
1: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:11:06.64 ID:FY2IH5c+0
無理だよな
一本道に迷うやつ
3: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:11:58.57 ID:RzPCpHHY0
攻略本あっても無理や
8: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:13:29.80 ID:wdx9PyYm0
記憶消されないなら行けるやつもある
10: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:14:21.77 ID:Xa9hSkoe0
ドラクエ7初期版127時間でクリアしたが

11: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:14:52.38 ID:7RjVigqOd
余裕やろ
みんな昔は攻略本もネットも無しでクリアできてたんだろ?
14: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:15:28.29 ID:wdx9PyYm0
中学の時の友達呼んでくれば余裕かも知れん
15: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:15:34.02 ID:FY2IH5c+0
ちなワイは大人になってからドラクエ3全クリした
16: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:15:39.71 ID:xcwFSXV00
ドラクエ2はやりたくない

22: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:17:07.16 ID:6N2V3Obr0
FC版だとしても余裕
内容知らなくても経験値が違いすぎる
23: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:17:22.46 ID:dyxRaFCd0
DQ3アレフガルドは攻略本になかった
24: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:17:25.61 ID:Nn7Sdx8E0
FC版ドラクエ2を5周したから余裕や
13: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:15:18.18 ID:b43wCsaP0
ドラクエとかFFぬるい
ロマサガならきつい

29: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:19:23.29 ID:f7V9sUww0
クリアは出来るけどレアなアイテムとか色々コンプしようとすると地獄
31: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:19:42.84 ID:o5WuHKAq0
シャドウ死ぬじゃん
32: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:19:45.28 ID:l3R8fsf2a
RPGなら余裕やろ
ドルアーガは攻略本なしでは無理
33: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:20:02.12 ID:Ujy0B/1Rp
攻略本無しでアンサガを楽しめ

36: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:21:08.29 ID:YDvsIW0md
>>33
ワイが見てるのは説明書(別売)やからセーフ
35: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:20:51.05 ID:D00gqL910
むしろ発売日に買ったドラクエとFFなんて攻略本(サイト)無いだろ
40: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:22:24.34 ID:5HJfhG1k0
ラスボスまでなら余裕、やり込み要素まではキツい
47: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:31:56.13 ID:rs80vLjY0
攻略を見ずに聖闘士星矢黄金伝説をクリアしろ!
拷問官「攻略本無しで海チョコボを作れ」
50: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:33:37.48 ID:ntsXhPJyp
余裕だろ全部攻略本なしでクリアしたわ
52: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:34:04.80 ID:32NxgSSO0
シャドウは助けられんかもしれんがえてか?
55: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:37:02.75 ID:C65NB8870
拷問官「アモスを仲間に出来なかったら処刑する」

80: 名無しさん : 2022/12/20(火) 14:06:39.25 ID:K0PLiHoY0
>>55
あんなん普通の性格の人間なら引っ掛からんやろ
世界の半分くれてやる並やん
61: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:39:18.09 ID:FY2IH5c+0
ヴィンセントやユフィは所見で仲間にできた?
54: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:36:02.65 ID:FY2IH5c+0
3D迷路のRPGやったら詰むやろなあ
64: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:44:21.71 ID:f7V9sUww0
RPGやないが仮面ライダー倶楽部は1度もクリア出来なかったな
何が目的でこのゲーム何なのかよく分からない中がんばって進めても即死するしセーブもできなかった

72: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:55:22.61 ID:VL0waPzN0
>>64
仮面ライダー倶楽部と黄金伝説はマジでシステムがよくわからん
最近クリア動画見てようやくシステムが理解できたわ
あれを自力でクリアできたやつはすごいと思う
65: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:45:01.35 ID:/YzJJ8l70
サガシリーズは攻略情報が無いと無理
66: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:45:35.30 ID:8JfbVepv0
攻略本無しでFF6を全員仲間にした状態でクリアしろなら自信ない
67: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:47:38.63 ID:VL0waPzN0
ドラクエ11なら余裕やな
昔のはキツい
FFもリメイク7はいけたから最近のならいけそう
71: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:52:28.15 ID:FY2IH5c+0
RPGは腰を据えてじっくりやれたから楽しかった
74: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:59:32.81 ID:Ym9Pn1YE0
1,2は無理やったわ
容量の問題あんのかもしれんが昔のゲームはヒントが少ねえからダルい
75: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:59:43.51 ID:XQkLcmgJ0
ドラクエ1と2はみんなでクリアすること前提やからな
相当時間かかる
37: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:21:36.27 ID:2pUoDisr0
ドラクエ4と5はいけた
FFも3と5はいけた
口コミありならドラクエ6もいけた

69: 名無しさん : 2022/12/20(火) 13:50:35.99 ID:bCBV1zbA0
FF15ですらどっかで攻略法覗いたから無理や
76: 名無しさん : 2022/12/20(火) 14:00:52.67 ID:5E2VaaCD0
昔のゲームはボリュームねえから難易度クソ高えんだよな
ノーヒントとか普通だし
83: 名無しさん : 2022/12/20(火) 14:09:36.28 ID:hwGkrkHNp
ガキの頃は攻略本やらサイト無しが当たり前だったのにぬるくなっちまったな今のガキ達は
78: 名無しさん : 2022/12/20(火) 14:03:53.14 ID:OTjEPl7V0
テリーのワンダーランドでもいい?

拷問官「攻略本なしでドラクエorFFをクリアしろ」
https://tomcat.2ch.s/test/read.cgi/livejupiter/1671509466/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
イラストにワクワクするためのものだったな
これはなくてもクリアは可能だったでしょ
よくよく考えたら友達に色々教わってたな
何回もクリアしてるからFF4は余裕だわ。
隠し要素込みだとFFはきついかも
ナンバリングに限ったとしても、MMORPGが混じってるのがクソキツそう
意味わからなくて最初の方から進んでなかったことをクリア動画を見て知る
半分くらい攻略本と化してるが
何かしらコンプ城ならきついかもしれんが
攻略本とか発想が古いわ
サマル、邪心の像、ルビスの守り、金の鍵
ロンダルキアへの洞窟、水門の鍵、牢屋の鍵
ワイの友達社会人になってからゲーム覚えたのが多くて夜中に電話で「いなづまの剣どこにあるんや…」とか聞いてきたな
電話越しに道案内して落とし穴落とさせて宝箱見つけさせたけど、人は20年経っても洞窟のマップを覚えていられるんやなと自分に驚いたわ
やる気がないだけ
現代病の「頭の中ゴチャゴチャ」で根気がなくなってるのかな
同じ条件で8のドルマゲスを倒せとかも拷問だな
無理っていうか嫌だわ
アンサガは難易度云々以前に意味がわからなくて投げるわ
仙人に話しかけただけでゲームオーバーになる所で投げるわ
・制限時間ある? →無ければ楽勝、時間をかけてレベルさえ上げちまえばいい
・スーリークリアか完全コンプ? →完全コンプなら難しいがストーリーなら楽勝
・全滅、ゲームオーバーでペナあり? →ペナないならトライアンドエラーしまくれる
時間制限くらいは縛りを入れてもらわんと楽勝すぎてあくび出るわwww
ファミコンのクソゲーとかにしろ
伊藤さんの罠に引っ掛けるファミ通
SFC以後の有名RPGは難易度やさしめ調整されてるし
しかしドラクエはマスクデータが多過ぎると思う
何周も遊んでるファンでも属性や軽減値よく勘違いしてるもの
一回ゲームオーバーになったら即処刑と思ってる?
その条件だとFF2は不可能だけどね(黒騎士)
エルムドアの固有能力でメンテナンス(装備盗み、破壊無効)あるとか調べなきゃ気付かないだろ(PSP版の攻略本には正しい内容が書いてある)、取れたのが嘘でないなら、「バグでスキルが正常に働かなかった」ぐらいしかない
キモw
2だけはいろいろやばい
邪神の像どこで使うのとか紋章の位置とか、そもそも紋章って何とか
たけしの挑戦状
ドルアーガの塔
アトランティスの謎
情報なしだとクリア無理なのはこの辺
理不尽なのがよく高評価を得たと思うよ
最近また海外の影響でちゃんと作らないゲームが評価されてしまってるからなんかな
最初からそんな指定されてるならレベル上げまくって行くだけでは
逆に攻略情報が必要だと思った部分はどこなのか
FFは厨二設定とストーリーで大変そう
いや、FFは攻略本やろ
有名なのあるやん
ホッターマンの地底探検も入れてくれ
子供のころなぜか家にあったからなんとなくやってたけど、そもそもルールもよくわからなかったから一度も三面以降行ったことなかったわ
発売13年後やっとクリアした人が出る
タイトルに戻らないから条件満たしてないだろ
まあ昨今は取り敢えず買うだけ買ってwikiの情報が埋まるまで待つタイプも多いらしいが
初プレイ時はそこがわからなくて裏ダン諦めたけど、最近やり直したら、そこよりもコスタールの神父のやつがわからなくて頭抱えたわ。
攻略サイト見ても最後のほうだと机調べるだけとか書いてあってその通りにしても出てこないし。
パスももちろん暗記だ
ふっかつのじゅもんに関してはぶっ通しでいけばいいんじゃね
やらされてるだけだからな本当に
だあらある意味本来の姿なんよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。