
1: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:50:26 ID:6AjC
同じゲーム二度もやって何が楽しいねん
2: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:51:14 ID:1t23
ちょっと忘れた頃にやると懐かしい気分になるんや
4: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:51:38 ID:6qvP
・2週目から本番みたいなとこあるから
・全クリしてからが本番だから
3: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:51:29 ID:rWA2
魔界村の姫が悪い
2周目以降でしか戦えないボスがいたりレアエンディングがあったりするから仕方ないね
9: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:56:44 ID:Sz97
二週目でないと手に入らないアイテムや
明らかに周回しないと倒せない裏ボスとかおるから・・・
14: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:58:09 ID:PaAY
ワイも2週目いらん派やわ
意味がわからない
8: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:56:37 ID:zhhx
より難易度の高いステージになって上級者向けの周回
STGとかが顕著やろ

62: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:29:46 ID:vWEL
>>8
2週しないと真のエンディング見れないのやめろ
65: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:30:11 ID:V5vJ
>>62
NieR:Automataかな
11: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:57:18 ID:kMl8
2周しないとハッピーエンドに辿り着けないようにしたろ!もちろんセーブデータは消させてもらうで〜
18: 名無しさん : 23/01/17(火) 19:59:38 ID:km8j
魔界村は素直に一週目だけでクリアでええわ
21: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:01:02 ID:kMl8
ラストダンジョンクリアしたら最初の村にラスボス出現させたろ!
31: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:10:33 ID:4zZW
新しい気付き、一周目じゃ行けない場所、新しい敵の出現、新しいアイテムの出現、一周目じゃコンプできない武器や魔法などの回収、一周で一個しか手に入らない剣や刀が二週目でもう一本手に入るので双剣できる、一周目じゃできない攻略の仕方ができる
色々できることあるで
一周目クリアすると強制的に二週目突入とか全然あるから
ダクソやったことないんか
39: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:15:03 ID:Sz97
あとは回数でそだってく武器でまともな神経じゃ1周じゃ育ちきらないやつ
クロノトリガーならエイラのごうけんとか
44: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:22:22 ID:i8fx
一周目であまりストーリーが明かされず終わって
二周目でそのシーンの裏を見ながらクリアしていけるタイプのゲーム好き
48: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:24:25 ID:35BP
ロックマンエグゼ4のシェロカステロだけは許すな

46: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:23:25 ID:LEJG
レベルMAXのまま最初から始めると無双できて楽しい
52: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:25:32 ID:zY2S
一般的な「2周目」とはちゃうかもしれんがドラゴンナイト4の手法はお見事やった
58: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:27:56 ID:3wUV
2週目限定ボスとかいらんわ
挑むまでがキツイねん
73: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:32:39 ID:rZLw
無双系やろうぜ2周目とか概念ないし
91: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:44:55 ID:3wUV
周回プレイで新たに追加される要素のために同じストーリーを遊ぶのは苦痛なんや
追加要素を含みながらもストーリーを排除してて最初から全エリア行けて全ボスと戦えるフリーランみたいなモードが欲しい
66: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:30:15 ID:O6JZ
テイルズオブディスティニー2みたいなタイプでええか
102: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:53:51 ID:G4bp
テイルズの経験値10倍とかいう厨プレーもすこだった

96: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:49:39 ID:fXmq
2周目はまだ楽しい
セリフとかほとんど忘れてるし
ワイは2周目よりクリア後の世界をプレイしたい派や
104: 名無しさん : 23/01/17(火) 20:54:36 ID:Rhpb
ドラゴンクエストビルダーズ2はストーリー良かった上に同じプレイングにはならないだろうから2周目欲しかったな
116: 名無しさん : 23/01/17(火) 21:02:07 ID:4nZA
スパロボを周回する快感を知らんのか
パワプロとかウマ娘はゲームの長さは違えど余裕で100周1000周するんだよなぁ
143: 名無しさん : 23/01/17(火) 21:27:59 ID:vWEL
ポケモンって片方のバージョンクリアした後もう片方やるのって周回でええんかな
150: 名無しさん : 23/01/17(火) 21:31:00 ID:nTNg
RPGで中盤やらされるのだるいから全ゲームチャプター制を採用させろ
175: 名無しさん : 23/01/17(火) 22:28:16 ID:lFJM
ラジアントヒストリアみたいなタイムリープして過去を変えて行くゲームなら2週目もめちゃくちゃ面白いんやけどな

181: 名無しさん : 23/01/17(火) 22:39:10 ID:UFyR
面白いゲームは一周目で要素コンプしても
また遊びたくなるものや
周回要素は甘え
178: 名無しさん : 23/01/17(火) 22:30:16 ID:DmfO
メガテンのロウカオスの2回ですらキツい
ifのアキラ編位ガラッと変えてくるならなんとか
179: 名無しさん : 23/01/17(火) 22:30:54 ID:WWze
マザー3はなんか知らんけど3〜4周したな
別に追加要素とか特にないのに、レベルも97ぐらいまで上げたし
165: 名無しさん : 23/01/17(火) 21:45:56 ID:2Fnd
2週目やった長編ゲームはウィッチャー3くらいやな
スパン1年空けたら新鮮やったから続けられた

ゲームの『二週目』とかいうゴミ要素www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673952626/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
「周回プレイの強要するとかクソ」と宣うのが今のタイパ()世代
そもそもジャンルにも依るが楽しんどるのはゲームの内容ではなく自分の上達の方よ
書道が趣味の人が同じ字を繰り返し書くようなものじゃないかな
何十時間もかかるRPGの周回は相当面白くないとキツい
それでドラクエ5を50周くらいした気がする
おっさんになってからはキツいわ。ってかやる時間の確保がね。
社会人つれーわ。
それに周回が嫌だからって、最初から攻略と睨めっこしながら全部取り切らないと気が済まないってやつの方が意味わからんわ、答えを見ながらじゃないとRPGもできないとか何が楽しいんだろうな
大体ストーリーものは配信者の動画見ただけのエアプばっか
キレそう
2周目へ
DLCが来てからは周回しなくてもよくなったけど
楽しすぎてもう一周したいから俺はする
そこを2周目できちっとやり直す
面白いゲームは攻略を組み立てるのが楽しいので、それを突き詰めるために何週もできる
ゲーマーとして浅い
ドラクエ11だけは2周目やったけど
エルデリの周回2時間位で終わるし
エルデンはめんどくさすぎて、周回が嫌でセーブデータバックアップを活用して1周でトロコンしてやめた
新たな発見があったりするから2周とかはありやろ
やりこませ要素で複数周回しないと取れないのとかは別として
RTA走者レベルに追い込むのは無理だけど、タイムアタック的な遊び方がしやすいボリュームなのがありがたい。
最近のテイルズはグレードショップしょぼいんだよなぁ
ベルセリアで特殊技や秘奥義引き継ぎできないの本当に馬鹿かと思ったわ
2周目から本番で攻略見ながら最強データ作るのがジャスティス
「知るかバカ そんなことより オ●ニーだ」
はい論破
今だと配信者とかで満足するかもしれないが
否定したくないんだけどこのゲーム性が素晴らしいと絶賛してる人は他にやるゲームないんだろうか?と思っちゃう
二週目が本番よ、まったりストーリー楽しみながら寄り道して集めたりする
三週目は気分、まずやらないけど
オ○ニーも何回もするよね?
大半が一周だけしかやらないのわかってるからっていうのはあるだろうけど不便なだけにするのはやめて欲しかったな
二週目以降のコンテンツ充実させないだけならまだしも意味分かんないし
グレードシステム自体がクソだしな
普通に2周目で好きなように追加要素選ばせればいいのにグレード稼ぎのための周回プレイをしなきゃならん
ゲームも同様だ
そうしたいと思えないのは貴方のゲームへの傾倒が浅いからだけど、そこには別に何の問題もなく寧ろ健全と言える
ただ、深く傾倒するモノが何も無いあっっさい人間にはなるな
偽陽キャに多いイメージだな、そういうの
よほどクソゲーしかやらない人生だったんだろうな・・・。
ゲームの方が自分でプレイスタイル変えたりも出来るものなのに周回プレイに疑問持つ人いるのはなんでなんだろう
タイパ気にするヤツは実況倍速見て済ます連中ばっかじゃね?
つまりエ○ゲー
シリーズ物だと新作クリアした後に前作やりたくなったりするな
それかゲーム自体にそんな興味ないかのどちらか
ただゲーム性自体に楽しみがある時はやるから、むしろ音楽に近いかも
面白かったゲームならプレイする事自体が目的になるからかなぁ
だから周回要素なくてもやっちゃう
あそこは狂人しかおらん
ハッタショなだけ
あの手の周回前提ゲームを遊ぶのが減ってるかもしれない
RPGはグッドを目指して始めるが
他の遊びたいソフトに高確率で心が移る
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。