58c162b9


1: 名無しさん 2023/01/31(火) 15:56:48.04 ID:bsMr72Gm0● 

ごめん! 子供心に「クソゲー」認定してしまった名作ソフト

 名作や神ゲーと言われるゲームソフトでも、人によっては「クソゲー」扱いしているタイトルもあるでしょう。子供だったあの頃には操作が馴染まない、感覚的に難し過ぎるなどの理由で、秒で飽きてしまったゲーム。今回は、そんな「申し訳ないけど、子供心にクソゲー扱いしてしまった名作ソフト」を告白します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/798470721808be328423d87986b4dfa1b0a0ce5d

5: 名無しさん : 2023/01/31(火) 15:58:46.90 ID:4wWh9uR10

殿堂のデスクリムゾン



9: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:00:27.56 ID:XIOQunQZ0

センチメンタルグラフィティ



4: 名無しさん 2023/01/31(火) 15:58:04.28 ID:HfuXn2us0

ミシシッピー殺人事件


4

97: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:41:10.43 ID:wn6wwiv80

>>4
発売日前から楽しみで最寄りの店に電話で何回も問い合わせていた・・・、子供だった



237: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:41:08.00 ID:XR4RxEFg0

>>4
姉貴が誕生日プレゼントで買ってきてくれたけど、プレイして2分ぐらいでオレが泣いたのがトラウマらしい



10: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:01:00.95 ID:9/zD6fpg0

シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件



14: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:02:41.27 ID:wbkISn2u0

元祖西遊記スーパーモンキー大冒険


14

327: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:14:58.62 ID:gQIqVaVW0

>>14
これ以外を挙げてる人は、これやったことない人だろ?



329: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:19:24.29 ID:eZRvBNye0

>>14
CM推しが凄かったな



8: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:00:19.79 ID:xAQUAqn+0

未来神話ジャーバスかな
あれはお年玉で買ったんだよなあ
今でも思い出すとムカつくわ



21: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:05:45.30 ID:4iH6Nj+L0

チャンピオンシップロードランナー
スペランカーより難しいってどう言う事だよって買った友達泣いてた


21

18: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:04:28.62 ID:jzc3eVGe0

ウルティマ アバタールへの道



20: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:05:43.22 ID:MIZ+i7F50

ポートピア
おまえらのせい



31: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:10:02.19 ID:ZrKfW9cw0

ドライビングエモーション



35: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:10:39.37 ID:fAnUwM8J0

先に言っとくけど摩訶摩訶はクソゲーじゃないからな


35

228: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:35:12.18 ID:pMNZ0M1V0

>>35
バグが酷すぎるけどストーリーとシステム自体はよく出来てた



38: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:11:21.81 ID:EL8d7ajx0

ジーコサッカー
これっぽっちもサッカーせずに人体切断マジックを



34: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:10:33.19 ID:Xxmy4Svo0

トキトワ



46: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:15:29.30 ID:OpAfuu9i0

魔鐘


46

172: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:31:52.12 ID:bYIImkRJ0

>>46
カセットが光るのに憧れて誕生日のプレゼントをフイにしてしまった悪しき思ひ出



60: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:20:40.06 ID:hO3GX9VK0

ファミコン版のふしぎの海のナディア
びっくりするほどつまらなかった



65: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:21:37.28 ID:8Li0O1dB0

No.1ではないだろうけどバランワンダーワールドは久々の特大クソゲーだなと思った



66: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:22:24.15 ID:+nge/iw10

これ


66

71: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:25:11.11 ID:CkC4L4G50

>>66
おお、エアーズアドベンチャーか。確かに延期に延期を重ねて発売してサターン末期にワゴンで100円で投げ売りされてた定番だったっけな



118: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:51:17.97 ID:Kt2rrTfY0

>>66
永野護はじめ豪華制作陣で壮大に滑ったやつか



70: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:24:31.93 ID:PHK14BaL0

厄 友情談疑
一周回って最高だったわ



74: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:26:16.48 ID:hm1EwuLM0

ゴーストバスターズ
内容は勿論、エンディングがプログラム上のミスで正しく表示されないとかリコールものだろ


74

119: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:52:16.60 ID:Kt2rrTfY0

>>74
りり



79: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:29:51.08 ID:uxwddUm90

仮面ライダー倶楽部



86: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:34:54.48 ID:Ew/H0m+D0

ここまでアンシャントロマンなし



96: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:40:23.36 ID:Ni8YhQ0J0

プロジェクトミネルヴァ


96

95: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:38:51.15 ID:0v9y909d0

デジモンワールド2



113: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:46:36.46 ID:x9CAhhPi0

里見の謎



116: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:50:06.09 ID:JaRFxQFA0

レリクス暗黒要塞かな・・・ スーパーモンキー大冒険かな・・・ 甲乙付け難いw



122: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:54:04.10 ID:yOvyYg4J0

世界的に有名なのはこれだな


122

145: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:09:39.53 ID:5F4v+Rl50

>>122
やると言うほどクソじゃない
繰り返し落ちるウザさだけ



162: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:19:45.37 ID:mhsHDmFA0

>>122
埋め立て地が出来るね



125: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:55:52.54 ID:Jl3jIGDM0

マインドシーカーだろ



112: 名無しさん : 2023/01/31(火) 16:46:15.43 ID:PB3MPuyk0

スーファミ ジョジョの奇妙な冒険


112

126: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:55:55.94 ID:DPZ69Xdg0

ポパイの英語遊び、かな。
友人がゲーム買ったというので遊びに行ったら、教育ママの家だったという、、、当時小学生ね。



130: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:57:56.80 ID:rpHZDx310

フロントミッション2じゃね
あんなロード時間長いゲームとかよく販売する気になったな



136: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:00:26.10 ID:ddcfv7xJ0

スペランカー
すぐ死ぬ杉



140: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:05:42.07 ID:6KkIoQS00

本物のクソゲーは誰も知らないクソゲー
ツインゴッデス


140

141: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:07:43.11 ID:KhN9mD1t0

いきなりミュージシャン



179: 名無しさん : 2023/01/31(火) 17:41:01.83 ID:Jl3jIGDM0

ここまでドラゴンズレアなし



180: 名無しさん : 2023/01/31(火) 17:42:14.87 ID:9Rtr9v8K0

メジャーWii パーフェクトクローザー



144: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:08:58.76 ID:8Slq/TxL0

fallout76


144

147: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:10:59.62 ID:d+8B9vLY0

>>144
いまは良ゲーやぞ



149: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:11:27.25 ID:u+vlAjIz0

レトロのクソゲーも昨今では高値のものもあるとかないとか



153: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:14:29.59 ID:0Xsk1Ffr0

ここまでたけしの挑戦状なし



155: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:16:23.72 ID:LVT5i8Ph0

セガマーク3の奇面組
ボリュームスカスカだった


155

214: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:13:11.21 ID:JJ1nkvP50

>>155
発売日に友達が購入して一緒に遊んだわ。
1面クリアしたと思ったら終わり。



156: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:16:55.49 ID:dv88gaAV0

キングスナイト
1つでもステージ取りこぼしたら全て水の泡



165: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:21:09.35 ID:mhsHDmFA0

どんな敵もワンパンで死ぬ改造町人シュビビンマン3



171: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:31:50.90 ID:I9JkkbB10

スペランカーは殿堂入りか?


43105508-s

175: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:34:38.84 ID:Ev5WFVvo0

>>171
あれはすぐ死ぬだけが取り出たされてるけど
ゲームとしてはかなり面白い部類では



182: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:45:25.28 ID:LblwQ8B+0

Law of the West 西部の掟
ファミコンの聖飢魔II
この2本何で買っちゃったんだろう・・・



185: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:49:37.42 ID:zVWS1nZH0

タッチ
時空の旅人



181: 名無しさん : 2023/01/31(火) 17:44:50.06 ID:zRU7cXO50

サイレントヒル、シャッタードメモリー
予約までして定価で買っちまったのでダメージ大きかった


181

186: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:49:51.01 ID:ECmfcAZn0

グランディア3
前作、前前作の貯金があったはずなのになぜあーなったのか理解に苦しむ



189: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:52:26.16 ID:/1NBnjm20

3DS版プロスピ
ガクガクでタイミング取れない



198: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:00:22.77 ID:NmU6n4Y90

アンリミテッドサガ
3回買って3回売った



234: 名無しさん : 2023/01/31(火) 18:38:01.57 ID:U8sMUd1P0

ナイトメア・オブ・ドルアーガ


234

206: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:06:43.32 ID:9Oml7VGl0

PCエンジンのモンスターメーカーだろ
後編出たら評価変わるかもしれんが



220: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:24:16.18 ID:XD9Xw6eZ0

リーディングジョッキーって初代PSの競馬ゲーム



226: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:34:03.34 ID:Ognf8wtz0

PS版タイムギャルが出ていないぞ、あんなにシビアすぎるタイミングゲーは無いぞ



235: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:39:18.25 ID:XZPL28TR0

修羅の門好きでゲーム買ったら絶望した思い出


235

251: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:58:48.01 ID:kKZXIAnp0

スーパーピットフォール
ピットフォールは面白いのに



253: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:59:53.94 ID:8wKBUFUz0

アンサガ
理解すれば面白いけど理解するまで苦行



268: 名無しさん : 2023/01/31(火) 19:20:04.43 ID:ELmGIZDm0

聖剣伝説4
なんでステージ制のアクションゲームになってるんだよ



254: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:59:54.83 ID:ofIuPfn/0

太陽のしっぽ


254

305: 名無しさん 2023/01/31(火) 20:27:43.23 ID:Qvo0zCMU0

>>254
あれは神ゲーやぞwww


290: 名無しさん 2023/01/31(火) 19:58:16.05 ID:69DyvKNT0

ドラッケン当時はやばかったのにいつの間にか通向けの良ゲー扱いされてるけど



315: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:00:33.19 ID:jnXaRQ080

歴史というか下には下がいるだろうが個人的にプレイした中ではアンサガとか



276: 名無しさん : 2023/01/31(火) 19:39:24.63 ID:JACopzLm0

PSのサイバーウォーが最強


276

321: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:08:27.10 ID:uHkPHS7X0

アクトレーザーは面白かったのに
アクトレーザー2は単なるアクションになってしまって
糞難しかった思い出



328: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:19:17.27 ID:C0TUtjCm0

ミラクルロピット 2100年の大冒険



337: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:32:03.26 ID:MVAZtHso0

時空探偵DD



339: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:38:53.68 ID:pYa9zE7D0

せっかくだからデスクリムゾンを挙げるぜ


339

323: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:09:57.64 ID:UKeSmqjB0

待望の新作LUNARシリーズ
おおおおお

LUNARジェネシスお前は絶対許さないからな(´・ω・`)



345: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:52:10.13 ID:P+OXgHjF0

ダウボーイ
レリクス暗黒要塞 ディスクシステム版
どったか悩む



359: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:17:07.28 ID:N9yf/H3G0

レトロゲーは今だとバランス悪くてクソゲー扱いされるのが多そうだ
あの頃はやることが少なかったからそれでも頑張ってプレイしてたが



343: 名無しさん : 2023/01/31(火) 21:45:30.41 ID:4GU/3H670

シャアがケツアゴのやつ


343

歴史上NO.1だと思うクソゲー [227847468]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675148208/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク