31ab58ab


1: 名無しさん 2023/01/10(火) 23:54:40.00 0

それだけで一日中遊べるし


1

2: 名無しさん 2023/01/10(火) 23:56:04.44 0

トラックシミュレーターかなんかで日本のマップなかったっけ
運送屋のゲームやけど



3: 名無しさん 2023/01/10(火) 23:57:02.27

グーグルアースで世界中旅行できるぞ
ただし北朝鮮は除く



5: 名無しさん 2023/01/10(火) 23:58:31.46 0

チキチキマシン猛レース〜日本列島編〜



12: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:17:03.37 0

GTA Tokyo出ないかなあ


12

74: 名無しさん : 2023/01/11(水) 02:00:13.83 0

>>12
ゴーストワイヤートーキョー



10: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:15:55.64 0

でも通行人が殆ど動かない街しか再現できんぞ



11: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:16:01.13 0

現実世界でやった方が楽しい



15: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:20:35.16 0

グランツーリスモの246以外にあるのかね?


15

17: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:23:12.30 0

看板とか権利がめんどくさくてしにそう



18: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:25:17.96 0

普通に全国の高速道路運転したい



21: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:27:29.41 0

グランツーリスモクオリティーで全国頼む



34: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:40:11.46 0

アセコルでいいだろ挙動も実車に近いし


34

22: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:27:30.50 0

ETSとかrfactor2とかアセットコルサのMODに日本の道あるじゃん



26: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:30:39.42 0

グーグルアースをゲームでそのまま走れるようにして



30: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:35:00.58 0

富士五湖や樹海辺り走るのいいよね



28: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:33:31.88 0

クレタクの日本版とか出てもいいのにな


28

36: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:41:46.32 0

ホンダにバイクのシミュレーターあるけどあれ欲しい



37: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:43:16.64 0

個人タクシーやりながら日本全国回れないのかな今日は大阪明日は京都みたいな感じで



43: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:50:50.49 0

ママチャリとかも面白そう
めっちゃ遅くて
登り坂とかゆっくりになったり



39: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:45:12.03 0

アメリカ全土ならザ・クルーとかあったな


39

47: 名無しさん 2023/01/11(水) 00:56:56.36 0

ドライブってことは制限速度や信号あり
車間気にしないと追突で
楽しいのか



53: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:10:37.96 0

のんびり景色を見ながら運転するのもいいね



41: 名無しさん : 2023/01/11(水) 00:47:25.23 0

ファナテックのハンコン欲しい



61: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:18:00.33 0

桃鉄のリアルバージョン出してほしい
もしくはもっと細かい桃鉄
全国の駅を全て網羅してる桃鉄


61

71: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:43:01.47 0

>>61
JR東日本が出してるトレインシュミレーターって駄目なの?
車窓の景色も実写だと聞いたが



67: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:26:22.40 0

龍が如くが出た頃丁度よく歌舞伎町に行ってた時だから
割とよく出来てるなーって思ったけど
GTAくらい大きなマップのゲームだったらなーとも思った



70: 名無しさん : 2023/01/11(水) 01:40:55.25 0

PS2でグラセフやりまくってた頃
リアルで運転すると右車線通行しそうになる事があって危ないなってなった



64: 名無しさん : 2023/01/11(水) 01:21:56.01 0

ちょっと違うけど首都高が複雑なので首都高トライアルみたいなゲーム買ってきて
C1内回りからこう繋がるのかーとか合流の感じ覚えたの懐かしい


64


68: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:36:23.21 0

さすがに日本全国は厳しいから四国だけとか沖縄だけ完全再現されたオープンワールドで遊びたい



69: 名無しさん 2023/01/11(水) 01:37:47.25 0

四国の道路の酷さ知らんのか
いや知ってればこそ実際走るよりゲームの方が良いか



82: 名無しさん : 2023/01/11(水) 02:51:53.82 0

ちょうど自分の家の前とかが再現されてたら楽しいだろうな



76: 名無しさん 2023/01/11(水) 02:02:02.98 0

デコトラで高速を走るゲームあったな


76

87: 名無しさん 2023/01/11(水) 06:51:00.02 0

>>76
面白かったよな
演歌は夢桜は今でも聞いてる



78: 名無しさん 2023/01/11(水) 02:14:57.50 0

街並み再現は大変過ぎるだろうから
高速道路とパーキングエリア再現だけでもいい
夜明け前PAでラーメン食う感覚を家でも味わいたい



89: 名無しさん 2023/01/11(水) 07:29:15.48 0

一人でドライブは寂しいから
彼女や友達もいる設定にして欲しい



91: 名無しさん 2023/01/11(水) 07:50:35.93 0

お前らごときにはこれで充分


91

日本の道路をいろんな車でドライブできるゲーム作ってほしい。絶対売れると思うんだけど。
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1673362480/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事