
1: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:29:42.92 ID:plFZwUl+0
ザックス辛すぎるだろ😿
わっはぁ〜い
16: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:36:15.63 ID:KZREKh4aa
ワイも当時泣いたわ
曲がズルすぎるやろ
67: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:32:15.30 ID:T+rXQQala
これ中学生の頃やって傷心したからもう1回やるのなんか悲しいわ
7: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:32:47.79 ID:feSBNpNP0
ニブルヘイム前の優しいセフィロス好き

10: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:33:48.35 ID:plFZwUl+0
>>7
わかる😸いい上司って感じだよね😽
一緒に写真に映ってくれるのかわいくて好き😻
73: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:59:12.15 ID:+A0VQU/r0
セフィロス「せっかく故郷にきたんだから顔見せたれよ」
クラウド「はい…」
ティファ「一緒に写真取ってください!」
セフィロス「いいよ」
↓
ティファ「あの人嫌いだった…なんか冷たい感じがして…」
真面目になんで?
35: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:41:19.86 ID:PV4Ltf9n0
クラウドの過去は昔あったガラケーアプリ以外でほとんど語られないのどうにかせーや
46: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:45:24.20 ID:nfpkbAcM0
ジェネシスとかいうガクトが面白かった記憶しかない
あと北条のねっとり演技

52: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:47:11.11 ID:plFZwUl+0
>>46
ジェネシスの声優GACKTだったの⁉🙀
違和感なかった🙀🙀めっちゃ上手だね😻
49: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:46:09.41 ID:dUPoNy/N0
優しいだけの言葉なら今の僕は癒やせない!!!😡
25: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:24:50.09 ID:Nsp4fpk40
ジュノンで戦闘するムービーのとこだけセーブデータ別にして見返してたやつワイだけやないやろ?
51: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:46:55.15 ID:2gUIECmy0
ダージュオブケルベロスもリメイクしろ
DCも今なら誰でもネット対戦出来るな
PS2のネット対戦環境構築はハードル高すぎた
てかスマホで爆死したソルジャーのバトロワをDCの対戦に入れたらええやんな
74: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:59:17.57 ID:tnZMej6Ba
めちゃくちゃええリマスターよなこれ
ミッションばっかやっちまうわオリジナルは全然やらんかったのに
86: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:02:31.94 ID:tnZMej6Ba
戦闘面とかしっかりブラッシュアップされとっておもろい
さすがに7Rと比べると粗いけどマジでリマスターとしてはこれ以上ないと思うわ
59: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:50:08.04 ID:tenjHJ18p
ワイのシスネはどうなった?

62: 名無しさん : 2022/12/17(土) 00:51:56.28 ID:plFZwUl+0
>>59
いらっしゃいませする前に必死になってザックスの事探してたけど結局間に合わなかったみたい😿FF7Rには確か出てこなかったよね?どうしたんだろう😿
88: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:03:57.69 ID:2inQmGFw0
大量の神羅兵に撃たれてザックスが必殺技出せなくなる?みたいなラストのバトル演出が辛かった思い出
99: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:10:54.58 ID:ewHBlLXBp
ソルジャークラス1stが銃弾如きで死ぬわけないんだが?
106: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:16:33.37 ID:w5j5QgjRd
最後のリール演出と待ってる健気なエアリスが悲しすぎる

117: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:20:38.04 ID:p38DNXe/d
主要キャラ全員不幸になるの悲しいよな
144: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:35:30.84 ID:0jNbfkSM0
夢を抱き締めろ、そしてどんなときでもソルジャーの誇りは手放すな
103: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:13:36.44 ID:Gk1iWCYf0
バハムートを目の当たりにしてエアリスと電話でいちゃつくのメンタル強すぎだろ
191: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:58:02.85 ID:9MBkJbCea
難しくない?
序盤のバハムートですら何回か死にかけたんやけどこんなもんやっけ?ちなノーマル

194: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:58:24.66 ID:ZNhN+zJq0
>>191
ガードしろ
204: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:59:56.11 ID:200ScprL0
>>191
素直に難易度下げろ
ワイは7Rイージーでやった
131: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:27:35.74 ID:DV8X4kx00
全体的にボリューム不足感あるけどよく考えたらPSPのゲームってこんなもんかもな
対戦ゲームとか狩りゲーばっかやから気付かんかっただけかもしれん
109: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:17:51.53 ID:jEfoBow/0
やったことないけどエアリスの元カレが出るんやろ?
クソやんそんなん

113: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:19:12.82 ID:plFZwUl+0
>>109
クライシスコアやったらザックスとエアリスがくっ付くべきでクラウドは余計な存在だって思うようになっちゃった😿
119: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:21:14.02 ID:Ru/fp2cv0
>>113
クライシスコアやるとそうなるよなあ
わいの初めての脳破壊やった
43: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:27:49.28 ID:aCbA6jnGM
なおFF7のクラウドさん
思い出の中のソルジャークラウド=命の恩人ザックスさん
クラウド「セフィロス?当時から最強やったで」
クラウド「横にいたソルジャーのワイ?HP150やからドラゴンに殴り殺されてセフィロスに助けて貰ってたで」
こいつザックスさんのことなんやと思ってんねん
29: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:25:11.08 ID:EsDwNRGs0
マテリア難し過ぎ
アルティマニア真剣に読んだけどマジでわからんかった

47: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:28:45.90 ID:YPcWqg2J0
>>29
昔やったとき攻略サイト死んでてまともにマテリア作れなかったわ
31: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:26:32.12 ID:38qtIl9J0
PSPでやってたわ
けど本編自体は割と短い上にボスのGACKTが電波系でマジで何言ってるのかわからんかった
53: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:29:57.84 ID:5KzyJb5G0
7Rは普通におもろかったわ
トロコンしたわ
クライシスコアも捨て身パンチでミネルヴァ倒したわ
89: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:36:38.81 ID:1Bhj51RYp
毎回BUMP OF CHICKENが主題歌の奴と勘違いするわ

96: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:38:33.39 ID:YPcWqg2J0
>>89
零式すこ
救いがほぼないのは同じやけど
74: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:33:30.44 ID:GF/excQdM
7の派生作品ってなんか作風というか、あのPS1が醸してた本編の絶妙な雰囲気と違ってて手を出す気になれん
210: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:01:20.24 ID:9neSO+D7a
魔洸虫がpspですら気持ち悪くてあかんかったんやが
あれもリマスターされてるんやろか
104: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:39:29.15 ID:I13xOaxq0
ミネルヴァを捨て身パンチで倒すゲームや

109: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:40:36.14 ID:ZNhN+zJq0
>>104
すてみパンチ弱体化されてるらしい
214: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:02:06.39 ID:jE5E9q+o0
ハードのジェネシス強すぎやろ
エンディング見れないんやが
108: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:40:31.04 ID:41Kf6RAj0
ワイはザックスとアンジールとシラフセフィロス好きになりすぎて本編の連中に魅力感じなくなって7のリマスターは未プレイやわ
112: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:40:43.34 ID:5uA5zVyL0
まだ2出てないのにクラウドの正体ネタバレやん
ええんか

116: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:41:48.06 ID:bKjUVCKj0
>>112
みんな知ってるからセーフ
118: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:42:44.92 ID:GaujuCW5p
エアリスの手紙付きスチブ版高かったけど買ったわ
ミニサントラと付属の本はまだ読んでないけど
157: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:53:35.56 ID:UZS1pceE0
ぶっちゃけザックスはシスネとくっついてほしい
171: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:54:56.59 ID:nM3oiVXka
オリジナル版のザックスとか登場時間10秒くらいで下手したら写真のが登場時間長かったのに出世しすぎや

188: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:57:25.33 ID:i1cznI8H0
>>171
一応インターナショナルでは逃げてるとこから死んだとこまであるけどな
182: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:56:16.92 ID:No3nvXkn0
オリジナルと全く同じなんやろ?
7r繋がってザックス生存ルートとかやってれば買ってたのに
212: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:01:41.29 ID:g4UNg35QM
こういう終わりが決まってるスピンオフってどうやって楽しんだらいいのかわからんわ
プレイしててもどうせこいつ最後に死ぬしなぁってなってしまう
230: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:06:22.79 ID:200ScprL0
7Rの続編どんだけ荒れるか怖いわザックスもエアリスも生存ルートかもしれないんだろ

233: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:06:50.05 ID:UZS1pceE0
>>230
ぶっちゃけエアリスは死なんでほしい
リメイクで可愛すぎた
301: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:19:31.39 ID:RG0Gk27d0
>>230
セフィロスも改心して一緒にジェノバと戦うんだぞ
239: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:08:46.63 ID:No3nvXkn0
最後のルーレットみたいなのがちょっとずつ壊れてく演出はすこや
242: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:09:26.16 ID:QJ4HF66Gr
クライシスコアって当時は良くて微妙ゲーとかだったのに
今じゃ泣ける名作とか言われてるのほんと草
245: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:10:10.14 ID:9neSO+D7a
>>242
でも大体のゲームって発売直後が1番評判悪くて10年経てばみんな楽しく思い出語ってる気がする
249: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:10:43.88 ID:0ylcaF4i0
>>242
本編に繋がる部分は当時から良かったで
ジェネシス部分が見てて恥ずかしいせいや
272: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:14:34.98 ID:uCk3GobJ0
ちゃんとリマスターでちょっと感心したわ
モーションがKH2に寄っとるからリアルにすると違和感出るんやな
269: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:13:49.33 ID:ZieGwy+ma
アンジールとかジェネシスってリメイクの方には出なさそうなん?

273: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:14:44.40 ID:7CITVdhK0
>>269
DCの連中が出てたし
ジェネシスはがっつり関わるやろな
274: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:14:48.26 ID:UZS1pceE0
>>269
ジェネシスなら出てもおかしくはないかな
ネロとヴァイスも出たし
295: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:18:16.34 ID:6cZWR6RM0
クラウドってペルソナ4の番長みたいなポジションになったな
158: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:53:59.96 ID:YqkJdQNPM
ホンマに知名度無いゲーム教えたろか?
ビフォアクライシスや
一応ff7外伝で本編にも関わってくるけどここでやってたやつおらんやろ

163: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:54:34.14 ID:qqanqqo4M
>>158
なっつガラケーのやつよな?
シズネは確かbcの逆輸入よな
177: 名無しさん : 2022/12/18(日) 10:55:21.68 ID:HadGwTNUp
>>158
当初docomoユーザーしか出来んゲームやったのがあかん
320: 名無しさん : 2022/12/18(日) 11:22:18.91 ID:r9OFyC/nH
CCのクソなところってボスキャラは必中技持ってるからやりこみでノーダメとかできないとこよな
146: 名無しさん : 2022/12/17(土) 01:36:20.66 ID:1/2I9x5Cd
セフィロスがガラケー使ってるだけで面白いんだよね
FF7クライシスコアリユニオンをクリアしたワイ、号泣。
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671204582/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
この何気ない台詞であれほど狂うなんてな
言葉って呪いだわ
いや、ザックスが嫌いな訳じゃないが戦闘のスロットシステムで買う辞めた
レベル上げもスロットシステムによる運らしいし
売れてんの?
PSP版しかやってないけどスロット要素とか運要素は戦闘中はアクションに夢中でそんなに気にならないよ。
ザックスとかマテリアのレベルアップも経験値貯まるほどに確率上がるみたいな感じだった気がするし、いつまでもレベル上がらねーってストレス感じた記憶ないよ
ザックス格好良過ぎてあかんなぁと思った記憶しかない
新羅兵ごときに負けるザックスさん、、、
あくまで15年以上昔の携帯機であれが出来たからこその評価
ここまで手を加えたリマスターを今出す辺りリバースに結構関わってきそう
数値の表示無いから体感だけど次のレベルアップまで必要な経験値足りてなくても運でレベルアップするってだけで経験値足りてたら普通にアップしてる感じ
ってかレベルはわりとどうでも良い、マテリア育成の方が重要
この2人には幸せになって欲しいんや。戻ってこーい
きっしょ
ゲーム以外でも泣かないけど
ちなみにバイオ8も最後の方で、お涙ちょうだいで冷めたな
7rのザックスが勝っちゃうシーンあれ世界線違うで確定やろ
持ち上げられてる?
エアおばチーッス
唐突に変なの出て来て草w
自己紹介とか求めてないから君キモいよ?w
エアおばはすぐそういう事を言う
めちゃくちゃ効いてるw
そりゃ一部の人間が持ち上げてるだけの作品だからしゃーないがw
あれは「スロット風」なだけだぞ
実際には内部でちゃんと経験値がある
一応言っとくが今話題の櫻井はクラウドの方だぞ
ジェネシスはLOVELESSの引用で喋ってるから何言ってるのかわからんのはしゃーないリアルで淫夢語録でしか喋らない奴みたいなもん
あれと上司セフィロスだけの為にプレイする価値がある
てか当時から評判良かったやろ 戦闘システムとクラフト不評やっただけで
オリジナルのFF7もクライシスコア両方やりこみしたけど、リメイク版は両方途中でやめた
戦闘めんどい
現実で幸せだからいいんじゃね
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。