c1e6ab26


1: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:24:04.08 ID:kt292cFQM

リメイクして🥹


1

2: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:24:28.95 ID:JTRqyWJ40

ディスク入れ替えが面倒くさい



6: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:27:01.62 ID:sNdYlbPH0

メインヒロインが一番ちょろいという事実



8: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:27:18.00 ID:rb+sYGKC0

俺にとってのほむらは赤井だし
田村ゆかりの代表キャラクターはメイだ



9: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:27:26.92 ID:AmpYZU6j0

ワイ琴子が不人気と知り驚愕


9

16: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:28:37.44 ID:kt292cFQM

>>9
性格がね…😨
まぁワイはわりとすきやで😘



21: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:29:35.15 ID:ai4kW5tC0

>>16
友達の彼氏にジュンジュワーしてしまう乙女心やぞ



10: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:27:29.99 ID:gC83EPjJ0

スリーサイズが1年時と3年持で
違うとか細かい設定好き



24: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:30:34.89 ID:X0HOwtFB0

ぱずるだまのオープニングの光はかわいい




33: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:31:42.85 ID:OaqSmt88p

あれを今の時代は無理じゃね
今のオマエラは友人が彼女取りに来るだけで発狂しそう



40: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:33:44.05 ID:s9d2aZWTd

二股プレイすると女の子同士の仲が悪くなったり
ときめいた子がプレイヤーの選択コマンドに追随するシステム凄くない?



98: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:41:51.91 ID:z+rcVZs6a

メイとかほむらが今なら人気になりそう



83: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:39:53.26 ID:rb+sYGKC0

美幸とか幸薄キャラのお手本のようなキャラやろ


83

87: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:40:28.66 ID:hI8mrby9d

>>83
毎回車に引かれてるのに頑丈すぎるやろ…



32: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:31:40.94 ID:2OQfUTBcp

お、お、お姉さまがお兄さまで、お兄さまがお母さまで、咲之進が、お姉さまで、赤井ほむらが女なのだ!



95: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:41:43.97 ID:0hS5WGdB0

キャラクターのBGMええよな キャラも曲も八重さん1番好きや



99: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:42:02.46 ID:JTRqyWJ40

佐倉楓子とかいう誰にも覚えられていない女


99

103: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:42:39.90 ID:kt292cFQM

>>99
申し訳ないがデブはNG😣



113: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:44:50.33 ID:iXGgxBu7a

>>103
3年生のときのスリーサイズ見たらウエスト減ってるから痩せた定期



118: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:45:17.28 ID:2gHLCxeX0

ときメモ2
キャラごとに性格付けがあって主人公の行動次第でパラメータが上下する
隠し以外の全キャラ分にクリスマスと文化祭イベントが用意されている

ときメモ4
そんなものはない



126: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:46:28.13 ID:HCCOIL3V0

>>118
光をインターハイに連れてくとかあったな


126

132: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:47:26.04 ID:z05SkPZqa

>>118
特技システムによって一回もデートしなくとも全員ときめかせることができる4はシミュレーションゲームとして一番面白いと思ってるよ。キャラも結構好き



36: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:32:22.57 ID:YiTr9UrJM

光「あ、ワイくんが私以外と喋ってる…(爆弾発生)」
こんなんがメインヒロインでええんか?



133: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:47:29.21 ID:2gHLCxeX0

ゴールデンウィークまでに連続すっぽかしで爆発させて陽ノ下さん呼びするのがマスト



141: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:48:28.68 ID:F/knyIhb0

2は光が1番人気なのはわかるけど1の詩織が1番人気はガチでわからん


141

143: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:48:55.05 ID:6q7q6zwR0

>>141
衣装が一番可愛いからかな



145: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:49:02.41 ID:2gHLCxeX0

>>141
??「あなたには根性があるわ」



150: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:49:39.99 ID:z05SkPZqa

詩織より虹野や館林の方が人気あるでしょ



136: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:47:40.92 ID:mUM4+7CDM

ワイは華澄先生😍


136

149: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:49:29.96 ID:ai4kW5tC0

>>136
華澄さんは子供の頃お世話になってるのが背徳感を強くする



114: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:44:55.02 ID:HSkVw2MEr

名前呼んでくれるとかあったよな
なんか100人くらい当選者いたんやろ?



156: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:50:49.56 ID:uArA5DPa0

八重さんと龍光寺カイは今でも通用する



173: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:52:28.60 ID:pRBBwnaE0

当時は田村ゆかりあんまり意識してなかったな
あとになってコイツやったんか…ってなったわ


173

208: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:56:24.11 ID:Y87lvgkn0

ときめも2買ってぇ
メモオフ買ってぇ
Lの季節買ってぇ……田村ゆかり何処にでもおるな!



160: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:51:05.62 ID:0hS5WGdB0

1は古式さんやし4はルイルイやぞ



221: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:58:10.97 ID:AflrNPwBa

壊滅的なファッションセンスのキャラどれやっけ



234: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:59:10.90 ID:ai4kW5tC0

>>221
ほむら


234

233: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:59:07.19 ID:2gHLCxeX0

>>221
2はまだまし
強いて言えば先生とか白雪
1は全体的に酷い



171: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:52:14.94 ID:cvVcbHnZa

1のドラマシリーズって話暗いのばっかりだよな
あと負けヒロインのほうがかわいい



207: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:56:19.20 ID:pRBBwnaE0

白雪の双子
まさかのプレイ後特典の声優インタビューでネタバレされる



243: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:00:26.55 ID:g6+PRpAI0

GSとかいう今でもギリギリ通用する作品


243

249: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:01:17.12 ID:9epw2MFI0

>>243
ガンダム乗ってそう



256: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:02:05.81 ID:n5G5KNOQ0

>>243
gs3の占い好きのキャラがかわいい



259: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:02:24.63 ID:9n1yCp3r0

3より前のGSの女は攻略キャラを巡ってギスギスするから怖い



252: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:01:23.35 ID:DA7xVwxxM

2009年発売ギャルゲー
アマガミ
ドリームクラブ
ラブプラス
ときメモ4

これ地味にすごいだろ


252

271: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:03:41.21 ID:A1JKIf6wa

>>252
なおこれ以降のギャルゲー



276: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:04:14.60 ID:GPKRLITLa

>>252
2005だか06くらいに箱版アイマスが出てネットの一部で熱狂してたから
ギャルゲーもしかしたらまだ行けるかも?みたいな時代やったからな



342: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:14:34.18 ID:5nVnjKrna

ゲームボーイ版のときメモはポケモンみたいに登場キャラが違う2本同時発売だったよな



431: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:24:32.16 ID:eAi6mnKya

ときめも4を1人で壊した女


431

445: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:25:55.83 ID:E5n5cChJ0

>>431
こいつおらんとスタイサイドリバーさん個人軍の超貧弱打線やぞ



457: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:26:54.81 ID:VMmtUA0z0

>>431
でもこの子いなかったら4の評価低かったんちゃうか?



821: 名無しさん : 2023/01/13(金) 15:17:05.48 ID:FR6fB20td

4の都子一番最初にクリアしたせいで他のキャラ攻略するのが可哀想できつかった



260: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:02:33.30 ID:s9d2aZWTd

ときメモ2MROというホラーゲーム


260

279: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:04:27.07 ID:JTRqyWJ40

>>260
着席間隔がリアル感ある



296: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:07:52.03 ID:pHdvzFWE0

>>260
このルートやと剣道クソメガネが突っ掛かってくるのクソうざかった
2は男友達がゴミ
1の良雄最強やわ



401: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:20:22.11 ID:xNEqNL5Za

今思えば3年間デートしまくってるのに卒業の時に告白って意味わからんよな



357: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:15:49.10 ID:g6+PRpAI0

運動会の棒倒しが面白かった記憶がある
STGとかミニゲームにやたら力が入ってた


357

368: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:16:30.67 ID:JTRqyWJ40

>>357
ちゃんとパラメータと連動してステータス決まるのええよな



196: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:54:45.01 ID:gC83EPjJ0

ワイがコナミに入社しようと思った
キッカケのゲームや



135: 名無しさん : 2023/01/13(金) 13:47:34.87 ID:pRBBwnaE0

固定電話中心の時代からスマホ時代へのリメイクはなかなか大変だな



597: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:46:33.38 ID:2FxoaaGX0

八重さんのミカンイベント見たことある奴0人説


597

602: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:47:06.92 ID:Bf5sNVPk0

>>597
水泳イベントがレアなんじゃなかった?



603: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:47:22.39 ID:0hS5WGdB0

>>597
これより気まぐれ本気モードのほうが少なそう



544: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:39:09.55 ID:rR+qolgnd

八重さん「見て…この公園…ハトがいっぱい」
ワイ「かわいいね」
八重「ハトがいっぱいって汚い土地ってことなんだけど?」
ワイ「」



407: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:20:59.38 ID:VW9c6ZzHa

これの2版とか出してくれても良かったのに


407

413: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:22:13.55 ID:VMmtUA0z0

>>407
リアル頭悪すぎて難しいこの手クイズゲーム
子育てマイエンジェルとかもきつかった



419: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:23:06.25 ID:ggfjW4iH0

>>407
覚えゲーだったから簡単だった
それよりもゲーセンにある指突っ込むやつの攻略が謎すぎた



625: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:50:08.83 ID:YqmK3DZk0

今更やけど白雪姉妹ってとんでもない行動しとるよな



641: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:52:00.18 ID:pj78ddxj0

双子の片割れ攻略してくと途中でもう片方がなりかわって出てくるとかよう考えるもんやね


641

653: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:53:13.20 ID:JTRqyWJ40

>>641
途中からいきなり服装変わってビビるわ



955: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:37:19.86 ID:zdb7blsw0

美幸が一番好きだったわ
1が強すぎていまいち盛り上がりきらんかったのよなー



311: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:09:50.15 ID:rQ3Ki6E0p

美幸だけ攻略してないけど、なんか感動するとは聞いた



963: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:38:05.92 ID:XcAHn0ofp

ときメモ2、みつめてナイト、レッスルエンジェルスは今でもリメイクしてほしいゲームやわ


1f6690c5-s

971: 名無しさん 2023/01/13(金) 15:38:51.09 ID:bRbj63Zw0

>>963
レッスルエンジェルスは傑作やったな



896: 名無しさん : 2023/01/13(金) 15:29:33.61 ID:IbLRHULLM

ワイちゃんの青春はリフレインラブです😡
しかも1の方です😡



758: 名無しさん : 2023/01/13(金) 15:09:25.09 ID:9tScbkOfM

あの時代にプレイヤーの名前を呼ばせるシステムやったのは先取りしすぎやろ
後が続かなかったけど



375: 名無しさん : 2023/01/13(金) 14:17:39.20 ID:vn2AEUbud

2の幼少期パートでロリバージョンが見れるの今思っても画期的だなあれ


375

ときめきメモリアル2という今でもギリギリ通用する作品
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673583844/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク