
1: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:05:50.12 ID:uBE3niqE0
オープンワールド最高傑作やろ
思うこと…
5: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:07:04.36 ID:+Zf9nVL30
石川先生とかいう一周回って可愛く見えるキャラ
6: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:07:07.46 ID:35cw23FUd
誉れは浜で死にました
15: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:07:56.79 ID:cnvQTJc90
ワイの空なんで殺すの😭😭😭

31: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:09:21.33 ID:BHFwHtCe0
>>15
一代目と死線くぐり抜けすぎて二代目に愛着わかんよな
実は兄弟みたいな設定あったらええのに
14: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:07:47.72 ID:cvvad8Rf0
めっちゃ面白かったわ
なんG民は叔父上を殺すのか気になる
18: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:08:19.08 ID:35cw23FUd
PS4でもロードがやけに早かった
51: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:10:43.66 ID:ajBpj74Z0
くろうどの型発動して蒙古兵に恐怖を与えながら追い出すシーンホンマにかっこよかったわ。
DLCやっていないんだが面白い?

55: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:11:01.62 ID:x0TEple70
>>51
おもろいけど結構むずい
88: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:12:51.28 ID:Fu+fj1NK0
>>51
仁「猛虎を追い払ったのは誰だ!」
ワイ(仁のおかげやろなぁ…)
たか「俺たちだ!」
42: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:10:04.92 ID:yUKm86T6M
江戸時代のオープンワールドゲー本気で作って欲しいんやけど
侍道みたいなお寒い系ノリは無しで
64: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:11:31.91 ID:w8GUiX2h0
歴史考証や再現度は専門家に褒められるレベルのアサクリの日本ゲーはどうなるんやろな

90: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:13:02.95 ID:KygdRkX/0
>>64
これからの新作はバグダード、日本、神聖ローマ帝国なんやろ
楽しみやわ
202: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:19:44.25 ID:bUSy2FhW0
アサシンクリードRED
ローニン
多分対馬出る前から作ってると思うけど対馬以降和風オープンワールド増えてきたな
105: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:13:36.30 ID:uI0gkoBd0
導入から完璧やわ
さらにちょっと進んでからタイトル出るところもうおおおってなる
54: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:10:58.45 ID:cvvad8Rf0
仁さんがどんどんイケメンになってく

428: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:32:44.13 ID:Ex4y+XuB0
>>54
いうても初期の初期の稽古の回想後の抜刀シーンで大体のプレイヤー惚れとるやろあれ
76: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:12:13.61 ID:c5KiBgay0
誉れを捨てなければ叔父に褒められるエンドが欲しかった
68: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:11:56.38 ID:KtpdKcyK0
最後の最後で伯父が誉の重要さを説くシーンで
後の戦国時代までの武家社会構造にハッとしてしまう
62: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:11:18.12 ID:eGuH6uX20
ほんと好き


69: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:11:58.38 ID:eRpTcmf50
>>62
かつて?
103: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:13:19.55 ID:BD9p/Qst0
>>62
この辺からもう石川の話真面目に聞く気なくなってコイツのサブストがおもしろコンテンツ化した🤗
79: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:12:23.90 ID:+Zf9nVL30
コトゥンハーンとかいう日本語ペラペラな有能
コトゥンのせいで叔父上とかの侍勢が頭誉れの脳筋に見える
366: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:29:09.36 ID:lZzj2r1s0
叔父上も仁も極端過ぎるんよな
コトゥンハーンしか頭良いやつがおらんゲーム

391: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:30:33.38 ID:ybvtHL8j0
>>366
仁はまあ分かるやん
叔父さんが頑固すぎるんよ
鎌倉武士はそんなに誉優先せんやろって
133: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:15:38.95 ID:1XaXLp4p0
ゴツシマは戦闘がマジ面白かったわ
オープンワールドはああいうなりきり戦闘でいいんだよ
130: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:15:25.09 ID:YH6bl/eqM
gotyは無いけど、サントラは賞取るべきだった
132: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:15:37.33 ID:KtpdKcyK0
仁「ま、政子ちゃん静かにして!」
政子「わかりました」
政子「一族の敵!いやあああぁぁぁ!!!」

138: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:15:58.69 ID:eyo2x5Hk0
>>132
更年期やししゃーない
150: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:16:39.57 ID:KygdRkX/0
>>132
バーサーカーほんとすき
156: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:17:09.03 ID:cvvad8Rf0
童までもかぁ!?
の演技すごかった
174: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:18:03.99 ID:uBE3niqE0
人気投票載せとくか
1 狐(22182誉)
2 境井仁(15368誉)
3 安達政子(11986誉)
4 石川先生(8912誉)
5 たか(5072誉)
6 ゆな(4728誉)
7 堅二(4502誉)
8 典雄(3618誉)
9 竜三(3139誉)
10 巴(2714誉)
11 志村(2576誉)
12 コトゥン・ハーン(2309誉)

189: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:18:53.83 ID:CBdoiadP0
>>174
狐かわいいからしゃーないわ
239: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:22:06.58 ID:1XaXLp4p0
>>174
竜三にすら負ける志村草
160: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:17:21.35 ID:ZAfviv7J0
ゴーストオブ対馬は発売前の構想段階で対馬に極秘取材やったら対馬新聞に全部すっぱ抜かれてゲーム作ることも新聞に載せられたけど誰も購読してなくてネットにリーク記事すら流れなかったの草
222: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:20:57.46 ID:jkcG4bji0
>>160
ガッツリ名刺載せてるのほんま草はえる
>>222
対馬の正式発表が2017の11月やからほぼ1年前にリークしてんの草生える
180: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:18:25.71 ID:bUSy2FhW0
この年対馬じゃなくてラスアス2だったんよな
175: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:18:07.49 ID:02pKAe8Md
対馬は優等生やけど両方やったうえでワイはラスアス2やな
まあネタバレ食らった上でプレイしたってのもあるかもしれんが
195: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:19:18.39 ID:DFC9IK0t0
冥人奇譚とかいうガチ面白コンテンツ

220: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:20:44.10 ID:ybvtHL8j0
>>195
足場ピョンピョンだけは許さん😡
野良のお兄さんがボイチャしてくれたおかげで何とかクリア出来たわ😭
235: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:21:54.89 ID:eyo2x5Hk0
>>220
ワイも助けられたわ
186: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:18:39.87 ID:bPT+sO1y0
日本人も手をつけない元寇とかいうシブい舞台なのが凄いわ
武将女体化したり新撰組イケメンしてる場合ちゃうで
215: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:20:22.28 ID:uMcXaixT0
堅ニ裏切りそうで最後までめっちゃええ奴なの好き

163: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:17:30.54 ID:uI0gkoBd0
なんだかんだ最初に手に入る旅人の装束が一番好きやわ戦闘スキルついてないけど 袴もカッコええけど裾が泥だらけになるのが気になる
216: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:20:22.55 ID:NWIrpoptd
ツシマはもう少し自由度とアイテム多かったりしたら神だったな
231: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:21:50.06 ID:ajBpj74Z0
みんなの前でワックワクで毒殺する仁笑えるわ。
叔父上もあのタイミングであんなことやるとはさぞ驚いただろ。
196: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:19:23.96 ID:RIZCecOX0
目的地に風で誘導するシステム良かったな
敢えて欠点を言うならサブクエのストーリーがほとんどワンパターン
264: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:23:53.76 ID:u4xwepJ/0
琵琶法師の語りほんま好き
紫電一閃のとことかカッコ良すぎる
298: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:25:30.75 ID:wGwDpuin0
ツシマは時代考証がめちゃくちゃすぎてダメだわ
なんで鎌倉時代に江戸時代の建物や鎧があるんだよ
ワイは硬派な鎌倉時代をやりたかったのに
309: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:26:22.44 ID:w8GUiX2h0
>>298
ゲームとしての面白さを優先した結果や
開発者「対馬をリアルに再現すると山だらけになって移動しにくいしつまらないからゲームとしての面白さを優先した」
開発者「対馬に雪は降らないがゲームとしての面白さを優先するために桜や紅葉や雪がエリアを別れて混在するマップにした」
開発者「ゲームとして面白くなるよう現実の歴史をベースにオリジナルの展開にした」
開発者「仁の鎧は当時の物では無いがゲームとしてのかっこよさを優先した」
開発者「薙刀や槍を出すことも考えたが時代劇や侍らしさを出すためにあえて刀だけに絞った」
>>309
現実にはあんなクソみたいな立地の神社はないやろしな
456: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:34:30.85 ID:v9RSpXyK0
鎌倉時代はまだ出陣時以外に月代そる習慣ないはずだし青くもないから石川先生はただのハゲ
302: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:25:53.75 ID:auoNKVzj0
はやくゴーストオブシリーズとして続編出したってくれや
ゴーストオブツシマで1つだけわからんことあるんやがなんで仁は叔父上殺したんや?

318: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:26:54.36 ID:wmAIL3t/0
>>299
お前が選択したからやろ
378: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:29:48.88 ID:BD9p/Qst0
>>299
政治的には防衛失敗アンド後継者離反のツーアウトでそのうえ仁にも直接負けてもう処刑不可避な状態だからね
仁が生かしてももう変わらんねん
せめて戦いの中で討ち死ににする情けや
727: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:49:33.07 ID:bPT+sO1y0
ワイは叔父上生かしたわ
今更言うこと聞かんわって感じで
341: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:28:11.44 ID:KygdRkX/0
416: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:32:15.22 ID:Fu+fj1NK0
>>341
一番かわいい
448: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:34:09.81 ID:ajBpj74Z0
>>341
あ、実はやばいやつだ
591: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:41:50.04 ID:1XaXLp4p0
オープンワールドゲーの絵作りはゴツシマがほんま一番やったわ
どこを切り取っても絵になる
黒澤映画をリスペクトしてるだけあるわ
609: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:42:54.17 ID:XMH32NQH0
>>591
2周目ワイ「黒澤モードで完全制覇したろ!」
30分後ワイ「やっぱ見辛いからやめよ」
>>609
洞窟とか夜はまじで見づらかった
321: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:27:04.39 ID:kF0kX1SY0
翻訳がすごすぎたわツシマ
おかげでめちゃくちゃ入り込めた
422: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:32:38.16 ID:WPZ0mMKDa
ボッチだからオンラインのVC必須の卑弥呼みたいなボス倒せなかった
動画ですましてもうたわ
742: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:50:07.45 ID:4gBghXgg0
天狗とかいう処理ミスると皆殺しにされる対馬最強の化け物

336: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:27:57.47 ID:no/o/2980
鈴の毒使いまくって誉れない戦い方してすまんな
620: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:43:31.68 ID:gaIUvRt10
あんま語られんけどゆなの声優の人演技力すごいよな
たか死んだ後の戦闘の時のセリフの迫力すごいわ
683: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:47:11.96 ID:pJ6RKfeUd
誉って言葉を流行らせたのは凄いと思う
言わんやろこんなん
775: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:51:44.82 ID:yylJlgcX0
一騎打ちが誉れじゃない判定するのなんでや
雷ゴロゴロや

790: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:52:26.54 ID:/ZKyfL/10
>>775
強制的に一騎打ちに持ち込むんやから卑怯や
776: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:51:46.19 ID:9kvOayJF0
ストーリーのピーク、鑓川の乱で一致する
玄人の型発動の流れすこ
461: 名無しさん : 2023/01/02(月) 22:34:50.03 ID:1lJjeSe+a
タカ死ぬ←タカ...😢
叔父死ぬ←叔父上...😣
馬死ぬ←影オ゛ォ゛ン゛!😭
939: 名無しさん : 2023/01/02(月) 23:02:27.41 ID:lV4lxGk60
ゆなと別れてすすきの原っぱに出た途端BGM盛り上がって
オープニングクレジット出てくる演出めっちゃ好きだわ

【悲報】ゴーストオブツシマさん、なぜGOTYにならなかったかマジでわからない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672664750/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あとはウィッチャー3とか。
フォースポークンは死んでもオススメしません。
あれって日本の歴史やのに、日本のゲーム会社が作ってなかったよな?確か。
それで文化の盗用を肯定してるとワーキャーなったのではと睨んでるぞ
誉れだけではたしかに島は救えないが、かと言って仁のやり方やコトゥンのやり方じゃ島民の人心は掌握できずカオスになる
三者三様で誰が完璧に正しいということがないのが良かった
あれオバチャンなんでここまで来てんの?
!?!?!?!?…!?!?!?!?(びっくりしてる間に殺されてリトライしてもっかいびっくりする)
細かい不満はあるけど、あんな何周もしたOWゲーは初めて
民の命かかってんねんぞって
しかもヒロインに罪擦り付けようとするし
唯一認められるところは死を望んだ事だけだな
GOTY逃したのはやっぱ海外で謎炎上した件が影響してるんかな。燃えたというか外野が勝手に放火して騒いだみたいな感じだったけど
もっと評価されていいよな
元寇さえ無ければ、志村殿はそれなりに良い為政者だったんじゃないかとはプレイ中ずっと思ってた
それだけ元寇という状況が異常で狂った状況だったんだろう
アサクリやホライゾンやってたらそこまで熱中できないと思うわ
このゲームはウザい叔父上を生かすことが叔父上にとっては最大の屈辱になるのが良い
もううろ覚えだけど
ちょうどコロナで韓国人も全く居なくて快適だったし、何より魚がshiぬほど美味かった。アラフィフでそれなりに旅行とかしてるけど対馬の魚はダントツで美味かった。人生観変わるレベル。
あと景色も最高で総合的に150点の観光地だった。また行きたい。
海外の人が日本をこんなふうに見てくれて嬉しかったし自分も日本の良さを再確認出来た
日本人絶賛で外野が文化を貶してる!って騒いでたやつ一周回って笑えたわ
毎回捕虜を助けたあとが長いんだよな
こういうクソゲーが持ち上がるからPSが嫌になったんだよ
あれだけ日本を馬鹿にされても何んとも思わない奴は日本から出てけばいい
相当ヤバい奴が来たな。ネトウヨか知らんけど認知がおかしいから病院行ったほうが良い
反動でゆなから間に合わせに渡される痩せてボロボロの見るからに死に損ないの馬に妙に愛情が湧いちゃって後に正式に名前付き愛馬にできた時は嬉しかった
まぁ、ストーリーに賛否あって嫌いな人も結構居るゲームだけど
ゲームとしての作り考えたらあの年は圧倒的な完成度ではあったしなぁ。
ワイ「良かった馬は死なないねんな」
ワイ「やっぱり死ぬやんけ(泣)」
ポ○コレやん
どの辺がバカにされてると感じたのか
これがリブート版トゥームレイダーまで行くと最早ギャグにしかなってない
匙加減って難しいね…
プレイして面白かったけど一周でじゅうぶんだし時代劇、刀、侍これだけで以上に持ち上げられてる
仁のバカが毒盛ったぉ!ううん!ゆなちゃんじゃなくてボクがやったの!って鎌倉武士の前で大きい声で言うから庇いきれなくなっただけで、竜三煽って関係修復不能にするし仁がほんとバカ
かっこいいんだけどな
こういうこと言ってるの日本人を装った韓国人のイメージしかない
アサクリ何作かやって合わなかった自分には駄目だろうな...
正直昔の日本が舞台&フォトリアルな時点で結構なデバフだけど
ストーリーとキャラが壊滅的なのが問題だけど
後、ボス戦らしきものが単調、サブもシナリオ全てが同じ戦闘に終始してる
評価している人の多くが他のOWを余りプレイしていない層っていのも引っかかるBOW最高って言ってる層に被る
ラスアス2の何が目新しかったの?
風で誘導があったり俳句読める対馬の方がよっぽど目新しかったけど
> 評価している人の多くが他のOWを余りプレイしていない層
これブレワイの時もアンチが常套句にしてたけど、OW作ってる側のクリエイターからも絶賛されてるのにこんなこと書いてて恥ずかしくならないのかな
この年のGOTYはPSでしかできないラスアス2なんですが
いや、実際某サイトでそういう意見を散見したんだよ
余りやってないけど、これが初めてだけどってね
それに恥ずかしくはならんだろ、映画でも本でも何でもだけど初めての良作がそれなら評価が傾くのは常識だから
なんで受賞しないんだってマジで言ってる奴がいるとしたらただの阿呆
使わずに進めた際のご褒美あればゲーム性は高まりそうだが
そうなるとシナリオやテーマとちぐはぐになるから難しいな
いや〜2のあの出来はおいそれと他のメーカーが出来るような処理クオリティじゃない
それが判らないようならダメだろw
某サイトてw
サンプル少な過ぎで草
その発言したって言うクリエイターよりは多いんじゃね?w
挙げてみ?w
当の日本では大絶賛なのにおかしな話だよな
是非自作やヨーロッパ風な作品も作って欲しい。
一つお願いがあるとすればアイテムを拾って回るのが苦痛だった。
面倒だしテンポが悪くなる気がしてたから、敵を倒したら自動的に入手したりお供え物で一括で入手出来るとかにして欲しいです。
面白いよ
あまり触れられてないけどゲームバランスがちょうどよくて、下手な奴は難易度下げて無双すればいいし自信ある奴は万死モードあるしで割と誰でも遊べる感じになってる
こわっ
俺はストーリーも賛派だけど
だとしてもツシマが最高のゲームであることに変わりはない
ソースは知らんがそもそもBotwはGOTY取ってるし、幅広い層から支持されてるってことだな
ツシマは知らんけど
インファマスSECOND SONが同じ会社が作っただけあって操作感似てるから調べてみるといい
ラスアス2辺りからGOTYは信用してない
エルデンだって未だに理解不能やし大半は信仰だと思ってる
ストーリーとキャラがゴミなだけでゲームとしての出来はめちゃくちゃいいもの。
ただストーリーとキャラがゴミ過ぎて途中で何で俺こんな奴らのためにアイテム集めたり戦わないといかんのやろと思って投げたけど
一番かわいいホモ破戒僧忘れてねえか?
目新しさの話してんのに処理とか言い出すの頭悪すぎやろ
お?
朝鮮人か?
良いなぁ対馬行きたいわ
一都三県のコロナ多発地域に住んでるから万が一自分がウイルス運んで行ってしまったらと怖くて行ってない
本当ならゲーム発売で一番盛り上がってる時期に色々イベントとか島内ツアーとか出来ただろうに悔しいな
そらぁぁぁぁ(´;ω;`)
プレイヤー同士だと愛馬に付けた名前と毛色の話題で数時間語れるよな
ゲームの面白さと関係ない部分の時代考証も無視してるじゃん
ストーリーが良い=陰湿+グロ
エルデンはいいやろ
だからその目新しさを言えっての
海外のレビューってマジで当てにならん
自分はホライゾンが駄目だった
最初のトロフィー取ったところで合わないと悟ってやめたわ
デスストとウィッチャー3は結構熱中したんだけどな
文化盗用とか騒いでる奴らのせいだよ。
逆にエルデン以外に何があり得るのかわからない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。