
1: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:31:33.72 ID:gFQzgLnO0
風花雪月な模様
ストーリーだけは蒼炎
4: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:32:33.15 ID:gFQzgLnO0
ワイは暗夜王国が一番好き
なおシナリオ
7: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:33:11.25 ID:d7fUKi0/a
暗黒竜と光の剣に決まってるやん
8: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:33:24.06 ID:rAMHISQf0
紋章の謎(SFC)
ワイもそうえんやな
なぜならアイクがカッコいいしその上クソ強いからや
19: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:36:29.35 ID:aZesCtwSa
烈火やろなぁ
24: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:37:42.56 ID:02TI0PHgM
今更スイッチオンラインで紋章の謎やってるけど楽しいンゴねぇ
巻き戻し機能と相性良すぎやろ
55: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:48:10.87 ID:tYQ/gM+F0
ワイの中ではトラキアがダントツや
老害「聖戦、トラキア」
雑魚「GBA三部作」
新参「風花雪月」
ワイ「新紋章の謎」
42: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:43:28.53 ID:92U6lx540
蒼炎はfeで唯一シナリオええから好きやわキャラゲーを超えてるのは蒼炎だけ
46: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:44:55.00 ID:I8uEQbsy0
シナリオとゲームの完成度を総合すると圧倒的に蒼炎の軌跡
なお暁
49: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:46:26.12 ID:1X5mIeo40
暁は何が駄目なの?

58: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:48:44.31 ID:FqLhLIBga
>>49
ストーリーガバガバは言わずもがな、ゲームバランスも最上級で出してから奥義で無双するだけになる
最上級でるまではワイは大好きなんやけど
75: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:52:13.45 ID:V7S0QyDdd
暁は最上級出る頃には人外の戦いみたいな話になってたから奥義ゲー王族ゲーなのもあれはあれで好きだった
481: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:46:28.34 ID:4WjHEDVs0
暁はゲーム部分ストーリーに合わせすぎたって開発も反省しとるしストーリーは割と好きや 傭兵団が処刑に乱入するムービークッソテンション上がった
89: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:55:34.25 ID:+okHEqC4M
暁終盤のハゲ戦は好き
最終バトルって感じする

95: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:56:13.43 ID:+xRb/6dIM
>>89
それだけ強いなら国民巻き込むなよ
や禿屑
53: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:46:59.98 ID:FqLhLIBga
ゲームとしてのバランスが神がかってるのは新紋章の謎やな
兵種変更できるFEでなんで新紋章の謎みたく同じ兵種の数の上限つけないのかホンマ謎
56: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:48:23.28 ID:V7S0QyDdd
風花雪月の灰色楽しかったわ
赤青黄は学校パートでだれる
70: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:51:11.95 ID:I5ZnTYWYa
風花は拠点がダルすぎるだろ
なんであれ人気出たんだよ

78: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:53:12.70 ID:FqLhLIBga
>>70
初見は楽しかったろ
2週目はギリいけて3週目で無理やったわ
あのシステムで分岐4つも作ってしかも最初からやり直さないといけないの腹立つ
80: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:53:31.99 ID:yFhNXWaed
>>70
1週目は良かった
2週目以降はほんまだるかった…
せーんせ💕←これだけが癒しだった
69: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:51:09.76 ID:xFB3ExgkM
ワイ外伝
アイテム数制限あるのにてんしのゆびわ泥狙い+りゅうのたて取るのきつ過ぎなところはくそやが
74: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:52:10.07 ID:I5ZnTYWYa
封印→マップ広すぎ
聖魔→マップ狭すぎ、ストーリー短すぎ
烈火→欠点無し
やっぱり烈火よ

111: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:59:44.42 ID:ImvnEWMM0
>>74
烈火は敢えて欠点挙げるならオンリーワンユニット多過ぎだわコンヲル勢3人カナスセーララスに下級と上級分けたらギイヒースダーツも専用とか
113: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:59:55.22 ID:mAyXsc500
>>74
烈火は中盤までは手強いシミュレーションなのにこっちがCCするとほぼ無双状態になるのが欠点や
後半の無双ゲーはほとんどのFEが抱える問題やが
83: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:54:20.51 ID:V7S0QyDdd
初めてやったから補正かかってるのもあるけど封印のシンプルさがやっぱ最高だわ
7章の難しさもいいスパイスになってる
102: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:58:10.03 ID:9qc0AQ510
異端ワイ「新・暗黒龍」

139: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:05:42.26 ID:wn1j7lB9a
>>102
逆張りが過ぎる
97: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:56:54.77 ID:iCUuleYK0
烈火は難易度設定が絶妙
ただヘクハーは成長吟味とかでリセットしないといけないのがどうか
99: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:57:46.21 ID:6zUzBmvd0
ワイ(ファミコンウォーズのほうが進化して欲しかった……)
295: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:29:09.25 ID:A0aYjE9B0
系譜とトラキアのストーリーが一番面白い
ブリギット最高や
337: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:32:55.91 ID:0PUXERox0
僕が考えた最強のカップルを作るゲーム
123: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:01:48.20 ID:1tw7rkzE0
覚醒のおかげで復活したのに誰も上げないとはいかなものかと😡
251: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:24:04.91 ID:rqy1JnKF0
今思うと覚醒がなんであんな売れたか分からんな
ギャルゲーの停滞期だったのか
399: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:39:56.40 ID:Vlu0ba94M
覚醒やったことないけどルキナってやつが女装したマルスにしか見えない

412: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:40:52.12 ID:87YoAVhY0
>>399
だって男装してマルスって名乗ってたし
391: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:39:00.61 ID:jyaHYlJc0
覚醒はあえて初心者用にSRPGでは簡単に作ったんだろうし
シナリオは親子二世代のシナリオを無理なくゲームに落とし込んでいて評価も高い
コザキデザインのキャラも好評
ゲーマーの声が大きいネットでは色々言われるが初めてのFEで思い入れの強いタイトルという声の方が大きいのも頷ける
なおif
146: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:06:45.71 ID:sGVb5SYn0
ワイが好きなのは外伝
354: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:35:14.42 ID:1goe1ni30
エコーズとかいう恵まれたキャラとシナリオからゴミみたいなゲームバランス

370: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:36:43.38 ID:iCUuleYK0
>>354
キャラデザだけはエコーズが一番良いと思うわ
なおメンヘラと精神壊れてるやつらの集まり
439: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:43:10.51 ID:ZfU4rcl00
ガチのマジでエコーズ
在りし日の唄が神すぎるんじゃ
954: 名無しさん : 2023/01/18(水) 19:37:23.59 ID:4J9sDj4D0
エコーズは古いゲームだから仕方ないんだがストーリーとかキャラがつまらなくて序盤で投げたわ
音楽は好き
359: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:35:40.42 ID:uRmDSmywM
紋章の謎と風花
全部やった事ないけど聖戦と覚醒は合わんかった

790: 名無しさん : 2023/01/18(水) 19:18:36.98 ID:87YoAVhY0
初代もう一回リメイクしてくんないかな
ds版モッサリしてて画面も暗くてやる気になれる
152: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:07:48.48 ID:HeR7eyfd0
蒼炎ハードはまじでSRPGとして神やけど
キャラ込みで考えると紋章聖戦GBA三部作辺りも捨てがたい
125: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:02:42.30 ID:1fR9vGAJ0
剣士の必殺モーションがカッコイイからGBAの3作がすき
176: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:12:01.76 ID:6P+auQmw0
封印やな
ロイ君可愛いしリリーナは正当なヒロイン
後はギネヴィアに婿入りしてベルンの王配になるエンディングがあれば言うことなしやった

179: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:12:33.93 ID:I5ZnTYWYa
>>176
ヒロインはセシリアやぞ
192: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:15:10.96 ID:v4zBaX3+0
>>176
すまん、ワイは何度やってもリリーナとくっつくのゴンザレスやったわ
バ火力カップル大好き
225: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:21:04.07 ID:dvWnIykM0
これ戦闘やシステム面で見てる奴とストーリー面で見てる奴で大分答え違う奴やろ
271: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:26:33.69 ID:lJAqZQti0
GBA3部作面白いけどマップが広いから移動力低いアーマーナイトとかは採用しにくいんだよな

277: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:27:24.73 ID:I5ZnTYWYa
>>271
封印はそうだけど、烈火と聖魔は普通にアーマー使えるやろ
309: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:30:35.37 ID:xFB3ExgkM
>>277
2週目はアーマートライアングルのために3人組スタメンにしたわ
敵パラの銀のやりでピンク死にまくってリセしまくりやったけど
433: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:42:48.52 ID:lfaPdsXA0
そろそろ決めて最高のFEを作ろう
世界設定→風花
ストーリー→聖戦
グラ→
キャラデザ→
ゲームシステム→
マップを攻略する楽しさ→
441: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:43:16.48 ID:I8uEQbsy0
>>433
下二つはifでええやろ
457: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:44:39.21 ID:/CFE8Yhb0
>>433
キャラデザは封印・烈火か蒼炎・暁かで迷う
どっちもすごくええんや
403: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:40:14.52 ID:BAydTFeYa
GBAは味方ユニットに無駄に騎馬が多すぎる
ノアどのとか誰が使うねん
435: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:42:55.68 ID:nPsr8wko0
誰が何と言おうと聖魔はルーテを生み出したから1番好き
473: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:45:49.12 ID:c52ISwVR0
聖魔一番最初にやったから聖魔が一番好き
ターナちゃんすこすこ😘

