いっぱい作ったで」
「そうか」
開発「だから回避の無敵時間2/3にするで」
「は?」

ほんまゴミ



500: 名無しさん : 2023/01/16(月) 16:01:30.76 ID:W8aDQzsaa

ワールドで自室に環境生物置けるの楽しかったしああいう方向に進化してほしい


500

490: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:00:01.39 ID:bsz23/BL0

ライズサンブレはまず視覚的に楽しめないからな
ワールドでモンハンが新生した時はガチで楽しかった



888: 名無しさん : 2023/01/16(月) 16:41:43.86 ID:UJppQLasr

なんだかんだでドスを一番やったわ
オンライン楽しかった



941: 名無しさん : 2023/01/16(月) 16:46:16.50 ID:WkE4ul/m0

今の時代だからこそ運営型のモンハンをもう一度出すべきだわ
基本無料のスキン課金にすれば大盛りあがりやで



653: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:20:27.05 ID:aZWVRkZt0

モンハンに興味あるけど
現在のモンハンプレイヤーの大多数がPSP時代からやり続けてる10年選手だらけだから
ワイ見たいに人生で一度もモンハンをやったことない人間とは技量の差が開きすぎててやるにやれない
マルチとかしたらボロクソに罵倒してネットに晒してきそう


653

668: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:21:48.09 ID:EspeF1owa

>>653
モンハンは下手くそをキャリーしてなんぼだから気にするな
スプラみたいなことはない
それよりキャンプから動かない奴とか戦闘に参加しない方が叩かれる



671: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:22:10.34 ID:bzZ1vYo8a

>>653
ワイワールドから始めたけど普通にマルチやりまくりで追いつけただで



857: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:38:48.00 ID:pSbgZMOma

俺の周り未だにモンハンやり続けてるし過去作に戻ってでも続けてるやついるし尊敬する



859: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:38:54.18 ID:Gxl2aEIY0

ライズの翔蟲とガルクは有能すぎるやろ
今までよく受け身なしで戦ったりガルクなしでフィールド走り回ってたなって思うわ


859

870: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:40:08.53 ID:c239LEkZ0

>>859
ワイとしてはこのまま引き継がれていくかうまい具合に昇華してほしいけどなあ🥺



886: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:41:23.85 ID:Gxl2aEIY0

>>870
ガルクはマスコット的に引き続き次回作以降も出すやろうけど翔蟲がカムラの里特有の生物やしどうするんやろなぁ



82: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:06:06.10 ID:IDWD+3sE0

アクション増やしすぎやねん
メイン層のおっちゃんが追いつけへん



94: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:07:06.81 ID:AjtjyIij0

最後にラヴィエンテ実装で死ぬまでモンハンや


94

70: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:04:27.87 ID:p3ef6e+0p

最近のモンスで一番おもろかったのはアイボのアルバトリオンやな
極ベヒやミラもおもろいけど疲労と達成感が先にくる



124: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:10:59.89 ID:eqQegmM60

第一作からもう20年くらい経つやん
つまらんのやなくて限界なんや



132: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:12:03.04 ID:IJvWOTTBa

ガンナー強すぎなんよ
近距離武器は敵の攻撃くらうリスクがガンナーよりずっと高いです、敵が移動するたびにモタモタ鬼ごっこです、それでいて火力はよほど上手く扱わないとガンナー以下です
でマルチが弓ボウガンだらけになって絵面的にもやってても楽しくねえし



404: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:34:09.01 ID:DHQPfbc70

結局4人でシコシコとか古すぎんよ
4人PTはいいとして
4人PTが4つぐらい発生してモンスターを狩りあうぐらいのゲームぐらいのクエストがあっていい


404

440: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:36:04.35 ID:TjWq3zgYM

>>404
広いステージに20人位おってそれぞれがたまにバッティングしたり乱入大型を皆で倒したりするみたいな?
バランス調整むずいだろうけどow感あっていいかもね



411: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:34:51.92 ID:kA1hBMRB0

ジャンプというか高さをどうアクションに活かすかを未だに決めあぐねてる感がある



157: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:14:17.01 ID:egFsf7ot0

新モンスター追加です→元々いたモンスターをようやく実装か○○亜種
完全新規のモンスターもっとだせや



493: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:39:48.44 ID:VqZFo+VNd

盟友システムだけは今後も続投すべきやとはっきり言える


493

745: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:55:42.87 ID:R2GShI3/0

>>493
NPCハンターようやく入れたってことは今後はソロ重視してくれると希望を持ってる



666: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:50:19.06 ID:3OIAyBJma

ライズサンブレはキャラ好きだし盟友好き放題連れて行けるようになったのはほんと良かったから
もうスローライフゲー路線でやってくれ
家増築できたり連れまわして好感度上げて結婚したりの
そこまではっちゃけたらやるわ



585: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:46:00.48 ID:DPNJg/Ki0

個人的に怪異錬成は微妙やった
気軽に新しい防具作れんわ



641: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:49:01.26 ID:C2jk4hx50

集会所でもっとわちゃわちゃしたい


641

765: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:57:05.31 ID:koczdcv2a

完全にオープンワールドのモンハンがしたい



205: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:18:55.75 ID:WkE4ul/m0

いい加減武器種増やすべきやね
増やさへん代わりに一つの武器種に要素詰め込みますって流れは限界が来とる



279: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:24:34.03 ID:N+KAtLKoa

ぶっちゃけガンナー1回消したモンハン出して見て欲しいわ
ハンター側がガンナー強いからモンスター側もガンナー対策しなきゃ行けなくて滅茶苦茶になってるし



381: 名無しさん : 2023/01/16(月) 17:32:16.81 ID:A53XZf9+0

Fのトンファーと極ノ型そろそろ本家に輸入してくれや
少なくともライズの武器ごとに格ゲー並みに細かすぎるアクションよりは極の方が使いやすいで


381

モンハンはなぜつまらなくなったのか
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673847236/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク