4d088b2a


1: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:49:33.93 ID:qFa6ROyr0

なぜアドベンチャーゲームが出なくなったのか


1

4: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:50:35.75 ID:5v90YCbdM

シュタゲは20代か?



9: 名無しさん : 2023/01/19(木) 17:52:12.19 ID:5v90YCbdM

かまいたちの夜2とかいう謎のゲーム



10: 名無しさん : 2023/01/19(木) 17:52:22.12 ID:uOGy1jTg0

アドベンチャーはソシャゲで需要満たされてるんじゃね



7: 名無しさん : 2023/01/19(木) 17:52:08.83 ID:XvLNysDq0

30代「やるドラ!特にダブルキャスト」


7

13: 名無しさん : 2023/01/19(木) 17:53:21.81 ID:k53nlctyM

ワイはカオへシュタゲロボノカオチャで義務教育を終えたわ
アノコの完全版あくして



15: 名無しさん : 2023/01/19(木) 17:54:08.73 ID:0P2wv69p0

DDLC!NGOD!ヴァルハラ!コーヒートーク!



8: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:52:12.25 ID:BzjPx8Nsa

3dsで遊べるおすすめ推理adv教えてや
逆転裁判検事と采配のゆくえはある



21: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:55:20.76 ID:BP4/ESUw0

>>8
レイトンシリーズ
金田一VSコナン
ウィッシュルーム辺りおすすめ

特に金田一VSコナンは有名になる前のダンガンロンパの脚本家が脚本やってて面白いで

21

24: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:56:20.92 ID:gq6rsAK5a

ワイ「極限脱出9時間9人9の扉😏」



29: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:57:24.84 ID:p+GdwimA0

かまいたちの夜繋がりやが428は良かった



33: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:57:45.29 ID:iRvrr+qGd

ソシャゲに移行して10代的にはノベルゲームはプロセカやないの?
推理アドベンチャーは無くなったな



38: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:58:51.54 ID:Kl0pnkVcH

50代「ポートピア連続殺人事件」


38

39: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:58:56.80 ID:sW/3ymHV0

ワイは神宮寺三郎シリーズ



49: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:00:42.96 ID:lAZqd07Da

J.B.ハロルドシリーズは総当たりやがそこそこ好きやったわ



58: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:02:15.92 ID:T/gWTVWL0

なぜかまいたちの夜の後釜は出てこないのか
かまいたちの夜2ですら違うしかまいたちの夜のリメイクですら違う



46: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:59:28.32 ID:Oy1b7iXJ0

ワイはデトロイト


46

51: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:00:57.43 ID:GB401/8Ua

デトロイトやヘビーレインはおもろかったな



59: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:02:18.29 ID:yz7gEMKNa

逆裁5の探索パートで探索できるところに!が付くようになったのを見てちょっと時代感じたわ
手当り次第探す感じが好きやったんや…



63: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:03:52.97 ID:tcZ/wyzA0

これ系めっちゃ好きなのに全然出なくて悲しい
儲からないしシナリオライターの負担がデカいからかな



55: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:02:03.40 ID:HULGLhbMd

レトロチカってどうなん?
評価聞いたことないんやが影薄すぎんか


55

76: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:05:43.96 ID:54SI67SB0

>>55
推理ゲームとしてはまあまあぐらいかな
オチが良かったから70点ぐらいはあるわ



65: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:03:57.62 ID:sW/3ymHV0

忌火起草解明編とかいう救いがまったくないゲーム



67: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:04:02.76 ID:bE3wH4Oa0

なんG民はバタフライスープやるとええで
意識高いインディゲーマーが勧めとるわ



78: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:06:15.61 ID:Oaq5lcWl0

Va-11 hall-aやったけど面白かったわ
あんな感じのゲームでおすすめないか?


78

97: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:09:15.83 ID:yz7gEMKNa

>>78
コーヒートークええで



90: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:08:21.10 ID:ZTjXwcBe0

ノベルゲーって当時の容量の少なさならではのゲームやろ



93: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:08:39.96 ID:HaApIbIT0

シロナガス島でええんやないか?



91: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:08:31.01 ID:a2eh4sGB0

かまいたち2クソゲー扱いされとるけど1よりすこ
気味の悪い民謡癖になる


91

102: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:09:29.92 ID:cnK+F2Yg0

>>91
サブの話はそんなに悪くないけどメインストーリーがゴミクズやったからな



106: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:09:46.67 ID:5v90YCbdM

>>91
フローチャートシステムがめっちゃ良かったわ
金の栞のバグは怖くて見れんかった



114: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:10:26.78 ID:ekbQfGAK0

最近の作品ならカオチャだけはやっとけマジで



116: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:10:44.33 ID:OJi+Ubflr

有罪×無罪やれ


116

150: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:14:33.10 ID:GB401/8Ua

>>116
あれは法廷物にありがちな嘘を極力減らしつつ
ゲームとしてもよくできてる
多分もう2度と作れないレベルの傑作やと思う



115: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:10:41.23 ID:hMj+mgb70

マイナーやけど御神楽少女探偵団てやつが好きやった



130: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:12:30.12 ID:GB401/8Ua

あと涼宮ハルヒの追想はシステムがよかったノベルゲーかつキャラゲーなので人は選ぶやろけども



146: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:14:10.00 ID:AW9AH06I0

オブラディン号の帰還!


146

175: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:16:25.04 ID:q/mhrmaXM

>>146
評価やけに高いけどディスコエリジウムと同じで肌に合わんかったわ



184: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:17:16.34 ID:t2tNHTLh0

>>146
攻略見ずにクリアしたやつどれだけおるんやろ
あの手探り感と頭の中で繋がっていく感じは唯一無二やけど



159: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:15:06.09 ID:EWuEFf7Wp

十三機兵防衛圏だめなん!



171: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:15:49.75 ID:O/7pdshZa

最近ならこれよ
2はそこまでやけども


171

190: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:17:58.92 ID:nKZABPmN0

>>171
2の後付孤児設定とかトリックのために登場人物老けさせないとかうんこやったわ
時雨とか嫌いじゃないけど



176: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:16:25.14 ID:LKFp0DFu0

心霊系アドベンチャーとかいう絶滅種
もうあかんか



178: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:16:48.19 ID:CPwJ5Lh10

死印シリーズはスレタイに並ぶ作品ではないなぁ
面白いけど



127: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:11:51.85 ID:lAZqd07Da

ルートフィルムは期待してなかったけど面白かった


127

209: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:20:13.08 ID:TFSn7hFyd

普通流行り神だよね



211: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:20:25.20 ID:cnK+F2Yg0

かまいたち3は評判悪いけどワイは結構好きやで



186: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:17:36.46 ID:bjwBPmOL0

DSとかいう隠れた名作ADV量産ハード

有罪無罪
ルクスペイン
ウィッシュルーム

こういう移植されないでDSでしか出来ないのすき



216: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:20:58.10 ID:GB401/8Ua

DSはスクエニでマジコケした推理RPG「シグマハーモニクス」てのがあったんや
チェスみたいに証拠や手がかりを板に配置していく推理システムとかなかなか面白いところがあるが
いかんせんRPGと推理って噛み合ってなくね?という


216

229: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:22:19.85 ID:bjwBPmOL0

>>216
超人達が普通のトリックで死んだり
何で最後ロボットバトルになったんですか?って疑問が尽きなかった



249: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:24:32.91 ID:CXEnoTDqp

>>216
推理を頑張るとRPGの難度下がるってなんか微妙なんだよな
でも叙述トリックがあったりして好き



248: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:24:32.32 ID:WSo1d62YM

ジャンルは違うけどマーダーミステリーやアマアスみたいなのに移行したんやろう



235: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:23:13.50 ID:IWfLT71i0

セガサターンの金田一少年の犯人になるアドベンチャーすき
少しでも間違えたら即見つかるの草


235

241: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:23:51.73 ID:RAyB6FCC0

>>235
製氷器落とすのホンマ草生えた



243: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:23:55.92 ID:ymmZB0/k0

>>235
犯人達の事件簿の気持ちがわかるやつやな



238: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:23:28.80 ID:ccrsyeKJ0

イブバーストエラー!

いやこの令和にシリーズ最新作が遊べるとは夢にも思わんかったで…
シナリオのクオリティも文句なしや



299: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:28:13.06 ID:uAZeOttx0

お前らゴーストエネミーズやってへんのか?
クソおもろかったわ


299

314: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:29:36.42 ID:ccrsyeKJ0

>>299
やっとるで
さかき傘ほんま天才やと思うわ



323: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:30:39.32 ID:uAZeOttx0

>>314
リバーステラーもクソおもろかったしな
菅野死んだのホンマに残念や テキストがおもろいわあのゲーム



271: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:26:33.73 ID:SHhEYcqP0

ADVじゃないけど会話形式はADVみたいなソシャゲはよくある



204: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:19:32.29 ID:PHYxIKIw0

続えどたん出せ😡


204

237: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:23:23.92 ID:yz7gEMKNa

>>204
数年前に続えどたんの存在知って調べたらガラケーのアプリしかなくて泣いたわ
移植しろ



285: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:27:12.32 ID:wUpHErFid

グノーシアはもっと流行ってええやろ



291: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:27:42.69 ID:6vCb7wffa

レイジングループおもしろいぞ



316: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:29:40.13 ID:/W3O3b3Q0

星の欠片の物語
ロストカラーズ
あの素晴らしい をもう一度

マイナーかもしれんけどもええで


316

306: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:28:38.31 ID:BugjQlBG0

旧作流行り神のドロドロした感じほんとすき



351: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:32:50.66 ID:qVln5Nwq0

50代「さんまの名探偵!」



371: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:33:51.10 ID:dh/nZK1yM

風のリグレットは視覚障碍者用に点字付きとか時代を先取してたわ



364: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:33:37.18 ID:qBS2mMhzr

十三機兵防衛団ってどうなんや
評判はええみたいやけど


364

377: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:34:22.94 ID:M1aUZru20

>>364
面白いけどスレタイにあるような推理系じゃない



400: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:36:18.51 ID:0k1IOoj30

>>364
十三機兵は12人+α分の視点があるのに整合性が破綻しとらん時点で完成度にたまげるで



401: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:36:24.29 ID:WCJZHdtb0

この手のジャンル好きなら中古でもトリロジと有罪無罪は買って損はないと思うわ
特に有罪無罪が売れなかったのほんと損失



413: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:37:09.96 ID:qVln5Nwq0

428結構好きなんだけどなー
真犯人に近づくにつれてドキドキがやばかった


413

385: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:35:03.59 ID:uAZeOttx0

科学advはカオスチャイルドがダントツで好きやわ
アノコ買ったけど2章の最初からやってへんわ
やっぱあのシリーズ最初退屈やな



433: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:39:13.62 ID:qVln5Nwq0

隠れた名作ゴーストトリック
逆転裁判じゃないからって最初買わなかったの後悔してる



466: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:43:23.16 ID:E/TnMjpU0

クロス探偵物語はなんで終わってしまったんや!



443: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:40:53.49 ID:VPGkSg4W0

最近ファミコン探偵倶楽部のリメイク版やったけどおもしろかったな
あれはちょっとジャンル違うのか?


443

480: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:45:05.91 ID:Jdn1PUP7a

実際かまいたちの夜と学校であった怖い話の二つで完成しとるよな



481: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:45:07.70 ID:Jbh8fdR80

ダンロンもわりと30代じゃね?



484: 名無しさん 2023/01/19(木) 18:45:19.70 ID:/W3O3b3Q0

「かまいたちの夜・ニワンゴ版」とかいう名前からしてクソおもんなさそうなゲームwwww

くっそおもろかったわ
館に閉じ込められた主人公とプレイヤーがメールでやりとりするって設定で実際メールでプレイするんやけど
当時としてのリアリティがおもろかった



456: 名無しさん : 2023/01/19(木) 18:42:17.18 ID:RGL5TdJ/d

ナイナイの名探偵とかいう誰も知らない作品




40代「かまいたちの夜!」30代「逆転裁判!」20代「ダンガンロンパ!」10代「」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674118173/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク