
1: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:02:01.44 ID:/LnBZssJa
全スキップして石回収すらやらん奴おるとかなんでや……
というか対人じゃないならストーリー読まんで何がおもろいんや?
4: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:02:46.67 ID:Ukl/4lzld
ストーリーつまらんやん
7: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:03:36.82 ID:vZUdE7PX0
言うほど昔は読んでたか?
2: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:02:26.99
ウマのメインストーリーすこすこ

5: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:02:55.88 ID:+uRK7nUva
>>2
めっちゃクオリティ高いもんな
なおアニバまで更新せん模様
6: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:03:00.33 ID:/LnBZssJa
>>2
ウマもライブだけ見てる奴とか多いやん
12: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:04:39.17 ID:BSYrUNkFa
ブルアカやろ
9: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:04:13.32 ID:z/o2WlNY0
原神は神じゃん

15: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:05:38.22 ID:/LnBZssJa
>>9
原神は珍しくシナリオ読んでる奴多いな
44: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:15:20.19 ID:dxWO5Jk0M
>>15
原神はスキップないからストーリーちゃんと見てるというより見ざるを得ないというか…
16: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:05:38.67 ID:ZWW5gqla0
ドラクエウォークのストーリーが更新されたんやがイベントで出てきた敵がなんの説明もなくストーリーに登場してきて新規は多分理解できないのに誰もストーリーを読んでないので全く文句を言わない世界
17: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:06:06.56 ID:c4NSaZed0
エデン条約は読め
推しって言って金かけて完凸してんのにキャラ設定すらうろ覚えの奴いてビビる
27: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:09:47.56 ID:7eOgdvd4M
開始前に書き溜めただろう話はまあ読めるけどその後の締め切りに追われて書いた話は字数稼ぎのダラダラしたのが多い
29: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:10:13.04 ID:Otop7r9na
プリコネのストーリーとかいう謎のコンテンツ
22: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:07:32.30 ID:/LnBZssJa
明確にストーリーが売りのやつってヘブバンと原神しかない気がするけど、あと何かあるんか?

32: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:11:38.21 ID:L7iDFPKeM
>>22
アークナイツはコンテンツもいいけどストーリーも読ませる
47: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:15:47.47 ID:9BbU/jG60
>>32
冗談でストーリーが暗いってネタにされてたのに最近はifストーリーならどれだけ話重くしても良いことに開発が気づいてやりたい放題や😭
26: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:09:23.77 ID:8v6Vs+dBd
プロセカのストーリーは読んでるわ
ブルアカは3章が面白いらしいから読むか迷ってるわ
23: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:08:14.51 ID:eVD3VKOFa
ドルフロのストーリは雰囲気全開で面白いから全部読んでるわ

28: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:09:59.20 ID:LmkWdjgyM
>>23
ニュークラから入ったけどまあいい感じや
2早うやりたい
31: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:11:33.95 ID:spXgDM2zM
うたわれのやってたけど主人公が明らかにおかしい世界や記憶喪失な自分の謎に全く興味なくて草やった
36: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:13:05.15 ID:9BbU/jG60
アークナイツストーリーの分量おかしくね?キャラごとにもストーリー追加されるとか読みきれんやん 他のゲームもあんなもんなのかな
38: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:13:18.54 ID:DfjFBDll0
ガチャが本体だからな
ストーリーとかシステムはオマケ
読もうと思ってもそこそこ時間いるしソシャゲと相性悪いんよなぁ
特にイベントとかだと初日からコツコツ殺らなアカンのにシナリオ読むだけでコツコツやる時間取られるし
43: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:15:04.60 ID:r2hPOM8xp
信者にすらゴミと言われるアリスギアのシナリオ
45: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:15:23.26 ID:0mg1yBj1d
ストーリースキップして対人もオート放置
ガチャだけが楽しい
ちな無課金
46: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:15:39.81 ID:TzxkiKxl0
むしろストーリーが売りのソシャゲしか流行ってない
ストーリーなかったらヘブバンとかブルアカ、FGOやるんだよ
ワイは育成するのが楽しいからストーリーあんま読まんわ
スタミナ消費とかデイリーのために急いで消化してストーリーは後で見ようと思って結局読まずに辞める
51: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:18:18.42 ID:UrxWKVJb0
どのゲームも最初は面白いよな
でも完結する訳にはいかないからしょうもない話ばっかになって
結局スキップしてまう
53: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:18:41.11 ID:OK2NDuQp0
MMOもスキップ
56: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:19:19.94 ID:gjfiDmhJd
崩壊3rd定期

55: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:18:51.70 ID:YV4RQ3Zgd
ソシャゲの主人公って大体いる意味ないから感情移入出来なくて微妙や
57: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:19:37.50 ID:ZZ2KWiDd0
ウマのメインストーリーてそんなにいいかな
育成中の話の方がいいと思うが
60: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:20:17.99 ID:sMvtfXvA0
ブルアカ面白そうだから読みたいような気がするけどデイリーだけやってストーリー読んでねえ
64: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:21:53.91 ID:RlJ6YX5m0
ひぐらし命のメインストーリー面白いからやれ👹🔪

63: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:20:49.58 ID:OwgoeFpc0
解放要素がストーリーに紐づけるのやめればええのに
先進めたいからスキップされる
66: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:22:08.74 ID:ZeptEK/B0
読んだことにする有能だけど読みたいとき困るから読んだことにしたことにするが欲しい
74: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:24:53.28 ID:ULNyFIAr0
国産ソシャゲでストーリーおもしろいやつあるの?
ウマはやった
77: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:25:54.17 ID:TzxkiKxl0
>>74
メギド、けもフレ3
>>74
感染少女
ストーリー以外ゴミだが
80: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:26:16.23 ID:IISydRw2d
ニケのシナリオ面白いわ
ケツ目当てで始めたけどストーリーの続き読むのがモチベになってる
82: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:27:41.83 ID:c9X/tLGm0
ブルーリフレクションの新作楽しみや
トライナリーの作者が作ってるみたいやし
85: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:28:37.93 ID:4GtOW7Yf0
メギド面白いけど完結までにサ終しそうで怖い

119: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:39:12.74 ID:O4Bf/MUa0
>>85
一年前の段階でもキャラ増えすぎて話作るのしんどそうだったけどまだやれてるんか
121: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:39:43.20 ID:rZ4rlTpD0
忙しいからいちいち読んでる暇が無いんやで
デイリー消化するだけで精一杯なんや
135: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:45:51.28 ID:rmT/h/vha
ワイはちゃんと読むぞ😡
やからゲーム部分とストーリー部分が分離しとるやつ嫌いや
シナリオで強そうやんとか噛ませやろこいつってなったやつがくそ強くてどうすんねん...ってなる時が興奮するんや
86: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:28:44.39 ID:PPzihLfL0
たそがれホテルはソシャゲに入りますか…?

90: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:30:21.13 ID:ULNyFIAr0
>>86
入れてええやろ
ワイは紡ロジックすき
91: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:30:29.76 ID:w6eX5U0G0
ヘブバンみたいなストーリーメインのソシャゲはストーリー更新されなきゃ虚無なんだよな
94: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:31:06.88 ID:IISydRw2d
原神のストーリーはあんまり面白くはないけど
映像がきれいだからなんとなく満足感はある
101: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:33:49.96 ID:l7KPeK5fa
「話の続きは魔物を片付けてからだ」
これやるシナリオライターマジで苦しんで死ねや

117: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:39:01.19 ID:5xQWw3Pb0
>>101
fgoまんまこんな感じで腹立つわ
144: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:46:51.93 ID:SDFkMfIEM
>>101
チェンクロはもう伝統芸能って開き直って未だにそれやってるで
109: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:36:31.35 ID:fxKvxZ2Z0
プリコネはアニメパートだけ見て他全部スキップしてるわ
112: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:37:15.96 ID:9nDJf7lua
バンドリガルパはガチで面白い
毎週更新のイベントストーリーで話が繋がってるから実質プリキュアやポケモンみたいな通年アニメのノリで楽しめる

116: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:38:48.81 ID:ULNyFIAr0
>>112
興味あるけど積み上げてきたストーリー多すぎて新規は入りにくい
139: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:46:28.03 ID:OaAs8kRw0
どうせ完結する前にサ終するから
というかあってないようなものだからな
152: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:49:11.59 ID:SADndkKFa
アークナイツサブストーリー如きにラノベ1冊分の分量出してきて完全に読まなくなった
140: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:46:35.65 ID:vf/XIGDm0
魔法使いと黒猫のウィズ

146: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:47:35.90 ID:rmT/h/vha
>>140
黒猫地味にこういうスレで名前上がるから最近気になってるわ
流石に今更すぎて中々やる気おきんけど
154: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:49:21.31 ID:30MdWdpB0
美少女同士で世間話してるだけみたいな糞つまらんシナリオがあるのが悪いわ
161: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:51:47.02 ID:S5cOtzUed
ブルアカのシナリオはキャラがいいから成り立ってる感じするわ
89: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:29:51.26 ID:09hMfQG30
ストーリーを一切つけないメメントモリが最強よ
メメントモリちゃんとストーリーつけろ
159: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:50:50.27 ID:fB6DstRC0
メメントモリ「どうせスキップされるんなら最初からシナリオなんていらなくね?」
178: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:58:14.79 ID:oQc3Zd3K0
据え置きのゲームなら垂れ流すけど
ソシャゲだとスマホの設定かソシャゲの設定かしらんがオートにしてても画面消えるときあるから垂れ流す気にもならん
187: 名無しさん : 2023/01/31(火) 17:01:39.21 ID:eEI1j7X1d
ワイの姪はプロセカでスキップを知らずに高速タップしてるわ

【悲報】最近のソシャゲ、ストーリーを誰も読まない……
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148521/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ここにきて会話スキップ機能すらない原神に不満が出てきてるわ
イベストは真面目な話でもそこまで重くはならんのに
メインはその影響力少なめだしイベントはそもそも関わらないしな…
ロマサガRSは第二章になってから評判自体を聞かないな…
ライター変わる前はまあボロクソに言われてたがさ
・・・まあ特にソシャゲ初期の頃はストーリーなんてあってないような感じのが多かったから、パズドラとかが流行ってる頃に触れたって程度の人の評価が更新されてないのもあるかもだけど
職業紹介クエストに毎回出てくる荒くれは好きだけど
アニメでやれよって何度思ったことか
なお今はクソ
尻だけじゃないからな
ナナシスくらいやな EP4から2時間くらいは草
読まん連中がチュートリアルやらNPCの説明とか
必要な事すら読まずクソ認定はCSでもよう見るぞ
スメールは比較的良かったけどリーユエはずっとお使いさせられた記憶あるし登場人物が鍾離とタル以外かなり空気。稲妻は言うまでもない。
ダインスレイヴ関連は新ストーリー出てくる間隔が長すぎてダレるしエンカノミヤ、鶴見は欠伸しながらやってたわ。
キャラクターストーリーや聖遺物、書物、モブ会話とか見る感じ設定は練られているんだろうけどそれがゲームとしてうまく反映させられてるかは別問題だしね。
誰かしらストーリー部分切り取ってつべやニコニコに挙げるんで
ゲーム消化しながらそれを聞いている
あれは第1部がクソすぎて批判&ネタとして盛り上がってたけど、今のは原作ストーリーをなぞってちょっとだけオリキャラの掘り下げをするってだけだから、批判どころかネタにすらならないからね
しかも最近はイベストすらほとんどない状態だから余計に話題がない
昔のソシャゲなんかおっと続きは魔物を倒してからだ!ばっかでくそ雑だったし
もっと丁寧に描写して欲しいとは思えども、容量が……
キャラゲーじゃないだろってぐらい容赦ないし分かりやすさとか捨ててる気がする
ウマ娘もやってるけど対極にある感じ 人気が出るのは当然ウマだけど
ストーリーに関しては同じ会社の崩壊の方がよっぽど気合い入っとる
稲妻からスメールの変わりようが凄かったから中華コミュニティでも崩壊のライターこっち来たんじゃね?wとか言われてるぐらいだったし
ポストアポカリプスものはだいたい面白い
イベントは面白いからちゃんと読む
タイパ最悪のゴミなんだよ
それくらいならスキップした方が有意義
1時間、2時間かかるから
さすがにカットはしないけどね・・・
学園祭の話とか糞すぎて自分が小学生でも笑わないだろう・・・
というよりどうしてもシナリオに戦闘を組み込まなきゃいけないから展開がワンパターン化してるのが飽きる
ソシャゲはサ終するまでストーリー終わらせないから最初から見ないわ
二部、三部となるとクオリティが下がっていくのが多い
アズレンはイベントが本編になってる感ある
だからゲームというより漫画の連載と同じようなものだと思いながら楽しんでるんよ
パルスのファルシのルシがってやってる設定厨のシナリオ内に緩急もクソもないただダラダラ喋ってるだけのシナリオはクソつまらん。メインストーリーも盛り上がるところなくてつまらん。
塵影とか密林は変な用語使わないでちゃんと終盤に盛り上げてくれたから面白い
ゲームというよりガチャ集金装置としての運用しかしてこなかった和ゲーさんサイドにも問題はある
※で一切話題にならないヘブバンとかマジで駄目だしな
直近のイベントシナリオもババア人魚からして読ませる気がないしオチも酷かったわ
信者ですらストーリーは…って感じだもんな
というかサイゲのゲームは全部スキップして石回収がメインでしょ。そのためにスキップ機能搭載してるんだから
ホントにおもしろいストーリーのソシャゲ教えてやるよ。
モ ン ス タ ー 娘 T D
それで結局アニメ化とかすると、ソシャゲにしてはマシだったってのがバレるんだよな
でも完結しないよ?
正直なところ原神ラインでの評価はちょっとね…
ファンには悪いがそこら辺の木っ端ソシャゲでももう少し頑張ってるというか…
