
1: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:27:07.33 ID:cs1c3Ait0
シェンムー
エターナルアルカディア
ゾイドサーガ
4: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:27:46.37 ID:vpLsUIiLF
ルナティックドーン
7: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:28:15.30 ID:UiKH7xmMd
朧村正
22: 名無しさん : 2021/11/12(金) 23:57:31.954 ID:h/qUhIAt0
カルネージハート

29: 名無しさん : 2021/11/12(金) 23:59:55.417 ID:TDHt1PDyd
>>22
人選びが過ぎる
11: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:31:03.68 ID:RNVt0a7P0
恐竜キング
15: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:32:45.49 ID:M2H2AD/N0
ラストレムナント
16: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:33:31.36 ID:73CmUZ8d0
クレイマンクレイマン2
封神領域エルツヴァーユ
22: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:42:14.21 ID:kj+qt19V0
サンリオタイムネット
30: 名無しさん : 2022/07/07(木) 06:57:56.97 ID:6Tfa+u1A0
スヌーピーコンサート
55: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:26:12.20 ID:aH88/Z6ja0707
トリノホシ
24: 名無しさん : 2021/11/12(金) 23:57:49.899 ID:cCQCWkmv0
実況ワールドサッカーパーフェクトイレブン
27: 名無しさん : 2021/11/12(金) 23:59:15.220 ID:QsO0JMHp0
マイナーの程度が難しい
baba is you
36: 名無しさん : 2021/11/13(土) 00:08:48.988 ID:F8L0CY3fM
ピノヴィー&フィーヴィー
6: 名無しさん : 2021/11/12(金) 23:54:16.616 ID:XbPchoPZr
我ら密林探検隊

39: 名無しさん : 2021/11/13(土) 00:14:31.284 ID:UKpZ369B0
エヴァーグレイス
45: 名無しさん : 2021/11/13(土) 01:15:39.976 ID:EZ0Eayf+0
ネコジャラ物語
27: 名無しさん : 2022/05/07(土) 17:29:27.02 ID:W1kbSJ4U
ゲームギアのああ播磨灘
41: 名無しさん : 2021/11/13(土) 00:19:57.685 ID:kSP7Fhg30
パチパラ13

42: 名無しさん : 2021/11/13(土) 00:22:05.743 ID:F8L0CY3fM
>>41
風雲録は5が至高だよな
軽トラでR-TYPEより速いフェラーリに勝つカオスゲー
ただしマイナーではない
58: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:42:41.66 ID:xN36b4KS
暴れん坊プリンセス
マール王国シリーズ、ラピュセル
ガラドリウス・ブレイズ
60: 名無しさん : 2022/05/09(月) 12:42:53.02 ID:s1yoLHcX
ネクストキング
39: 名無しさん : 2022/05/08(日) 09:36:47.31 ID:14A26P4c
俺のヨット

69: 名無しさん : 2022/05/10(火) 21:45:59.69 ID:X9mZxzi+
夜、灯す
50: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:18:09.62 ID:PABSEgDCM
ポポローグ
35: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:03:05.05 ID:IqfDGqEe00707
ときメモドラマシリーズ3部作
75: 名無しさん : 2022/05/12(木) 02:26:58.10 ID:RwAQGWVm
79: 名無しさん : 2022/05/14(土) 05:16:01.98 ID:kwWf0cTf
>>75
パッケージを見るといかにも駄作に見えるがそうではない
定価は無理でも安値なら暇つぶしには丁度いいかも
ゼンリンが作っているだけであって地図はしっかりしてます
77: 名無しさん : 2022/05/13(金) 13:46:26.71 ID:mCcmEU/i
KAX−グリーンアスパラの観る夢−
78: 名無しさん : 2022/05/13(金) 14:10:06.46 ID:lpjPEhG0
PS2 時空冒険記 ゼントリックス
86: 名無しさん : 2022/05/17(火) 14:33:32.69 ID:5DVy3jRT
『マリカ 〜真実の世界〜』

88: 名無しさん : 2022/05/17(火) 20:08:57.07 ID:+LLqlpc6
>>86
サイキッカーの話だっけか
81: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:54:13.85 ID:0za2248s
タイタニックミステリー
89: 名無しさん : 2022/05/19(木) 04:41:45.90 ID:y6jG2dzD
ガンダムエクシード?だがゼクシード?とかいうすげー古いゲーセンの格闘ゲーム
何故かオープニングタイトル画面にいるのはガンダムじゃなくてよく分からん謎の赤いモビルスーツ
90: 名無しさん : 2022/05/19(木) 07:43:02.29 ID:7wrVY6BU
ゼクシードはPSのプラモとセットで遊ぶゲームだな
物理的に手足のパーツ差し替えてゲームに反映される
無駄な物理接続とか考えずにゲーム作り込んでおけば、もう少し遊べたかも
投げ売りされてたの買ったわ

43: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:07:55.57 ID:ZhQjuDdU00707
フロントミッションガンハザード
47: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:09:40.39 ID:hLGf47e+00707
これはエコーナイト
音楽シナリオ良し声の演技も謎の素晴らしさがある
54: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:23:56.71 ID:VmkN/l2Ga0707
そんなにマイナーでもないけど片道勇者とかやなあ
150時間やったわ
53: 名無しさん : 2022/07/07(木) 07:21:42.80 ID:SgdnzOj200707
封神演技2
もうちょっと移動が快適だったらってのはあるものの神ゲーだと思うんだがな

自分だけは神ゲーだと思っているマイナーゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657142827/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あと特典で初音ミクの曲つけるなら
本編でもしゃべらせてほしかった
下準備が大変だからプレイ人口は極少数です。
カルネージハートも神だけど歴代作ほとんどCPUが弱すぎて
友人に勧めても大体投げられるからデータメモリーカードとか買って対戦させてたなあ
チュンソフト金八先生
絢爛舞踏祭
60fpsにしてリマスターしてくれないかなぁ
日記読むか読まないかで評価変わると思う
重大なバグがあるのは事実だけど
1、新作、2と全部遊べる超大ボリューム の地味にポポロクロイス最高傑作
軽い気持ちで手を出したら神ゲー過ぎた
プレステ1で出た最後のゲームらしい
PCでアホ程遊んだわ
フジテレビの深夜のマスコットキャラのゲーム
音楽がとにかくよかった
2DRPG時代を締めくくる最高傑作だと思っている
これがなるんだよマジで恐ろしいことに。そんなの知らんで蹴られて終わる。
メトロイドプライムシリーズ
→メトロイドは2Dでしょという謎の凝り固まった考えがある。現代思考なら余裕で「プライムシリーズ」が大作枠なのに。
デビルメイクライシリーズ
→株式会社モンハンバイオの話題で現役バリバリのDMCの名前が最後まで出てこないことまである始末。
他にもいろいろある長文失礼。
エンドネシア
PSPのは劣化収録とロード時間えぐい、PS2はロード時間とカメラで酔わせていくシステムが酷すぎた
グラとか翻訳はクセがあるけどFFT好きな人には刺さる
マーヴェラス(SFC
クロストレジャー(DS
そりゃ、ほら、知らんからだよw
レゲーなら皆知ってるから出てくるし(有名だから)今ならマイナーって調子いい寸法だw
普通に神ゲーやろ
それだけ昔のゲームの方が記憶に残ってるってこと
PSダンジョンクリエイター
wii フラジール〜さよなら月の廃墟〜
フィールドをうろついてるモンスターに自分のモンスターをけしかけたりして倒したり捕まえたり、手持ちのモンスターをレベルアップさせて進化させたりしながら進んでいくフロム版レジェンドアルセウス
ただしオマケの対戦モードのバランスは酷い
宇宙刑事だけキャラデザイン変更して出せないかなぁ
最近までフロムなの知らなかった
1も好きだな
無いから最近のマイナー神ゲー挙げなよ
ほんとこれ
ゼクシードなんてCMめちゃくちゃ打ってたからな
4体入ってるゼクシードやぞ!
落ちものパズルでは一番これが面白い
ガラケーのアプリ
ドラクエ7
対戦物だけどシナリオがめちゃくちゃいい
格闘ゲだと理由もなく対戦するけど意味があって対戦してる
時間かかってダルいとも言われるけどようできててすき。リメイクとは言わん、配信で遊ばせてほしい
いまだにあらゆるギャルゲーの頂点だと思う
フロムゲーなのに誰も語らないけど好き
近年のゲームは名前を出しただけで荒れやすいからな
酷い場合、ちょっと褒めただけで信者がどうこう社員がどうこう言い出すのがいくらでもいる
ましてやマイナーゲームでそんな荒れる所なんて見たくないだろ
調べてみたけど面白そうやな
PSPでモンハンの奴が出てるみたい
正直雰囲気は今でもトップクラスに好きだが、ヒールオールの発動中画面前で待たなきゃあかんのが怠い。
知名度はあるけど全く話題に上がらないので
システムは普通に好きだな
アシストは要らないけど
フリースタイルはホント面白いし奥深い。
コンボが続くほど倍率が伸びて加速度的にスコアが上がるけど、事故った時のダメージも加速度的に増えるから緊張感がどんどん増していく。
個人的に最高のレースゲーム。
各話をクリアするまでセーブポイントがないから中断も出来ないとか
取り逃した装備を回収しに行けないとか
ストーリーやり直し、周回機能が無いとか
色々改善点もあるけどストーリーは面白い。
ヒロインの一人に恋慕してる奴を倒すことになるんだが
そいつが死に際ヒロインに嘘でもいいから愛してると言ってくれと乞う
乗ろうとしたがやはり自分の気持ちに嘘はつけないとつらそう拒否するヒロイン
しかしそれでこそ自分が好きになったヒロインだと恋慕してた奴は満足そうに逝く。
という、難題に双方が満足する回答教えられたのでその場面だけ崇めてる
今までロストプラネット2でエイリアン2ごっこをしてたが
待望の本当にエイリアン2ごっこができるゲーム
武器の効果音やヒット感がよくエイリアンの質感もいい
欠点はステージや敵のバリエーションがやや少なく
一つのステージが長い、あと白い人間のゾンビみたいな敵だけ質感がプレステ2並みに悪い
Switchに移植してくれ
理不尽な難易度だけど楽しかった
今やっても面白いとはたぶん思えんけど初4Mbだけあって濃いタイトルやったわ
任天堂タイトルやしメジャーやとは思うけど、リメイクされるようなもんでもないか
宝貝付け替えたり、仙術で衝撃波飛ばしたり、無双と違った爽快感あった
あれをもう少し煮詰めて、封神無双でも作ってほしい
自分の事は自分で考えなさいね。
雰囲気よしボリュームよしBGMまあまあキャラデサまあまあストーリーまあまあ
神ゲーってほどじゃないけどたったの1500円で売っていいのか?ってほどの良ゲー
んじゃShaolin vs Wutang
バンピートロット
昔のゲームながら町の人と交流してサブクエストも充実してたアクションRPGなんだが
どっちも続編が制作中止になるという悲劇…
答えになってない
マーヴェラスは名作だよな
全国民に聞く
オートの設定が細かくて好き
確かハドソンが作ってたと思うけどまじで神ゲー、名前とか絵の雰囲気だけで判断してやらないのはもったいない
ストーリー、敵に魅力ある。セリフ回し、ヒミツ文とか面白い。
ゲームとしては戦闘で工夫みたいなのがあまりない。クリア後があんまし…
キングスフィールドII !!
忘れてた!
序盤死んでも死んでも先が見たくなる良ゲームだった。
話が続いていて4部作だから大長編だけど見合う面白さがあるよ。
アクションが苦手な人向けのモンハンだったな。
ボスモンから素材ドロップがキツすぎた。
タクティクスばっかり評価されてるけどこっちも神ゲーだと思う
遊佐未森がメリーの声やってるんだよな。フジの夏休みの深夜に何年も流してた
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。