485: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:46:33.27 ID:I8uEQbsy0
>>473
ワイ聖魔周回したら絶対エフラムとくっつけとるわ
101: 名無しさん : 2023/01/18(水) 17:58:06.95 ID:JASTQrGw0
いかついハゲのおっさんアーマーナイトが多数味方になるやつが好きです
468: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:45:36.69 ID:iCUuleYK0
アーマーつかえんのは遅いのもあるけど
敵キャラがひっそりアーマ特攻武器もってるのやめちくり
494: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:47:09.98 ID:lJAqZQti0
固い、強い、速い、可愛い!

504: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:48:07.68 ID:nG/CBxgZ0
>>494
こんな顔でとんでもねぇゴリラなの好き
528: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:50:24.78 ID:J3YIF08f0
>>494
ほんま可愛いわ
FEで一目惚れしたキャラこいつとSFCパオラだけや😍
508: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:48:27.49 ID:H2P0uVCNM
暁のアーマー系は割と好きやけどな
メグとかちゃんと育てれば最終でもエースクラスやし
564: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:54:12.73 ID:LUwG/gzL0
烈火のラガルトかっこよくてほんますき
ただなんG人気0な模様
ワイ以外にラガルト好きなやつ見た事ない

576: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:55:34.22 ID:revz7K6Ea
>>564
支援会話回収したり黒い牙との専用会話回収したりするのクッソだるいけど会話の中身はトップクラスに好き
584: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:56:34.22 ID:4WjHEDVs0
>>564
ずっと横向いてるのとセリフバグでね…
503: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:48:03.72 ID:mMuM5y1Da
昔のFEって大体イケメン美少女が強くてブサイクが弱いのがつまらんよな
516: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:49:11.59 ID:I8uEQbsy0
>>503
そういや初めて不細工で強いのって誰やろな
ゴンザレス?アーダン?

554: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:52:53.84 ID:uPR/YLWR0
>>516
アベルやで
なんかスーファミで整形したけど元は出っ歯のカイ・シデンや
380: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:37:42.62 ID:5us01X/UM
主人公は終盤まで弱いほうがええわ
増援のクソ仕様なかったら封印が一番ええわ
398: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:39:39.69 ID:zkqR0V35a
封印の剣のリメイクいつするんだよ
703: 名無しさん : 2023/01/18(水) 19:09:05.70 ID:zfAhanQx0
烈火
シナリオは聖戦
クソなのに何周もしたくなるのはトラキア

714: 名無しさん : 2023/01/18(水) 19:10:20.47 ID:Eja1Ub0N0
>>703
トラキアは敵の持ち物盗めるのが無限に楽しいわ
421: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:41:30.58 ID:K502dYLC0
もうちょい改良せなあかんけどトラキアの疲労システムは良いと思う
1キャラで無双させづらくさせとるし
289: 名無しさん : 2023/01/18(水) 18:28:29.85 ID:kd5SNwRQa
ワイはリアタイでやった聖戦の衝撃が忘れられんわ
育て上げたユニットが消し炭になっていくの見て、NTRみたいな変な何かに目覚めたわ
812: 名無しさん : 2023/01/18(水) 19:20:29.40 ID:EvpBCSfY0
ゲームは温すぎてあんまりおもんないけどストーリーは聖戦が好き

ファイアーエムブレムの最高傑作、なんG民の8割が一致する
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
エンゲーーージ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
セリスのステータスがシャナンを超えた時の感動よ
他のは色々と尖り過ぎてて好み分かれるのが多いし
封印・烈火が一番楽しかった。
ここらを判断の基準として烈火か封印、(強引にクラスが動くけど)覚醒あたり
風花は4周やる前提でゲームにならない探索をああ作る時点で論外
あれが平気な人間がそんないっぱいいるのが謎で仕方ないけど
ライトプレイヤーなら効率とか考えずに雰囲気だけ味わって楽しめるのかもしれないけどゲーム的な効率とか考えるとひたすら面倒で苦痛な要素が多いだけなんだよなあれ
サクっと遊べるから当時何周も遊んだわ
蒼炎と風花も一週目面白いから好き。これ以外のFEは何かしら欠点が目立つ
暗夜で脱落したけどそれまでの全作遊んだ結論や
あとはトラキアかな
分かるアドベンチャーパートは効率求めれば最適解以外無意味やし戦場で語り合えって感じ
ただ風化はやって無いからifとかの感想やけどどうせ同じやろ
カプ厨や
風花も良作だがもうちょいマップ練ってほしかった
最新のエンゲージは戦闘は悪くないがキャラデザとストーリーがゴミ・オブ・ゴミの駄作寄り
覚醒が結構好きだな
過去作最高売上だし
どうせ半分かそれ以下の数くらいしか使わないんだけど全員使える状態が良いっていう欲張り感を捨てきれない
また遊びたいからSwitchかなんかで出してほしい…
傑作かどうかは知らん
でもFC外伝のデューテ(悪)かわいい
初代からキモオタ御用達のシリーズだし百歩譲ってイチャイチャ要素は残してもいいけど
シナリオはトラキア
キャラデザは烈火
ときメモ方式でよくない?戦闘やバランスはちょうどいいんだけどね
クラス選べってとこまで来たけどムリ、どれも選びたくないわ
エンゲージで切っちゃったからもう戻ってこんよ
その最序盤編でうちのクラスで一番誰が気になる?みたいなので誰も知らんのにそんなん知るかよって萎えたり数年放置してたレベルだったけど500時間以上やったよまだ黄色ルート残ってるよ
ファンの評価の実態に近くなりそうなIP筆頭やと思うわコレ
覚醒好きなやつほんま理解できない
シナリオはスタッフが評判悪かったっていうくらいアレだし
ゲームバランスもルキナが仲間になったあたりから敵味方どっちも力押しでゲームの70%くらいが暁の最後の塔やってる気分だったし
歴代最低のデキだと思うんだがなぁ
いちいち合わなかった作品を貶すな
後半の展開がアレだから、あえて情報を入れ過ぎずに直感で選ばせるようにしてると思うわ。1週目はあまり考え過ぎず遊んでくれ。
老害が騒いでるだけのこんなスレ要らん
風花はキャラに全降りでストーリー自体はそこまでだからな
世間一般の評価低すぎなとこも含めて好きだわ
キャラデザは最強だしBGMも聖戦とタメ張れると思う
ときめきエンブレムだなコレは…
先生と呼ばれたい生涯だった
探索パートも好きだったけどなあ
新暗黒竜や新紋章、if以降はキャラデザが嫌いな時点でもうやりたいって思えない
ただ風花1位はしばらくゆるぎなさそう。あれは神ゲーだわ
ずっと遊んでた思い出
仲間。未だにたまにやるし
だいたいの作品やってどれも好きだが封印と蒼炎のワンツーは揺るがないかな
蒼炎は到達マップとか防衛とかいろいろあって楽しいし
不満点は剣がもう少し強ければってのと後日談ないくらいだな
でも武器レベルの仕様ほんと嫌い
エダとかミランダとか使いたいのにかなりの回数殴らないとレベル上がらないから結局もういいやってなる
エダの場合はドラゴン乗ってるのに終盤の屋内戦の為に剣だけ振らせるのも嫌だし
ティアサガ好きだぞ
特にホームズ側の会話のノリとリシュエルとかリィナ育ててる時とか最高に面白かった
フィンラケ厨にとってのベオウルフとレヴィフュリ厨にとってのシルヴィアとスミアアンチは正直殺意がこもり過ぎだと思うの
まあ、真ん中はレヴィンとシルヴィアが成立しやすい上にフォルセティを無駄にするようなもんだから厨以外も嫌ってそうだけど
なのに何故ラスボス戦でステータスに無い復活要素を入れてしまったのか
シミュレーションで後出しジャンケン理不尽ボスはいかんでしょ
無双で全部壊されてて草枯れた
散策や授業面倒くさい人には地獄のゲームだろうけど
烈火で愛着のあるキャラ達が封印時代には悲惨なことになる中、子供たちががんばるのが好きよ。
ルセアがルゥレイを逃がすためにベルン兵に殺されたり、ニノが賞金首に追われて悲惨な生活を送ったり、オスティア勢が序盤に竜の群れに襲われて皆殺しにされるところが見たいんや
エンゲージ買ったけど未開封
推すなら大体3dsくらい
エンゲージはゲーム部分はかなり面白い気がする
わかる
自分はそれプラス烈火封印やってるけどトラナナが一番だわ
レンスター勢が好きなのは大いにあるが
新暗黒竜は買ったけどキャラデザがダメすぎて兄貴に貸してそのままになってるわ
ISも良心の呵責があるのか3DS作品以降は事前に開発スタッフ誰か記事にしてるw
しゃーない、ゲームシステム的にキャラ使ってるだけの別物やし
ワイはヒーローズし過ぎて他のシリーズしても途中で投げてまう
唯一、ハマったのが風花だったなぁ
蒼炎・風花雪月のが普通に出来良いよ
キャラは封印烈火が一番良いと思う
風花だけはない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。