
1: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:11:21.73 ID:2/xM8JND0
実は背面タッチパッドが搭載されてる
実はね😏

2: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:11:58.97 ID:GvGr3Pfq0
シレン5+、な?
6: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:12:49.85 ID:5Vnp4oJE0
ときメモ専用機や
7: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:12:51.46 ID:R1Qu1nqBM
パワプロ専用機な
4: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:12:12.71 ID:FmMe4TBo0
フォトカノとレコラヴも語れ…

17: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:15:15.89 ID:npJFDemg0
>>4
フォトカノは新見さんが怖くてね…
21: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:17:38.96 ID:FmMe4TBo0
>>17
ののかや柚ノ木さん、後輩たちや妹なども魅力的やった
レコラヴは…まずメインヒロインがワイの好みじゃなかったし他にこれだって女の子もあんまおらんかった
LoveRはやってない…
8: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:13:19.66 ID:Co0hwAw60
勇者30がおもろかった
11: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:13:40.37 ID:SLQptxnV0
ダントラ2-2専用機やぞ
朧村正専用機な
13: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:14:36.89 ID:/xPirIiXd
vitatvとかいう謎のハード
10: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:13:38.96 ID:8G9R198W0
あの時代に有機EL採用って中々ぶっ飛んでるよな
37: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:41:31.38 ID:0buAEblKM
1000の画面が1番綺麗

43: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:44:06.13 ID:ATQdDQw+0
>>37
電源消すとき謎のシミが見える
55: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:04:10.04 ID:cd1NBye5p
有機ELの発色めっちゃ感動した思い出
携帯機としては豪華だった
22: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:17:56.99 ID:a+g30TWvM
リモート操作専用機な
14: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:14:51.69 ID:h9D9z+Qp0
ゴッドイーター
フリーダムウォーズ
討鬼伝
ソルサク
あと何だっけ狩りゲー

51: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:30:27.38 ID:Dln054PZ0
>>14
ラグナロクオデッセイ
414: 名無しさん : 2023/01/23(月) 16:05:15.65 ID:h8938q26M
>>14
地球防衛軍!
18: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:15:24.15 ID:+sX2RkyGa
何気にモンハン2gと3rd出来たんだよな
30: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:22:48.16 ID:hoeZuGbr0
うたわれるものな?
24: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:19:37.03 ID:3BT13buUM
ダンジョンRPG専用機となってたわ
28: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:21:37.36 ID:Lo0MJSaWa
何気にGRAVITY DAYSの背面の使い方良かった
32: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:23:17.00 ID:ougCW4q20
ワイ先輩にソフト3本借りパクされてるわ
33: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:23:37.88 ID:9FSMvgvr0
グノーシア専用機定期
VITAと3DSが死んでDRPGゲーって廃れたよな
37: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:24:50.78 ID:kMxxRb4f0
PSPのゲームもできるのがいい
45: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:27:08.96 ID:FMh/+fgA0
DIVAのために買ったけどPS3の完全版発売しやがってクソ
44: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:26:24.34 ID:Gv4dpxxsa
フリーダムウォーズという神ゲーがあった

46: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:27:42.51 ID:1dqK9vR60
初めて触った時には究極の携帯機やと思ったもんやが結局シェルノサージュ専用機で終わったわ
正直スマホで良いわな
49: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:29:34.04 ID:FmMe4TBo0
リッジレーサーはそこそこやったわ
なんかデビル?エンジェル?倒すところまで頑張った
71: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:55:32.77 ID:4ufjWQhS0
fateが遊べるメリットあるよね
52: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:31:08.33 ID:ecsJ5ZZ60
ガチでFate/haの為だけに買ってそれ以来触ってないわ

53: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:31:38.20 ID:2/YyH+1C0
デモンゲイズ専用機な
54: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:31:53.62 ID:IsLC7MuH0
ワイはガンブレ
56: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:32:21.53 ID:cyT6Dx0Ia
無双オロチ2やろ
ボリュームえぐいで
64: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:35:17.12 ID:FmMe4TBo0
チノちゃんのゲームちゃんとやったことあるのワイだけやろなあ

66: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:36:14.05 ID:FmMe4TBo0
ミラクルガールズフェスティバルみたいなゲームも次はなかったな
思えばあの頃までが女の子がただ日常を過ごすだけのアニメがもてはやされたピークやったか
58: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:32:47.72 ID:bNfpiIWn0
ドラゴンズクラウンやろ
65: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:36:13.71 ID:+k0egkI70
背面タッチってわりといいアイデアだよな
68: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:36:46.89 ID:/Khfd28qM
リモプ久々に起動したけど背面タッチ邪魔だわ

75: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:37:59.76 ID:FmMe4TBo0
>>68
ワイはハードカバーみたいなの取り付けて背面触らないような持ち方でプレイしとる
機能オフにできればそれでええのに
72: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:37:38.95 ID:9FSMvgvr0
背面タッチすこやからPS5の背面ボタン付きのコントローラー欲しいなと思ってたら死ぬほど高くて泣いた
84: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:42:47.11 ID:kfuIGXsW0
ニコニコとHulu見れてた頃は神ハードだった
64: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:05:36.11 ID:MkiJ5RcB0
ワイの青春がPSVITAのニコニコにあるという覆らない事実

99: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:50:59.82 ID:cl93XRdta
ワイの初期型はニコ動のレイアウトが画面に焼き付いとるわ
97: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:11:32.71 ID:opc5QIVep
初期型と64GBメモカ買ったけどニコニコと動画再生機やったわ
ニコニコアプリ死んでiPadに乗り換えた
106: 名無しさん : 2023/01/23(月) 15:56:01.86 ID:FmMe4TBo0
vitaTVやメモリーカードを始めvitaソフトの一部は高騰しとるわな
美少女系は顕著、アマガミは5年前は4000円台やった
29: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:39:15.02 ID:IR/kUJ+L0
たまにゼノギアスやペルソナ2罪罰やってるわ
P4GとSAOとアマガミくらいやな
あとはアーカイブ用
52: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:46:47.40 ID:NAtqDdJlM
忍道2 散華楽しい
38: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:41:37.16 ID:sfzlkfiK0
発売当初ワイ「vita tvてwwww中途半端すぎやろ誰が買うんやこんなんwwww」
94: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:10:47.25 ID:VXezdnYb0
VitaTVの中古が何であんなに高いのか分からん

95: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:11:11.14 ID:68F5yqiE0
>>94
そんな数ないから
100: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:13:59.26 ID:tisWmAd4M
>>94
元々の価格が安いのとあまり売れなくて数が少ないから
現役の時は売れなくて半額以下とかになってたしな
俺はセールで5000円くらいで買ったが海外だと1980円のセールやってた
その時にしこたま買い込んでた奴は勝ち組だわ
57: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:48:04.79 ID:lh/wl+Jx0
正月の初売りで買った思い出
やったゲームは3本くらいやったな
64: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:51:08.85 ID:+tG9XiEg0
PSO2やってたけどアプデで16gbのメモステ用意しろとなってやめた

88: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:05:11.19 ID:kFj8TRs+M
ニコニコとPSO2とアークザラッド
65: 名無しさん : 2022/08/24(水) 15:51:25.57 ID:ZiuX246a0
当時wii u とvita選択したで
99: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:13:36.53 ID:gTWq+Rjk0
メタルギアソリッド2|3もいい
112: 名無しさん : 2022/08/24(水) 16:23:23.01 ID:pJ4aVs+E0
ひたすら俺ガイルのゲームしてた
スマホ持ってないやつには十分すぎるぐらいのスペック
中学生がネットサーフィン、YouTube、niconico見る分には全くストレス感じなかったし、なんなら適当なAndroidスマホよりも良かったと思う
22: 名無しさん : 2021/10/03(日) 07:56:11.31 ID:aKqxe/TWd
NGPとして発表された時のワクワク感
49: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:02:36.01 ID:mE8E5Fkk0
トトリちゃんを裏からタッチすると反応する
それ以外で背面タッチパネル使った記憶がない
みんなといっしょ語れるやつおらんのか?😼

44: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:01:19.04 ID:Eo0asdtQa
>>35
あれで一気にフレンド増えたわ
サービス開始当初はめちゃくちゃ盛り上がってたな
99: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:11:48.04 ID:vG0A0rYN0
vitaのどこでもいっしょでできたエアフレンドが今も80人くらいいる
交流は全くない
72: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:06:55.04 ID:vG0A0rYN0
torneでテレビの録画するのに便利だった
59: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:04:39.56 ID:8l1qQww80
nasneとvita tvという神の組み合わせ
今やテレビ自体が進化してお払い箱やな

60: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:05:00.35 ID:sAINeDm40
なぜかウイイレが出なかったからFIFAやってたわ
63: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:05:21.45 ID:V9Sv2Ulhp
軽いゲームやるには最適なハードなんよな
ポケットに入るくらいの大きさやから電車とかでも気軽に遊べた
40: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:00:57.29 ID:tleTLF5ya
画面触れな起動出来んの糞やろ
指紋付くのうぜーわ😠
119: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:16:38.43 ID:DSEgWPnla
スティックだけなら慣れたら簡単に交換出来るからアナログスティックだけ不調のジャンク品買って直してヤフオクで小遣い稼ぎしてたわ
121: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:17:08.94 ID:CjgnmgLEd
忍道新作とDAZE来た時点で購入決定だったけどその後が全く続かないとは思わなかった
忍道も綺麗な画面でやるようなゲームじゃなかったのが悲しいところ
122: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:17:14.44 ID:vYzzgxFla
最近ひっさびさに起動したけど思ったより使いやすいよな
起動のギミックも個人的には個性的でええと思うわ
85: 名無しさん : 2021/10/03(日) 08:09:00.39 ID:vG0A0rYN0
回る椅子に座ってグラビティデイズやるとグルグル回って楽しかった
vitaとかいうアマガミ専用機について知ってることwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674454281/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ギャルゲーってどういう層がやってるんだろ
自分もバレガシリーズ専用機
格ゲーの熱帯は元々のラグ+リモートのラグで厳しかったけどアクションゲームなら問題ないレベルだった
出張先でVitaTVとアダプターとコントローラーだけ持ってって自宅のPS4を遊んだのは良い思い出
3DSのスライドパッドですら大丈夫だったワイが唯一ドリフトさせたゲーム機だわ
一番使ったハードもvitaだしな
悲しい
とにかくコントローラー守るためにアクションは買わないようにしたけど、まあ朧村正は仕方ないと思ってる。
突然どうした童貞?
あとは中古が新品と同じくらいの値段で売られていた。
ほんとVitaTVは、なんでコントローラーをDS3とDS4しか対応させなかったのか。これを買う人が何を望むか、ゲームが好きな人なら誰でも分かることを全くできていなかった。
トルネもVitaのライセンスは使用不可で、VitaTVを別途買う必要があったし。
それ以外のもかなりでてたし
ハマったものもあっただけに切なかったけど
サモンナイト3.4とかイースフェルガナの誓いとかPSPゲームやることが多かったな
モンハン出てたら流れ変わっとったんかね
僕はギレンの野望
サモンナイトナンバリング全部とか
ペルソナ1〜4とか武装神姫MK-2も入ってるけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。