d2b5116a


1: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:01:49.31 ID:bquABl5yM

身勝手な理由で離脱して主人公たちに迷惑かけて
妹を鬱に追い込んだくらいやろ
正直嫌われ過ぎや


be323bbf

3: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:02:33.25 ID:L81o6VLbM

戦士枠←嘘でした



5: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:02:42.14 ID:Gi3Fo3HRM

旅を始めた理由はこいつ定期



6: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:02:48.15 ID:JPKNElfW0

ビバグレープもってこいよw



2: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:02:11.85 ID:EOeaIvmL0

種返せボケ


2

71: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:29:07.52 ID:SktTgcu9d

>>2
言うほどキーファに種食わせないよね



77: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:30:14.09 ID:EOeaIvmL0

>>71
力の種かえして😡



8: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:03:40.52 ID:VBFAFHef0

よりによってダーマの前で離脱する人間の屑



17: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:07:54.39 ID:EOeaIvmL0

こいついきなり外したりマリベル途中離脱させたり
7のころの堀井鬱にでもなっとったんか


17

20: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:08:35.36 ID:wCIPweyeM

唯一まともの見た目の男が抜けて
入るのが爺という悲しみ



45: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:17:10.45 ID:DY2i8wQcM

会話が面白いだけにマリベルキーファガボの固定でいいなという気はする
毒舌と陽キャバカと野生児でちょうどよかった
メルビンもありだがアイラは微妙だし



34: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:15:04.68 ID:mlNMwCpj0

一目惚れした女に付いていくからパーティ抜けるわw
親父と妹にはお前からうまく言っといてくれw

これは子どもながらになんやこいつ…って思ったわ



35: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:15:13.61 ID:6jKLSfhT0

抜けるのはええねん家族には自分で話せや


35

46: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:17:49.27 ID:6jKLSfhT0

ドラクエ11でよりカスにされてたの草生えた



51: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:21:44.80 ID:+dCsanIx0

過去に残るにしても何かしら未来に繋がる要素があればよかったのにな



64: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:25:57.92 ID:dVAjlgQ70

国王とか妹に最後の挨拶してればきれいに見送れたのにな



66: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:27:59.37 ID:xPTtI6cY0

ムドー戦前にハッサンが抜けるようなもんやぞ😡


66

78: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:31:06.92 ID:mdbtvwMK0

>>66
想像するだけでクソゲー過ぎる



47: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:18:25.73 ID:ftkggvbr0

ダーマ編がMPを奪い取られる厳しい戦いを強いられるのが
さらにこいつへのイライラを増幅させるよな



74: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:29:45.88 ID:TTfZqtDU0

離脱前にグリンフレークで俺だったら逃げたりしないとか言ってるからな



80: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:31:51.13 ID:rIDWBCNAa

リメイクの追加シナリオはもちろんやったやろ?


EM2MX3M
eJv9Mx3
EMJzy9X

150: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:53:35.31 ID:flV6/Ocj0

>>80
今更リカバってももう遅い



155: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:55:37.82 ID:a10Du7180

>>80
むしろこのせいで王様たちはアイラがキーファの子孫ってわかってなかったんやなって悲しくなったわ
初対面の段階で察していたのかと思っていたのに



81: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:32:56.38 ID:VBFAFHef0

化石くれる学者がちゃんと現代にケリつけて過去に行く選択したせいでキーファの評価がさらに下がるの好き



82: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:33:01.45 ID:UiW7E7L/0

5のヘンリーとは離脱する親友と同じ境遇なのになぜこうまで扱いが違うのか


82

91: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:36:20.23 ID:m5cVoNdTM

>>82
ヘンリーは結婚式に来てくれるし反省してるし



181: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:03:02.24 ID:qLhLS+FT0

>>91
サンチョ「赦してないぞ」



73: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:29:41.57 ID:wJDjTAiZ0

本人が拾う可能性すら定かではない石板で俺たち親友だよなとか言われても困るんだわ



89: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:35:46.59 ID:D2poe6So0

ハッサン→😍
キーファ→🤮
ヤンガス→🙂
カミュ→😁


89

98: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:39:53.80 ID:d9Y7hjVyd

>>89
やっぱ最初に仲間になる奴が相棒感出て良いよな
12はどんな奴が出るのやら



103: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:41:55.87 ID:L1jAL5v1a

>>89
11はグレイグも相棒感あるわ



131: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:49:59.81 ID:DY2i8wQcM

マールデドラゴーンって名前ダサすぎるよな
もう少しなんとかならなかったの



129: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:49:40.25 ID:m4a9zJh20

メインヒロインマリベルさんのキーファ評

「キーファが自分の信じる道を歩いてるですって?あれはワガママって言うのよ。」
「キーファが守り手にィ?あいつ王子のくせにいったいなに考えてんのよ?」
「あ〜もう!王さまになんて説明すればいいわけ?」
「キーファ王子あれからどうしてるかしら。あいつにユバールの守り手なんてとてもつとまるとは思えないけど。」


129

138: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:51:33.29 ID:DY2i8wQcM

>>129
小説とか漫画だとキーファ離脱のマリベルって繊細に描かれるけど実際のマリベルってめちゃくちゃ冷めててドライよな



148: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:53:11.52 ID:afdBbENna

>>138
「自分勝手に行動したキーファのことは知ったこっちゃないけど妹や王様が可哀想」というごもっともすぎる意見言っとる



140: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:51:36.94 ID:BBLbHWBQ0

キーファ離脱直後が魔法封印からのイノップゴンズでキーファが一番輝きそうな展開なのがマジでクソ



97: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:39:36.72 ID:DY2i8wQcM

主人公「スカラ!ホイミ!」
マリベル「メラ!ルカニ!」
キーファ「かえんぎり!」←こいつ絶対強いやん…


97

120: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:46:47.64 ID:qtQ6JfgtM

キーファゾンビぎり覚えるらしいけどそこまで育てたやつめっちゃ少そう



157: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:56:04.14 ID:GEFJCocx0

正直ワイはキーファの行動や人生にものすごく物語を感じるわ
王族なのに冒険して過去の世界に残って友達と分かれて惚れた女を守るためにその一族の守り手になるってさ
大抵のゲームや物語では見ることの出来ないキャラクターの旅の終着が見られるのも珍しい感じするわ



240: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:23:13.02 ID:C8f9KtvU0

王族に生まれて自由がないの嫌だから旅に出ちゃうってキャラは多いけど
ガチでそのまま辞め切って去っていく奴は珍しいよな



176: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:01:45.09 ID:J4xV1HQ80

キャラバンハートは何を考えてキーファなんかを主人公にしたんや


176

186: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:04:38.31 ID:m4a9zJh20

>>176
まぁ外伝主人公ってだいたい人選わけわからんから
むしろ11から外伝行ったのがカミュとかいうベターすぎる人選でビックリしたもん
昔のドラクエなら確実にロウ爺ちゃんだったやろ



189: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:05:28.54 ID:dVu8TRima

>>186
記念すべき初スピンオフがトルネコだもんな



153: 名無しさん : 2022/12/11(日) 00:54:47.62 ID:FlspGLI4a

キーファに追い出されたユバールの奴が他所で人助けを行ってたおかげで世界は救われたんやぞ
キーファのおかげや



188: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:05:26.18 ID:a10Du7180

パッケージでメイン扱いだったキーファとマリベル離脱が不評だったから次の8では誰も離脱せずパッケージの4人固定だった説


188

193: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:07:02.87 ID:qtQ6JfgtM

>>188
1人消えてるんだよなぁ



177: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:01:53.52 ID:DY2i8wQcM

ユバールが結局オルゴ・デミーラの計画に利用されてたのがキーファが残った意味の薄さに繋がる
シナリオ的に復活した魔王をやっつけるためにユバールの儀式が必要とかならユバールを守るためにキーファが残った意味が強調されるのに



250: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:29:20.16 ID:vYSR1JXr0

7が初RPGだったせいで他のRPGがもの足りんなってもうた



192: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:06:39.35 ID:wABVKyb40

テリーが叩かれてる最大の理由って結局なんなん?


d295ee05

197: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:07:44.69 ID:ZNavGiBL0

>>192
大口たたいてるのに仲間にしたら弱いのがネタにされてる
最近のならサブとしては使えるし雑魚ではない



203: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:09:31.48 ID:Ka2masLka

>>192
テリーのワンダーランドからどうなったらこんな無能になるのか



207: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:10:55.10 ID:qtQ6JfgtM

テリーはバトルマスター詐欺じゃなかったら使われてた
あとスマホ版だとめっちゃ使えるようになったで



209: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:11:37.10 ID:J4xV1HQ80

外伝主人公ってこいつらか
確かに絶妙なとこ突いとるわ
トルネコ
テリー
キーファ
ヤンガス
カミュ


89

210: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:12:25.91 ID:a10Du7180

>>209
5からピエール主人公で出さんかね



211: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:12:40.48 ID:m4a9zJh20

テリー嫉妬民さぁ…
テリーはあの「ドランゴ」をタイマンで撃破したんだが?



270: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:42:56.65 ID:t1di2YnZ0

ここで文句言ってるニキらも
鉄の斧+火炎斬りにはお世話になっただろ!



279: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:48:59.17 ID:Dl78cs6c0

>>270
からくり兵が落としますかね……

270


245: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:25:53.79 ID:RPT7KTBuM

アイラはタラコタラコ言われるけどモシャスのグラは割と普通よな



262: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:37:56.18 ID:XRso/CWca

ダーマ神殿で全滅イベントやりまくってからの山賊とかいう制作者側の性格の悪さよ



263: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:38:09.91 ID:oS69hJIL0

マリベルすら永久離脱させる予定だったと聞くし
出会いと別れもテーマなんやろうけどやりすぎや



266: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:40:16.69 ID:3MBPSUfu0

オルゴデミーラ投手9回ツーアウトまでパーフェクトピッチングで圧倒!


266

271: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:43:10.88 ID:m4a9zJh20

>>266
残りはろくに人もいないゴミみたいな無人島を制圧すれば世界征服完了
勝ったな



273: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:45:31.44 ID:UiW7E7L/0

>>266
あんな状態になるまで神様はなぜ放置してたんや…



269: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:42:31.95 ID:uFjiQfPU0

王子を勝手に連れ出しておいて行方不明にさせる主人公は処刑されるべき



267: 名無しさん : 2022/12/11(日) 01:40:32.28 ID:udLzXV5o0

言うほど人は誰かになれたか?




【謎】ドラクエ7のキーファっていうほどクズか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670684509/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク