49800fe8


1: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:21:18.65 ID:VXfR+4gO0

なぜなのか



4: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:21:47.00 ID:nD68di5oH

実況に不向き



6: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:22:00.39 ID:cqiu8IHY0

コマンド系は流石にしんどい



19: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:24:57.20 ID:QYrYVTHm0

ドラクエもペルソナも全然新作出さねえからな


19

12: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:22:50.02 ID:n/CKtX3/0

ストーリー追うのしんどい



15: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:23:48.17 ID:E61eYYGV0

ターン制のRPG全盛期てスーファミ時代?



22: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:25:24.00 ID:p2VSx/Dc0

ダンジョンRPGもっと増えろ
インディー製でもええから



30: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:28:34.99 ID:lDtDoYvN0

メタルマックスはよ


3a04f47e-s

25: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:26:29.33 ID:n0JjCRg00

レベル上げ怠すぎ
ごり押しさせてくれ



27: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:28:02.77 ID:sKQ7JZdx0

めちゃくちゃ流行っとるが
ソシャゲなんか上位はほとんどRPGやろ



51: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:35:15.86 ID:UEa+zlgV0

ポケモン、ペルソナ、テイルズがあるやろ
アトリエもあるし



32: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:28:59.33 ID:RJ4RGkaN0

龍が如く7リアルタイムでやってないんやが
RPG要素の評判どうやったん?


32

36: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:30:45.41 ID:trBtu6340

>>32
RPG要素はいまいちやけどストーリーええから買って損はない



124: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:54:31.38 ID:uS2xYqtO0

>>32
日本版しかやってないけど敵が硬すぎる
隠しキャラ扱いの強い女がサブストーリークリアで仲間になるから
最速で仲間にして高火力全体攻撃連発しても飽きるレベル



39: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:31:45.34 ID:waBnRijK0

ペルソナはそんな時間かからなそうなゲームデザインなのに間空きすぎやないか



37: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:31:29.38 ID:MNzKeMU20

ファルコムが出しとるやん


37

53: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:36:03.67 ID:5IsOJgcP0

ワイRPGしか逆にやらんな
最近のはポケモンくらいしかやってないが



57: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:37:10.78 ID:DdNMExam0

コマンドRPGは廃れたな
残ってるのはポケモンとかのシリーズ物だけで新しいIPは出てこない



49: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:34:50.83 ID:WijRr9rc0

ウィッチャーとかff15みたいなんもRPGやしそっちの方に舵切ってけばええやろ



58: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:37:51.75 ID:JQ2PxjRm0

テイルズはよなんか出せ


58

66: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:41:26.72 ID:qyowodxA0

>>58
リマスター出すぞ👍



79: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:44:45.09 ID:JQ2PxjRm0

>>66
そろそろリマスターとか言ってないでリメイクで等身上げてくれや…
今もう令和やぞ



44: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:34:00.09 ID:UbucC5s+r

でもなんだかんだコマンド戦闘は落ち着くわ



84: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:45:59.57 ID:BTAZjBQF0

エルデン1500万本売れたやろ


84

86: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:46:32.76 ID:fY35L3Zu0

>>84
エルデンリングってほぼアクションゲームやん



110: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:50:52.52 ID:BTAZjBQF0

ウィッチャー3も4000万本売れとるし



60: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:39:27.47 ID:WijRr9rc0

ウィッチャーとかスカイリムとかツシマみたいなRPG出せば絶対面白いと思うんやがなんで日本は作らんのや?
海外系に比べて著しく技術か金か無いんか?



82: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:45:52.51 ID:/l2TlxvV0

アームドファンタジアに期待しろ




89: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:47:09.90 ID:UR5WeAdAM

オープンワールドゲーで忙しいからプレイ出来んわ
すまんな



74: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:43:18.51 ID:qyowodxA0

今主流なのはアクションRPGでコマンドRPGは廃れた
RPGってジャンル自体は元気やんけ



93: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:48:08.71 ID:fOBv/Gff0

ダンジョンRPG最後に良作出たのいつや…
vita時代と違ってろかな新作出ないわ



107: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:50:34.70 ID:qWW/5vhg0

>>93
日本一ソフトウェアの地下迷宮は2作共に傑作やろが


107

112: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:51:24.61 ID:fOBv/Gff0

>>107
どっちもvita時代や…



97: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:48:37.67 ID:u0vtUtNo0

子供の頃はコスパいい娯楽だったが大人になると拘束時間なげーよとしか思わない



101: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:49:27.24 ID:pgY+6mOP0

RPGってジャンル自体は望まれ続けてるし進化もしてる
JRPGが終わっただけやな



128: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:56:03.35 ID:+imv2QYh0

HD2Dライブアライブで久しぶりにRPGやったわ


128

103: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:49:49.78 ID:Gm4O+aKm0

ダンジョンは短ければ短いほど良い



111: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:51:21.07 ID:Er07einJ0

何故かシナリオだけようできてるスマホゲーあるよなcsでええやろ



132: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:58:09.48 ID:4h22W3LJ0

龍が如く7は面白かったけどわざわざ導入したコマンド戦闘部分があかんかったのが惜しい



92: 名無しさん : 2023/02/01(水) 22:47:47.95 ID:/l2TlxvV0

イース10を信じろ!


92

【速報】RPG、ガチで廃れてしまう 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675257678/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク