
1: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:11:35.93 ID:ES5+hEls0
本気出したらなかなかやるやん
なお3
7: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:13:22.49 ID:XIezbo6j0
ここ10年のバイオで間違いなく一番の名作やな
13: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:14:31.63 ID:bRPeZf950
モンハンW→バイオre2の時のカプコンって凄かったよな
8: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:13:42.77 ID:vJ8V657s0
言われてるほどRE3も嫌いではない

28: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:17:03.14 ID:ES5+hEls0
>>8
まあ批判される点は主にボリューム不足やしな
411: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:05:08.34 ID:tO5OgcD00
>>8
病院ステージ結構怖くていいな
10: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:13:51.28 ID:ES5+hEls0
厳しく言うとレオン編とクレア編がほぼ同じなのが残念やが
まあしゃーないか
36: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:17:38.22 ID:7W4Uubbq0
本編より豆腐とハンクやりまくったわ
めっちゃ面白かった
洋館や警察署みたいな閉鎖された巨大な建物で探索範囲広げてる時が一番面白いんだよな
3が評価低いのはそれもある
44: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:18:28.83 ID:aL6YLHKe0
ショットガンがクソゴミな点は許さん
リッカー強杉内
23: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:16:14.98 ID:BwGsQTPkd
4どうなんやろなホラーよりもアクションだったしre2より雰囲気作れるんかな
30: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:17:15.26 ID:DHGLwYGF0
正直ベロニカのREが一番やりたい

96: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:26:42.84 ID:ES5+hEls0
>>30
わかるわ
クレアのモデル作ったんだしベロニカ作って欲しい
169: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:36:52.06 ID:gnHqhSPQ0
>>30
前久々にやったらハンター改に頭飛ばされたわ
良作
57: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:20:35.77 ID:HcW/V4H2M
でも最高傑作はリベレーションズだよね
176: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:37:06.46 ID:t4WevkMN0
イビーくん
もはや別の一撃必殺マンに変形する

196: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:39:50.31 ID:E/kirqID0
>>176
プラント43がただのオブジェになってたな
冷静に考えて植物は動かない上にトリフィドパクりすぎたからやろな
83: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:24:56.61 ID:Ilj7d4HW0
欲を言えば裏と表をもっと活かしてほしかった
58: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:20:47.50 ID:skKLAmYH0
タイラント怖すぎやで
エントランスにまで侵入してきた時は焦りまくった
73: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:23:40.61 ID:KJDxjEz9a
バイオハザード8もそうやけど鬼ごっこゲームやめてほしい
なんでみんな追いかけてくるんや
ネメシスは原作でも追いかけてくるけどタイラントは巻いたらそれっきりやったろ
クレア編とか

82: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:24:51.03 ID:RK8dH9Pva
>>73
面白かったけどタイラントとネメシスのコンセプト逆転してるのは気になったわ
65: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:21:09.58 ID:HdMDqZ6N0
警察署パートが完成され過ぎてる
4が受けたからって明るい外で戦闘だそもそもゾンビじゃないわ迷走しすぎやねん
102: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:27:28.46 ID:XIezbo6j0
8はホラー要素弱めになったのが個人的には残念やったな
全体的に画面が明るすぎるというか
弾薬もふんだんにありすぎてサバイバルホラーしてる感は弱いな
113: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:29:12.83 ID:nCsI9iGX0
ベネヴィエント邸とかいう瞬間最大風速

123: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:30:13.26 ID:JAdptTk+0
>>113
DLCのベネヴェント邸すき
126: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:31:23.93 ID:2MRiHEiX0
>>123
ミア人形の増えていく恐怖
サーチしてるクソ人形共はクソうざい
94: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:26:14.19 ID:xJ629GX30
バイオ7楽しかった
ルーカスのキャラがいい
138: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:32:38.03 ID:bqrH0vKL0
虫出すのやめてほしいンゴ
バイオ7に虫が沢山出てきたのがトラウマで8手つけられない

150: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:34:17.52 ID:DHGLwYGF0
>>138
全然とは言わんが8はそういう気持ち悪いのは押さえられてるから買え
171: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:36:55.17 ID:XIezbo6j0
>>150
モローの湖でウジの湧いたレバー触ったりするのがあったような…
まぁあの辺ギャグ調なんだが
164: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:36:11.48 ID:nCsI9iGX0
7は虫ママがいる館の壁の裏を通るところで虫がボロボロ落ちてきたとこだけ直視できんかった
あれVRでやったら気が狂うかもしれん
132: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:32:10.81 ID:ES5+hEls0
バイオハザード9どうなるか楽しみやわ
そろそろジル出してくれや

141: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:33:05.41 ID:nCsI9iGX0
8終わった時点でもうクリス相当おじさんやろ
ジルとか推して知るべし
155: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:34:28.73 ID:OwD9OVEU0
バイオ9はどうなるんやろか
7、8、9とFPS路線かな
137: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:32:37.90 ID:SlCYEywd0
アウトブレイクREはいつ出してくれるのん?
143: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:33:22.56 ID:ES5+hEls0
リベ2評判悪いけど個人的にはリベ1より好きやな

160: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:35:35.20 ID:JAdptTk+0
>>143
リベ1の水死体みたいなゾンビよりもリベ2のザコのほうが撃ってて気持ちいいのが関係してそう
181: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:37:41.36 ID:ES5+hEls0
>>160
それはあるな〜
1は敵倒す快感がなかった
192: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:39:16.18 ID:FxMHCyH80
レオン編クリアしたけど怖すぎて他のルートやる気にならんかったわ
よく楽しめるなあれ
213: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:41:47.98 ID:SjdHl6Gx0
ミランダ倒して後誰が敵なんや?

247: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:45:36.55 ID:6LS4pbR90
>>213
8で物語としては終わったよな
260: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:47:29.32 ID:SjdHl6Gx0
>>247
イーサンほんま良い主人公やったわ
232: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:44:12.25 ID:2lto794j0
4は今やると操作性が古すぎてキツイわ
そのへん改善されたVR版はくっそ面白かった
241: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:45:02.31 ID:AoBAb8ld0
性格いいしかっこいいメスゴリラだしバイオでクレア一番好きかもしれんわ
孤児院で豚署長との鬼ごっこが楽しかったわ、まさかバイオでラスアスみたいな事するとは思わんかった
269: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:48:43.89 ID:bDYAR49ca
re2はサブキャラパートが初見殺しよな
シェリーとエイダだけ何回もゲームオーバーなったわ
255: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:46:55.73 ID:PVPWPBk60
バイオって最初は怖くてひーひー言ってるけど
なんやかんや敵さんに慣れてきて愛着でてくる
261: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:47:54.04 ID:XIezbo6j0
>>255
7のモールデッドはかわいい
>>255
サイレンとかそうだったわ ホラーは慣れる
372: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:00:53.55 ID:tjmNhp6da
ゾンビのディテールはゲーム史上でも最高峰やったな
424: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:07:10.26 ID:F0xVGD9P0
ワイはRE2はゾンビが硬すぎてあかんかったわ
敵の数を増やしてええからもうちょい倒しながら進みたいねん
636: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:34:06.72 ID:X2+/md2ld
ワイ君、RE2をセールで買うも弾がなくなって詰んだので無限アイテムを購入
ゾンビ硬すぎやろボケ

666: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:38:45.15 ID:4Bsmmz+sa
>>636
ワイも最初そうなったけど
銃の照準合わせたあと少し待ったら照準が小さくなるやろ
ああなる前はあまり威力でえへんから中々倒されへんで
あと距離も近くないと威力下がるらしい
基本的には倒すより怯ませて通るか足撃って転けさせるのがええで
701: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:42:34.11 ID:X2+/md2ld
>>666
もうDLC買ってもうたんや
ロケランとガトリングは強すぎるから他のだけ使ってやろかな
758: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:48:45.23 ID:qZJ/ADhap
アンブレラ社「ハァハァ…Tウィルスを使って究極の生物兵器タイラントを作ったぞ!」
↓
すぐ暴走します、新米警官女子大生にぶっ殺されます
アンブレラさんさぁ
265: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:48:15.82 ID:0zs96vs30
なんで初代はスルーしたんや?
RE2〜RE4てモヤモヤするんやが

276: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:48:56.86 ID:nCsI9iGX0
>>265
もうGCでリメイク済やったからな
288: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:50:05.45 ID:N2WWYiyi0
>>276
どうせならREエンジンでやってほしいやん
310: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:51:54.31 ID:ES5+hEls0
RE1も作って欲しいわ
リメイクあるけどTPSだと全然違うことになるだろうし
331: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:54:47.32 ID:p9L0GDXi0
バイオ6ワイ「ついに世代交代か」しみじみ

337: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:55:24.17 ID:WhuEUl7k0
>>331
ジェイクはまじで出すべきや
352: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:57:58.85 ID:j6FNdSL10
カルロスってもう出ないんか?RE3でイケメンやったのに
414: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:05:41.23 ID:bdtAfudd0
RE4やるならサドラーとかもっと盛って欲しい
原作だと小物過ぎる
339: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:55:31.93 ID:lJOnMQ890
お前らはもちろんレベッカ派だよな?🤗

351: 名無しさん : 2022/12/12(月) 23:57:55.92 ID:ES5+hEls0
>>339
なんかヴェンデッタでおばちゃんみたいになってた😞
489: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:16:26.09 ID:MBEfJLWHr
>>339
ウェスカーが写真隠してたの解るよね
477: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:14:46.56 ID:iTkKwgx40
RE2は小ネタでアウトブレイクのキャラの名前出してくれて嬉しかったで
450: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:11:23.30 ID:81r8Z2le0
バイオ0ってかなりの名作だよな
当時叩かれたのかがわからん

474: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:14:22.43 ID:0/etpHnz0
>>450
スイッチシステム、アイテムボックス廃止とか色々挑戦的やったが微妙やったわ
挑戦作やし次作に活かしてるから無駄ではなかったと思うが
496: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:17:09.23 ID:0mEmY2nX0
>>450
ストーリーが滅茶苦茶すぎる
あそこから1続きますじゃなぁ
506: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:18:36.40 ID:NZ80+CBX0
パラサイト・イヴもReしなさいよ😡😡😡
431: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:07:47.77 ID:8wyOEQiW0
セールで買ったのはいいけどもういい歳なのに怖くて遊べない
PSのバイオ2はパッケージが怖すぎて捨てちゃったし

435: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:08:48.76 ID:eIo/hZzHM
>>431
明るい音楽でも流しながらゆっくりやるとええ
577: 名無しさん : 2022/12/13(火) 00:27:29.84 ID:Nu7D84lg0
面白かったけどこれのせいで1週間ぐらいゾンビに追われる悪夢にうなされたから
もうバイオはやらんわ
954: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:13:18.26 ID:OErRlmqrp
アメリカのAmazonのレビューみてたらバイオre2が始めてのバイオで序盤は楽しかったのに殺せない追跡者がでてきて理不尽だつまらない星1とかつけてるキッズおって草生えた
877: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:02:47.86 ID:+RNMwbEh0
re3からre4作られてもプレイヤー困るやろ
間のストーリーはムービーで補完するんかな
962: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:14:14.93 ID:Ybe3hbR60
>>877
今ググッたけど3と4の間って3作くらいあるんか
全部やらなあかんのかな
972: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:15:23.58 ID:iTkKwgx40
>>962
やるとしてもコードベロニカだけでええ
ナンバリングついてないだけでナンバリングレベルに重要なストーリーやし
893: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:05:03.80 ID:EDcD/Ny+0
今のところ8が最高傑作や
てか4の要素入れてきたからRE4ないと思ってたのに驚きやわ
880: 名無しさん : 2022/12/13(火) 01:03:01.23 ID:X066j5gg0
リメイクのウェスカーって4が初登場か
4のタモリみたいな頃のウェスカーが好きやわ
5のゴリゴリは慣れない

バイオハザードRE2とかいうカプコンの本気wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670854295/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
一生追いかけてくるのほんまやめて欲しい
7と8はホラーもアクションもキャラも中途半端だったからなあ
ネメシスとタイラントの頂上決戦を描かなかったのがすごいガッカリだったのと
Z版なのに規制されてたのもったいなくて残念
ここ5年くらいでは8>7>2=3だわ
全部高水準で不満はないけど
バイオ初心者でも、アクションゲームには慣れてるとか得意なら有り。
苦手だと言われたら別の作品にした方が良い。
発売時点で移植版を除き、そこまでの関連作はほぼ全部クリア済みの自分がやっても難しいと感じた。
特にタイラントが彷徨き出してからの警察署は他の敵も再配置されたりしてるから、無駄な行き来や戦闘を避ける様にしっかりルートを考えないと厳しい。
BSAA+HCFとクリスの最終決戦になるのかイーサンみたいな一般人が巻き込まれるのか
規制されてんじゃん!意味あるあれ?
娼婦と言われても
チューブトップとミニスカは
めっちゃシコれる
re2、7、8は順位がどう入れ替わっても不思議は無いけど、re2=re3は流石に2に対して厳し過ぎると感じる。
ボリュームに関してよく言及されるけど、それ以外でも3が2に勝ってる要素が思い付かん。緊急回避が強過ぎて緊張感無いし、逆に使えないと高難度では絶対にラスボスを倒せない極端なバランスもどうかと思うし。
俺は2も3も同時に買ったから同じようなゲームとしか思わんかったな
3は短かったけどその分周回しやすかったのが良かったし
緊急回避も強すぎってほど俺自身のPSが高くないからちょうどいい塩梅だった
実際、re2のZ版と海外基準の無規制版は天と地ほどの差があったよね。
資料用の写真の山に気分を悪くするスタッフが出るレベルだったという後者は、間違いなく歴代でも最強レベルのグロ表現だったわ。
流石にやり過ぎたと思ったのか、re3でのZ版と海外版の違いは頭が吹き飛ぶか手足が欠損するか否かだけの差だったけど。
むしろ初めての人に向いてると思ったな。システム的にもストーリー的にも。
PS5版バイオハザード ヴィレッジPSVR2へ対応させることを発表してるよ
四肢欠損するし頭も吹っ飛ぶぞ。
一時期Amazonで2000円くらいで買えたから輸入版買ったわ。
Z版買ったのに通常版と何処が違うのか最後まで分からんかったわ
いや、チェンソーマンやな
今年はスパイダーマン、ハリポタ、FF16あるからなあ
バイオはいつもライバルが強いんだよ
麻袋くんは別にいいけどチェンソー姉妹に追いかけられたら泣くわ
あとリヘナラたそ
それがバイオやろ
てかレベッカ嫌いな人なんていないだろ
TPSなのに敵が硬すぎるわ武器の種類が少なすぎるわ「レティクルを絞る」とかいう意味不明な事させられるわでシューティングそのものが退屈
周回プレイ前提なのに毎度回避作業をさせられて鬱陶しいだけのタイラント
及第点は出せるけど4やリメ1、リベ1と同等の評価は全くできない
ただ本気でしょっちゅうゲーム性とかを変更するから
コレジャナイ勢を抜きにしてもスベる事もあるだけで
寧ろこういうのでいいだよ系こそ本気や無いまである
全面的に同意だわ
絞りシステムは戦闘テンポ悪くしてるだけのシステムだよな
絞りの影響でボスの硬直も不自然に長いし
キャラの性格や言動が不自然で感情移入しにくくなってるのもマイナス
RE2も楽しかった
MODでもっと楽しめた
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。