
1: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:14:18.02 ID:5VMKj76J0
悲しい😭😭😭😭😭
ヴァロがあるやん
8: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:15:18.33 ID:vnriKW8a0
スーパーピーポーがあるぞ
10: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:15:31.97 ID:dNPe5SHG0
apex以上のFPSってないけどapexも飽きてきたんだよな
30: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:17:55.30 ID:qziFKTWu0
MAGみたいな多人数vs多人数のFPSまた流行ってほしい

35: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:19:03.48 ID:ysjQsq+8a
>>30
陣営間のバランスちょっとアレやったけどおもしろかったよな
29: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:17:54.17 ID:7L10IGIe0
自分が年取ってFPS引退しただけ定期
52: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:20:56.19 ID:Z54cN2jA0
BF1の初期がおもろすぎてこれがFPSの到達点やなておもっとったな
51: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:20:51.28 ID:m0R4Wj2Ha
フォトナ好きワイ、乗り換え先が無くて泣く

398: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:42:52.82 ID:gYUVf/420
>>51
ワイもフォトナ好きや、終わるまでやり続ける
72: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:22:50.78 ID:ltcDsq0sa
命が軽いFPS出して欲しい
ラジオチャットでゴーゴー連打でキャッキャ言いながら突撃するようなFPSはよ
89: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:24:54.33 ID:KVI3knKc0
初期のPUBGが一番おもろかったやろ
202: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:31:47.89 ID:GmPT1YxM0
PUBG未だにやってるのワイだけ説

222: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:33:04.45 ID:+S8Mw5x+r
>>202
PUBG好きだったけど500レベの化け物に轢き殺されるからやめたわ
強すぎるやろあいつら
78: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:23:29.73 ID:i05BYs6V0
ワイのFPSはタイタンフォール2で終わってしまった
あれも超えるゲームが未だに出てこない
120: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:26:39.54 ID:EX/CC6+10
お前ら頼むからガンエボやってくれよ…
本当に過疎でやばいんだよ…
92: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:25:01.63 ID:wJ6VE5gx0
なんでCSGOは未だに同接100万超えとぶっ飛んでるの?

116: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:26:17.69 ID:fRIgMw1P0
>>92
結局爆破系はこれ一本でええし
133: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:27:32.58 ID:qM8cmTnud
>>92
真面目な話完成されすぎている
ゲームバランスが完璧すぎて追加要素も要らんしパッチ入れる必要性もほぼない
浦島太郎状態にならないから古参や復帰勢にも優しい
122: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:26:45.35 ID:5cgWLHl10
ずっとCoDかBFくらいしかしてないや
バトロワ苦手やし
123: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:26:49.30 ID:0FAHabdL0
Destinyは今更入れない感がやばい

139: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:27:51.78 ID:RMYMD7nU0
>>123
ボイチャ必須のレイドになってから辞めたから今更やれんのよな
destinyより面白いゲーム出るやろと思ったけど未だに出ないのやばい
129: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:27:15.46 ID:UBZ3Hcbwa
ワイはBF3とCODBO2で止めたわ
以降のシリーズはクソ
131: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:27:27.89 ID:BNdh4EUl0
valoとlol
タルコフとDADくらいだ
200: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:31:44.73 ID:LTvM529n0
次のブームはオメガストライカーズや
最初に触れたFPS超えることはないからな
213: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:32:22.49 ID:Q59WYkpg0
マジで今はvaloしかまともなFPSなくて困ってる
タルコフは今ガチでやり始めたら一生ニートしてる自信ある
232: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:33:36.33 ID:RMYMD7nU0
COOP系で面白いのないんか
PVEやりたいんやが
273: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:35:51.62 ID:tQ05cmcKa
>>232
Insurgency sandstormかready or notどうや
>>232
back 4 bloodやっとき
159: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:28:50.27 ID:BEzJRHAc0
apexゲームテンポ悪すぎるからシーズン3のデカくなった新マップのときに見切りつけて辞めたで
バトロワは長い準備時間と短い接敵時間でつまらんわ
206: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:32:03.87 ID:XbahpGD70
APEXが快適すぎたのがいけない
アレでFPS入ったヤツらが他のゲームやっても操作性とか音とか見劣りするやろ
418: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:43:55.40 ID:3GPjewft0
apex流行ったのって音のせいだと思うんだよな
敵倒したときにあれより脳汁出るゲーム無いやろ

459: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:46:16.45 ID:iiJ4hgzz0
>>418
うん。ハマる様に音もエフェクトも上手く工夫されてると思うよ。
ただ、音に関しては敵の足音が聞こえにくいという最大の欠点があって多くのプレイヤーが嫌気さしてるのも事実。
465: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:46:48.64 ID:VdyCDv860
>>418
BF1のチャリーンが最高やって結論出たやろ
633: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:58:20.82 ID:nhK4Q/g9M
APEXが流行った理由
ポップなキャラクター
陰気くさい戦争臭なし
ちょうどいい3人チーム
こんなところか
240: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:34:01.70 ID:WoKG3ndS0
BF2042←こいつがPV出た時が1番ピークという事実
218: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:32:53.72 ID:n7AKclDZ0
疲れるんだよなFPSって
どこに敵がいるかずっと気を張ってなきゃいけんし
スニーキング系って全部苦手
245: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:34:30.44 ID:LZfSRgxl0
valoは大会とかで上手い人のプレイ見るだけで満足だわ
自分でやるとイライラしかせん
251: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:34:57.62 ID:R3Sfvz5I0
シューターよりアクションの方が最近は楽しい
306: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:37:27.62 ID:QwDMadma0
L4D みたいなPvEメインの協力型FPSが流行ってほしい

255: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:35:13.54 ID:aR65WYDM0
ガチ感あるゲームばっかでしんどいわ
もっと気楽に打ち合えるゲームがやりたい
258: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:35:17.68 ID:W2uIMVjC0
AVAが過疎ってて悲しいなぁ...
戦車を守るモード好きだけど部屋1個もなかったンゴ
303: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:37:21.76 ID:ginZXuFga
1番面白いFPSはCoD BOでええか?
311: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:37:45.65 ID:W52wNwk20
ワイはキルゾーン2が1番面白かった
FPSやったらいまだにBF4やっとるわ
一番おもろいやろ
404: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:43:20.22 ID:wb9xmTR60
CODMW2いまんとこまだおもろいわ
Vがとんでもないクソゲーだったから特に
545: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:52:58.52 ID:DQicwFE70
BFが唯一無二すぎて離れられんわ
2042で天下取るはずやったのに
354: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:40:16.05 ID:fgHkaAOz0
ペーパーマンおもしろかった

378: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:41:39.13 ID:QAyJdyGWp
>>354
初期のマップ以外びっくりするくらいカスな事以外はおもろかったな
ガチとエンジョイのバランスが良かった
419: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:43:56.03 ID:SauN6zvf0
>>354
無料FPS片っ端から触ってたときのおもひで
サ終悲しいなあ
363: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:41:00.39 ID:KZczO7A10
APEXひっさびさにやったらブロンズ滞も抜けられなくて草
364: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:41:04.65 ID:EgIChTlua
待ってるぞ

422: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:44:04.36 ID:N0NiB07H0
>>364
同時期発売のCoDと対極的なストーリーでありつつどっちもおもろかったから好き
マルチは1でスマピがおもんなさ過ぎて辞めた
389: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:42:14.26 ID:YOhDOym8a
タルコフとかいう配信者しかやってない謎のゲーム
399: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:42:53.49 ID:8vuQTawN0
昔AVAとBF3にハマってたけどこういったFPSはもう流行らんのか?
471: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:47:12.89 ID:TcIPiCk60
無料だし、みんなでオーバーウォッチやろうぜ

481: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:47:52.57 ID:z/12Dx7/0
>>471
OW→Apex→OW2でもうFPSはええわってなったわ
494: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:48:49.88 ID:wVX6dep/a
>>471
立ち回りやキャラピックのセオリーガチガチのゲームは敷居高いねん
長らくApexが覇権とってたのは割と適当に遊んでても戦果出せるカジュアルさがウケてたワケやし
ワイはPAYDAY3にハマる予定や
507: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:49:42.10 ID:J0BOxtZ7d
シージ「ゲーム性めちゃいいです、戦略沢山あって奥深いです、実銃です、特殊部隊かっこいいです、国内大会はdocomoが出資しててリーグ選手なれば月給30万です」←こいつが廃れた理由

547: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:52:59.05 ID:N0NiB07H0
>>507
ライトが一生分からん殺しされる激渋ゲームだから
加えてヴァロに比べても遥かに役割が大事なゲームでフルパでやってなんぼのゲーム性してるから
509: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:49:46.93 ID:ik75yiWv0
もう一回だけ攻殻機動隊オンラインやりたい
ワイだけやろうけど
626: 名無しさん : 2023/01/28(土) 14:57:55.50 ID:CUWSGjaXM
当たり前のようにFPSと言ったらマルチなんだよな
ワイはarkaneスタジオの作品やブーマーシューター好きなんやが
686: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:01:02.45 ID:k30qs2bkd
ワイ日本でSWBF2やってる最後の5人の1人を自覚
毎晩東南アジア人かってるわ

720: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:02:44.16 ID:tPQtm3W0a
>>686
前作は結構やってたけど2はすぐ飽きちゃったわ
セーバー持ちヒーロークソ弱かった記憶
689: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:01:14.74 ID:phPBROqi0
今までやった中で1番おもろかったのはシージや
まあライオンフィンカ足クソ早ブリッツあたりで結局飽きたけど
745: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:03:52.30 ID:U4tvnlw30
友達でも野良でもVCしてワイワイやるAPEXやVALOは糞楽しい
1人で無言でやるのはクッソつまんない
結局雑談するツールに使ってるゲームだわ
738: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:03:36.87 ID:4BoIZY2x0
Dark and Darkerはどうなんや
見た感じ絵面が地味やったけど

763: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:04:47.90 ID:QKksKTwBd
>>738
マーケットのメルカリシステムだけすき
769: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:05:02.73 ID:tMlgvdTOd
初期のフォートナイトはほんまにワクワクしたわ
ゲーム内のリアルタイムイベントとか深夜やのに参加してたわ
884: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:12:00.88 ID:6nhNbL0E0
バトオペもガンエボもガンダムでやりたいゲームはコレじゃなさすぎるんよ
987: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:18:57.63 ID:oX3/ttsM0
ワイの予想やとプラントVSゾンビが流行るぞ

994: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:19:21.46 ID:fRIgMw1P0
>>987
もう時期過ぎたやろ
893: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:12:32.53 ID:oX3/ttsM0
何かの間違いでMGOの新作出ないかなぁ
MGO2ナイフ縛りやってた頃が一番楽しかった
802: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:06:40.47 ID:QwDMadma0
PS3でやってたBO2、OW無印が個人的に最高のFPSだった
670: 名無しさん : 2023/01/28(土) 15:00:18.32 ID:059zPkXPp
ハーフライフの続編まだ?
元気なうちに遊びたい

【速報】FPS、遂にブーム終わる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674882858/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ちょっとやらないとオペレーターとマップ増えてあっという間についていけなくなるのがなー
ここからどのIPがどれだけ客を残せるかのサバイバルモードや
むしろそれまでは低調であった方がいいな
バイオ4VRは衝撃だった
全てが自分にとって完璧だった。
なので他のゲームにはまりきれない。
上陸側が勝ちそうになったらチーム移動する
けどその前からマンネリ感はあったな
格ゲー、MMO、FPSときて次は何のジャンルが流行るかな
車ゲーも「俺は運転上手い」って自慢気にするやつは楽な三人称視点
一人称で現実のように車幅の感覚などを理解して上達する上手い人いない
「大人向けゲーム遊んでる自分かっこいい」と同じで「タフで男らしい空間に身を置いてる自分かっこいい、お前らはガキwwwwwww」っていうオタクのマウント行為でしかなかった
そんで本物の戦争が始まったら一気に下火になっていったな。またそれまでホラーやバイオレンス、苦痛や残虐表現を追い求め暗くてシリアスな作風ばっかりだったのが、ここにきてポップでカジュアルでカラフルなグラが海外で多くなってきた
ちょっと前まで「ガキ」とされてきた作風がもて囃されるように変わった
ヴァロやOW2みたいな無料ゲームもこれ以上人気には絶対ならないし新作こない限り対戦FPSはまた冬の時代になりそう
FPSがあったらなぁ・・・
エペはどんなに下手な奴でも肉壁になれば戦力になる
日本だとそうでもしない限り勢い戻らん気がする
壁に張り付いて登ったり、二段ジャンプしたりアクションぽくて感動したよ
今セールでデラックスめっちゃ安いよ👍
それだけだ
撃ち合い下手糞でも衛生兵やってれば貢献できるのが良かった
あれはTPSや、TPSは第三者視点、FPSは自分視点のゲーム
これからはPvEよ
日本人はミクロでしか判断してないからね
CODをプレイする日本人が減ったと感じるからCODが終わった思うだけで、
結局世界では売れてるという
FPSブームという概念もミクロとマクロでは変わってくる
今でも続けてるやつが不思議だ
効いてる効いてるw
何言っても負け犬の遠吠え🤪
あのバカみたいなメディアが有っても必須のDL量
おまけにバカみたいなインストールアンインストール方法
キャンペーンだけオンだけで最初に選んでそれだけにしろって感じ
とどめは全体のバカみたいな容量、一回やったら即消すし手軽に再DLするような容量じゃないから2度とDLしない
マルチもbotとオフライン対戦出来るよ👍
一人用も楽しいけど戦闘機や戦車にのったり地雷仕掛けたりと楽しいよな対戦アサルト。文字にすると今はGTAなのかもしれないけど。
ワイは正直散々言われる格ゲーも「定着」だと思ってる。れっきとした格ゲー界隈はあるし大会もある。FPSも「定着」になってくれればいいよ。
たまに勝っても上がいるのわかってるから虚しい
あれを超えるお祭りFPSはもう出ないと思ってる
・VALORANT国内大会「さいたまスーパーアリーナ」に1万3000人以上の観客が集結
・国内Twitch人気ゲームランキング2022、1位FPS、2位FPS
・ウメハラ、配信中FPSを楽しみすぎて完全に負けを認めてしまう「俺たちの負けだ」(動画あり)
衰退してるかもな
スキンの課金とか意味ないよ
大衆受けするにはPvP要素が必要不可欠だから
あと全部なくなったところで困らん
今はFPSからMOBAに乗り換えてLOLとポケモンユナイトやってるわ
スプラ3 以外今はやってないけどイベもアプデも遅すぎて飽きてるからそれは困る
やっぱやり始めた頃の楽しさの幻影が大きすぎるわ
BF2042みたいに売りである雰囲気を構成する重大な一要素、無名兵士・兵科制を自分から殺したりと迷走しなきゃまだまだゲーム体験を売っていける分野よ
VALOがアツいでしょ
それ20年前と言ってることが同じだよ。
ヴァロラントは日本でも凄まじい盛り上がりで、今年は世界大会も日本で開催されるやろ
エーペックス、バロ、タルコフで食い合いしてるだけで、業界的には盛り上がり続けてるやろ
FPSのゲーム実況とかなにが面白いの
でも飽きられFPSに移り変わった そして飽きられた
バトロワが最後の花火 あの設定考えた人天才 日本映画のお陰だけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。