気に入らないゲーム貶めてるしソシャカスほんと害悪
サ終見えてきたら綺麗に完結させたタイトルだってあるんじゃないの?
漫画やアニメも中途半端に打ち切られることは珍しくないわけだし
あとエ/ロだけどエデンズリッターグレンツェ
期待せずに始めたけどなかなか良ストーリーだった
なろうと一緒で最低限枕詞に「ソシャゲにしては」の前提があってこそなのにな
まあ分際を弁えない阿呆共の自慰プレゼン大会になるのはいつもの事よ
これならいっそ業者の方がまだマシまである
あと巨神と誓女は個人的に殿堂入り
初心者だけどエデン条約の続き気になって徹夜してたら24話の戦闘で詰んで草生えた
自分のキャラ使用&適正レベル40は聞いてない
ダラダラ感が酷すぎてなあ
一つは区切りだったので頑張って追いついたが
ウマは育成だけ読んで他はスルー
同人出るの早いからストーリーなら同人で済ませれるよ
ゼノブレ3か
冒頭からストーリー見て夢も希望もないんだからやる気出る方が凄えわ
俺たちは戦争の為だけに生きて死んでプップクプーは擁護出来ん
キャラの設定読んだら一応石もらえるけど
ガチャ一回も回せないから普通にスルーするわな
ストーリー、シナリオをウリにするにはちょいと厳しい気がする
他に比べればマシ、とか比較の話ではなく
ニケはキャラ個別ストーリーが面白いと思う
そりゃ作った人からしたらきちんと読んで感想言ってほしいやんか
飛ばされたらせっかく作ったのに悲しくなるやん
そりゃ作った人からしたらきちんと読んで感想言ってほしいやんか
飛ばされたらせっかく作ったのに悲しくなるやん
そんだけ和ゲーが勢い無いんだわ
エアプでレイシストとか頭終わってんな
PCの横長構成をそのまま持ち込んだようなやつは、書かれている内容もゴミ
全スキップやわ
他のソシャゲはもっと酷いが
マジでクソだからな…
おはよう中韓どっちか人さん
頭わる
ちゃんとプレイしたか?
ここ最近ではCSゲー、アニメとか含めてかなりいいストーリーだったぞ
ゼノブレイドシリーズの中では微妙な評価なのかもしれんが
ドルフロが重すぎて読み応えあって好き
アリスギアはgmゲーム自体は面白いけど
考察勢の解説見てはえ〜ってなるからすごい
なお時間は2倍かかる
鍵豚ですら誰も期待してなかったからな
逆に期待通りというか
言語化するのが難しいだけど…だってあれ見るだけじゃん、プレーヤーが介入しようがないのがつまんないのかな
育成シナリオは面白いと思うんだけどね
しかもアニメの方がソシャゲよりストーリー面白いって言われてる
ガチャと単純作業で脳みそ溶かされてるから普通の生活にはもう戻れないんだよ
ここまで滑ってると逆におもろいな
今時まったくソシャゲやってない奴のが珍しくない?
周りに人いる?
草生やしてるけど何が楽しいのそれ
せめてエデン条約編だけでも〜って勧めるのちょいちょい見かけるけど絶対一番最初の対策委員会編からやった方がいいわ
じゃないとわからないネタも出てくるし
発言の中身が無い
なんでゲーム語れないのに書き込んだんだ
原神って翻訳がゴミでストレス貯まるんだがストーリー面白いか?
今なら戦闘しなくても読み進められるだろ確か
凄くわかる
CSゲーやオリジナルアニメは単作完結がほとんどだからしっかり見たり読むけどマンガラノベとソシャゲはいちいち長編に付き合うのが面倒だからオムニバス形式以外は全く読まなくなった
完結までの展開が納得行かなかったりキャラの扱いが酷いとゲームやってる以上に時間の無駄にしかならない
ガンダムやプリキュアとかみたいな玩具系は完結もするし旬による要素で変わり映えもあるから追ってる面白いし
崩壊の量子の海出てきたあたりからホヨバのシナリオは意味わからん用語の羅列と寒いギャグで構成されるようになって面白くねぇわ
原神はもはやモンドの時点でシナリオが虚無だし
ドルフロはコラボシナリオがえげつないイメージある
ガンスリもヴァルハラも出来くっそよかったわ
問題はコラボに釣られてはじめた新規では到底クリアできない難易度でお出しされる事だが
綺麗なルルーシュ&スザク面白かったわ
無駄なやり取りが多かったり変な翻訳だったり怠くなる部分も確かにあるけど、スメールは普通にわくわくしながら進められたわ
↑これ実はスキップすると実績付かなくなるからタップするしかないんだわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。